【朗報】元GoogleのトップAI研究者「日本でAI企業作るわ」 日本、ガチでAI先進国へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/18(金) 23:34:43.43ID:zoQFyL+E0
GoogleのトップAI研究者2人、東京でAI企業Sakana.ai立ち上げ

Google出身の著名なAI研究者2人が東京でAI企業Sakana AIを立ち上げた。
リオン・ジョーンズ氏は生成AI革命のきっかけとなった2017年の論文の著者の1人。論文著者8人中、最後のGoogle在籍者だった。
tps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2308/18/news078.html
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:00:44.42ID:w5EIHSOXp
日本→AIウェルカム
中国→習近平に逆らわなければAIウェルカム
アメリカ→企業はウェルカム、国が追いついてない
EU→AIで出遅れたので規制したい、強硬派のイタリアに引き摺られてヤバいルールが検討される
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:01:12.98ID:mAJCZsgEM
実験台にされてるフランケンシュタインが自分のことと偉大な科学者と勘違いしてるような滑稽さだぞ
IT後進国故に法整備追いついてないザルだから利用してるだけ
アホ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:01:27.63ID:+iYGJ0t9M
>>71
中国の規制ルールも罰則がないから思ったより緩い感じやな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:02:09.70ID:bnzQ3r/L0
>>72
悔しそう
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:02:23.85ID:xJREfGyc0
>>71
うーんEUとかいうわがまま老人
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:02:51.77ID:ngbajD3g0
言うほど海外は規制派じゃないけどな
ガチの反対派はロシアだけや
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:03:13.31ID:xJREfGyc0
>>72
実験台にされてるフランケンシュタイン?フランケンシュタインは怪物を作った科学者やぞ?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:03:20.14ID:DVCFZXTVH
『整備されてないから来てる』とか言ってるアホいるが逆だぞ
『整備されてるから来てる』んですよ
著作権法改正で明確に合法にしてくれたんで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:03:25.40ID:cCBQgbxC0
AIを理解できない政治家がそのうちAI怖いとかいう感情論だけで規制かけて
居心地悪くなって逃げられそう
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:03:25.36ID:KYz1I/Ng0
カーツワイルも来い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:05:38.70ID:eUcx9SZMa
今って著作権で保護されてるコンテンツも学習に使ってええんやっけ?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:05:40.72ID:wwBiqcxJa
日本でやってもなあ
日本人はおもしろいことやってるね自分もやる言うて協力と競争をしてどんどん高めていく感じやないし
自分を幸せにしてくれー!日本がAI研究の拠点になるかも!?ってただの傍観者にしかならん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:09.03ID:AQphxrH/0
岸田「規制」
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:29.64ID:QKEj9vfK0
単にAI規制ガバガバだからやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:35.25ID:faQitrIq0
コンピューターサイエンス分野が大学にないよな
情報工学とか
これを学ばないでプログラマーなるんだぜ日本人は
アカンやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:46.32ID:7fyrdsmv0
日本でやったら中国からハッキングされるんやないか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:13:59.57ID:nYJLs2L+p
周回遅れ日本を舐めるなよ
これからAI人材育成や!
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:14:14.58ID:RwIsiQdj0
日本は利用されるだけっていうけど税金落としてくれるから別にええんちゃうの
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:14:56.03ID:ti/OiBvu0
日本はAI様のいいなりになることを恐れてないからな
今もアメリカ様のいいなりだからご主人様が変わるだけ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:15:53.00ID:bQANMe0GM
魚てなんやねん
ふざけてんのか
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:18:41.52ID:I2ShSYoL0
逮捕される模様
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:19:26.28ID:uag5jhD20
在籍w
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:19:34.85ID:6cD7RhuRa
晋さんがAIフリーにしてくれたからな
置き土産や
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:20:49.05ID:9R+pRCjeM
さかなくんに商標で怒られるで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:22:53.11ID:G+tcKbu1d
>>77
うるさい黙れ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:23:10.77ID:G+tcKbu1d
>>77
こいつガイジ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:23:42.59ID:Qz6xNgDZ0
最近の日本って地味に復権してきてるのなんでや
この間はopen aiのCEOが来て日本拠点にするとか言ってたりその前はティムクックがきてさらにその前にはビルゲイツもきたし
九州に工場もできるしアメリカから半導体の技術もくるし
DeepLも日本に開発拠点つくる
さらにサムスンも日本に半導体開発拠点作るのが確定した
MITも日本にAIの大学作るとか
軍事的にもNATOの拠点ができるとか
日経平均も爆上がりやし
ついにGoogleまで日本でAI企業作るとか
日本てここへきてすごい勢いやん全てが日本に集まってきてるわすごい
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:25:08.14ID:nct6FS93a
>>31
給料で釣って引き抜く気やろ
絶対許すな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:25:41.87ID:yp+NgHRmM
法整備が追いついてないどころか数年前に機械学習の対象を超ガバガバに緩和したのが日本やろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:26:00.14ID:3JF+s4870
電気代が安いからとかいうオチちゃうん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:26:07.01ID:qh3g9NdYM
とりあえず日本最大級の掲示板攻撃するAI作るか…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:26:26.62ID:nct6FS93a
>>104
これは国益
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:27:01.32ID:M4vCjeJ7a
これ人件費とかじゃないよな?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:28:12.96ID:uS67Jh1Ua
>>3
アメリカは規制が進んでるから全く規制する気がない日本で起業したんやで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:28:48.46ID:+CS1CYyXM
>>26
それ存在してたやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:30:02.03ID:RaL0NLdHp
中国父さんなんか軍艦の配線をAIに考えさせたら人間が300日かかる作業が1日で終わったわwって言ってたし
はよ色んなとこに導入して合理化してクレメンス
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:30:20.07ID:OvnxMEN90
サムアルトマン来日
イーロンマスク来日中
岸田日本不在
元マイクロソフトAI研究立ち上げ

これはやばいぞ!
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:31:17.39ID:d7wuxBHJ0
そういう人材はマイナカードに回したがええんちゃう
AIとかいう遊びはまだ後回しでええやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:31:21.07ID:xOn3iAtZ0
>>113
イーロン・マスクはブレイキングダウン出るってなんGで聞いた
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:31:33.63ID:eQhgNcbh0
法規制されてないからね
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:32:10.19ID:K2G6+B+m0
国が関わらなきゃスムーズに仕事進むんちゃう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:32:19.99ID:xOn3iAtZ0
>>112
ルート営業の最適化とかされたら
営業マンからしたらきつくないか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/19(土) 00:32:29.21ID:WO3iXZtc0
現状のAIは電力食いすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況