阿部慎之助の「肩」に関してはなぜか語られるのを見たことがないんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/08/28(月) 19:12:41.32ID:aLYgypcZd 古田のスーパースローイングや城島の座り投げみたいに名捕手は必ず肩のエピソードあるのに、阿部慎之助からはそんな肩の話を聞いたことないわ
162それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:07:19.97ID:x9cTG2R8a >>122
あの時代は谷繁が打てない捕手扱いだったな
あの時代は谷繁が打てない捕手扱いだったな
163それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:07:32.85ID:adOOVmiN0 あんだけ打てたら最低限の壁性能あればええやろ
164それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:08:02.06ID:Q7bNkouG0 >>122
ボールのせいもあるけど里崎で並程度に打てる捕手扱いやからヤバいよな
ボールのせいもあるけど里崎で並程度に打てる捕手扱いやからヤバいよな
165それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:08:05.42ID:x9cTG2R8a >>144
山田や野口と組ませると別人のようにいい投球してたぞ
山田や野口と組ませると別人のようにいい投球してたぞ
166それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:08:12.00ID:+3qYzFur0 打撃成績と違ってソースとして出しにくいから印象でしか語れんし
167それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:08:13.45ID:tX0knaPNa 阿部は晩年にCSかなんかで長打捨てて
単打狙いでめちゃめちゃ打ってたのが一番印象深い
単打狙いでめちゃめちゃ打ってたのが一番印象深い
168それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:08:19.71ID:2bcsOAtz0 阿部は基本的に全身ボロボロになりながらプレーしてたことを念頭に置くべきやで
晩年は首と膝がどうしようもなかったわね
晩年は首と膝がどうしようもなかったわね
169それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:09:50.36ID:/aFyY4FO0 盗塁阻止能力は古田甲斐城島谷繁がベスト4かと思う
170それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:10:03.86ID:adOOVmiN0 キャッチャーとしての阿部の印象ってマウンドで澤村に「ちゃんと投げろバカ」って頭叩いてるところくらいしかねえな
171それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:10:25.70ID:EgGzuPJBd 壁という一点だけで言えば若月よりうまい奴メジャーでも見たことない
172それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:11:02.75ID:NIaD2DJ50173それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:11:19.44ID:a3X3toBQa >>167
アヘ単の助って言われてて草
アヘ単の助って言われてて草
174それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:11:22.95ID:EV7oLRuo0 クルーン越智というノーコン速球派フォークボーラーが同時に来たときの阿部は大変そうやった
175それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:12:15.43ID:s6tzGvCsd 古田は肩が強いんではなくて技術でさしていたからかっこいいね
176それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:12:27.82ID:haQnNvoQd 全盛期阿部はセーフティバントしてたな
177それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:12:53.84ID:+Me2s4tb0 その前のカルビが弱肩でなをはせた選手やったからな。相対的に肩がいいのは当然すぎてストロングポイントにならなかった
179それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:13:07.92ID:s6tzGvCsd >>174
クルーンの時はまるでゴールキーパーとかいうてたわ
クルーンの時はまるでゴールキーパーとかいうてたわ
180それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:13:46.15ID:xiDb1tQka >>175
古田の異常な数字は野村が当時では珍しいクイック徹底させてたからってだけだし野村のおかげだわ
古田の異常な数字は野村が当時では珍しいクイック徹底させてたからってだけだし野村のおかげだわ
181それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:13:46.18ID:Ps0+MQGoa 普段を知らない奴の方がリードは上手く見える
日本シリーズでしか見ない細川は神キャッチャーだった
割と普段見かける中だと中村悠平はバッター翻弄しまくってるのよく見かけるから良いキャッチャーなんだなって印象がある
日本シリーズでしか見ない細川は神キャッチャーだった
割と普段見かける中だと中村悠平はバッター翻弄しまくってるのよく見かけるから良いキャッチャーなんだなって印象がある
182それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:13:49.05ID:tX0knaPNa >>173
得ないけど全盛期にあれやってたら4割打ててそう
得ないけど全盛期にあれやってたら4割打ててそう
183それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:14:25.29ID:+fGoL8lfM 普通
184それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:15:06.68ID:4ThFqhhJ0 内海と組んだ時盗塁されないみたいなのにあったろ
185それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:15:19.52ID:s6tzGvCsd アベノマスクは普及しなかったな
186それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:15:36.73ID:+fGoL8lfM 打撃型捕手はチームを優勝(強豪なら日本一)にさせない限り打撃の反動でリードボロクソに否定されがち
阿部もそうだった
今は大城がそう
阿部もそうだった
今は大城がそう
187それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:16:00.31ID:tbf3h8Qa0 >>178
サンガツ
サンガツ
188それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:16:02.84ID:B69uOkwt0 村田真一が刺せなかったから盗塁刺してるの見た時は感動したもんや
189それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:16:14.94ID:RiyP2cQe0 入団したては肩しか褒められてなかった
190それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:16:30.38ID:Ps0+MQGoa クイックってノムさん現役時代に出来た筈なのに古田の90年代まだ珍しかったん?
191それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:17:04.25ID:+fGoL8lfM 2003年か2004年くらいに赤星が盗塁したら阿部の阻止率が13-0とか表示されてた
192それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:17:52.94ID:RiyP2cQe0 投げるまでが早かった
193それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:18:45.20ID:Be1Bewfv0 その大城もそろそろ見直されるベテラン捕手のターンに入った印象
守備上手くなったねって感想をちらほら見るようにはなった
守備上手くなったねって感想をちらほら見るようにはなった
194それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:19:19.05ID:5oN8l7JV0 盗塁少なくなってるのに阻止率はあんま変わらないんか?
戦術レベルの変化ってだけで技術力は今も昔も同じなんかな
戦術レベルの変化ってだけで技術力は今も昔も同じなんかな
195それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:20:02.69ID:7fEkKvTV0196それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:20:08.80ID:EV7oLRuo0 強打の捕手は守備を叩かれるってより人気チームの捕手は不当に叩かれるって感じもする
197それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:20:38.23ID:yWePGbcLa198それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:21:58.51ID:Q0+aFwEf0 肩はいいと言うか投手と組んで刺しまくった記憶
199それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:22:10.59ID:zdm9gaE30 ルーキーの頃は村田と比べて強肩と言われてた気がする
00年代半ばから怪我で小林が入ってきて強肩のイメージは完全にとられたな
00年代半ばから怪我で小林が入ってきて強肩のイメージは完全にとられたな
200それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:23:33.53ID:qm6d4him0 赤星にカモられてたからやと思う
201それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:23:46.90ID:zdm9gaE30202それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:25:23.05ID:meVDUwU00 打てる以上のブランディングなんかないからな
203それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:25:29.78ID:IkCSg3hUa 捕手の成績って安定しないよな
何年か.260くらいは打てたやつが気付いたら1割の選手になってたりする
何年か.260くらいは打てたやつが気付いたら1割の選手になってたりする
204それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:26:28.82ID:aYHG6TXT0 >>61
なお若月に上回られそうな模様
なお若月に上回られそうな模様
205それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:27:22.76ID:cG6ptWSJ0206それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:28:21.00ID:x9cTG2R8a >>205
あと300試合で10捕逸まではしてもいいのか
あと300試合で10捕逸まではしてもいいのか
207それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:28:44.56ID:LNOZ81560 リード厨絶賛の小林とか出場したらボロカスに打たれてるからリードとか関係ないだろ
208それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:30:58.72ID:KHS1NcEi0 矢野による仕分け
A 古田・中村武・矢野
B 谷繁・里崎・城島
阿部はAタイプかBタイプか
A 古田・中村武・矢野
B 谷繁・里崎・城島
阿部はAタイプかBタイプか
210それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:32:16.34ID:WTuU+Ygq0 >>106
壁性能だけなら甲斐やろ
12球団バッテリーミス(27日現在)
ソ 15(13・2)
神 20(18・2)
巨 26(21・5)
オ 30(29・1)
中 31(25・6)
D 31(23・8)
日 32(29・3)
広 32(29・3)
ヤ 33(27・6)
西 37(34・3)
ロ 42(38・4)
楽 53(48・5)
※(暴投・捕逸)
壁性能だけなら甲斐やろ
12球団バッテリーミス(27日現在)
ソ 15(13・2)
神 20(18・2)
巨 26(21・5)
オ 30(29・1)
中 31(25・6)
D 31(23・8)
日 32(29・3)
広 32(29・3)
ヤ 33(27・6)
西 37(34・3)
ロ 42(38・4)
楽 53(48・5)
※(暴投・捕逸)
211それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:34:47.80ID:Be1Bewfv0 矢野と阿部の通算盗塁阻止率はほぼ一緒なんやな矢野.349で阿部が.348
格付けでいうとこの2人はBランクくらいかな。並みがDとすると二回りくらいは上だと思う
格付けでいうとこの2人はBランクくらいかな。並みがDとすると二回りくらいは上だと思う
212それでも動く名無し
2023/08/28(月) 20:36:30.68ID:DM45Br800 >>197
ホントおもしれえな
ホントおもしれえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第2戦 アストン・ビラ×PSG、ドルトムント×バルセロナ [久太郎★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- 大阪万博の大屋根リング、違法建築物だった [931948549]
- 【画像】ケンモメンは絶対"7"を選ぶ野球部JKの集合写真見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- 万博協会「大屋根リングの雨漏りは雨といの水が溢れただけでした」 [834922174]
- 【画像】謎の白人のジジイが相撲を観戦していると話題