X



日航機墜落事故123便の墜落18時間58分、救助隊が到着したのは翌日の9時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:19:49.11ID:BeIFWTbea
墜落地点は米軍から座標教えられたから知ってて偵察機飛ばして確認もした
でも位置がわかってても夜間に辿り着けるかはまた別問題やな
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:20:33.31ID:5zPycZvhp
タイタン号なんか爆発して死んだんだから楽なもんだよな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:20:49.29ID:X1sLgoEm0
自衛隊嫌いすぎて陰謀論に走るとか
嫌儲民はガイジやな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:21:34.35ID:ZSsrjzPhd
貿易摩擦の脅しとしてアメリカが撃墜したやつな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:21:57.75ID:MjDMaKBCd
芸能人何故か123便に乗る予定だったのに奇跡的に回避できた話多すぎ問題 
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:22:43.36ID:4BhCzGIB0
>>855
夜の山の中でボーボー燃えてたらそりゃ空からは見つけやすいやろな
切り離されて生存者のいた後部はたぶん陸経由で見つけたんやろけど
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:22:53.35ID:q2S/UnpNM
>>761
2回エンジン爆発しとる怪我人もおらんけど
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:23:11.89ID:xUfmMW5B0
もし街や海に落ちてても死傷者の数は変わらなかったんかな?
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:23:52.88ID:StaAnFqu0
福岡とか街中に空港あるからほんと怖いんだよな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:24:46.12ID:+BgIOi9tM
ミサイルで撃墜されてるからな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:24:59.68ID:DB8buBB1d
別班が証拠隠滅
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:26:30.06ID:MjDMaKBCd
>>854
車のホイールが溶けてるからこれはただの火事じゃない!!ってヤフコメならあったな アルミなんやけどな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:26:34.21ID:xbE9fLdca
>>863
全員死者やろ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:27:37.22ID:4BhCzGIB0
>>859
キャンセル待ちしてたら丁度自分の前で打ち切られて難を逃れた人の手記何年か前に見たな
自分より前に乗っていった男性のことが忘れられないとか
キャンセル待ちで乗っていった人が20人ほどいるんだったか
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:30:08.44ID:VDbXWla6d
ボーイング「整備サボりました、誠にごめんなさい」

なぜこれができないのか
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:30:22.46ID:4BhCzGIB0
>>867
木が燃え残ってるのはおかしい!いやそりゃ形を留めているくらいはおかしくないやろ…
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:31:10.25ID:xbE9fLdca
>>871
してるぞ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:33:32.51ID:181nAb5h0
>>871
いや、普通にしたやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:34:35.92ID:9ISs8yya0
なおマスコミは死体を踏みつけて現場に入り生存者の毛布を引き剥がして撮影し死体置き場によじ登って盗撮し多忙きわまる県警ヘリをタクシー代わりに利用した模様
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:34:52.50ID:iAnkvqqm0
ボイスレコーダー聞いたやつならわかるけど垂直尾翼取れる前にトイレに行きたいと行っているお客様がいるんですが…って乗務員からコックピットに連絡してるがそのトイレに行ったやつが犯人やろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:35:48.09ID:dWmYeel+d
垂直尾翼吹っ飛んだのにしばらく飛び続けたの凄くね?
普通即墜落やろ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:36:46.75ID:181nAb5h0
>>877
垂直尾翼は揚力に関係ないからすぐに墜落したりはせんぞ。その代わり操縦は出来なくなるけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:38:20.93ID:UfsIyYSY0
墜落なんて滅多にないんやろうけど墜ちた場合の結果が恐ろしすぎてどうにも乗る気になれん
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:38:39.34ID:pamjvpX8a
>>151
油圧オールロストで操作できるのはエンジンの出力と車両の出し入れだけ
この状況で着陸なんかできるわけねえだろ
シミュレーターで同じ状況のことやらせたら殆どパイロットは数分で墜落してる
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:39:19.63ID:qZf3aboua
>>234
ワイの親戚もなんかの遅延で乗る予定やったの回避したって言ってたけどほんまかいなって思う
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:39:19.85ID:NmEga4Cf0
何時間も怖い思いするの嫌やから座席に自決用の拳銃置いといてほしいわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:40:16.74ID:f8hvc4N10
>>724
米軍は早くから飛行機で見つけて、夜のうちに救助のヘリが現場上空まで到着して日本政府に確認とったけど、その時に群馬が長野のかの特定できなくてそれぞれの消防と警察、その4つのどこが中心で指揮をとるか決めている最中なので断った
米軍救助ヘリはベトナム戦争で夜間に隊員を降ろす経験は豊富、燃えているところと離れた尾根に降ろせば良いわけだし
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:40:20.25ID:iAnkvqqm0
>>881
これは高濱機長舐めてるわ
高濱さんって元自衛官の名パイロットで現にその状態で30分くらい飛ばしてたからな
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:41:05.64ID:EYgPiNBxa
彡(^)(^)「初飛行機か…まあ30分前くらいに着いときゃええやろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況