X



【悲報】ワイが入社する会社、ブラックかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:12:29.21ID:zgbBub1oM
・社員同士が仲良し
・社内イベントが多く土日が潰れる
・給料安い
・東証プライム上場企業

ブラックなんかな…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:12:53.46ID:zgbBub1oM
分からん
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:13:25.10ID:zgbBub1oM
一応大企業だしセーフか?
中小と給料変わらんが…
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:14:03.50ID:zgbBub1oM
あと体育会系らしいが
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:14:53.03ID:aMVozWII0
給料いくらや
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:03.16ID:esu6NifH0
給料高ければブラックでもホワイト扱いやで
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:14.40ID:coWUwp5LM
業界は?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:30.78ID:zgbBub1oM
>>5
30歳で500万くらい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:41.26ID:zZVbWAZP0
それだけじゃわからんな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:57.11ID:zgbBub1oM
>>7
IT
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:16:35.26ID:Cg3084+I0
社内イベント多いITはヤバそうなイメージあるな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:16:40.68ID:aMVozWII0
ITはやめとけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:16:55.32ID:esu6NifH0
>>8
キッツ
ブラック確定やん
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:17:22.99ID:zgbBub1oM
>>11
やっぱヤバいか
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:17:27.24ID:0uXgH+rQ0
働くのやめとけ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:17:44.90ID:zgbBub1oM
>>12
なんでや?
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:18:03.52ID:zgbBub1oM
>>13
安いよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:18:45.20ID:zgbBub1oM
>>15
それでもワイは働く😌
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:19:18.49ID:1dYKwVde0
30で500万なら高くもなく低くもない感じやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:19:25.93ID:zgbBub1oM
でもなんとかやっていかないとな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:19:38.15ID:Yl1hcVtr0
もしかして、Fか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:19:47.73ID:aMVozWII0
>>16
バグの対応が大変
デバッグが死ねる
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:20:36.69ID:zgbBub1oM
>>19
そうなんか?普通に生活できればええんやけどな
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:20:55.69ID:zgbBub1oM
>>21
ニッコマンやで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:21:47.60ID:zgbBub1oM
>>22
ニキもIT企業勤めなんやな
激務なんか?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:22:16.80ID:Yl1hcVtr0
>>24
いや学歴のことやない
社名を英字表記にした時の頭文字のことや
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:22:37.05ID:zgbBub1oM
>>26
違うな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:23:17.04ID:hiQKCKd/0
絶対sesで草終わりやねお前
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:23:28.79ID:oTc9Bdpi0
sesぽい
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:23:44.81ID:1dYKwVde0
>>23
一般的な公務員とほぼ同じか少し高いくらいやと思うで
まぁ基本給いくらなのかと残業はどれくらいなのかによるところも大きいけど
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:23:55.35ID:zgbBub1oM
働いてるニキらに聞きたいんやが社内イベント(バーベキューとか忘年会とか)って参加しないと白い目で見られる?
ワイ参加したくないんやが😂
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:23:57.57ID:vnm2CbdQa
>>13
エアプきっしょ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:24:31.00ID:zgbBub1oM
>>28
>>29
当たり前やろSESや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:24:56.35ID:REuJCj9Ha
陰キャっぽいからどこ行っても上手くいかないんちゃう?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:25:03.51ID:1dYKwVde0
>>31
1、2年目は行っとけ
3年目からは好きにしろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:25:05.75ID:vnm2CbdQa
>>33
お前まじで新卒sesって何考えてるんや
飲食の方がマシやぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:26:32.46ID:hiQKCKd/0
>>33
流れ変わったな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:26:34.56ID:zgbBub1oM
>>30
基本給24万平均残業14時間って書いてあった
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:26:35.45ID:V3sWFMJ/0
SESって派遣やろ?
派遣でも社内イベントって呼ばれるんか?ってか参加すべきなんか?
