X



千葉の処分場建設、最低価格を1万円だけ上回る36億2561万円で落札「情報漏えいの疑いあり」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:04:36.19ID:9znzEEODp
千葉県の長生郡市広域市町村圏組合が新設を目指す一般廃棄物最終処分場を巡る建設工事の入札で、都内のゼネコンと一宮町の建設会社の共同企業体が、約36億円の最低制限価格とほぼ同額で落札していたことが、関係者への取材でわかった。組合は「情報漏えいの疑いがある」と判断。工事に関する議案について、組合議会への提出を見送ることにした。

 組合事務局によると、最終処分場は長柄町船木に建設予定で、6企業体が参加して7月20日、一般競争入札があった。都内のゼネコンと一宮町の会社による共同企業体が、36億2561万円(税抜き)で落札。最低制限価格の36億2560万円(同)をわずか1万円上回る価格だった。

関係者によると、組合を構成する7市町村が8月17日に会議を開き、複数の首長が「落札額が不自然だ」と指摘。8月下旬には組合の議会に工事関連の議案を出す予定だったが、見送る方針を決めた。組合管理者の田中豊彦・茂原市長は読売新聞の取材に、「入札が適正だったのか調査したい」と述べた。

 一宮町の会社は、5月にあった大網白里市の庁舎整備改修工事の入札で、非公開の基準価格と同額で落札。市議会は同社との契約に関する議案を否決している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230819-OYT1T50094/
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:23:14.55ID:/URrKDgf0
総合評価じゃないんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:23:45.04ID:qEskfENw0
なんちゃって随意みたいな入札なんて腐るほどあるけどコレは露骨すぎるなさすがにw
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:24:30.03ID:2iyDf+Zvd
>>53
クロスワードパズルや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:25:08.02ID:VgqNKvgP0
やり手もいなくなってもう入札制度も限界やろ
なんちゃって指名が増えるだけや
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:25:22.28ID:EegICvZ30
そもそも談合に厳しくなりすぎやしないか?
2023/08/20(日) 19:25:33.46ID:PFOmMhMla
>>55
まぁどうせこの業者がとるわな
公平感を担保・演出するためのシステムでしかない
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:25:43.31ID:pQLPDBcFr
1万だけ多くとかアホすぎて草
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:26:36.97ID:d62sCc1K0
無理矢理入札の体裁保とうとするから変なことになるんや
担当者も被害者や
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:27:09.95ID:0ZK4Pf6fM
言うて盗聴ぐらい普通にやるよな
ワイでもやるわ億掛かってるなら
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:27:34.01ID:jpUv2izs0
別にいいじゃんそういうの
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:02.76ID:rqKW5ri40
日本が衰退したのってこういう腐敗を国民が許容し続けたからなんよな
ほんまはもっと税金が少なくスリムな運営ができたのに
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:14.32ID:qPVOQHAfM
一応こういうの詳しくないやつに言うけど
こういうのはシステムがあってシステムに入力したら最低価格にかなり近い額が出るようになってるんやで
だから1万円だけ上でも別におかしくない?
むしろガチで談合ならそんなにギリギリ狙わん気がするわ
2023/08/20(日) 19:28:42.79ID:PFOmMhMla
>>63
形だけの相見積もりとかなんやねんアレ
省の偉い人ってああいう実務があること理解してるのかな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:28:51.27ID:hLL4BDN00
この業者しかいないんだったらもっとぼったくってええんちゃうか
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:24.81ID:1VyxJY1F0
>>66
逆だぞ
不正を正すようにしたから衰退したんだぞ
2023/08/20(日) 19:29:37.29ID:n6fRM6+da
特命随意にしとけば良かったのにな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:58.98ID:07XHqLNBa
この業者しかいないんだとしたらわざわざ最低落札価格で入れないだろなんなら予定価格より上で入れる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:01.04ID:rqKW5ri40
>>70
最近も東京五輪で不正だらけやったのによう言うわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:02.89ID:VgqNKvgP0
担当者「こんな金額じゃやる奴いないやろ…」
上司「不調はあかん」

業者A「この金額ならまぁやるかもよ」
業者B「やる気ないからAさんより多く入れとくわ」
なんも知らない業者C「あいつらズルしてる!(どうせその金額ではやる気ないけど)」
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:30:40.93ID:qxVCOOSed
公共事業だから形だけ入札や
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:35.65ID:XxN7u8S00
賄賂!接待!女!
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:36.87ID:Q2nhux9j0
なあなあで終わらせなかったとこは偉いな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:50.90ID:VgqNKvgP0
担当者「見積もりお願いできますか?」

