X



羽鳥慎一アナ「資産1億以上の億万長者が2.7%も!そんなに?皆さんの周りにいます?どこにいるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:44:43.96ID:W2DQn3rqd
>>25
そら局アナはサラリーマンやからな
フリーになればタレント方式の計算になるから1本いくらや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:45:08.76ID:jNBc8AhGr
>>156
たかだか資産を104%にする程度の投資しか出来ないなんて可哀想やね
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:45:21.12ID:2ODOpHjN0
ワイのジッジ会社立ち上げて70で死んだけど現金は9000万しかなかったなぁ
土地買うの大好きマンだったけど40年会社経営してもその程度なんやって思った
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:46:14.59ID:jNBc8AhGr
>>171 策士と呼んでくれ😙
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:46:42.38ID:oV9gAc4V0
>>135
戦中からの農家の家やで
今も不動産と農家やっとる
うちは地方に出された家やが本家の都内の家はうちと桁が違う

>>146
当面使う予定無いんやが
金地金とか高級時計キャッシュで買えばええんやないかと思っとる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:47:17.24ID:HQ/9NPf20
>>107
それ地方でもカツカツやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:47:24.35ID:DpKX1aH9M
>>175
レギュラー持ってるような芸能人は住んでる家だけで1億いくだろうしな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:48:15.09ID:izjsIdcc0
>>173
お金ないから実家売るしかないわ😭
節税する方法ないんか?😭
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:48:18.03ID:W2DQn3rqd
>>181
別に新紙幣になったからって使えなくなる訳ではないし
コツコツ別の形態に替えてくだけやな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:48:48.43ID:KCxHu9DIp
>>163
出演者に「◯◯さんはあるんですよね?」って聞いてきそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:48:54.03ID:dlQbe5DE0
>>181
その辺今キャッシュで買えるかな...
100万以上と断られそう
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:48:57.86ID:QsOkI4aGd
ここにいるよぉ(ボロンッ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:49:41.90ID:dlQbe5DE0
>>184
君が政治家になって税制変えてくれや☺
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:07.05ID:A6g7ZAWv0
都内で賃貸じゃないマンションなり家、郊外でも庭付き一軒家持ってたら1億くらいはあっという間に到達するんやないの
多分ワイも今から35年ローンで5、6千万の家買ったら総資産としては億超えやわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:50:51.81ID:Cja7rsOGd
安住とかいうTBS上層部を脅し続けて出世していったやべーアナ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:51:09.37ID:I2sqDaU30
>>187
ヤクザ対策もあるし現金を店に置きたくないってのもあるし現金払いは売ってくれんやろね
小切手すら受け取ってくれんで車屋とかは
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:51:11.33ID:A6g7ZAWv0
あー不動産除くか、じゃあムズいわごめん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:52:07.43ID:izjsIdcc0
>>169
金のインゴットとかにしといたらあかんの?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:53:12.11ID:ZTTGw+qWM
貧者弱者に寄り添った仕草癖出て失敗してるやん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:53:14.60ID:LBv6J/h7M
朝昼夜どれかでも帯メインやってる奴は普通に全員超えてるよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:09.15ID:fvMf1gjHa
谷原章介は確か子供6人とかやろ
何億持ってても嫌み感じないわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:13.85ID:CFHZGTKEa
田園調布とか港区とか中央区適当に回れば簡単に見つかるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:17.27ID:m1AiHbqpd
モーニングショーで億越え確定してるのって誰や
羽鳥一茂まゆゆすみれ偽福良純くらいか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:23.95ID:VCTWGlzBa
>>8
それな定期
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:29.93ID:2ODOpHjN0
バッバが聖徳太子の一万円札を100万円分未だに大事に取ってあるんだけど何の意味もないよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:54:56.80ID:MEFpFIod0
>>136

サンキューキッシー
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:02.52ID:O1k5jCC20
資産と収入の違い分からん奴って
そこそこおるんやな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:16.44ID:6ao8SInSM
>>201
40%減価したね
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:16.87ID:DzmqjmW90
胡散臭いTシャツの兄ちゃんが言うならまだしも羽鳥が言ってどうすんねん
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:55:59.24ID:6ao8SInSM
資産あることバレると麦わら一味に狙われる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:00.95ID:gM7j5Lal0
>>194
消費税ってどうなってるんだろ。
買うときに払うけど売るとき戻ってくるんかな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:02.72ID:mLQplMe20
そろそろマスコミ関係者って西方浄土に旅立つことになると思う
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:32.18ID:ZTTGw+qWM
テレビ局社員も年収1千万越えがザラやったし億越え資産は珍しく無さそうやけどな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:58.29ID:6ao8SInSM
>>194
金のインゴットなら買うときにバレる 仏具ならセーフ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:57:42.58ID:6ao8SInSM
玉川で一番おもろいのは ふるさと納税批判してるくせに自分はフル活用という
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:57:54.67ID:lIskbWsYd
不動産除くってことは込みなら20%ぐらいは資産一億ぐらいもってるんかな
なんだかんだ金持ち多いな日本って
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:57:59.97ID:4+wBTbKea
資産1億ならワイのパッパが持ってるわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:58:47.89ID:i3EBA7Eb0
これ不動産抜きやし気持ちはわかる
マンションとかアパート何棟も持ってて不労所得で生活しててもここに入らないわけで
現金債券株式だけで一億そんな多いとかビビるだろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:58:48.89ID:btAy0ZeE0
1億2000万の2.7%は342万人か
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:00.80ID:ZTTGw+qWM
>>211
社会問題は常に自分ら例外って人らやし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:04.82ID:D+yyCci/0
>>211

板倉の頭の中のショーアップ
青木「へえこんなのもあるんだ」
菅野「うちもこれ頼みましたよ」
玉川「お正月にいいですよね」

現実のショーアップ
青木「富裕層が得する極悪制度!」
玉川「極悪ではないけど政府は反省しろ!」
菅野「・・・」
羽鳥「・・・大変でしょ?」
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:30.32ID:ih6Sbvuv0
>>201
昭和設定のドラマの小道具に使えるな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:53.07ID:m1VcRxSH0
玉川は微妙そう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 10:59:59.62ID:gvU4soPo0
割合的にはなんG1000レスのうち27レスは億万長者によるレスってことやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:00:10.26ID:ZeWVDuA00
羽鳥は確実に持ってるやん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:00:36.13ID:DSJsXaMu0
ほんま嫌味やなこいつ
視聴者から嫌われて番組降りればええのに
芸能人が庶民ヅラするときほどムカつくときはないわ
クレームの電話いれるわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:00:39.76ID:P7prIBrm0
出てる奴大抵そんくらいは軽くいってそう
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:01:11.25ID:014dMJIB0
>>221
藤浪とかダルもおるくらいやしそらそうなるよ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:01:49.01ID:+SKOr/aja
ジャック・ルネ・エベール
フランス革命時のジャーナリストで政治活動家

貧民の味方として富者を攻撃していたエベールが、実際にはパリ在住の外国人銀行家と親密な関係にあり、また「デュシェーヌ親父」を軍に大量購読させて巨額の利益を得ていたことを暴露されて窮地に陥り、1794年3月、ロベスピエールやダントンらを打倒すべくコルドリエ・クラブの同志に蜂起を呼びかけたが失敗。逮捕されて革命裁判にかけられ、同志とともにギロチンにより刑死した。
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:01:56.59ID:Y7fWv+QDd
一軒家の不動産持ってたら普通におるやろ
特に都内
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:02:10.61ID:ZeWVDuA00
>>194
インゴッド面倒臭いんや
証明書もいるし金に変えるのも課税枠があるからみんなチビチビ溶かして課税にならないように苦労しとる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:02:56.60ID:PxyBFpuad
この間久しぶりに番組見たけど、羽鳥の声の衰えすごすぎない?
あんな痰がちょっと絡まってるような声してたっけ?
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:02:57.24ID:JXnwg3nMd
ええなぁ
ワイもそのくらい金欲しいけどただのサラリーマンじゃきついやろな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:05:11.00ID:xgrHrqqm0
年収1億円軽く超えてるのに嫌味やな羽鳥
日テレ出身特有のネチネチ感
福留、徳光とか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:05:18.74ID:AlWeAgO7a
テレ朝社員の平均年収

2012年 1,304万円
2013年 1,395万円
2014年 1,434万円
2015年 1,335万円
2016年 1,374万円
2017年 1,377万円
2018年 1,387万円
2019年 1,382万円
2020年 1,280万円
2021年 1,421万円
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:05:26.00ID:uep7DMsSd
>>8
まんこ定期
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:05:36.21ID:DCFYVhM8M
羽鳥クラスなら1本100万やろ
300日として3億
いろいろ引かれて1億だわな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:06:09.76ID:gKyFMyuxd
現金だけで1億円ってことか?
持ち家ある奴ならみんなそのくらいの資産価値あるもの持ってそうだが
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:06:11.97ID:Lrx5yt38d
>>233
玉川は平社員やから安かったんやろな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:06:29.72ID:58MD3B4oa
お前じゃい!
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:07:09.69ID:rRFmzRlrM
>>232
それも年収でやで
羽鳥が居るんですか?と驚いたのが「資産1億円」
そうとう悪趣味
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:08:23.23ID:rRFmzRlrM
>>237
役付きじゃないってだけで勤続年数等でも年収って上がるで
だいたい平社員がキー局で延々喋ってるの異常やけどなw
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:08:45.76ID:JvlK1AjD0
>>211
制度自体はクソでも使わないと損だから使ってる奴はなんGにもそれなりにおるで
ワイもふるさと納税は止めたほうがいいと思うけどある以上は使うし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:09:50.29ID:3qCy7foXa
玉川もフリーになって億超えた?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:10:25.05ID:rOjCZr6c0
バードとか年収おく超えてるだろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:10:43.02ID:g1dZPFc3H
少なくともモーニングショーのパネルとして映ってる奴は全員資産一億超えてそう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:11:57.84ID:3qCy7foXa
こう考えると異常やな
資産余裕で億超えてる奴らがガソリン代がどうとか電気代がどうとか話してるの
めっちゃどうでも良さそう
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:12:49.13ID:AlWeAgO7a
テレ朝社員の年収中央値(予測)
男女 916万円
男性 1017万円
女性 814万円

