探検
【超画像】うまるちゃん作者が描いた平成11年の団地の居間、ガチでとんでもないことになるWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/19(土) 15:16:22.99ID:C8J11PrN0257それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:31:52.45ID:D8iwQjg7a258それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:32:08.64ID:R5/eeZUy0 この作者とミサワの作者が何故か被る
260それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:32:35.56ID:GNYZAyBa0 設定考証の人おらんかったのか
261それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:33:20.71ID:5cG9+g/Gp >>256
その団地暮らしの話をノスタルジー漫画で出す意味は?
その団地暮らしの話をノスタルジー漫画で出す意味は?
262それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:33:27.98ID:NOrfhSxW0 >>259
本人も編集もエアプばっかやけどな
本人も編集もエアプばっかやけどな
263それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:34:02.17ID:rqK6x9su0 一番のツッコミどころは仮面ライダーだと思うんだよなぁ
あれこそ昭和では?あんなでっかい飾り見たことないぞ
あれこそ昭和では?あんなでっかい飾り見たことないぞ
264それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:34:15.97ID:D8iwQjg7a 最初っから架空の平成風の話にしとけば面倒無いのにな
266それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:35:40.56ID:nsvvc5T80 たしかに平成中期の時代でもファミコン持ってる家庭は結構あった
ファミコンとスーファミとプレステ(64)とゲームボーイがそれぞれ横並んでるカオスな環境に生まれ育ったのがその時期
FF7の発売が1997年、FF8が1999年やぞ?
ファミコンは確かにあったけどいくらなんでも現役なわけねーだろ平成エアプども
ファミコンとスーファミとプレステ(64)とゲームボーイがそれぞれ横並んでるカオスな環境に生まれ育ったのがその時期
FF7の発売が1997年、FF8が1999年やぞ?
ファミコンは確かにあったけどいくらなんでも現役なわけねーだろ平成エアプども
267それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:35:45.25ID:JUPyoZoa0 作者帰国子女だから当時の日本詳しくない説出てたな
269それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:21.02ID:GNYZAyBa0 中世ヨーロッパの描写でツッコミが入るんだから、四半世紀前なら尚更やわな
270それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:23.93ID:zKwbAzwjH 初期設定が平成元年で後から11年に変更なったんやと思うわ
271それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:34.07ID:R5/eeZUy0 本末転倒やけど完全に架空の世界観で出せばいくらでもにげられるのにな
ガンダムの世界の兵器体系とかに文句言うミリオタなんて少ないだろうけど日本の自衛隊のネタを描いたらそういう輩がワラワラ湧くやろ
と思ったけどガンダムにも文句言ってるミリオタ普通におったわ
ガンダムの世界の兵器体系とかに文句言うミリオタなんて少ないだろうけど日本の自衛隊のネタを描いたらそういう輩がワラワラ湧くやろ
と思ったけどガンダムにも文句言ってるミリオタ普通におったわ
272それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:36.23ID:HpdubeJla >>207
アレmtgやってない人からしたらつまらんやろな
アレmtgやってない人からしたらつまらんやろな
273それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:42.01ID:FZAoPWDop この時代を舞台にしてるだけの漫画ならこんなんあってもいいけど「これが平成の居間だ!」っていって昭和の団地みたいなの出すなよ
275それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:45.88ID:zVsaxZ/X0277それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:36:57.19ID:GNYZAyBa0 別にファミコンが現役な家庭があってもいいけどそれが標準みたいに言うのは違うわな
278それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:37:23.62ID:DIbTfxCK0 >>265
作者否定されてて草
作者否定されてて草
279それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:37:30.77ID:D8iwQjg7a281それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:37:56.11ID:7J2ezeiha 平成11年の裕福な家庭のリビング ならおかしいけど団地だからさらにちょっと古い設定なんやろ
282それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:38:22.30ID:nsvvc5T80283それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:38:59.75ID:FZAoPWDop >>275
団地住み以外の読者置いてけぼりやん
団地住み以外の読者置いてけぼりやん
284それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:39:03.86ID:F9qEZfIBd ワイ昭和63年生まれで平成○年の数字=ワイの年齢になる便利な歳やったからよーく覚えとる
ワイが小学5年の時は毎日友達の家で64でスマブラとマリオカートとゴールデンアイ三昧やったから平成11年でファミコンはありえん
コントローラーが4つ揃った64とゲームボーイの通信ケーブルを持っていれば誰でもクラスの人気者になれた時代や
ゲームボーイも初代やなくゲームボーイカラー持ってテリワンとかやってたぞ
ミニ四駆なんてワイが小学5年の頃は誰もせんかった
なんで遊戯王カードが描かれてないんやろな?あの時代いくら貧乏人の団地住まいでも遊戯王カードはみんな持ってたで
ワイも誕生日とクリスマスの年2回しか遊び道具買ってもらえんかったけど64、ゲームボーイカラー、ポケモン赤、テリワン、通信ケーブル、遊戯王のスターターパックは持ってたわ
ワイが小学5年の時は毎日友達の家で64でスマブラとマリオカートとゴールデンアイ三昧やったから平成11年でファミコンはありえん
コントローラーが4つ揃った64とゲームボーイの通信ケーブルを持っていれば誰でもクラスの人気者になれた時代や
ゲームボーイも初代やなくゲームボーイカラー持ってテリワンとかやってたぞ
ミニ四駆なんてワイが小学5年の頃は誰もせんかった
なんで遊戯王カードが描かれてないんやろな?あの時代いくら貧乏人の団地住まいでも遊戯王カードはみんな持ってたで
ワイも誕生日とクリスマスの年2回しか遊び道具買ってもらえんかったけど64、ゲームボーイカラー、ポケモン赤、テリワン、通信ケーブル、遊戯王のスターターパックは持ってたわ
286それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:39:12.64ID:D8iwQjg7a ファミコンでしか出来ないゲームがあるんやから
ファミコンは普通に繋ぎっぱなしでたまにやるのは何もおかしくない
現役じゃない主張するのは別にゲーム好きじゃないんやから触れなきゃええやん
ファミコンは普通に繋ぎっぱなしでたまにやるのは何もおかしくない
現役じゃない主張するのは別にゲーム好きじゃないんやから触れなきゃええやん
287それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:39:17.00ID:zVsaxZ/X0 >>273
「これが平成11年の団地の居間だ!!」って書いてあるぞ
「これが平成11年の団地の居間だ!!」って書いてあるぞ
288それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:39:39.34ID:zIHaVunS0 >>230
1999年じゃ初期型ファミコンは扱っててもレトロゲーの骨董品扱いだけどね
そもそもRFスイッチ使えるテレビがもう入手できないんだから
RGB端子の時代でニューファミコンももう出てるし
中古の主流はビニール袋に入ったワゴンと壁掛けのSFCとメインがPS/SS/64でさ
64世代からゲームキューブ世代に交代しようって時期だしね
1999年じゃ初期型ファミコンは扱っててもレトロゲーの骨董品扱いだけどね
そもそもRFスイッチ使えるテレビがもう入手できないんだから
RGB端子の時代でニューファミコンももう出てるし
中古の主流はビニール袋に入ったワゴンと壁掛けのSFCとメインがPS/SS/64でさ
64世代からゲームキューブ世代に交代しようって時期だしね
289それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:27.44ID:nsvvc5T80290それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:27.41ID:D8iwQjg7a 通信ケーブルパクられたり飽きたソフト借りパクされたりしたりする話はあるんか?
291それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:31.47ID:zVsaxZ/X0 >>283
いや団地住みの友達おったら分かる話やん
いや団地住みの友達おったら分かる話やん
292それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:40.45ID:DIbTfxCK0 これが令和5年の団地だ!
って絵でプレステ2が描いてあるようなもんやろ
そりゃ現役のやつもおるやろけど基本は骨董品や
って絵でプレステ2が描いてあるようなもんやろ
そりゃ現役のやつもおるやろけど基本は骨董品や
293それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:44.11ID:iKlaoNUF0 この漫画の母ちゃんめちゃくちゃエッチンゴねぇ!!
294それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:46.12ID:nLbhF4Wgp 今で言えば「これが令和!」って言ってWiiとかDS出してるようなもんなんやろ?そらは?ってなるやん
295それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:55.06ID:GNYZAyBa0296それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:55.86ID:rBTx8aIJ0 >>112
草
草
297それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:40:59.86ID:zVsaxZ/X0 >>289
それ社宅じゃね?
それ社宅じゃね?
298それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:41:10.71ID:dMVhAlalM >むしろファミコンの方が高級品じゃね?
どんなガイジ理論やねん…
どんなガイジ理論やねん…
299それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:41:35.44ID:D8iwQjg7a 小さめのダンボールに裸のファミコンソフト沢山入ってワンコインみたいな時代はもうちょいあと?
300それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:42:11.24ID:nLbhF4Wgp >>291
言うほど団地の友達の話読みたいか?
言うほど団地の友達の話読みたいか?
301それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:42:25.21ID:zKwbAzwjH302それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:42:27.94ID:nsvvc5T80303それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:42:39.95ID:udlTZMqK0 >>13
ストーブ倒して死ぬ
ストーブ倒して死ぬ
304それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:42:50.28ID:rqK6x9su0 団地住み「現役だったよ」
団地住みじゃない奴「現役のはず無い!!」
何なんだろうなこの現象
外野の方が声でかいことってこれに限らずよくあるよね
何が目的なんだろうか
団地住みじゃない奴「現役のはず無い!!」
何なんだろうなこの現象
外野の方が声でかいことってこれに限らずよくあるよね
何が目的なんだろうか
305それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:43:21.76ID:6QwWRfjc0 20年後くらいに平成後期の時代の話やるのにこれが当時の当たり前だったみたいに描写されたらツッコミ入るよね?
https://i.imgur.com/NqRwosD.jpg
https://i.imgur.com/FKnwsSm.jpg
https://i.imgur.com/aFwYV7q.jpg
https://i.imgur.com/Mj2UOzn.jpg
https://i.imgur.com/NqRwosD.jpg
https://i.imgur.com/FKnwsSm.jpg
https://i.imgur.com/aFwYV7q.jpg
https://i.imgur.com/Mj2UOzn.jpg
306それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:43:39.75ID:nsvvc5T80 >>298
貧乏な家庭だとPCはウィンドウズ7か?違うやろ
貧乏な家庭だとPCはウィンドウズ7か?違うやろ
307それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:43:47.97ID:kwDqw/zN0 結局なんJには当時既に物心ついてた直撃世代がおおくて
ワイらの時代はこんなんじゃない!ってなってしまったんか?
ワイは幼稚園くらいだったから特に気にならんかったわ詳しい年とかあやふややし
ワイらの時代はこんなんじゃない!ってなってしまったんか?
ワイは幼稚園くらいだったから特に気にならんかったわ詳しい年とかあやふややし
309それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:44:09.90ID:JA//JFXRd >>82
ワラタ
ワラタ
310それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:44:16.02ID:nsvvc5T80 >>308
ブックオフがその時代かぁ?w
ブックオフがその時代かぁ?w
312それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:44:35.60ID:iKlaoNUF0 ジャンプの懸賞でドラゴンボールやスラダンのは人気やろうからとあえてターちゃんとか不人気作のシール張られたスーファミやポスターなどのグッズに応募する話を描けてこそ平成初期よな
313それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:44:52.06ID:y6w+YX9W0314それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:45:23.48ID:qeMeUnV50 ビックリマンシールも流行ってたのは昭和末期やろ
平成初期にもあったけど末期感が凄かったで
86年生まれでもビックリマンは世代じゃないんとちがうか
平成初期にもあったけど末期感が凄かったで
86年生まれでもビックリマンは世代じゃないんとちがうか
315それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:45:49.06ID:+wE6JPyY0 >>310
むしろブックオフ全盛期くらいじゃねーかな ファミコンソフトもそうだけどプレステやサターンや64の中古ゲームめちゃ並んでたけども
むしろブックオフ全盛期くらいじゃねーかな ファミコンソフトもそうだけどプレステやサターンや64の中古ゲームめちゃ並んでたけども
316それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:45:49.30ID:bKDX5VQFa 平成11年って特定したのがアレやったな
「平成の団地だ」ならまあ納得できる
「平成の団地だ」ならまあ納得できる
317それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:45:52.74ID:Mza3YpXLp >>304
団地住みだと1999年のコンビニで10円でお菓子選び放題なんか?
団地住みだと1999年のコンビニで10円でお菓子選び放題なんか?
318それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:45:53.92ID:nsvvc5T80 >>311
あのね、この時代は今みたいに中古がオークションだネット通販だ簡単に手に入る時代じゃねーんだよ
あのね、この時代は今みたいに中古がオークションだネット通販だ簡単に手に入る時代じゃねーんだよ
319それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:45:55.93ID:GNYZAyBa0 あえてこじつけるなら団地住まいだからと言うよりは、
バブル崩壊で親が仕事を失ってスーファミを買ってもらえないまま昔のファミコンを遊び続けてる家庭とかのがまだある
貧乏人はレトロゲーで慎ましく暮らすような倹約術が苦手だから散財を続けて貧乏になるのもあるわけやし
バブル崩壊で親が仕事を失ってスーファミを買ってもらえないまま昔のファミコンを遊び続けてる家庭とかのがまだある
貧乏人はレトロゲーで慎ましく暮らすような倹約術が苦手だから散財を続けて貧乏になるのもあるわけやし
320それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:46:15.31ID:6nblvb6E0321それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:46:18.71ID:JUPyoZoa0324それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:46:38.88ID:j1TUs6bxd >>318
中古ゲーム屋とか町に一つはあった時代やん
中古ゲーム屋とか町に一つはあった時代やん
327それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:46:55.05ID:T943oqKM0 特にノスタルジー感じねえ
328それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:47:13.42ID:hDdCVy6wM329それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:47:15.01ID:zKwbAzwjH330それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:47:34.06ID:kwDqw/zN0332それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:47:51.13ID:nsvvc5T80333それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:48:02.09ID:zIHaVunS0334それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:48:07.76ID:qeMeUnV50 わい団地住みの友達結構おったけどみんなプレステもってたし
プレステと64の2台持ちも多かったで
プレステと64の2台持ちも多かったで
335それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:48:10.50ID:GNYZAyBa0 平成11年て1999年
1999年ならWindows98SEのパソコンのエミュレータでPS1まで大体プレイできた時代やな
1999年ならWindows98SEのパソコンのエミュレータでPS1まで大体プレイできた時代やな
336それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:48:16.68ID:WHKHS7/a0 お前ら団地をバカにするけど昔は団地が都会的でモダンな住環境ってイメージで今でいうタワマンのような憧れの存在やったんやで
337それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:48:27.09ID:OffgsGhUd うまるって最後どうなったんや
タイヘイがうまるの友達のJKに手出して捕まったんやっけ
タイヘイがうまるの友達のJKに手出して捕まったんやっけ
338それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:49:14.16ID:36XVLQwR0 >>337
結局三重生活をしゃべらんでおわった
結局三重生活をしゃべらんでおわった
339それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:49:18.75ID:glmmAGGWM340それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:49:34.26ID:/akufcNm0 この2年後の平成13年(2001年)にWIN XPがリリースか
PCがどの一般家庭にもあるようになったのはこの時代か?
PCがどの一般家庭にもあるようになったのはこの時代か?
341それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:49:58.55ID:Mza3YpXLp342それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:03.70ID:NG36SztK0 令和生まれやから全然分からんわ
343それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:04.54ID:xTpMBDHm0 >>336
そんなわけねーだろ
そんなわけねーだろ
344それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:06.21ID:nsvvc5T80 どこの馬鹿な団地がプレステも64もある時代にわざわざブックオフで中古のファミコン買ってくるんだよw
おかしいだろうがw
周りの友達がFFだポケモンだ言ってる時代にファミコン買ってきてロードランナーやるんか?w
団地って本当に日本?
おかしいだろうがw
周りの友達がFFだポケモンだ言ってる時代にファミコン買ってきてロードランナーやるんか?w
団地って本当に日本?
345それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:06.43ID:iKlaoNUF0 ドラゴンボールふりかけのピンポン玉っていつ頃から無くなったんやろな
346それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:07.42ID:kwDqw/zN0348それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:28.29ID:Mv/7VkzDa 貧乏な家の友達ん家に行くとお兄ちゃんがよくなんか汚ねえグラフィックのゲームやってるなと思ってたけどあれがスーファミのロマサガだったことを知ったのはそれから20年後の話であった
350それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:35.34ID:HpdubeJla >>336
それは更に数十年前の話やろ
それは更に数十年前の話やろ
351それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:50:48.10ID:GKm0mCN+0 >>44
Uにするとウンコ倶楽部になっちゃうからしゃーない
Uにするとウンコ倶楽部になっちゃうからしゃーない
353それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:51:09.85ID:VOsfwc1S0 団地ならね
354それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:51:11.20ID:zVsaxZ/X0 >>302
ワイが言ってるのはその家が公営団地じゃなくて社宅なんじゃないかってことやぞ
ワイが言ってるのはその家が公営団地じゃなくて社宅なんじゃないかってことやぞ
355それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:51:23.09ID:gtxw2OE40 編集はチェックしなかったんかこれ
356それでも動く名無し
2023/08/19(土) 16:51:34.55ID:nsvvc5T80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 [煮卵★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【カーリング】ロコ・ソラーレ準決勝敗退、藤澤五月がショットの精彩欠きコンシード決着! 決勝進出した北海道銀行は喜び爆発 [冬月記者★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 ★2 [お断り★]
- 【悲報】トランプおやびん、1.1兆円をイスラエルに献上wwww [491270595]
- 毎日毎日ネトウヨが!ネトウヨが!ってレスしてるワッチョイ47さんいるでしょ [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★11
- 中国父さんが日本列島を所有したらジャップを移住させそうな場所、どこ? [377482965]
- 🏴‍☠👯‍♀🔥⚔ホロライブに出会えてよかったー🌸
- 【徹底討論】もしトランプが「日本を51番目の州にしたい」って言い出したら日本のトランプ支持者はどうするの??????WWWWWWWWWWWWWW [758480361]