X



【悲報】関西の電車がボロい理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:17.10ID:+oRVL52w0
なんで関西の電車ってボロボロでみすぼらしいの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:29.79ID:1Lw6b4FAM
>>2
金ないからや
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:53.56ID:+oRVL52w0
関西行くと発展途上国来たみたいな気分になるよな

治安も悪いし東南アジアと雰囲気似てるわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:07:12.33ID:/PecaP44M
西は改良工事してるから車内は割りと綺麗だったりするんやろ?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:07:25.79ID:EZHut7mlM
>>1
関西ってガチでこんなの走ってるの?
流石に少数派やろ?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:07:52.58ID:FW6TkibHM
一部の古い車両だけ抽出して対立煽りしてるのか
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:23.00ID:DymTmjv40
関西の方ホンマに今も走っとるの?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:26.39ID:+oRVL52w0
関西って何もかも貧乏臭くて可哀想になってくるよな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:41.45ID:/2d2dsePd
大阪メトロって今年出来た新車やろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:46.11ID:YEKKzt0L0
古い車両の味がわからないとは愚か者が...
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:08:58.31ID:vOPpra8hM
阪急の列車の座りやすさ関東私鉄にはないやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:02.03ID:06ObZ5bjM
>>11
走ってないで
関西コンプ持ちの1が捏造してるだけや
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:12.30ID:PWxIso/gd
阪神マジック点灯したからってイライラしとるん?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:27.80ID:ZHE+nmSxd
西日本って豪華観光列車!とかいって昭和のオンボロの改造車が出てくるよな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:45.65ID:/PecaP44M
3枚目の京王だって7編成くらいしかない5000系を抽出してるしな
まあボロいと言えるのは7000系くらいで、後の8000系以降はまだ新しい電車やからそこは新しいで間違ってないが
小田急はまだ鋼鉄車体のふっるい電車走っとるやろ確か
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:48.14ID:CutLpIC70
画像の電車がどの路線か説明してよ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:59.53ID:DTbdMjWBM
経済力の差を思い知らされるよな
関西は経済しょぼくて鉄道利用者少ないんや
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:37.11ID:0lqML3Zi0
東京も糞やん
中央線にホームドアつけろや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:40.80ID:DTbdMjWBM
>>20
ほんこれ
みっともない電車ですよ、はっきり言って
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:42.04ID:Cowek96x0
JR西日本の売上高しょぼいもんな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:46.29ID:DymTmjv40
>>16
そらそうか
関西の4枚目のやつは今も走っててもおかしくないとは思うけど
そもそもどれがどの鉄道会社なのか全然わからんわ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:49.00ID:ZNCWD6Kc0
京王ライナーのやつはマジで過乗り心地いいわ
全部あれに切り替えろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:51.57ID:9EHC+Bnk0
京阪の緑とかいうハズレ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:11:05.45ID:9PtsK5Vq0
>>25
それは嘘
絶対的な利用者は東京にかなわんかもしれんが関西は私鉄王国や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:11:15.12ID:+oRVL52w0
>>28
関西のホームドア普及率ほぼ0%じゃね?
都内は地下鉄なんかは全部ホームドア付いたが
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:11:28.38ID:vn1h7D2Za
阪急はガチで乗り心地No. 1や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:01.56ID:NFsTJPAD0
関西私鉄とかいう国鉄とバチバチにやり合った結果謎の発展を遂げた異常者の集団
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:03.49ID:mIxxfwvy0
阪急電鉄とか言う大正義
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:04.91ID:8U4y4iSO0
京阪のつり革が折りたたみ式の好き
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:08.19ID:27nutfXT0
後ろ2枚の車両はもうないぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:17.36ID:6bYOVINf0
阪急すこ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:36.61ID:27nutfXT0
>>39
大阪発やで
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:39.01ID:L9qpuOvv0
いや関西のはどれも今も走っとるやろ
4枚目のは怪しいけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:39.22ID:K/0xqAkw0
近江鉄道とかすごいぞ
ゴミ箱が走ってるかと思うレベルや
電車も駅舎も廃墟みたい
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:46.10ID:+eGpDrw/0
>>38
ワイは新京阪P-6が国鉄の燕抜くところ見たで
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:51.39ID:9PtsK5Vq0
京王はまだ80年代ぐらいの古いやつ改造したの残ってるやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:13:11.39ID:xMRCKgba0
キハ2700か
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:13:18.35ID:08OEmO/xa
