X



『FF9』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 23:40:48.94ID:acK6CJQyd
こいつで勢いが止まったんだよね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:52:16.83ID:8/sLuLxiM
>>549
ちゃんとシャドウの夢見たか?
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:52:40.87ID:s3tP5Go60
>>553
結構えげつないシナリオ多かったよなあ
ガウのシナリオはわりと心えぐられた
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:52:44.24ID:ZVbHinMMM
>>550
それがストーリーにしっかり根付いてるからワイは好きやけどな
嫌々でもやらねえとアカン感じがまさに
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:52:44.35ID:R7fkHMOZa
ガウは真面目に使ってみたら思ったより強かった
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:53:12.03ID:nggR77G40
>>542
ゴゴ…
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:53:22.34ID:KXTUYWDM0
>>550
魔法を装備だけでも新しい要素なのに
・魔法は買わずに敵からドロー
・戦闘コマンドも自由にカスタマイズ可能
・コマンドは召喚獣に覚えさせます
みたいに新要素ぶち込み過ぎなんよな
どれか1つ多くても2つやろと
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:53:36.51ID:4tJawWJUp
15はシナリオゴミやしキャラはキモいし戦闘はクソつまらん
でもプレイすると別に苦痛とは感じない
歴代でも評価に困るゲームやクソゲは言い過ぎやし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:53:49.47ID:3cKO2isS0
昔はビデオゲームがまだ陳腐なグラやストーリーでも
進化してたから驚きがあったけど
こう成熟しすぎてるからな
大人が創作物を離れて動物とドキュメンタリーに行く気持ちはわかる
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:53:57.91ID:CUiGtiT/0
>>555
攻略とか何もしらん通常プレイの初見なら普通やるもんだから
そこでだりぃなってなったやつは実際多いと思うわ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:54:25.72ID:5gcBdaHcp
>>115
8はやり込むとプレイ時間の大半がカードゲームになる可能性がある
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:54:30.77ID:AAR8NWuc0
>>564
動物とドキュメンタリーは昔から大人気やが?テレビつけて番組表見ろよ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:54:32.36ID:vT0YT/A8M
>>556
みたで
みた上で闘技場でポン出しじゃなくてリルムがピンチになるなりで一個イベント挟んでシャドウが助けに来るみたいなものが欲しかった
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:54:39.70ID:GKdoUZAp0
>>555
いやGFジャンクションしないと話にならんやろ……
他のナンバリングで言うジョブと武器防具の装備が全部ジャンクションなんやし
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:54:48.91ID:HCkoi/7X0
植松とかいうガチの天才

幼少期からの音楽の専門の教育は受けてない

大学は英文学科

横浜でフリーター生活。レンタルテープ屋や日活ポルノ音楽を制作の仕事をしていた

飲み仲間のツテでスクウェアの社員と知り合う

社長の坂口とも知り合いになる

偶然、横浜の街を歩いていると坂口と出会う

「うちの社員にならないか」と声をかけられてその場で承諾

ファイナルファンタジーの楽曲を制作
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:55:52.16ID:8HYZSvkDM
FF9は高速モード&演出飛ばしても約5秒のロードだからもうリメイクするしかないんよな
https://i.imgur.com/HPcFylG.png
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:55:58.54ID:GKdoUZAp0
>>570
植松の楽曲はロックやポップスの影響が多々見えるのが面白い
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:56:01.70ID:x0CPrNrw0
9のフィールドBGMは旅してる感じがあってええわ
中学の昼の校内放送OPに選ばれてたけど
選んだ放送委員有能
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:56:20.40ID:B1lCSLjTa
9は当時から戦闘のロードが長すぎてダルいって評価やった
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:56:25.40ID:3cKO2isS0
>>567
そりゃ昔から大人はいるからな
安定してるということは否定してないぞ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:56:41.42ID:KV7o0mfv0
8は異形のゲームだよなぁ
ゲームバランス狂ってるけど世界設定と色々リンクしてるからまずリメイクできないやろ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:56:50.24ID:FD5mX1ZbM
シンが機械におびき寄せられるのはマジなんじゃなかったっけ
ぶっちゃけ不当な迫害と言えない位にはアルベドもアレだったろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:57:17.17ID:um00OYTjd
たまーにしか見ないけどFF6叩きだけはガチの逆張りやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:57:25.45ID:neDgXedP0
ジャンクションは最低でも力にガ系な魔法付けとけばええ

