X



【悲報】バスケW杯視聴率 ドイツ戦8.2%、フィンランド戦8.8%
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 10:18:00.68ID:XaOoVGnTp
テレビを取材する人@マイナビニュース@mn_enta_tv

バスケW杯

・ドイツ戦(日テレ)個人5.4%、世帯8.2%
・フィンランド戦(テレ朝)個人5.8%、世帯8.8%
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:30:29.83ID:U91tDHFO0
>>846
せやな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:30:48.05ID:qev+6zJx0
>>846
どっちも日本にとって価値ある
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:30:49.76ID:eS3vSHKyr
やきうより高いやんw
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:30:54.10ID:o9TXuZzY0
WBC優勝よりバスケW杯の1勝の方が価値あるよな??

バスケとやきうじゃ世界的に人気が段違いやし
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:04.07ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

アメスポ最強👍
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:07.31ID:yxHQIuf00
>>846
バスケのW杯って下手したらWBC以下の権威やろ
バスケの国際大会の本番は五輪やろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:10.92ID:CrsGox3Td
>>846
五輪での一勝やろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:14.70ID:9gMMHRvpd
>>830
見てみるわサンガツ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:19.84ID:ldUA495Ia
三重アマテラスズとかか
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:24.67ID:zU5/Zl30d
野球より高くて草
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:35.83ID:2MKnxlB1d
プロ化してまだ10年もしてないからガチればサッカーは抜けるって
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:40.40ID:Fu41EmYX0
>>857
それでもWBCとかいうガチでマイナー大会よりはバスケW杯の1勝の方が遥かに世界的に権威あるやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:31:51.95ID:I3H2GF4y0
プロ野糞はゴールデンでも5%くらいだろ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:04.85ID:fxs0gWWaM
>>846
世界はジャップが一勝したかどうかなんかどうでもいいでしょ😅
前回サッカーワールドカップでさえ弱小国が何勝したかなんか覚えてるやついないわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:07.71ID:A6ptWkh50
WBC優勝よりバスケW杯の1勝の方が価値あるよな???


これ言ったら野球豚が発狂しちゃうやろけど
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:24.55ID:eS3vSHKyr
>>857
バスケの本番はNBAだよ
NBA以外全て糞ってのが現実
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:30.51ID:6BB+0Lbid
>>832
スポーツ史上最大の番狂わせって言われてる試合をジャイキリ度合い高くないって凄い自論やな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:34.24ID:sST+UtNYd
今回はプレミア12みたいなもんだろ
プレミア12でブラジルが台湾に勝つようなもん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:36.73ID:6GkAMWYO0
大谷と藤浪がバスケの道に進んでいれば日本バスケも盛り上がったのにな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:37.37ID:JOuTe0qp0
明日の試合で目先よりナビのNBAキャリアを優先できたら本当の知将やな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:40.13ID:qev+6zJx0
>>863
別に
それぞれ価値があるからな
どっちが上とか関係ねーし意味ないことやし
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:32:47.60ID:59biWEkYd
あらゆるスポーツの国代表戦だけ電通がごり押ししてんのが気持ち悪い話や
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:02.10ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

バスケファンは安心しな、今後確実にサッカー抜いて国内2番目のスポーツになるからねww
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:15.21ID:h9uHxr28d
>>868
たれwバス豚は頭がおかいしんやw
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:18.37ID:duhwbbxka
>>866
やめたれw
WBCで世界が熱狂してるんやってw
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:20.30ID:hyfbLQec0
チビガード持ち上げんのマジでやめてほしい
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:22.19ID:Me/perX70
バスケW杯の1勝>>>>>>>WBC優勝


世界の注目度はこんな感じやね
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:27.88ID:18vjq4UT0
オーストラリアが強豪ってあんまりピンと来ないな
サッカーとか野球は雑魚なのに
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:33:31.14ID:vr+zCks7H
>>873
Jリーグも電通管轄やぞ😢
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:00.79ID:H+c06s1Ld
バレーとバスケは10年以内に確実にサッカーは抜くやろ
もう若者人気は比較にならんし
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:18.05ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

すまん税リーグ潰した方がよくね?
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:40.96ID:0SlRnotN0
ロサンゼルスの人気

