X



【急募】宇都宮LRTの活用方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:37:22.23ID:hGVHk+C6d
インターパークにでも行けばいいのに
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:38:20.31ID:V/cSG+x/d
ここで平石
勝利の停留所
おうおうおうおおおうおうおおおうおうおおおうおうおう
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:39:05.32ID:V/cSG+x/d
西側にもできる野郎から必要やろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:39:19.26ID:jgvbDZeX0
>>5
地元民には需要MAXなのか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:39:53.47ID:1vP52e830
観光客需要はゼロやけど地元民需要はあるやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:01.87ID:Ihg3yN5X0
作新路線なんだろうけど駅名に作新が無いの船田は汚いと思う
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:06.87ID:4l6ig8kHp
駅名見る限り需要ができるように作ったんやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:21.72ID:QdCuwsnN0
従業員収容量大きそうな工場ばっかやしそれなりにそこで働いてる人は使うやろ
まあ車使うやつらのほうが多いやろうけど
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:43.05ID:t1ubXIJe0
HONDAのための路線やで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:40:48.43ID:m4HGHAvB0
渋滞減ればそれでええやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:42:44.01ID:tpf4xZEE0
30のワイが学生の頃から計画してたけどやっと開通すんのか
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:43:03.92ID:DnduIq1la
どうせジジイになったから車手放すんだから
どんどん増やしたほうがええ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:43:12.74ID:wwAh6o0e0
>>17
それでええねん
悔しかったらLRT使えってことやろ?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:43:23.24ID:tpf4xZEE0
>>19
オリオン通り行けるのめっちゃええな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:10.55ID:KBDN2d/90
車社会のくせに道路が貧弱すぎるから道拡張するよりこっちの方が効果ありそう
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:18.92ID:rJVPJ7e6a
>>19
大宮の東西にもこういうの作ってくれ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:29.15ID:KmvHOtq80
HONDAの工場行けるからええやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:44.50ID:Ihg3yN5X0
>>16
何年か前に仕事で宇都宮行ったけどバスが前乗り前払いとかいうとんでもない仕様でたまげたわ。乗降にアホみたいに時間かかってんの
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:44:45.66ID:+ZIRXIyr0
>>20
爺のほうがクルマ使うだろ
家からイオンモールまで歩けっていうのかよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:11.49ID:KmvHOtq80
HONDAさんの渋滞減るとええな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:20.12ID:KBDN2d/90
>>29
意味不明で草
今のご時世手放すやろ…
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:30.63ID:jgvbDZeX0
>>16
乗ったんかええなぁ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:38.00ID:WCctl5ihd
なおホンダ社員はこれまでは専用バスで座って寝て行けたのに
これからは混んでるLRTで立って通勤することになる模様

うーんこの
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:40.49ID:JGFkDJXb0
地元民のワイが解説してやると本田の工場まで毎朝毎夕渋滞発生して本田様に忖度した市があの路線引いたんやで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:42.09ID:heJE3qQp0
東武線と直通させろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:45:53.47ID:KmvHOtq80
>>16
パスモとか使えんのか?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:13.68ID:VuWZunNy0
将来を見越して沿線を発展させようってことでしょ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:22.10ID:TkYGVRM8p
工業団地があるから朝と夜だけ混む感じやな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:30.15ID:jgvbDZeX0
>>33
かわいそう