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:27:27.00ID:zgbBub1oM
>>34
どこいっても変わらんならここでもええな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:27:27.49ID:hiQKCKd/0
>>38
※派遣先による
当てにならないでそれ
2023/08/24(木) 22:27:28.77ID:Avpcoj0u0
sesで草

1番大事なとこ抜けとるやないかーい☝
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:27:31.22ID:Yl1hcVtr0
>>27
ほな気にせんでええわ
でもTとSから始まる某社は気をつけや
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:27:42.18ID:zgbBub1oM
>>35
それでええんか!サンガツ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:28:33.50ID:zgbBub1oM
>>39
派遣じゃないぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:28:50.64ID:jMv2W11EM
>>36
飲食は無いわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:03.10ID:yQ85DNNR0
プライムでSESってあんまなくね
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:41.80ID:akxlj+Pa0
SESの社内イベントって帰属意識持たせて辞めさせないために縛り付けるためのものやろ
そんなん無視して勉強してさっさと転職した方がええ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:42.29ID:Z8A37mfr0
同期どころか若手の中で唯一客先に飛ばされたワイが来たで
若手の集まりみたいな会でテレワークの環境づくりみたいなのが議題になってブチギレそうになったわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:43.35ID:m5+AS0KL0
中高帰宅部の陰キャ弱男のワイが食肉の営業とかいうゴリゴリの体育会系に新卒で今年就職したけどもう職場で嫌われまくってどうにもならんから転職エージェント登録したわ
陰キャに体育会系の職場は無理や
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:45.60ID:zgbBub1oM
>>41
うーん、派遣組と社内組がいるみたいなんやがもしかしたらSESじゃないかもしれんな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:53.16ID:0mddqos1p
プライベート潰してくるのはアカンわ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:29:57.38ID:vnm2CbdQa
>>47
独立系はほぼ100%sesで働くことになるぞ
2023/08/24(木) 22:31:25.68ID:LtaRtNdTa
SESってIT関係の派遣をかっこよく言ってるだけ?
というか普通に派遣先に入社する方がいいんじゃないの?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:31:50.55ID:zgbBub1oM
>>48
なるほどな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:33:47.18ID:QlfQv9y7a
>>54
派遣先のところ入ったら今度は使えない派遣を導く側になるだけだからどちらにしろしんどいで
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:34:04.68ID:ay4oLxcO0
ワイもIT業界に絞って就活してたけど

地雷多過ぎるよなこの業界
いくら東証プライム一部上場!なんて謳ってても実際は人売りのクソ会社しかおらん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:35:02.81ID:ay4oLxcO0
SESは帰属意識植え付けるために
業務後や土日に勉強会とかあるらしいな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:35:30.65ID:m5+AS0KL0
IT業界で転職狙ってるんやけどどういう探し方したらブラック回避できる?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:35:36.11ID:zgbBub1oM
SESかそうじゃないかってどうやって見分けるんやろうな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:35:46.40ID:4pz4zAm90
社内イベントとかいうSES特有の糞ワード来てるな
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:36:09.87ID:q0mXRXmq0
つまんなかったら辞めればええわ
運悪ければ人生のレールから外れるだけやし失うものなんて無い
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:36:25.36ID:zgbBub1oM
>>58
>>61
こういうのってSESじゃなかったらしないの?
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:36:37.71ID:U8k4jLuh0
ワイユー子、ワイより給料高いSESを顎で使う
2023/08/24(木) 22:37:02.25ID:bDTvh5pWa
>>56
確かにうちにも協力会社だのパートナーだので派遣おるけどまあまあうんって感じやな
SESなのか派遣なのかは知らんけど
2023/08/24(木) 22:38:17.55ID:XqfqfOZs0
>>58
実際SEは一生勉強やで
皆で同期意識もってやるのはモチベ維持にええと思うよ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:38:23.74ID:j0AglXtHd
>>54
派遣は派遣で技術派遣ってのはあるんだけどな
客先でお客に具体的な支持をもらうこと出来ずに仕事させられているのがSES
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:38:34.88ID:q0mXRXmq0
SESのメリットってなんなんやろな
使う側も1~2年でいなくなるやつに教えてもたかが知れてるだろうし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:39:10.46ID:peMSiJL4a
>>59
会社の資格に労働者派遣事業ってあったらあかんイメージやわ
派遣自体どこでもやってるが独立系の会社は入社後ほぼ派遣でどっか飛ばされるからユーザー系(nttなんとか とかメーカー系(大企業システムズ みたいな所に入るとまだマシ
2023/08/24(木) 22:39:28.58ID:f68kzEgx0
労働組合はありますか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:39:36.45ID:7F+MgkPRM
>>66
se以外の職種って勉強は余りしないん?
