X



【悲報】大谷さんの41号、三笘の足技一つより注目されてない事が判明w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:35:14.84ID:Ddjw8eGSa
大谷の飽きられ具合やばくない?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:35:48.22ID:H0XMMnE70
飽きたというかやり過ぎなんだよ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:36:06.89ID:+KEJTuDpM
>>564
でもお前白人様に認められる大谷が好きやん😰
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:36:37.67ID:ZbYi7fHK0
>>587
おい逃げんなサカ豚
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:37:16.92ID:8gdsWcYy0
そもそも大谷って凄いの?
ノーヒットノーラン何回やったん?
この前やったやついたんやろ?
大谷は凄いらしいし二桁はやってるん?
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:37:26.82ID:im7DSI/70
>>618
でもJリーガーよりプロ野球選手の方が消費カロリー多いんやで
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:37:27.54ID:maB0cr0i0
まあ三笘は最低でもシティ移籍せなあかんやろ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:38:27.11ID:ZbYi7fHK0
>>587
サカ豚涙目敗走wwwwwww
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:38:44.18ID:AbYeqZxvM
大谷オタって勝ち馬に乗りたいだけのやつばかりだから本当は不人気なこと指摘されると異様にキレるよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:39:21.56ID:8WtZ75C9a
MLBって基本的にアメリカでもローカル競技やろ
日本でいうJリーグと同じで地元民かつ野球好きな人しか選手なんて知らん感じで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:39:22.98ID:IRT+fOby0
大谷見ても心動かないのは野球が定型的なプレーしかないからなんよ
ホームランも三振も全部同じやん
サッカーで言えばずっとPKのゴールを見せられてるような変わり映えのなさ
大谷がホームラン打ちましたってニュース見ても前回のと何が違うのか分からん
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:39:24.80ID:maB0cr0i0
大谷は今シーズンはロベルトとのHR王争いが残り全て
本当の勝負は超高額でFA移籍した来年やな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:39:59.47ID:HqvGXiPO0
見たくもないおすすめに表示されて数字盛られてるだけだろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:40:40.96ID:9S0xCgaGM
焼き豚「稼ぎは野球の方がー」
→サウジのオイルマネーで一蹴
しかもMLBはNHKと同じの抱き合わせ商法で野球に興味ない層からも搾取していると判明

焼き豚「日本では大谷の方がーサッカーは報道されない!人気ない!」
→サッカーの放映権が高すぎてマスコミが手を出せないだけ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:41:53.40ID:1ToPU73Md
アメリカで人気なら大谷の試合があんなガラガラな訳無いよなあ?
スター選手やったらメッシみたいに高額チケットでも満席になるんやで
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:42:14.36ID:ZbYi7fHK0
>>633
で、そのせいでオワコン化してることは無視か?
放映権が高いなら下げろよ
ニュースに出てこないチームを誰が知るんだよ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:42:53.90ID:49FaXP/jr
お山の大将でしかない大谷より無名のチーム上位に押し上げてる三笘のほうが凄い
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:43:09.63ID:efBMxq920
未だにテレビのニュースとか見てるやついんだな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:43:22.48ID:9S0xCgaGM
>>635
FIFAが高く設定してるんだから無理やろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:44:20.96ID:Tye/fxcj0
でもサッカーってプレミアリーグしか盛り上がってないじゃん
サウジに行く選手も増えたから人気は衰退するよ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:45:14.91ID:ZbYi7fHK0
>>638
Jリーグはなんとかなるでしょ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:45:21.90ID:im7DSI/70
>>637
テレビを擁護したいわけじゃないけどさすがに5ちゃん見るよりはまだ社会的な評価を得られるんじゃないかな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:45:58.47ID:iAqOAw8MM
マスゴミの野球ゴリ押しで嫌われてるからな
マイナー競技は内輪でひっそりとやってればいいんだよ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:46:37.68ID:ZbYi7fHK0
>>642
マスコミのせいにしても日本でのサッカー人気はよくなりません...
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:46:52.35ID:YL/Mg1La0
>>639
プレミアリーグしかって、そのプレミアリーグがMLB全体より盛り上がってるからな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:47:00.22ID:IRT+fOby0
サッカーはスポーツとして人気やから日本人関係ない試合のハイライトの伸びてるけど野球は大谷とせいぜい藤浪しか動画伸びてないよな
その他のカス共は10万もいかない
もちろん外国人しかいない首位争いの動画など投稿もされない
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:47:25.14ID:iaZfxCQFd
みこけって所属チームの地元で知名度調査しても誰も知らなかったんやろ?
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:48:54.79ID:MaiR/+dC0
>>378
野球なんて世界で全部で何チームぐらいあって何人ぐらい居るのかって問題だわな
あと労働時間や移動時間も考慮する必要もある
そう考えるとサッカーなんて桁違いに金貰っていると思うよ