レイカーズ>>>>>>>エンゼルス

https://i.imgur.com/Vyg7ByL.jpeg

そら大谷が全く話題にならんわけわなあ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:46.82ID:3uc6B06I0
>>863
まあ盛り上がり具合考えたらどう考えても日本国民はWBCのほうに価値を感じてるよ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:53.12ID:I3H2GF4y0
来年のパリ五輪で比べようぜ焼き豚w
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:53.90ID:pQ+bsrON0
バスケのなにがおもしろいかわからん
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:57.19ID:eS3vSHKyr
>>866
サッカーw杯と比べたらとんでもなく小規模だしオリンピックもそこまで盛り上がらないからバスケはNBAだけだよ NBAこそバスケだ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:34:59.48ID:j9v4XJROd
>>868
シコシコ、ホルホルw
史上最大のジャイキリは日本がやったんだー
ってか

恥ずかしいのでやめてくれ
ラグビー日本はジャイキリじゃないことその後の活躍で証明したのにまだジャイキリ言うてんか
もう10年近く前の話なのに
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:17.89ID:SAx3kz3/0
弱すぎてね
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:20.87ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

税リーグ圏外で草草
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:21.20ID:SsT1MNYpr
バスケはネガキャンとかされんからええよなー
WBCとかクソミソネガられてもあの化け物視聴率やからなー
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:24.21ID:fyaEQs3R0
ルール知らんし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:25.00ID:kSBfSHGCa
>>878
バスケ豚さぁ...
世界がオータニさんの活躍に熱狂してるんだが
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:26.82ID:h9uHxr28d
>>886
どっちも出れなそうで草
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:27.34ID:n3c1fFuxa
必死に野球とバスケで対立煽りしてるサカ豚さあ…
惨めだからやめようよ
君たち今狩られる側だよ?
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:34.74ID:QUllYyApd
野球はWBC効果でオールスターも巨人戦も歴代最低なのに
バスケがそれに勝ったからって何の意味があるんや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:37.89ID:9YrfMKjr0
WBC優勝よりバスケW杯の1勝の方が価値あるよな???




あ、すまん現実言っちゃいました?w
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:38.60ID:3uc6B06I0
>>887
面白くないからこの数字なんやろ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:35:59.37ID:ldUA495Ia
どれだけ人気とかYouTuberやソシャゲじゃないんだからさ、チーズは皆が皆ぺこーら見ててFGOやってるとでも?
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:02.77ID:H3aTj7DId
つか実際サッカーファンってもう手の届かないところに行ってしまった野球より背後に迫ったバスケを叩くべきなんちゃう
本当は他スポーツを叩くよりサッカーを盛り上げる方にその労力を使ったほうが良さそうやけどそれは無理そうやし
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:23.63ID:6BB+0Lbid
>>888
バスケの国対抗ガチは五輪や
五輪もアメリカがどこまでガチるかで変わるけど
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:28.83ID:8A1vHizPa
>>903
消せ








ガチで消せ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:30.63ID:h9uHxr28d
>>903
ごめん、サッカーしかわからんわ
これが現実
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:36.96ID:KzDUHTc50
>>846
世界的?w
日本36位がフィンランド24位に勝ったから?w
雑魚同士が何やってんだw
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:45.16ID:fyaEQs3R0
1点の重みが軽すぎんねん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:53.66ID:U91tDHFO0
>>903
マジで野球ってマイナースポーツなんやな
そらバスケ強くなったほうがええわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:36:56.00ID:h9uHxr28d
>>907
たれw
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:05.36ID:G+a/PMDG0
近藤春奈が安西先生に見えたわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:08.59ID:eS3vSHKyr
>>899
バスケw杯なんて世界で誰も知らんよバスケはNBAだけ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:14.06ID:yBlcSj7ra
初めてバスケ見たけど、フィンランド戦面白かったよな

あんな漫画みたいな逆転劇ってバスケじゃよくあるの??
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:25.09ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

サカ豚さんさあ、バスケに若者人気で負けた腹いせにバスケ攻撃するのやめろよな😡😡😡😡
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:29.90ID:/u1bTBqa0
ポツンと一軒家放送してたほうが視聴率倍は取れたんだけどな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:33.18ID:QejPTydkr
何度やってもアジア最終予選の視聴率記録すら抜けないWBCさん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:35.38ID:P6Yj8YgC0
バスケワールドカップに価値があるとかにわかすぎんか
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:39.78ID:iLIGOfTq0
川村が180くらいあったらもっと人気でてそう
イケメンだけど試合だとチビにしか見えないわ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:45.15ID:QUllYyApd
野球は超絶マイナースポーツだけど
ドイツだけはなぜか野球場増やしてるぞ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:37:50.27ID:O25ZMGfsa
>>909
欠陥スポーツのバス豚w
骨延長してこいよw
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:10.58ID:I3H2GF4y0
やきう少年ってマジでいなくなってんだから焼き豚はバスケのことなんか気にしてる場合じゃねーだろ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:20.84ID:u1gNlsO10
ドイツ戦で見切り付けてフィンランド戦見なかった俺可哀想
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:21.98ID:rCgKvZqea
富永がスチールした時震えたよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:25.89ID:U91tDHFO0
バスケW杯1stラウンド突破>>>>>>WBC優勝


世界でほるほるしたいならこれや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:28.83ID:yBlcSj7ra
>>903
野球が流行らない理由にサッカーに比べて道具を揃える年間が大変って理由に上がるけど

バスケもゴール用意するの大変なのになんで世界中で流行ってるの?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:33.01ID:h9uHxr28d
>>920
たれw
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:44.84ID:PmxmANZ60
昼ご飯食べ終わってもまだサカ豚発狂してて草
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:38:50.53ID:3uc6B06I0
>>902
サカ豚はそれが許せないんだよ
どうしてもサッカーが1番じゃなきゃ気が済まないってやつが多すぎる
だから何十年もしつこく野球ネガキャン続けてるんやろw
いまだに続けてるってことはネガキャン効果ないってことやw
そして野球ネガキャンした結果人気が落ちていったのはサッカーだったというオチ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:05.69ID:K3aLqgRQa
>>922
ガイジ
野球は持ち直してる
競技人口減ってるのはバスケとサッカー定期
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:06.84ID:h9uHxr28d
>>926
流行ってませんよw
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:07.08ID:XwnLZU740
>>926
単純な話やろ

バスケ→面白い

野球→つまらない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:08.18ID:eS3vSHKyr
>>917
バスケw杯に価値あるならNBA選手もっと出てるからなw
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:09.00ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

もしかしてサッカーて日本ではマイナーなの?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:09.94ID:6GkAMWYO0
野球とかネトウヨ専用スポーツやん
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:16.56ID:PcOtl2+cp
そこそこ見てるやん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:17.59ID:ldUA495Ia
>>929
ウマ娘とかやってる?
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:27.44ID:P6Yj8YgC0
またサカ豚が他スポーツ人気に乗っかって元スポーツに怒られるパターンか
サカ豚どんだけ繰り返すんよ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:46.36ID:iOBTSU+t0
まあ次は上がるんじゃねえの
テレ朝日テレ以外が推してくれるかによるけど
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:50.33ID:H+c06s1Ld
>>929
1番だったことがまず1秒も無いのになんで1番に拘りが強いんだよ
学歴厨のF欄卒みたいな矛盾やめろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:39:58.63ID:3uc6B06I0
>>937
やってないで
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:03.31ID:G+a/PMDG0
野球は親が当番でなんかしないといけないのがだるいんよ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:15.85ID:I3H2GF4y0
除外ジャパンは試合なくて4年後まで盛り上がることもないだろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:17.54ID:+6j/FQ4l0
アメリカの人気

レイカーズ>>>>>>>エンゼルス

https://i.imgur.com/Vyg7ByL.jpeg

そら大谷なんかより八村の方が知名度高いわけやな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:19.25ID:ulAkY2vid
年代別では、全ての年代でプロ野球または高校野球が1位となり、野球の根強い人気が表れる結果となった。

 一方、若年層のデータでは、過去とは異なる興味深い数値が出た。

 18、19歳ではJリーグが上位5傑から圏外となり、バスケットボール(高校、大学、Wリーグなど)が5・3%で2位、プロバスケットボール(Bリーグ)が2・7%で5位に入った。

日本でサッカー見てるのはマイノリティだってさ😭😭😭😭😭
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:21.18ID:pj9yteTda
ちょっと前まで日本バスケなんてワールドカップ出るだけで快挙そこそこのチームに勝つなんて夢のまた夢みたいな立ち位置やったんやぞ

サッカーやまして野球なんかと比べるのは絶対バスケファンやないと思うわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:27.34ID:KLMVl5rda
>>921
Bリーグの目標が3000人くらいやから凄すぎなんよ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:47.74ID:vK1PXtQwa
>>932
もしかして知的な障害持ってる?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:48.93ID:JOuTe0qp0
>>907
日本でしか人気のないやきう笑よりマシやろ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:40:58.63ID:3uc6B06I0
>>940
そうじゃなくて世界で人気あるサッカーなのに日本で人気ないことに納得がいかないってこと
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/28(月) 11:41:11.39ID:rKdbfm1Xd
サッカーは結局日本では全く根付かなかったから基盤が弱すぎて
バスケとかバレーがちょっと盛り上がるたびに足下がグラグラするから大変や
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況