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:39:39.74ID:ay4oLxcO0
>>59
前職によると思うけど完全未経験ならSESしかなさそう
我慢してSSR現場引いて経験と技術身につけて転職するしかないんちゃう?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:40:00.83ID:zgbBub1oM
SESって派遣の上位互換みたいなもんだと思ってたんやが違うの?
2023/08/24(木) 22:40:13.71ID:4gw9iXDM0
社内イベントは会社が金出すならむしろ歓迎や
タダ飯タダ酒なら休日に上司に合うのも別に気にならん 会費ありなら論外
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:40:48.74ID:i34i555W0
プライムのSESってアウトソーシングテクノロジーとかか?
2023/08/24(木) 22:40:55.56ID:YQS32LEha
>>67
あーなんとなくイメージついた
細切れにされた業務をひたすらにパスされる感じやな
んで派遣は〇〇ってプロジェクトに従事してくださいみたい名目でやってくる人や
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:40:55.62ID:zgbBub1oM
>>70
なさそう
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:41:38.93ID:esu6NifH0
ワイSESやが年収1000万近くあるからええわ
仕事クソつまらんけどな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:41:42.27ID:5W4tS7MKH
sesって建前上は開発のできるエンジニアを出して指揮監督も向こうの上司がやるんやろ?
そんで実態として糞袋供がうんち納品してキレられんの?
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:06.86ID:zgbBub1oM
>>74
会社が金出すみたいやで
意外と楽しいんかな
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:20.34ID:zgbBub1oM
>>75
そこはガチの派遣やろ
2023/08/24(木) 22:42:22.46ID:f68kzEgx0
>>77
あーアウトですねえ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:23.40ID:i34i555W0
>>73
派遣→無期雇用じゃない
SES→通常は無期雇用
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:24.40ID:XdsXOhgV0
土日潰れる車内イベントはクソの極みや
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:42:49.67ID:ay4oLxcO0
>>81
正社員型派遣やぞあそこも
同じやで
2023/08/24(木) 22:43:15.12ID:bEt03pcba
>>80
休日も上司と一緒に過ごすのが楽しいと思うか?
休日出勤扱いしてくれるなら行くレベルじゃ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:43:16.86ID:j0AglXtHd
>>76
派遣は一応向こうは受け入れてくれる前提やけど
SESは建前的には客が作業指示しちゃいけないみたいだから一人でいかされると客先で放置みたいな危険性があるな
2023/08/24(木) 22:43:22.13ID:xTNb4gSm0
ワイIT一年目「イベントも忘年会も嫌ンゴ」
ワイIT十年目「イベント楽しいンゴねBBQ最高や」
同じ会社ながくおると社員の人となりわかるから行事もそれなりに楽しめるようなってしまったわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:43:29.63ID:gouhko56p
正社員型派遣とかいう初見殺しほんと嫌い
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:43:29.71ID:zda8e8TLp
>>26
Bや
ビッグモーター
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:43:48.48ID:esu6NifH0
>>85
SESと派遣は全くの別物やで
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:43:50.76ID:zgbBub1oM
>>78
マジかすごい!どんな会社にいるんや?別事業大手の子会社?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:44:21.36ID:U8k4jLuh0
準委任契約の奴ら楽そうなんだよなあ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:44:39.00ID:esu6NifH0
>>92
ITコンサルやで
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:44:50.53ID:zgbBub1oM
>>82
給料安いのはそのせいだと思うわ
2023/08/24(木) 22:45:02.17ID:cRMlKiUAM
>>8
地方ならほーんてかんじ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:45:06.48ID:ay4oLxcO0
>>91
別物だが似たようなもんやろ
だから問題視されとる

ワイの大学でも注意しとったわ
2023/08/24(木) 22:45:08.65ID:MKl42Xysa
>>87
指揮系統もまるっきり違うんやな
最悪放置プレイもあり得るのは無理やわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:45:15.17ID:zgbBub1oM
>>84
何年かたったら行くのやめるわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:45:36.41ID:gYXAgnd8a
>>94
それsesちゃうやん
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:46:14.55ID:zgbBub1oM
>>88