https://i.imgur.com/JakAd3F.jpg
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:48:59.51ID:662KGEdkM
>>645
ほんこれ
日本人しか注目されてない時点で競技として終わってる
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:49:45.70ID:JQ8PdJ0sd
三笘て国内の知名度1%ぐらいしか無さそう
めっちゃ知名度あるサッカー選手て本田圭佑が最後だよな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:50:27.98ID:3DoDobW30
三笘の方が遥かに知名度、年俸が上だからそこは仕方ないわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:51:07.92ID:3DoDobW30
>>649
世界的には三笘は誰でも知っているレベルだぞ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:52:44.69ID:ti5WFke40
>>595

オワコンやんけ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:53:06.67ID:MaiR/+dC0
野球がサッカーを越えるためには

・サッカーぐらいのメジャースポーツになる
・サッカーと同じく五輪種目になる
・サッカー選手の年俸を超える
・サッカー選手のフォロワーを超える
・世界大会を毎回日本で開催しない
・子供の競技人口で勝つ
・サッカーのように分割しないで視聴率66%を越える
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:53:18.27ID:IRT+fOby0
サッカーは五大リーグで活躍する選手がどんどん出てきてるのに野球はNPBであれだけ無双してた吉田や鈴木が平均レベルなのがな
サッカーは世界との差が縮まってるけど野球は離されてる
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:57:05.80ID:ZbYi7fHK0
まーた世界がーだよ
日本のJリーグに目向けてやれよ
お前らが見てやらなかったら誰がJリーグ見るんだよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:59:00.59ID:3DoDobW30
>>656
やきうファンこそアメリカでMLSの人気、収益がMLBを上回っている事実から目を背けているよな
アメリカでもサッカー人気はバスケを凌ぐようになっていているの知らんのかよ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 13:59:44.64ID:ZbYi7fHK0
>>657
アメリカがどうなろうと日本に住んでるんだからはっきり言ってどうでもいいよ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:02:37.98ID:djj5cr9R0
>>413
こんなん他の軸入れたら色んな色になるやろし無意味やろ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:02:38.03ID:ZbYi7fHK0
もしかしたら知らないかもしれんけどみんな日本の野球ファンであって野球ファンじゃないねん
世界の選手とか別にそんな興味ない
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:02:43.98ID:THDLwM1QM
いやここ三笘と大谷の注目度のスレだろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:04:13.11ID:3DoDobW30
>>658
やきうの母国のアメリカですらサッカーに熱狂しているんだぞ
日本もプロ競技はサッカーだけにすべきだろ
世界的潮流に合わせないと日本は取り残されるぞ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:04:14.51ID:JV8ogoxAM
野球って結局マイナー競技なんよ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:05:29.65ID:ZbYi7fHK0
>>662
うん
日本に住んでるから別に世界にそこまで興味ないんだよ
アメリカで野球が完全にオワコンになって無くなったとしても日本の野球の観客動員数は変わらないよ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:05:37.80ID:uotS9qJM0
焼き🐷の末尾dもっと頑張ってよ🤣🤣🤣
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:06:49.57ID:3DoDobW30
>>664
だから
サッカーが世界ではナンバーワン競技として人気を博しているのに
日本だけやきうとかに力を入れていたら取り残されるって言ってる
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:08:20.70ID:ti5WFke40
>>666
だからずっとサカ豚が暴れてるんやろw
嫉妬や
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:09:49.62ID:ti5WFke40
サカ豚がマイナー煽り、世界が~煽りを何年も続けた結果・・・
終わったのはサッカーだったというオチ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 14:11:40.98ID:YAjCIne+M
サッカー終わってたら野球以外のスポーツどうなんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況