京都旅行行ったとき「えっこれに乗るの…」ってなるくらい古くてビビったわ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:13:31.86ID:wji9uKHg0
阪急3300系←高度経済成長の頃から走ってます
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:13:33.51ID:9EHC+Bnk0
>>38
おかげで名古屋-大阪の選択肢が新幹線だけじゃなくて近鉄もあるのええよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:14:09.86ID:OBmYAeHmM
>>1
関西だけ恣意的に古い電車選んできてるガイジ
死ねよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:14:25.69ID:Kox4+JTQ0
>>55
言うて遅すぎる
新幹線の速さに慣れたらね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:03.67ID:+2YGk+mRd
急行。
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:06.14ID:27nutfXT0
>>45
4枚目のは元気に走っとる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:27.01ID:qCKWW7nSa
阪急に慣れてしまうと地方の私鉄乗った時汚さにビビるわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:37.88ID:VnN6lm1id
関東に阪急電車を凌ぐ電車あるん?
座席フカフカ木目調の豪華な内装最高やで
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:38.53ID:27nutfXT0
>>57
1時間に1本ある
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:53.27ID:Y18Gl1dgH
中日
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:01.25ID:I7890elg0
でんちゃガイジ「これはなんG民同意してくれるやろなぁ(シュポー」
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:05.60ID:qnaSGFc80
>>65
京急電鉄2100形
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:17.32ID:27TfMcpc0
>>22
京王は車両更新が落ち着いた感がある
俺が子供の頃は旧型は冷房が無いとか車体が短いとかで
早く入れ替えなきゃいけない理由もあったんだろうけど
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:20.90ID:/PecaP44M
JRだけで比較するなら確かにJR東(の首都圏)は新車バンバン入ってて関西のほうがボロい気がするが
私鉄含めたらわけわからん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:32.83ID:ScYL0NoU0
阪急のふかふかシート好き
ちょっと腰痛くなりそうなくらい沈むし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:16:54.24ID:+KPRi3hd0
阪急はなんで新開地までしか乗り入れせぇへんの?
姫路まで行けや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:16.60ID:QAhJZqjt0
正門良規のてくてく絶景見てると東京と大阪の差に愕然とするわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:25.57ID:0xmpVIAo0
>>38
JR「ほな化け物新快速投入して私鉄に勝つデー」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:27.86ID:LglDDhRe0
>>73
ガイジなんやね
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:46.82ID:DT6J1RWu0
関西は國鐵廣島以下
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:47.78ID:NFsTJPAD0
>>55
アーバンライナーとプラットこだまってどっちが早いんやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:17:48.20ID:DymTmjv40
言うて東京も池上線とか30年ぐらい前の車両走っとるしな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:18:03.04ID:bhQreNjG0
東武とかこんなもんやろ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:18:09.60ID:wtr17Aq90
>>74
昔須磨浦公園まで行ってたのとかご存知ではない?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:18:12.73ID:zK3PT963a
うわ…
きっしょい鉄オタスレになってる…
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:18:19.55ID:27nutfXT0
>>74
阪神が代わりに行くから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:18:32.96ID:jNWI0KUL0
>>86
おっちゃんやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:19:05.78ID:27nutfXT0
>>82
こだまのが1時間早い
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:19:28.45ID:mByjpwEWa
そらそれぞれ意図的に新しいのと古いのを選んだらそうなるやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:20:04.39ID:D7ar8yQka
東急や営団のお古は地方でよく見かける
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:20:09.41ID:NFsTJPAD0
>>91
はえ〜
ほな値段的にもそこまで差あるわけちゃうしこだま乗ったほうがコスパ良さそうやね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:20:44.60ID:+ajoeq76a
>>80
スクリプトいないうちに何とかしたい弱小まとめサイトとかなんやろな
哀れや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:21:05.18ID:nKxHw20o0
阪急阪神ホールディングス全体の売上って6300億しかないんだな
ビグモタだけで5800億売上げてるのに思ったよりショボいな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:21:39.19ID:27TfMcpc0
>>83
30年ちょい前に住んでたけど
その頃は戦前の電車が走ってたわ
冷房なくてすごい音でドアの窓が小さいやつ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:21:47.53ID:hls8reB7M
>>80
何したら関西にコンプ持つことになるんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:22:25.46ID:KnZ0XEBaM
>>80
鉄オタ
競馬ガイジ

ツーアウトってところ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/16(水) 22:22:27.69ID:27nutfXT0
>>94
大阪の目的地次第やな
ミナミなら近鉄でええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています