X

【朗報】白い恋人、嬉しいお土産1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 15:53:41.86ID:RVqBj3ui0
https://i.imgur.com/Kni3BFk.jpg

こいつずっと強いよな
2023/08/17(木) 17:08:38.76ID:4nv/bS2l0
>>540
煎餅ファンディスるなよ
544それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:09:13.19ID:Btt8Vgdka
信玄餅がないやん
2023/08/17(木) 17:09:14.65ID:gyT/mdUha
日持ちはあれやけどルタオのナイアガラのレアチョコ推すわ
女への北海道土産はあれが一番反応ええ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:09:40.16ID:xxOHjw2xp
ん?生キャラメルが入ってないぞ()
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:09:40.92ID:5FI8sA4b0
通りもんはちょっと前妹が買ってきたな
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:09:51.16ID:Si+/GWjYr
>>538
あれ意外と安くてええよな
みなとみらい行くと首からカップヌードル下げて歩いてる人多くて草や
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:10:27.04ID:wyNCOSZ3r
地元で有名な銘菓を地元民に買ってきてくれるのも割と嬉しいもんよな
自分で買ってまで食う機会意外と無いから
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:11:20.57ID:tlS1LuYjd
定番でも嬉しいのは赤福か萩の月やな
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:11:24.73ID:g4EeGXG8a
上位は納得だけど通りもんないのか
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:11:26.37ID:38R4fatHM
>>541
通りもんあまおうはくっそ旨かったけどあれ限定品やっけ?
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:12:35.28ID:CXNz7QiAM
>>200
なんじゃそれ、名前までパクってるのか
2023/08/17(木) 17:12:57.27ID:eLJsmiSVa
ワイ札幌民だけど北海道ほるっていいっすか!?
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:05.08ID:6DjOvDke0
>>549
聞いたことないから舐めてたら意外と美味かったのははっさく饅頭だわ
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:12.05ID:tlS1LuYjd
八ツ橋(ガッチガチ)は処理に困る
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:33.76ID:TZyYtXIja
からし蓮根が入ってないとかおかしいな
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:35.86ID:wQYfPBprM
いつも思うけど人気のお土産って別に地域色とか関係ないもん多いよな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:38.96ID:isRQ/c/Ra
ワイはケーニヒスクローネ好きなんやけどマイナーかな?
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:46.80ID:0CchiIlT0
神戸土産って意外とないよな
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:13:51.20ID:EepDlzcka
>>554
北海道って味噌ラーメンうますぎんか?
2023/08/17(木) 17:13:53.16ID:HMaVqFSC0
通りもんvsひよこvs月化粧
2023/08/17(木) 17:14:34.33ID:eLJsmiSVa
>>561
そうか?ワイは醤油のほうが好きやで🥹
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:14:38.74ID:wyNCOSZ3r
>>555
そういう新たな発見もあったりするのかもな
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:14:49.47ID:taG0Jf8P0
ハラダのラスク入ってないんか
あれ好きなんやが
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:14:55.54ID:38R4fatHM
>>557
正月にしか食わんなあれ たまに食うとうまいけど子供おったらチップスのほうがええしなぁ
2023/08/17(木) 17:14:59.75ID:HMaVqFSC0
紅芋タルトのパクリも全国に多すぎるよ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:15:14.73ID:BGR1usWw0
下に小さく書いてるドコドコ調べってのが一番重要やな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:15:19.77ID:WRdoe11c0
鳩サブレ美味いんやけどあれの半分サイズあったらもっと売れるやろ
ちょっとデカいねん
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:15:53.92ID:RswOCU4ua
つまらないものですが☺
https://i.imgur.com/iCWx2q1.jpg
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:16:15.24ID:IUKk3EFOa
>>560
実は551より美味しいと噂の一貫楼の豚まん
ケーニヒス・クローネ
あたりがオススメや
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:16:41.18ID:6DjOvDke0
>>560
ゴーフルとモロゾフプリンかな
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:17:53.73ID:8+5hAEcid
賞味期限短いけどお土産用じゃない地元の銘菓みたいなの買ってくるワイは何点?
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:18:02.74ID:38R4fatHM
>>571
クマさんって実は東京横浜名古屋静岡大阪福岡熊本でも買えちゃうからなぁ
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:19:14.56ID:7cri8uMJ0
マルセイバターサンドって無駄に甘ったるすぎだろあれ
小川軒のバターサンド知って以来一度も買ってないわ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:19:30.52ID:zM/BYcOn0
ちんすこうが好きや
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:15.27ID:HOwiXuSva
紅芋タルトな
エアプすぎやろ
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:20.50ID:s7nVaDJV0
>>560
バウムクーヘンでええやろ
後は炭酸せんべいとか
2023/08/17(木) 17:20:39.42ID:pTinYXtb0
雷鳥の里…
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:42.83ID:iE36RUGC0
お土産っていうカテゴリー自体があんま大したことないよな
基本常温で食べられるやつだし
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:20:44.82ID:BDWkyDYO0
赤福ってお土産向きじゃないやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:21:22.79ID:yJZUKE910
白い恋人がバターサンドに負けてるわけがない
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:21:37.35ID:yJZUKE910
>>582
逆やバターサンドの方が上に決まってる
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:21:54.86ID:Si+/GWjYr
>>579
こいつの包装の開け難さはなんやねん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:02.42ID:LsKfu/nJd
通は奥州ポテトな
これ貰って食った時衝撃やったわ
https://i.imgur.com/xyKcvwe.jpg
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:41.33ID:Mo1QvTyk0
>>570
マジでつまんねえんだわ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:54.06ID:54adNoHv0
>>560
神戸の洋菓子屋はどこ入っても大体美味しいぞ😉
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:23:08.46ID:ywbcTPhka
鳩サブレないの?
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:23:13.46ID:GuA5zvuAa
ままどおる嫌い
なんでみんなアレ好きなのかわからんわ
2023/08/17(木) 17:24:10.03ID:9x9fbHK6a
この前ここのロールケーキをもらったがスゲー美味かった
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:24:20.09ID:nE9ENvVg0
赤福は痛むの早いのがね
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:24:35.18ID:m7gPXW8O0
>>588
鳩サブレは熱心なアンチおるからな
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:24:44.05ID:2to1l315d
>>585
そいつはもうオワコンやろ
発売当初から盛岡駅で見てるけどコロナ直前辺りから明らかに人気落ちてた
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:24:45.63ID:xf6BCHGlH
10位聞いたことないんやけど有名なんか
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:25:36.20ID:C2wD7blJ0
>>515
イオンとかダイエーで買えるのは助かるけど売り切れてる事が多いんだよね
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:25:39.55ID:tlS1LuYjd
>>581
赤福は賞味期限切れても食える
ソースは公式
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:26:45.32ID:SGN1Z7mw0
北海道で1番旨いのは柳月のバームクーヘンやぞ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:26:48.03ID:tlS1LuYjd
>>594
普通に有名やな
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:00.04ID:VwE6uu7g0
京都土産は茶の菓が美味しいで
白い恋人抹茶味や
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:13.97ID:vcReLa6Ga
東京ばななこの前初めて食ったわ
はずれではない
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:32.31ID:rC/aXrDyd
>>593
君の地元のこと知らんけどうちの会社じゃ岩手に帰省する社員に毎回この土産せびってるくらい人気やわ
うちの子供も通販で買って言うくらい好きや
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:27:38.02ID:38R4fatHM
>>594
だいぶ前に流行って今はりくろーおじにポジション奪われたイメージやったわ
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:28:18.26ID:DG9e3RKod
名古屋だったら赤福よりなが餅をおすすめするわ
2023/08/17(木) 17:28:26.80ID:zM3A2nj2a
赤福って名古屋じゃなかったんか
親父が名古屋出張の度に買ってきてたから名古屋名物かと思ってた
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:29:02.80ID:8maYUA7Ca
も、もみじ饅頭🥺
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:29:06.28ID:OGz/LN3Dp
【悲報】青森土産、誰も正解がわからない
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:29:44.17ID:m7gPXW8O0
>>606
とりあえずりんご味な印象
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:29:53.19ID:W62HPLSD0
もみじ饅頭は思ったより味の種類あって配るお土産には便利
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:31:05.69ID:W62HPLSD0
>>515
こいつ軽くお土産買うかーでは入手が難しいからなぁ
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:31:08.82ID:6DjOvDke0
>>606
イギリスパンすき
2023/08/17(木) 17:31:41.14ID:zM3A2nj2a
北海道は六花亭つうとこのレーズンサンドがクソ美味かったな
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:31:42.03ID:QZ7xA/JG0
仙台駅にままどおるも売ってんだよな
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:31:57.84ID:v2Y4DkjvM
バターサンドのほうが美味いんだよなあ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:32:23.74ID:DG9e3RKod
>>606
南部せんべいでいいんじゃない?
