X



グラボ新調したいんやがrtx3050ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 05:39:16.07ID:oaZkkpu80
アーマードコアとかやりたいんやが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:00.44ID:EKmK5zDD0
1660無印使ってるけど、今同じくらいの電源容量でRTXいけるんか?
家のブレーカー容量増やせないから、同じくらいでレイトレ体験できるなら乗り換えたいわ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:03.55ID:oaZkkpu80
>>203
19.9 x 4.1 x 12 cm
このくらいらしいし入りそうな気がする
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:38.38ID:JEW2K9KEa
>>206
サバイバル系統が好きなんか
一人称ではないがワイは未だにGoing Medivalばっかやっとる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:27:50.62ID:oaZkkpu80
ていうか4060って500wで大丈夫なん?
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:06.18ID:veRZ3MPf0
コイカツVRできるの欲しい
MOD入れるなら3060の12GBは魅力的だけど微妙に性能足りなさそうなんだよなあ
3060ti、3070、3070tiは8GBしかないみたいやし…3080の12GBはオーバースペックやし予算が足りない
4000番台は見とらんけどあと5年くらいで5000番台のミドルスペックでメモリ盛り盛りなちょうどいいの出ないかなあ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:11.55ID:ufrcFDcY0
>>194
AMDとねんごろらしい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:22.14ID:5NxG/cn+0
>>208
40番台の唯一ええところは消費電力の少なさや
4060なら115Wやから500w電源でもオッケーやで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:28.51ID:47bU/Bci0
>>208
そのパソコンBTOけ?
箱の中の電源にワット数書いてあると思うから見るんや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:28:34.29ID:22wFvyX90
>>210
アリアクモノはほぼ買ってるでやってへんけど
2号機組んでからやな本格的に積んでるゲーム崩すの
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:29:30.78ID:JEW2K9KEa
>>216
こういうゲームは積みがちになるよな..
セールの度にどんどん増えてく
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:30:22.04ID:MNz3PTsu0
時期じゃないので
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:32:35.70ID:ngAOJz1oa
CPUは大丈夫なんか?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:33:02.11ID:22wFvyX90
>>217
ほんま安いからついつい買うよね
積んだままのヤツやとmist survivalとsons of the forestは崩さなあかん優先度的にmist新マップ楽しそうで草
バグまみれなのもたまらんスコット兄さんだいすこ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:34:38.77ID:yakn8UvZ0
ゲーパスとかもあるし
無限にやりたいゲームがあって困る
今年はスターフィールドとシティーズ2だけで終わりそう
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:35:39.56ID:JEW2K9KEa
>>220
新作でも2000円とかでゴロゴロ転がってるからなあ
国産ゲーとか買うのがバカらしくなってくる
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:35:53.51ID:veRZ3MPf0
4060tiってのは16GBやけど別にでかいからってVRが快適になるとかそういうことはないみたいやな…
3070、3060tiで妥協するか5000番台が出るまで待つか…でも5000番台も今以上に高額になる恐れもあるんだよなあ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:36:37.73ID:RHPGZ7Qs0
>>211
4060くんの消費電力は115Wで
3060tiよりも性能と消費電力を抑えたタイプ
ゲームしかしないからVRAMが8Gでも良いというならまあそれでも良いかも
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:37:03.60ID:oaZkkpu80
>>219
12世代のi3や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:39:20.28ID:5NxG/cn+0
>>225
そんな低スペPCでゲームやろうとせずPS5買ったほうがよかったやろ...
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:40:27.43ID:oaZkkpu80
>>224
そんな消費電力高くないんやね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:40:44.14ID:yakn8UvZ0
>>225
BTOで買い替えたほうが良さそう
BTOなら分割36回金利ナシとかやで
それかPS5とか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:40:52.36ID:veRZ3MPf0
AIは今は全く触ってないけどもしいいグラボ手に入れたらやっぱりちょっと触ってみたいかもしれんなあ
そうなると8GBは少し候補から外れてやっぱり3060(12GB)、3080(12GB)、4060ti(16GB)辺りか
やっぱり数年待って5000番台出るまで粘るわ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:41:08.97ID:oaZkkpu80
>>227
i3普通に優秀やぞ😡
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:41:43.77ID:kt9eerVH0
PCって自作したほうがええんか?
ちゃんとしたブランド選択していくとBTO買ったほうが結局安く済みそうな気がするけど
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:42:16.58ID:oaZkkpu80
>>229
思い出のpcやしcpuも去年買い替えたばっかりなんや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:42:38.74ID:svxiWGIDr
電気代重視寄りで4070買ったんやけど4060の方がコスパ良かったりする?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:42:49.57ID:yakn8UvZ0
>>230
AIやるなら12GがVRAM最低ラインやね
性能は生成速度が変わるだけでなんとでもなるけど
VRAMがないとそもそも動かないから

ただ生成AIは多分今が黎明期で一番楽しい時期やで
あとしばらくしたら規制やらなんやらでやれること少なくなると思う
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:43:16.05ID:JEW2K9KEa
>>232
電源とかで粗悪品使ってくるショップあるからそこだけは気を付けてな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:43:16.80ID:wITHX/Z90
>>229
12世代のCPUならまだまだいけるだろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:44:36.87ID:oaZkkpu80
とりあえずペイディ本人確認申請したわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:45:26.07ID:CV+YAM5IM
i3ってだけで馬鹿にするアホがようけおるもんな
ほんま何も知らんエアプだらけやで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:53.07ID:5NxG/cn+0
>>234
コスパで言うと4060と4060tiはパフォーマンスが最悪すぎる
長く使うなら4070以上やないと数年後に推奨環境外にすぐ行くやろね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:46:58.02ID:JEW2K9KEa
>>239
昔でいうとこのi5相当だしな
大概のゲームは最新のi3で充分だと思う
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:47:50.41ID:veRZ3MPf0
>>235
まあその時はその時や
win10のサポートが切れたときに新規でPC買おうと思っとる、そのための下調べって感じや
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:49:12.17ID:2Z9x/3OkM
これからの主流は4070tiになりそうやな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:02.70ID:5NxG/cn+0
>>239
いやクソ低スペやん
12世代i3なんか9世代i7以下のベンチやん
それなら素直にi5買うやろ
ゲーム用途でi3買うのは言っちゃ悪いがガイジやろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:27.09ID:ydmDyPV30
>>232
パーツにどこまでこだわるかによる

たとえばマザボのMAG Z790 TOMAHAWK WIFI DDR5が今2万円引きで買えてお得なんだけど、「Z790なら何でもいいや」ってことならBTOで買ったほうが安く済む
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:50:30.19ID:BxnqVttm0
12世代i3とか10世代i5相当じゃん買いなおす意味ないやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:54:52.79ID:veRZ3MPf0
win10サポート終了まであと2年と2ヵ月ないやん
5000番台は間に合わなそうやね…どうしよう
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:55:02.31ID:4ezMBTn20
高い金出しても1年で型落ち2年で前世代扱いやからついてくのはつよメンタルが要るとよくわかった
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:56:21.55ID:Bf0REsvfa
エッチな絵生成したいからいろいろ調べたけど4060tiより3060の方が性能高いとか意味不明だから断念したわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:08.16ID:kt9eerVH0
>>236
電源だけはある程度拘りたい
>>245
よければ4070~tiでのオススメ構成教えてクレメンス
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:57:43.61ID:veRZ3MPf0
>>248
エントリーモデルはすぐに遊べなくなるゲームが出てきそうやし
ハイエンドは当時のいっちゃんいいやつ大枚はたいて買ったのに何年かで次世代出ちゃうし
ミドルクラスを10年使うのがトータルコスパは良さそうやけど問題はそれを見極める目なんやろな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 07:58:06.87ID:JEW2K9KEa
>>250
追加オプションで電源をいいやつに換えて貰えるショップもあるぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 08:00:19.03ID:oaZkkpu80
3060か4060で正直迷うわ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 08:00:22.43ID:fgQAbik20
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

ご家族にも教えて、追加で四千円分×人数をゲット可能。
https://i.imgur.com/LU7YqJQ.jpg
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 08:00:41.34ID:5NxG/cn+0
>>247
とりあえずintel15世代CPUまで待ってから買い替えやな
40番台不評でワンチャン2年後に50番台出ると信じて
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 08:01:43.44ID:goK21HU+0
>>43
4090って…AIイラスト楽々やんけ😭
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/25(金) 08:02:28.76ID:phFrZ7zy0
3-4万なら3060までいけるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況