さながら「青い巨塔」である。
視認性を高めるため店舗周辺の街路樹を伐採、除草剤まで撒いていたことが発覚したビッグモーターだが、行き過ぎた「目立ちたがり体質」は別のトラブルも生んでいたことが明らかになった。
「自宅の窓からの景色に『BIGMOTOR』と書かれた青い巨大看板が現れたのは、昨年の夏のことでした。松山城を望む景観が台無しですよ」
そう憤るのは、愛媛県松山市内にある『ビッグモーター衣山店』の近隣に住む50代男性だ。同店の敷地に聳える約40mの「広告塔」は周囲から群を抜いて高く、異様な存在感を放っている。
この男性は他の近隣住民と共に、同店や市に苦情を入れたが……。
「市の条例では15mを超える屋外広告は設置できない。しかし今も看板はそのままです」(男性)
松山市の都市デザイン課担当者は、その理由をこう話す。
「当該広告はタワー式の立体駐車場の壁面に掲出されているもので、自立式の広告塔ではないため、規制の対象外です」
巨塔は立体駐車場だから何もできないというわけだ。だが、話はこれで終わらない。
地元の不動産業者が言う。
「あのサイズなら建設費が約1億円、維持費で毎年200万円はかかる。店舗の広大な平面駐車場の一部を機械式駐車場にするか、周囲の土地を取得したほうが格段に安い」
近隣住民からも、「タワーに車が出入りするところを見たことがない。立駐は巨大看板設置のための建て前では?」という声は聞こえてくる。
https://gendai.media/articles/-/115034
https://imgur.com/Zdz8BBn.jpg
https://imgur.com/8RS4Iex.jpg
【悲報】ビッグモーター、糞デカ看板で近隣住民と揉める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/22(火) 11:00:42.76ID:rOsVThhe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 【日曜劇場】阿部寛主演「キャスター」第3話視聴率は10・9%で前回から0・8ポイント減 「iL細胞」の研究員役でのんがゲスト出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」 [ネギうどん★]
- __トランプが言わず信者が知らないこと👉関税は逆進的な課税という批判が庶民間で高まり1913年に所得税へ移行 [827565401]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【悲報】日本人気出す「大阪人って『無能』じゃね?誰がやっても成功する万博すら失敗して赤字。そりゃ衰退するのもわかるわ [257926174]
- 【緊急珍報😞】かつや、迷走しはじめる…w [151291598]
- 「ほんとこれ」規制される、晋さん助けて・・・・ [609050425]