アホ「(説明がわかりにくいのは俺じゃなくて相手がわるい!)」
これが言いたいだけに見えるんやが…?
アホ「本当に頭の良い人は説明がわかりやすい!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:21:07.23ID:BeuyGiswd15それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:28:49.50ID:+fnalhR90 うまく説明できる人と
凄いこと考える人は違うし
それぞれ別の技術やろ
なんとも言えんわな
凄いこと考える人は違うし
それぞれ別の技術やろ
なんとも言えんわな
2023/08/16(水) 15:28:55.96ID:PjVf0fRt0
俺の経験則だと本当に頭がいい人はいつもニコニコしてて1人で楽しそうだったな
17それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:28:58.35ID:mMk/mJGwa18それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:29:52.70ID:6NONn08a0 頭いいとかやなくて
性格・人格の問題やろうな
アスペは単語の定義・用法しっかりしとかんと気が済まんもんなんや
性格・人格の問題やろうな
アスペは単語の定義・用法しっかりしとかんと気が済まんもんなんや
19それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:30:02.26ID:wZgaUU28020それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:31:41.90ID:On2c05mRp いわゆる〜とか言い出すやつは地雷や
いわゆらんでええねん一般的な言葉を使え
いわゆらんでええねん一般的な言葉を使え
2023/08/16(水) 15:31:46.43ID:05MnDMiq0
22それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:31:57.89ID:tT1/qoLO0 物事説明するとなると相手がどの程度の前提知識持ってるからわからんくて結局長ったらしい説明になるわ
23それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:32:05.13ID:NgGzqvA2p24それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:33:16.35ID:bsKrYQULd 「一般的な説明ができる上その分野に詳しくない人に対して換言、例示を用いて説明することはできる」はその分野にある程度造詣がないと出来ないとは思うけど
出来ない=バカではないよな、コミュ障の天才だって普通におるで
出来ない=バカではないよな、コミュ障の天才だって普通におるで
25それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:33:25.96ID:BeuyGiswd こういう奴らに「いや、今の説明で理解できたけど?本当に頭の悪い人はわかりやすい説明も理解できないよね」って言ったらどうなるんか見てみたいw
26それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:33:36.14ID:NgGzqvA2p >>21
そもそもその介護してくれる人達が現れなかったら終わりやん
そもそもその介護してくれる人達が現れなかったら終わりやん
27それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:35:01.82ID:G4pQRv6K0 なんGにも結構おるけどやたら専門用語をさも常識かのように語るやついるよな
あれ痛いで
あれ痛いで
28それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:35:30.76ID:wZgaUU28029それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:36:19.89ID:B8pm6pZBa >>27
講義や説明会でもないのにそういうことするやつは100%アスペや
講義や説明会でもないのにそういうことするやつは100%アスペや
30それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:36:23.35ID:NgGzqvA2p >>28
どうでもいいからお前の中の偏見に満ちた秀才の定義話せよ
どうでもいいからお前の中の偏見に満ちた秀才の定義話せよ
31それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:38:53.94ID:1vTlfBffa 世の中は馬鹿に理解できるほどシンプルじゃないんで
32それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:40:07.87ID:WkKi0BSDd IQの差があると会話が成り立たないって奴ガチであるんやとこないだ思ったわ
共通認識事項でも口頭に出して議論しないと整理できないやつと頭の中で処理して自己完結出来る奴は話噛み合わへんわ
共通認識事項でも口頭に出して議論しないと整理できないやつと頭の中で処理して自己完結出来る奴は話噛み合わへんわ
33それでも動く名無し
2023/08/16(水) 15:40:39.44ID:+fnalhR90 ゲームとかでいうと
まんべんなくステータス高いやつを秀才
尖ってるやつを天才という
凡人から見たら区別つかんけどほんとに一点突破の天才ってのもいるんだろうな
まんべんなくステータス高いやつを秀才
尖ってるやつを天才という
凡人から見たら区別つかんけどほんとに一点突破の天才ってのもいるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 レアル・マドリード×アーセナル、インテル×バイエルン [久太郎★]
- NY株大幅続落、16日終値699ドル安 米利下げ観測後退で売り [蚤の市★]
- 10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを要求 [パンナ・コッタ★]
- トランプ大統領「軍事支援費用も議題」投稿、日本政府に動揺「知らなかった」 日本に負担増求める可能性 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- NHKプラス、10月からTV向けアプリでも常時同時配信開始。チューナーレスも“テレビ化”へ [香味焙煎★]
- 書き込んだやつ全員殺すスレ🏡
- 【悲報】石破、トランプの交渉参加に「話が違う!」 [481941988]
- 京都の女の子とSEXした時、相手に合わせないとなって思って「これはマンコどすか?」って囁いたら、ハッキリと「死ね」って言われた、
- ルマンド食べながらお紅茶のんでベランダでたたずんでいる
- 「お米関税700%」農水省のWTO交渉時の国内向け宣伝778%が根拠 ほんとスマン [399259198]
- くまのこみていた