>>34
はぇ〜
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:40.71ID:1QZqH2xXM
>>16
現金払いは手間賃として2倍請求するべきやな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:42.64ID:JGFkDJXb0
撮り鉄多すぎ
よくこんな暑いのに電車乗りにきたなわざわざ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:44.49ID:V/cSG+x/d
>>27
アンダーパスやろ多分
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:49.34ID:2mAfWczc0
採算取れるのかどうかは興味あるわ
ホンダ社員どうなんだ?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:46:58.14ID:WCctl5ihd
>>34
>>33
なお社員は大反対
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:01.90ID:t83p+fzK0
>>34
それで運賃収入得られるんなら最高やんけ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:30.96ID:IeFe/uoN0
ベルモールに行くやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:41.38ID:GL3ic2Cl0
4番目に峰って名前の駅名あって草
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:47.21ID:tpf4xZEE0
>>46
すげえ年月かけてるしペイできんのか?って地元でずっと言われとる
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:49.12ID:Ihg3yN5X0
>>31
田舎なめんなよ
ちなみに宇都宮はイオン不毛の地で地元デパートの郊外大型店舗が幅を効かせてる珍しい地方都市や
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:48:03.07ID:eziPwcQda
今日乗った感じだと大赤字ってことはなさそう
ただ沿線は思ったより開発されきってたし
仮に開発してもこれ以上が捌けなさそう
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:48:07.36ID:JGFkDJXb0
>>44
採算とれないやろうけど渋滞解消と大企業様への忖度
あとついでに国初の試験運行名目にすれば一石三鳥やし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:48:42.37ID:5x+LobxM0
昨日開業で既に数百万人利用してるらしいからすげえわ
流石北関東の首都
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:48:43.53ID:2mAfWczc0
車手放せとか暴力やろ
栃木なんてジジババこそ車移動の社会やし
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:48:50.79ID:WCctl5ihd
>>49
そもそも公共交通なんてペイできんわな
私鉄鉄道だって沿線開発で儲けてる不動産屋やしな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:48:59.51ID:ttGx9YcN0
>>1
大学、高校、スタジアムあるなら十分すぎひん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:49:11.63ID:VU8OsSaz0
東武とJR繋げば需要あるんじゃないの
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:49:14.23ID:TDgx0lqu0
>>13
LRTのために車線減らしたせいで
ベルモール行く車で大渋滞起きてて草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:49:16.86ID:JGFkDJXb0
>>31
宇都宮は車ないと生きていけないゾ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:50:00.39ID:QdCuwsnN0
地方都市はコンパクトシティ見据えてこういう市内交通見直すべきや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:50:43.39ID:uLkbq8SVa
>>62
宇都宮LRTはコンパクトシティに結びついてないと思うが
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:50:43.44ID:TDgx0lqu0
>>33
ホンダ様専用車両と
ホンダまで全駅通過の優等列車を導入すればええやん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:50:52.38ID:9A/bBBcY0
東部宇都宮駅まで繋げろや無能
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:18.17ID:WCctl5ihd
>>52
渋滞解消ってよく言われるけど
そもそも駅から通うホンダ社員はこれまでも専用バス使ってたんだよね
家から通う社員はこれまでもこれからも自家用車やし
多分言うほど効果ないで
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:30.97ID:7by8KdGO0
乗車制限やってて乗れなくて草
バス無くすの早すぎたやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:56.05ID:jgvbDZeX0
>>54
大人気やん草
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:51:58.10ID:VU8OsSaz0
>>25
大宮ってLRT敷くほど街デカくないだろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:00.94ID:tceVedoD0
>>22オリオンになんか用あるか?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:16.13ID:2mAfWczc0
>>52
取れないのはちょっとアカンやろ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:17.73ID:WCctl5ihd
>>64
前を走る鈍行を追い抜けないんじゃないですかねぇ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:28.04ID:PzXx7Dwg0
一地元民の意見としてはベルモール前がLRT入れるために車線一つ潰れて混みまくりなんで車であの辺通るならなるべく避けた方がええぞ
もっと路線が伸びて大谷とかの僻地にいけるようになると観光客が呼び込みやすくてええんちゃうかな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:52:51.92ID:Q6CyhOSQp
>>59
繋ぐ気は満々や
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:53:30.73ID:0vMDpF/+0
富山ぐらい路面電車整備すればええのに
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:53:34.98ID:t1ubXIJe0
群馬の前橋もLRT作る計画あるんやけど1キロ通すだけで100億かかるらしい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:53:47.28ID:xfcd7C7ya
バスでもそうやけど現金民は割高にしてキリの良い料金にした方がええわ
50円とか細かい両替するバカのせいで遅れるんやから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:53:51.45ID:SURauA1sM
宇都宮駅から東武宇都宮駅経由作新学院行きの路線を作れ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:54:17.15ID:5x+LobxM0
これから地方のデカイ都市でこういう路面電車的なのの新設か復活増えるやろうな
長期的に見れば路線バスよりもコストもかからんし利便性も高い事判明しとるし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:54:33.07ID:TDgx0lqu0
>>73
追い抜き設備はもうあるぞ
免許がまだ取れてないから優等列車導入は後かららしい
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:54:40.51ID:Ihg3yN5X0
>>67
何年か前に平日の朝からビートやデルソルが何台も走っててビビったけど大体ホンダ社員が乗ってるとか言われてて草生えた
現行車種乗らんのか…
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:54:53.67ID:S07pKDpId
バスで良くない?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:54:57.28ID:5x+LobxM0
>>81
長年渋滞が問題になって来たから作ったんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:55:17.93ID:LlcGDhJsM
>>49
そもそもペイするためには運航距離が重要らしいで
短い方が投資つまり借金が少なくその後の経営が安定するんだと
こいつは距離的に限界ギリギリらしいので現時点でかなり経営厳しいのに更に伸ばす気らしいw
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:55:38.14ID:bhMRPBwm0
ただのチンチン電車なのにLRTとかおしゃれぶってて草
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:02.61ID:iuD5QiDT0
>>33
かなc
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:04.97ID:WCctl5ihd
>>79
平等にせなアカンねん
ICカード決済でだけ運賃計算上切り上げてた一円単位をそのままにすることがやっと認められたくらいやからね
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:22.20ID:5x+LobxM0
バスで良いって言ってる奴はなんでこれ作られたか分からんのやろな
朝昼夕何十年も慢性的な渋滞が問題視されてたからやのに
バスでええっていうのはヤフコメ民の無知と同レベルやな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:22.16ID:Zjn6gBck0
>>84
そいつらが乗って満足できる現行車種なんて
シビックくらいやろもはや
N-BOXとかフリード乗ってもしゃーないし
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:38.51ID:D8yYrUSS0
自家用車の購入が減る方向になると思うけどホンダはそれでええんか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:39.67ID:ookMW/Ns0
ワイが高校野球見に行くのに必要や
作新対國學院栃木
めちゃ面白いで😠
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:56:59.52ID:3wmcIciK0
栃木駅から東武宇都宮線通って直通運転しろ
ちな栃木市民
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:57:18.44ID:LlcGDhJsM
>>88
富山が成功したらしくそれを見た他の自治体が飛びついたんやで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:57:43.98ID:WCctl5ihd
>>91
>>67
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:58:11.49ID:IuMA+cn+M
飛山城跡駅が飛山城まで遠すぎるな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 13:58:25.44ID:ZkSwc5Kjd
>>28
数年前に後乗り前払いに変わった
Suica系の交通ICカード導入も一緒に行った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況