X

【悲報】慶応ナインたち、とんでもない上級国民の子息だった模様wwwwwwwwwwww★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:17:49.61ID:JGaIYrU80
慶応高校
入学金 340,000
授業料 760,000
教育充実費 200,000
その他の費用 21,000

初年度納付金合計 1,321,000円
在学生納付金合計  981,000円

Q2: 野球部に特別の待遇はありますか。

A2: 授業料や部費免除のような特別待遇は一切ありません。また授業や試験、成績についても他の生徒との区別は一切ありません。また、学業不振による留年もあります。しかし、卒業生のほぼ100%が慶應義塾大学に進学できるので、3年間頑張って勉強との両立ができれば、慶應義塾大学野球部でプレーすることも可能です。
https://keio-high-baseball.com/forcandidates-4/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:01.54ID:JGaIYrU80
前スレ↓

【悲報】慶応ナインたち、とんでもない上級国民の子息だった模様wwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692679960/
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:27.85ID:zcvOcyWp0
仙台育英は貧民か?
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:18:37.56ID:KhMy5Aw5a
アフィリエイトだった模様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:13.62ID:fvS8WprB0
終わりだもよう甲子園なんて
しょーもない
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:33.91ID:fvS8WprB0
慶應さぁなんだいこれは?
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:55.05ID:gJ0Jv9Zo0
>>4
慶應ボーイ涙目やんけ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/22(火) 14:20:01.64ID:EHnaj9VE0
偏差値76の高校
慶應大学確定
年収1000万も確約

これもうプロ野球だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況