X

アホ「本当に頭の良い人は説明がわかりやすい!」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:21:07.23ID:BeuyGiswd
アホ「(説明がわかりにくいのは俺じゃなくて相手がわるい!)」

これが言いたいだけに見えるんやが…?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:21:44.83ID:L88QsG7/0
相手のレベルに合わせてくれない人っておるやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:21:47.71ID:62bCpvtMM
ガチの天才が言うことはやっぱよくわからん
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:22:03.94ID:DuFKbW5qd
馬鹿にとっての頭が良いという事は馬鹿に優しいという事なんですよね
2023/08/16(水) 15:22:14.68ID:05MnDMiq0
対等に扱うかどうかで色々変わるねん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:23:07.62ID:CDCv1F4O0
>>2
理屈は、本当に強い人は弱い人にも優しいってのと同じやな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:13.19ID:NgGzqvA2p
誰にでも分かりやすく説明できる人は頭いいよやっぱ
勉強だけしてきた頭でっかちと違って脳が柔軟
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:24:40.86ID:E+zHt1GA0
よくわからないからわかりやすく教えて!

この後でも説明が変わらなかったらアホやと思う
互換ができるかどうかはアホと利口の境界やからな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:05.62ID:wZgaUU280
天才を殺す凡人って本がわかりやすかったで
凡人は秀才を天才だと思い込んでる
天才は凡人に理解されない
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:25:37.82ID:83nrQ3aMa
単語しか覚えてないやつとかには説明出来ないからな
超伝導スレで院卒ワイが無知のフリして論破しまくってたわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:52.48ID:9MDHkXQEd
理系の教授とか伝達能力皆無の奴ばっかやしな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:26:59.91ID:QES2W4Ec0
詐欺師に騙されそうな発言
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:01.74ID:BeuyGiswd
例えば大学教授でも説明わかりやすい人と分かりにくい人おるやん?
ワイも勿論わかりやすい人が好きなんやが、説明分かりにくいからってその教授が頭悪いとはならんやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:27:32.29ID:NgGzqvA2p
>>9
つまり天才より秀才の方が頭が良いという事やな
人の才能は集団の中でしか発揮できないからコミュを身につけてない天才は何も才能が無いのと同じやで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:49.50ID:+fnalhR90
うまく説明できる人と
凄いこと考える人は違うし
それぞれ別の技術やろ
なんとも言えんわな
2023/08/16(水) 15:28:55.96ID:PjVf0fRt0
俺の経験則だと本当に頭がいい人はいつもニコニコしてて1人で楽しそうだったな
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:28:58.35ID:mMk/mJGwa
>>11
ワイ講義持ったことあるけど学力バラバラすぎてどこから教えたらいいかわからんから困るで
講義わかりにくいわ~ってなったらおそらく教授側が学生の能力を過信しすぎてる
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:29:52.70ID:6NONn08a0
頭いいとかやなくて
性格・人格の問題やろうな
アスペは単語の定義・用法しっかりしとかんと気が済まんもんなんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 15:30:02.26ID:wZgaUU280
>>14
秀才は優秀だが発想力がないから新しい何かは生み出せない
天才を評価できない社会は今の日本みたいに競争力を失って沈んでいくんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況