新卒は月給24万円だけど25〜29では58万円にアップ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:13:03.06ID:m1VcRxSH0
>>241
話逸れるけどふるさと納税って返礼品もらえるだけにして自分が住んでるところの住民税の控除は無くすくらいが落とし所だと思う
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:13:32.93ID:P37abhj80
テレビ局に入社するような人は実家も裕福で遺産もありそうだしなぁ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:13:47.32ID:AlWeAgO7a
>>246
寄り添ったポーズで煽り私服肥やすなんてフランス革命前からあることやし
政治家と変わらんで
てか政治家と密な連中の商売やし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:13:52.98ID:6YVnjQ0t0
>>32
出ませんでした〜🤗
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:14:06.50ID:nys1KCyVd
資産1億くらいなら山手通りの内側に土地50坪でも持ってたら簡単にいくで
世田谷とかでも1億じゃ鳩小屋みたいな家にしか住めんよもう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:14:34.27ID:xgrHrqqm0
羽鳥は1億円どころじゃない豪邸に住んでで金融資産も1億円超えてるだろう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:15:17.58ID:YdTqapOor
安倍晋三
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:16:45.82ID:nys1KCyVd
勤労世帯は貧乏人多いがジジババは資産億なんて普通に持っとる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:17:03.63ID:8hfKB3fO0
資産億なんてない
猫の額みたいな土地しかないのに相続税かけるのやめてくれよ
控除額を2015年以前に戻してください
お願いします
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:17:19.37ID:NhVRqfaka
土地が6000万
パッパマッマが3000万
こどおじワイが1500万

あったわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:17:30.91ID:3ISf/rHKM
>>246
芸能人エアプやけど芸能人ってガソリン代とか電気代とか自分で払うん?
なんか召使いみたいなのが何人もおってそいつらにやらせるイメージやわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:17:51.48ID:3ISf/rHKM
>>259
大企業ってそんなもらえるんか
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:18:03.76ID:TK02Gk150
うざすぎて草
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:18:06.34ID:xgrHrqqm0
10年前に1億円で買ったマンションを今売ったら1億3000万円超えるよ
実質無料どころか儲かってる
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:18:35.48ID:+Jv2ASI50
根拠もなしに決めつけて叩くとかほんと池沼ですね
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:19:04.72ID:LdV3Dgyca
弱者に寄り添う営業スタイルはジョーカーが出たとき最初に狙われそうでちょっとこわい
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:19:08.12ID:/aceBH2RM
スポンサー企業社員よりいい給料のテレビ局職員
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:19:11.37ID:+D+Y9K4yd
資産なら腐る程おるやろ
つーか重要なのは余剰金どれだけ持ってるかだわ
わい地下鉄延線成金やけどなんの生産性もない
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:19:42.25ID:I2sqDaU30
>>260
ガソリン代とか車代は経費やろな
電気代とかは自宅を事務所として使ってるなら半分は経費になる
フリーはそういう節税の恩恵も半端なく受けれるからコイツいくら持ってるか想像もつかんわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:20:07.43ID:+bkrPCYrM
>>252
>>259
純金融資産だから
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:21:03.28ID:Iul+Jzl5a
羽鳥が日テレ辞めた2010年の記事
https://www.j-cast.com/2010/11/11080629.html?p=all

言わば、「局の朝の顔」とも言える存在だが、なぜこの時期に、フリー転身を決意したのか。これまでの報道によると、大きく2つの理由がささやかれているようだ。

ひとつが、待遇面だ。日本テレビでは、会社側が人件費の抑制を目的に導入を目指している新賃金制度をめぐって、労組側が猛反発。すでに、3度もストが行われている。同社の有価証券報告書によると、10年3月末時点での従業員の平均年齢は40.7歳で、平均年収は1262万円。羽鳥アナの年収も同程度だとみられるが、新制度が導入された際には、900〜800万円にまで減少する可能性がある。一方、フリーに転身した際は、年収が数千万円にまでふくれあがる可能性もある。このため、「脱出」するには丁度良いタイミング、という訳だ。
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:22:02.95ID:yBDejnjba
鬼女の正論

芸能人とYouTuberってそいつらも支持層も同類だよね
個人崇拝でカルト宗教と同じじゃん
気持ち悪い芸名()や名前隠しの通名を当たり前のように使って、普通の人より異常に顕示欲や性欲が旺盛な奴らだし
犯罪不倫の温床だし子供に悪影響な人しかいない
芸能界解体してもいいでしょ
どちらもなりたがる奴もその親族一同、事務所や関係者全員頭おかしいから
せめて他国みたいに芸能人税導入しないと

>>1,2-10
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:22:19.69ID:WzsbA7/9M
コメンテーターやアナウンサーに共感同調しない理由が>>1
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 11:23:57.85ID:jkYItKo4M
羽鳥「周りでそんな人居ます?」
玉川「来週スタジオ出演者の年収と資産公開しましょう」

これならどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況