いつものA社「はいよ」
適当に選ばれた同業B社「A社に聞いてそれよりちょっと盛っておけばええか」
なんも知らんC社「辞退します」
2023/08/20(日) 19:31:51.59ID:GqXRO8QU0
どれくらいならセーフやったんや?
+100万ならセーフか?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:01.91ID:v74PV3vQM
>>13
馬鹿は黙っとけよカス
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:09.01ID:DKCcrsAB0
どっちかって言うとこの場合は
役所が設計積算できないでこの落札した業者に設計して貰った可能性の方が高いな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:14.25ID:6c81IUJHd
何度も打ち合わせして入札価格設定して不調になるっていうのが1番時間の無駄や
2023/08/20(日) 19:32:44.04ID:BpkJrmPgr
そこはこう84万円とか36万円とかやりようあったやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:33:57.21ID:VtWotM02M
ゼネコン+地元企業でまともな建物ガチでないからやめろや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:43.64ID:r4RaHfDRa
今更やろ
もう終わってる国で何はしゃいでんの?
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:34:55.73ID:cx1Bs9hVp
サラリーマン金太郎なら乱闘してる
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:36:32.26ID:1VyxJY1F0
>>85
外国は談合ないんですか?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:36:33.42ID:GURQSOXs0
最低価格って何のためにあるんや?
安ければ安いほど良いんちゃうの?
2023/08/20(日) 19:36:47.94ID:PFOmMhMla
>>66
完全に逆
談合とかは日本がイケイケの時に横行してた
それを許さないように抑制したは良いけど
今は談合相手もいなくて起きもしない不正を防ぐために無駄な手間と金をかけている状態
2023/08/20(日) 19:36:51.47ID:VvTJDAzn0
これ告発やろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:37:45.70ID:VgqNKvgP0
>>88
材料とかだけでも10億かかるはずなのに実績作りのために1円とかで入れられたら品質怖いやん
労働者の環境も悪くなりそうやし
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:38:18.01ID:qxVCOOSed
>>88
最低限の品質保持じゃないの
鉄筋抜いたり生コン薄めたりできてしまうし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:38:19.64ID:OjTvkmZn0
いやそもそも安く入札されてるんやからええことやん
誰が損してんねんこれ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:12.41ID:rqKW5ri40
>>89
逆ではない
腐敗はゆっくりと蝕む毒
毒が回りきって重税と円安とインフレに日本は苦しむ事になった
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:15.78ID:OjTvkmZn0
>>91
え、じゃあ必要十分な最低価格で落札されたってことやろ?
何が問題なん?
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:20.28ID:TQSxAtt10
頭悪過ぎて草
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:22.95ID:VtWotM02M
>>81
ワイもこれやと思うが
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:30.37ID:zPLWngJ2d
えっぐいな
この件のフダ差した奴自主退職してそう
2023/08/20(日) 19:39:44.59ID:PFOmMhMla
>>81
コンサルが入るはずだがなあ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:46.42ID:GURQSOXs0
>>91
質が足りてないのはそもそも入札できないようになってるんちゃうの
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:39:52.79ID:DKCcrsAB0
>>93
ちゃんと入札しようとしたとこは損だけど
こういう案件って2社くらいしか入札せんからなぁ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:01.30ID:qxVCOOSed
随契できないから入札って体を取ってるのをクソ真面目に入札してきた業者がおったんやろ
2023/08/20(日) 19:41:04.98ID:PFOmMhMla
>>95
理解する気ないなら聞くなよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:50.82ID:VgqNKvgP0
>>100
その他の入札条件によるな
でもシステムとかであったように金のあるところがより勝つようになるから公共の立場的にむりや
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:42:40.36ID:OjTvkmZn0
>>103
??
マジで何が言いたいんか全然分からん
談合して入札価格の最高限度ギリギリで落とされたらそら税金の無駄遣いやけどさ
最低価格やろ?何が悪いんや?
何が悪いんか説明してーや
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:42:57.57ID:VgqNKvgP0
>>102
どうせ実務知らない市長が言い出したことやし
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:00.48ID:HpJ0ME6A0
筒抜けなのって談合とは別ちゃうの?
発注側の最低価格筒抜けなのも談合っていうんやっけ?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:07.98ID:1nQ7wvUXa
見積もりとった業者が落としただけちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況