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:32:26.92ID:Mo1QvTyk0
>>606
りんごのパイなら美味しい
→けど配るには高すぎる

りんごジュース
→流石にどこでも買えすぎる

クッキー・サブレ・せんべい
→無能無能無能
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:32:31.01ID:nPHM+NnXa
ワイ、韓国のお土産でハリボー貰ったことあるわ
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:33:00.83ID:yBFR0J+Ep
洋酒ケーキないとかガチ?
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:33:29.53ID:rC/aXrDyd
>>606
アップルパイもらったけど美味かったぞ
どこのやつか知らんけどたぶんどれ食っても美味いだろ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:33:37.91ID:GuA5zvuAa
六花亭はビスケットもくそうまい
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:33:54.24ID:2to1l315d
>>601
盛岡駅で見てるって言ってるのに地元がどうのって話通じないんか
駅ビル1Fの窓側で山積みにして売ってるけど2017年辺りがピークだったよ
盛岡駅の土産屋って基本列出来ることないけどこの時だけは並んでた
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:33:56.62ID:DG9e3RKod
福島の薄皮まんじゅうが美味しい
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:34:15.35ID:6DjOvDke0
>>615
飯田橋の青森アンテナショップで売ってるりんごのカヌレ美味しかったわ
2023/08/17(木) 17:34:29.18ID:/bZlx8oZa
東京ばな奈なんか貰ってなにが嬉しいんや
コンビニでもスーパーでもしょっちゅう売ってるやん
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:34:40.54ID:6k8DxiqB0
かすたどん
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:34:47.39ID:weUyF7RS0
>>611
それが二位のやつや
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:35:37.77ID:nPHM+NnXa
三重県のお土産なら赤福より二軒茶屋餅がええで
二日目ぐらいでめっちゃ固くなるけど
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:35:59.85ID:FCM2wB6x0
大阪のやつ聞いたことないわ
551の方が有名じゃないのか
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:36:31.99ID:8+5hAEcid
プレーンといちごやらチョコやら色々あるやつでプレーンしか買えない
変化球の方が美味いお菓子あるんかな
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:36:58.67ID:7cri8uMJ0
>>623
東京駅と言えばニューヨークチーズケーキブームはいい加減収まってきたんかな
馬鹿みたいに並んでるか売り切れてる姿しか見たことないんだけど最近通ってないんよな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:37:00.40ID:rC/aXrDyd
>>620
発売当初から盛岡駅で見てるんなら岩手に住んでて毎日のように通って見てるんやろ?そこ地元ちゃうならわざわざ岩手の辺鄙な場所に移住したんか?2017なら発売したばっかで人気あったとかちゃうの?
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:37:12.89ID:cD1SKMfh0
めんべえな?
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:37:21.68ID:okMG63rha
ほんと?松阪牛とかよりも?
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:37:38.68ID:DG9e3RKod
帯広の六花亭本店行って意外だったのが、チョコレートよりも和菓子のラインナップが豊富だったこと
和菓子屋さんだったのね
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:38:07.03ID:2MtKXccr0
バターサンドむりやったわ
レーズン嫌いやけどいけるかな思ったけど
2023/08/17(木) 17:38:15.99ID:XEKQU/O+0
通りもん←神神神
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:38:31.08ID:RmMoc6Kq0
六花亭の大平原美味しい
あっという間になくなった
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:38:52.40ID:vqCUmYCcM
六花亭ならチョコマロン一択やで
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:39:03.13ID:6DjOvDke0
>>626
お土産の日持ちって重要だよな
今の時期とか生タイプの食べ物はちょっと持って行きずらいし
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:39:13.94ID:Si+/GWjYr
>>633
六花亭って言うほどチョコのイメージあるか?
いちごチョコくらいやないか
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:39:31.96ID:8YQA4JPb0
明日から東京行くからガチでお土産教えてくれ
東京バナナ家族要らん言う
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:39:32.62ID:Ur/1IltT0
ジンギスカンキャラメルお土産におすすめや
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 17:40:15.11ID:vcReLa6Ga
たこーまさーのーたこやき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。