長くいれば楽しいんかもしれんな
2023/08/24(木) 22:46:18.12ID:xTNb4gSm0
SESの人ら若いうちはしょぼい仕事ばっかで業務クソ楽そうやけど賃金もたいしたことなくてスキルも積めないから自発的に勉強してかんと歳取ってから結構大変そう
SES部門の先輩のVBAおじさん案件なかなかみつからんみたいやけどVBAしかできんと太客つかまえんとたいへんやな
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:46:22.43ID:oTc9Bdpi0
>>100
コンサルでもsesあるぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:46:32.95ID:aMVozWII0
>>25
ワイはITやなくて製造業やで
装置のソフトトラブっだらソフト屋が缶詰で作業してるの見てるからオススメできないんや
2023/08/24(木) 22:47:04.36ID:cRMlKiUAM
>>89
ゆうてでかいとこなら給料いいし派遣会社の営業にも3年したら回れるから高卒ならコスパはええぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:47:04.40ID:F2rb6mVjd
富士ソフト?オプティム?システナ?コムチュア?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:47:18.45ID:zgbBub1oM
>>93
楽で責任ないと聞いた
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:47:20.52ID:esu6NifH0
>>100
コンサルなんて100%SESやで
2023/08/24(木) 22:47:53.57ID:0OuWY3Aua
名目もなく仕事するの楽しくなさそうだしSIに就職してよかったわ
聞いてるだけでSESは自分に向いてないとわかる
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:48:00.60ID:zgbBub1oM
>>96
地方や
地元の中小なんかよりは給料マシ
2023/08/24(木) 22:48:37.71ID:cRMlKiUAM
>>110
地方で500万ならそれだけで合コンで戦えるくらいには強いゾ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:49:09.60ID:zgbBub1oM
>>104
なるほどな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:49:36.79ID:b/YnYKeZp
30歳で見込み残業40時間年収300万円のワイに勝ってから言ってくれるか
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:50:39.00ID:pfgNTAgLa
人月売ってる会社にだけは入ったらあかんで
絶対に、あれ詐欺やで買われた派遣料をマージン率として5割くらいピンハネして社長とかの上層部だけがウハウハな仕組みや
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:51:51.65ID:zgbBub1oM
>>111
マ?地方ってそんなもんなの?友達いないから分からんわ😂
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:52:03.14ID:esu6NifH0
>>114
単価高ければええやん
月200万なら半分取られても年収1000万や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:52:06.60ID:n75Jtdsu0
自社開発やってるSEやがで客先常駐なんて普通にやるぞ
セキュリティの都合で開発も自社じゃなくて複数人で客先常駐することはあるし
リリースしたら誰かは運用保守で残らなあかんし
その運用保守やった奴が次の案件の調整なあかんからPMとかの上の立場になるまでSEなんて基本客先に飛ばされるぞ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:52:30.39ID:zgbBub1oM
>>113
頑張って働いてて偉い!
2023/08/24(木) 22:53:19.08ID:cRMlKiUAM
>>115
地方なら大卒でも残業しまくって400万中盤とかやろ
2023/08/24(木) 22:53:48.76ID:TNO4Pl2ja
>>117
在宅なるまで常駐羨ましかったな
うっざい上司もおらんし電話もならんしでトラブルならない限りある程度楽そうに見える
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:54:34.12ID:pfgNTAgLa
>>117
自社開発やってるseの派遣と人月売ってる派遣だと訳が違うからな…
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:54:35.21ID:zgbBub1oM
>>119
はえー
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:55:11.82ID:j0AglXtHd
>>109
部署の規模にもよるやろうけど
SI企業でも請負であまり仕事取ってこれなくなると
SESいかされることあるんだよなぁ
たとえ無能だろうが余ったリソースで一時的にお金稼ぎできるのがSESやし
2023/08/24(木) 22:55:58.40ID:cRMlKiUAM
>>122
ワイは諦めて在宅年収250万で働いとるぞ
ほぼほぼ余生過ごしとるようなもんや
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:56:03.37ID:zgbBub1oM
>>121
よくわからんけどワイのとこ両方やってるみたいなんやが
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:56:38.17ID:zgbBub1oM
>>124
在宅ならええやん
ワイも在宅したいなー
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:57:05.31ID:1dYKwVde0
友達のSESやってる奴は派遣先ガチャで運命が決まる言うてたな
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:57:46.09ID:zgbBub1oM
ワイのとこSESもやってるSierみたいなんやがこの場合SES企業に入るんかな?
