X



国鉄時代の電車、ガチでどれもカッコ良すぎる!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:56:02.92ID:C9bOJ7BD0
ババアの家にある炊飯器やん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:56:29.36ID:OLfdUeRBp
昔よく北陸行く時にこういうの乗ったわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:56:43.04ID:5hIGpOCJ0
>>33
いくら見た目がダサくても乗ったら見えんからなあ
最近のは内装もダサいけど
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:56:50.73ID:gYHAS/Cz0
>>25
爆速の相模線205系くんを返して😢
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:58:14.89ID:3g+MEoWsa
今残ってる電車なんか国鉄時代でもみんな乗り心地ええやろ
戦後すぐに作ったやつなんか本当に酷かっで
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:58:32.31ID:9HEypsDw0
>>35
そうそう、自分が知ってるのはこれだ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:59:11.46ID:hQ6YwhtT0
結構前に京阪神で走ってたかぼちゃみたいな電車あったやろ?あれは乗り心地悪かったわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:59:33.64ID:P/NjCuQy0
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 01:59:35.85ID:msSzH2ap0
デザインが奇抜で味があってええよなあ
乗り物全体に言えるけども衝突安全性や空力面でしゃーない面もあるが今の車両のデザインは面白みがない
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:00:51.27ID:1pRH9XSL0
国鉄のにおいムンムンしてそう
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:03:36.08ID:NkI7RLz00
でんちゃ!でんちゃ!
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:05:51.42ID:RnWpISS3M
ヘッドマークで個性出してた過去と形と塗装で個性出す現在みたいな感じやね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:06:08.10ID:eh+7hY5Od
電車とか好きそう
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:10:28.16ID:Fi/aoDq8a
発達障害集合スレやん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:12:09.27ID:S5PBiETO0
でんちゃワラワラで草
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:13:31.80ID:qdZyrrtL0
昔のトランポリンみたいな座席より
今の硬いやつのが人間工学的にはええらしい
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:14:42.81ID:/aTLrcnXa
鉄オタやないけどクリームと臙脂の電車すこ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:16:47.82ID:FvwHtQ9W0
>>1
地方の特急ってずっとこのイメージやわ
生まれた頃にはもう国鉄無くなってたのに
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:18:12.36ID:1T5eSBRD0
普通に今の電車の外観の方がカッコいいわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:18:50.48ID:WdioQTpP0
>>55
もう全部引退済みやね…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:19:09.37ID:zxonZ9to0
ワイは渋い色の車両が好き
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:19:22.01ID:Z1MG4qax0
サンライズは今に残るL特急みたいなカラーリングやな
今度乗るから楽しみや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:20:30.33ID:o4fbZkmV0
>>57
銀色のつばさ?ってもうこの世に存在しないんか?
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:20:54.47ID:USsrzLMDp
>>59
あれなかなか予約取れないやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:21:14.15ID:3OOVrjcua
電車の細かいとこはよくわかんないけど時代を感じていいね
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:21:17.04ID:USsrzLMDp
>>60
105系とかは窓の周り黒やけど
103系はなぜか白なんやな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:22:06.71ID:FvwHtQ9W0
>>60
はえ~この見た目で新型なんか
すごいな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:23:12.21ID:WCQYctkZ0
しこ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:23:42.07ID:AIr8WZRpd
>>49
なんGの時点で
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:24:40.00ID:Z1MG4qax0
>>62
この前JR西日本の予約サイト見てたら空いてた
まあノビノビ座席やけどな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:24:45.95ID:504opcy/M
>>65
色塗り替えただけなんだよね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:25:30.91ID:q2OHnAM30
>>61
大宮の鉄道博物館に飾ってあるだけやね
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:26:32.84ID:mumG/PWL0
肌色の新幹線もどきすこ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:26:48.60ID:H6qEfii2r
>>2
1枚目の1番右下の奴かっこいいと子供の頃思ってたわ
プラレールやなくてトミカ派やったから買ってもらわんかったけど
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:26:51.56ID:hQ6YwhtT0
丸ノ内線乗る時に旧型来たら汚くて臭いから嫌なんやけどどの時間にどの車両が来るかって客が分かる方法あるん?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:27:15.90ID:caSjyymn0
高崎線のカボチャみたいな色好きやった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:30:08.44ID:hQ6YwhtT0
ワイの質問みな無視されてて草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:30:34.64ID:3/c9Qc8K0
ヤッターワンやん
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:30:44.43ID:dSvhJQUZ0
485系ってバリエーション多すぎない?
外見一緒なのに内装乗り心地違くて訳分からんわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:31:04.38ID:o4fbZkmV0
>>70
未だに東北の方を走ってるもんだと思ってたわ
今のつばさのデザインきもいなわぁ…
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:32:15.90ID:gRViADnk0
こうして見ると国鉄は論外だし90年代ももうかなり古臭いな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:35:19.62ID:uLa9UjG2a
>>12
キハ40やんけ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:35:37.93ID:uLa9UjG2a
>>26
経費削減
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:36:35.46ID:uLa9UjG2a
>>51
昔のは寝心地最高だったぞ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:37:21.91ID:uLa9UjG2a
>>73
鉄ヲタはそういうの把握してるから詳細なダイヤみればわかるっぽい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:38:38.55ID:dSvhJQUZ0
>>22
特急型車両であかんのは?
93年に登場したJR四国の8000系は振り子やから吐いたわ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:40:04.26ID:F88ZtukJ0
>>84
この辺がエエな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:40:16.52ID:BT+7viXC0
>>84
流線型汽車ええよな、今よりずっと鉄道網が重要だった時代なのがええんや。装甲列車も大好きや。
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:40:51.39ID:owQfDvbE0
実際電車好きって電車の何に興奮するんや?
車好きとかも似たようなもんだろうけど
そういうのって幼児のうちに卒業するもんやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:40:57.20ID:v0ZUsq2Tp
>>88
やっぱボンネット特急には夢とロマンが詰まってるわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:41:57.44ID:NvbnK89ba
小さい頃レールスターのプラレール買ってもらったわ
かっこええけど乗ったことない
どこ走ってんのかも知らん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:43:04.09ID:hNOY343Fp
阪急はカッコいいというかオシャレ感あってええわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:45:16.05ID:hZQ+khKk0
bingのイメージクリエーターで作ったやつ
https://i.imgur.com/znnFRW4.jpg
https://i.imgur.com/LetFQWQ.jpg
https://i.imgur.com/uy5doam.jpg
https://i.imgur.com/gBOSs4N.jpg
https://i.imgur.com/UwXNsP1.jpg
https://i.imgur.com/tuhS0Mg.jpg
https://i.imgur.com/KgbcM6F.jpg
https://i.imgur.com/3QOc333.jpg
https://i.imgur.com/ea9tI7l.jpg
https://i.imgur.com/a8rSMeS.jpg
https://i.imgur.com/KRl47Aj.jpg
https://i.imgur.com/durukkU.jpg
https://i.imgur.com/nnG2HwB.jpg
https://i.imgur.com/R1KmFwW.jpg
https://i.imgur.com/CzPPOzS.jpg
https://i.imgur.com/A96Zarz.jpg
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:48:25.65ID:6hKRUyzW0
はまかぜ懐かしいな
何時間もかけて田舎に帰った記憶がある
今は何もかも速くなって車内販売もなくなって風情が全くない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:49:31.03ID:su/chQUh0
1のくろしおって何系?前歯出っ歯みたいなやつ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/29(火) 02:57:55.45ID:WdioQTpP0
>>97
キハ81や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況