X

日航機墜落事故123便の墜落18時間58分、救助隊が到着したのは翌日の9時

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/17(木) 07:28:52.35ID:34pNChn6a
15時間も何やってたのか謎過ぎ
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:36:23.52ID:eS0rNtdSM
https://i.imgur.com/TYpdK2F.png
879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:36:46.75ID:181nAb5h0
>>877
垂直尾翼は揚力に関係ないからすぐに墜落したりはせんぞ。その代わり操縦は出来なくなるけど
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:38:20.93ID:UfsIyYSY0
墜落なんて滅多にないんやろうけど墜ちた場合の結果が恐ろしすぎてどうにも乗る気になれん
2023/08/17(木) 12:38:39.34ID:pamjvpX8a
>>151
油圧オールロストで操作できるのはエンジンの出力と車両の出し入れだけ
この状況で着陸なんかできるわけねえだろ
シミュレーターで同じ状況のことやらせたら殆どパイロットは数分で墜落してる
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:39:19.63ID:qZf3aboua
>>234
ワイの親戚もなんかの遅延で乗る予定やったの回避したって言ってたけどほんまかいなって思う
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:39:19.85ID:NmEga4Cf0
何時間も怖い思いするの嫌やから座席に自決用の拳銃置いといてほしいわ
2023/08/17(木) 12:40:16.74ID:f8hvc4N10
>>724
米軍は早くから飛行機で見つけて、夜のうちに救助のヘリが現場上空まで到着して日本政府に確認とったけど、その時に群馬が長野のかの特定できなくてそれぞれの消防と警察、その4つのどこが中心で指揮をとるか決めている最中なので断った
米軍救助ヘリはベトナム戦争で夜間に隊員を降ろす経験は豊富、燃えているところと離れた尾根に降ろせば良いわけだし
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:40:20.25ID:iAnkvqqm0
>>881
これは高濱機長舐めてるわ
高濱さんって元自衛官の名パイロットで現にその状態で30分くらい飛ばしてたからな
886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 12:41:05.64ID:EYgPiNBxa
彡(^)(^)「初飛行機か…まあ30分前くらいに着いときゃええやろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況