2023/08/24(木) 22:58:07.15ID:cRMlKiUAM
>>126
在宅は向き不向きあるけど1人が好き、平気なら天国やで
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:58:32.67ID:ay4oLxcO0
自社開発やってます!って謳っておいてごく少数の社員が本社で開発してて残りの社員は客先に放り出されるのはあるあるちゃうんか
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:58:52.21ID:4pz4zAm90
地方500万は上級やな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:59:16.52ID:1dYKwVde0
>>129
ワイも一時期リモート試してみたけど頭狂いそうなってやめたわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 22:59:37.79ID:ZLslXcna0
社内SEがオススメやで
2023/08/24(木) 22:59:39.00ID:T0GtNm2Ba
>>123
ほへぇーうちの会社ではあんまりそういう話聞かんけどそれは都落ちみたいでプライド傷つくわ
仕事とってこいやボケって言われたらぐうの音も出ないけど
本社部隊に転属して正解やったかもな
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:00:00.15ID:zgbBub1oM
>>129
ワイ一人のほうが好きやから在宅したいな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:00:22.09ID:pfgNTAgLa
>>128
sesはどこでもやってるで
その入社先の会社がどれくらいの割合で客先常駐で働いてるかやな
日本だと3割の会社が社員の7割を派遣させてる、その3割の会社ならちょっとアウトや
2023/08/24(木) 23:00:31.67ID:xTNb4gSm0
>>114
いうて大半は単価安いしそこから社保やら何やら引いて給料で払ったら会社の取り分大したことない人のが多そう
無能で現場首になった奴が次の現場見つけてもらう手間とその間の賃金も払って貰えるから無能には優しいと思うわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:00:43.96ID:zgbBub1oM
>>130
多分ワイのとこはそれや
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:01:22.55ID:HevfshxC0
地方で500は素直に羨ましいわ
都内で750だけど生活水準はるかに負けてると思う
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:01:25.72ID:tjBdZFC00
sesと客先常駐のsierて一緒?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:02:21.92ID:JQ6AiV4z0
上場企業って正直社員側になんかメリットあるんか
ワイ来年から社会人だけどカスみたいな企業多いなって思ったわ上場企業でも
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:02:37.43ID:pfgNTAgLa
>>140
請負契約で自社内作業ならsier
準委任契約で客先常駐ならsesや
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:02:47.14ID:zgbBub1oM
>>136
3割に入ってそうやがどうなんやろうなー
2023/08/24(木) 23:03:36.29ID:xTNb4gSm0
>>130
ワイのとこもそれやな
ワイと二人しか自社開発おらんしワイの席会社にないからずっとリモートや
外出されたけど首になった奴が時々自社開発に居るけど役たたんしいつのまにか現場にまた放り出されてる
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:03:37.25ID:fq0BEkOJa
うちは就活会議の体験記みたらガチFしかおらんかった
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:03:49.70ID:zgbBub1oM
>>139
都内ってそんなにお金かかるの…?
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:04:18.53ID:fq0BEkOJa
ほんま終わってるわもう駄目だ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:04:35.44ID:HevfshxC0
>>141
持ち株で資産が安定して増えてく
福利厚生のレベルが違う
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:04:39.08ID:zgbBub1oM
>>141
ローンが組みやすいとか聞いた
2023/08/24(木) 23:05:33.87ID:cRMlKiUAM
>>132
休日アウトドアタイプにとっては地獄やろな
2023/08/24(木) 23:05:50.83ID:YQS32LEha
>>145
早慶とか宮廷でも意思疎通取れない奴とか普通に使えない奴ザラにいるし入ってしまえばFランとか関係ないやろ
2023/08/24(木) 23:05:58.66ID:xTNb4gSm0
>>62
そういう逃げ腰ビジネスを考えるのはダメダメ
辞めるにせよ成果をある程度は出さないと
次には繋がらない
退職で筋を通すのもなかなか大変だからね
2023/08/24(木) 23:06:11.88ID:cRMlKiUAM
>>135
まぁ地方500万ってなかなかないから合わなければ検討すればインじゃない?
