X



WHO「塩分は1日5gまでだぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:30:15.57ID:IAGXHHLD0
主な食品の塩分量

たぬきうどん 6.4g
インジェラ 0.3g
チーズ牛丼(中盛) 3.9g
唐揚げ弁当 3.3g
ハムエッグ 1.0g
ビーフカレー 4.0g
豚汁 1.4g
親子丼 3.8g
ポテトグラタン 2.4g
カップやきそば 4.9g
レバニラ定食 7.2g
ヤギ汁 6.2g
バインミー 4.7g
二郎大ダブ、ニンニクチョモランマ、野菜チョモランマ、アブラマシマシ、スープ完飲 25.4g


一日5gまでだぞ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:30:59.75ID:2W8uXZhca
お前は発達障害なの?
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:31:07.66ID:IAGXHHLD0
WHO「汗をかいても塩分は失われないぞ。水をたくさん飲めばいいだけだぞ。」



塩分に対する誤解「蒸し暑い日に汗をかいたら食事にもっと塩分が必要」
 汗をかいても塩分はほとんど失われないので余分な塩分を摂取する必要はない。水をたくさん摂取することは重要。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:31:52.45ID:IAGXHHLD0
>>2

いきなりどうした?
何かつらいことでもあったんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:31:57.34ID:DYA0qMO+0
塩分5gガイジ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:33:35.19ID:IAGXHHLD0
WHO「塩分不足になんかならんから安心しろよ」


塩分に対する誤解「減塩は健康に悪い」
 多くの日常食品に塩分が含まれているので、塩分不足になることは非常に難しい。
https://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu04510700294
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:34:14.53ID:xD97Cs710
大体本能でわかるやろ
酔っ払う飲み物を吐いて頭痛がするまで飲んだりトイレに篭るほど激辛食ったり頭がイカれてるんだよ
2023/08/18(金) 06:35:07.73ID:VQVkX3DzM
やめてください
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:35:25.34ID:Vhg/OBgId
😯
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 06:35:44.78ID:IAGXHHLD0
>>8

効いてるw効いてるw
2023/08/18(金) 06:36:18.70ID:uu7qz1DV0
一日一食なら問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況