開幕在宅はもったいないぞ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:06:21.79ID:uc0FE2X80
sesは悪だって言うけどガチャ当たればマシやぞ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:06:49.37ID:pfgNTAgLa
>>143
まあ、何年もそこで働くわけじゃないんやし嫌ならやめてええんやで
不安かもしれないが未経験からsesで実務経験積んで転職すればええんや
ワイのおすすめはインフラ系やな、イッチの想像するエンジニア像に近いと思うで
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:07:09.92ID:fq0BEkOJa
>>151
それはそうやけどレベルの高い学生からは志望されてないんやなって
2023/08/24(木) 23:07:32.94ID:cRMlKiUAM
>>146
新宿だったら1億かかる家が地方なら3000万くらいで立つからな、庭付きで
500万あれば上等すぎるやろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:07:36.22ID:j0AglXtHd
>>132
エンジニアって元々黙々と作業すること多いから在宅で狂う要素なくないか
客との打ち合わせは場所関係なくどっちにしろweb会議だし
2023/08/24(木) 23:07:41.97ID:7oVxA7v4a
>>156
そういうことね
それはしゃーない
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:07:44.90ID:zgbBub1oM
>>153
ある程度慣れてから在宅にしてもらったほうがええんかな
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:07:56.57ID:Tg3eCePR0
しみ
2023/08/24(木) 23:08:10.47ID:xTNb4gSm0
独身なら都内の家賃と地方の車維持費でトントンになりそうな気はするし
物価は都内の方が安いこと多いけど
通勤のストレスマッハやから日々の暮らしは同じ賃金なら地方の方がのんびりできそう
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:08:27.42ID:JQ6AiV4z0
>>148
>>149
なるほどなぁー
2023/08/24(木) 23:08:34.70ID:cRMlKiUAM
>>38
地方でそれならクソホワイティ~
2023/08/24(木) 23:08:40.54ID:M4XQwHm80
プライム上場とか超絶ホワイトだろ
2023/08/24(木) 23:08:56.65ID:e4deSuq/0
>>8
40で300の俺よりすごい
2023/08/24(木) 23:09:16.32ID:v+2KxF71M
給料安いのに入るバカ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:09:16.96ID:zgbBub1oM
>>157
はえー
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:09:30.28ID:CbJaKxb6a
>>165
富士ソフトですら上場プライムだし正直意味ないぞ
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:09:53.93ID:j0AglXtHd
>>62
つまらない程度で辞めるはもったいない気がする
ガチで苦痛な案件あったりするからその時に逃げるのをとっておいた方がええと思う
せめて楽な間は資格とりまくった方がええな
2023/08/24(木) 23:10:11.98ID:cRMlKiUAM
>>162
地方やと1k駐車場風呂トイレネット込みで3万の物件もザラにあるで
それで中古の30万くらいの軽自動車乗り回すから東京済みよりはだいぶ余裕あるで
2023/08/24(木) 23:10:56.68ID:LDwAovsla
ガチのホワイトが良ければでかい企業に入るしかないよ
コンプライアンス違反しようもんならブランドイメージ損なうぐらいの
それでも配属ガチャでババ引いたらアウトやけど
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:11:04.68ID:DAVHZkC90
フルリモート中小>>>>出社大企業

これガチ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:11:32.14ID:1dYKwVde0
>>162
両方経験したけど買い物不便な以外で今のところ地方にデメリット感じてないわ
車の維持費はぶっちゃけ軽ならどうとでもなるレベルやし…
2023/08/24(木) 23:11:57.02ID:cRMlKiUAM
>>172
あとベンチャー系のオフィスワークもガチャやけどホワイトあるで
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/24(木) 23:12:13.56ID:doDBcgQR0
sesやないとこ行けばいいだけやん
なかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況