後はHP減らした状態で連続剣出るまでボタン連打や
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:57:50.32ID:sHLdich0d
9好きやけどモグネットとかここ掘れチョコボ語られてるのあんま見たことないな
正直モグネットは完結させた覚えないけど
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:57:53.45ID:yYOALAvY0
でも植松より古代の方がいい曲残しとるしFFのおっちゃっんってだけ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:08.89ID:mZ28VSgN0
9は戦闘のテンポが悪すぎる
あれのせいでやる気が起きんわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:13.01ID:zvm4kq2j0
>>560
やった事ないから詳しくはわからんけど14って結構キャラ人気あるんやな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:16.57ID:TAMLS7Kp0
懐古おじさんは頑なに認めんけど未来を見据えてドラクエ9・10と
FF11・14のマルチ要素のあるシステムへの切り替えはマジで英断だったんよな
あれで新規客かなりつかんだしオンゲー・マルチゲーム全盛の時代になってもギリッギリついていけてた
こいつら作らずに一人用ばっか作ってたらもう化石になってたやろな…
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:18.29ID:30pRqiBM0
>>557
珍しく明るいギャグシナリオやと思ったら親父がアレやからな
落差がキツかったわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:26.01ID:6o5nlQyA0
テイルズみたいにやったらアクションRPGはクソや無いんや
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:41.61ID:E7dHzfwC0
>>575
あれ好きやけど眠くなるわね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:50.21ID:5fMuqVWta
こういうスレ見てるとスクエニが哀れやわ
ドラクエFFはもう呪いや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:51.47ID:GKdoUZAp0
9の戦闘ロードの長さはネット見て初めて気がついたわ
それまで気にしたことなかったけど言われてみれば長いなぁって
9の低評価はもっと別なところにある気がする
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:57.87ID:vT0YT/A8M
>>580
崩壊後はのスカスカ感はワイは嫌いや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:58:58.56ID:s3tP5Go60
>>583
ロストオデッセイの曲はすきやで
あれはゲームも含めてほぼFFやった
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:59:17.74ID:AeH8UWabd
8は音楽とフィールドは良いがいきなり学園物で何よりドローとジャンクションがね
一戦限りの戦闘で最終的の強さに関わるドローも求められるし
魔法が消耗品な上武器も改造固定だし欠点の方が目立つ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 00:59:23.85ID:Ise25cPs0
>>579
文明が発達しそうになると壊しにくるんやっけ
寺院にも機械はあるけどあれはセーフやったんやろか
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:00.77ID:R9cIrWNe0
アニメ化の話出たけどいつ出せんだ?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:08.00ID:BSEDYBfW0
ペプシだかコーラだかにフィギュア付いてたよな
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:13.22ID:c/soOyPUM
8はお出かけチョコボ増殖とアルティマニアに書いてた全ての項目にアルテマをジャンクションしまさにアルテマニアしてしまええばええねん
なお囮の魔法が無かったらラスボスで泣く模様
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:16.77ID:6o5nlQyA0
>>591
ドラクエは日本だけやけど強いんだよなあ
インフィニティストラッシュが死産になりそうで草
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:19.12ID:KnlNMynF0
FF7からFF8への進化凄くなかったか
こういうのから一気にスラっとしたグラフィックになったし
9はPS時代末期?やからかムービーがかなり綺麗やったな
tps://imgur.com/KxD9JRj.jpg
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:26.24ID:aOWDW3/w0
13とかいう無駄にシリーズ出してナンバリング停滞と客離れさせた戦犯
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:52.02ID:s3tP5Go60
>>588
でもティナとセリスが楽しそうなのがなんかほっこりした
6のヒロイン二人とも激重だから余計に
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:02.95ID:TpNQfCFj0
>>579
それは結果論やろ
アルベド叩いてる奴は今でいうと原発反対しながら電気料金値上げに文句言ってる連中や
アルベドはちゃんと現実見て合理的に行動して、それで結果的に事故とか起こしたとしても根拠のない妄想を信じて合理的に行動する人間を馬鹿にする連中より立派や
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:03.58ID:Ise25cPs0
>>592
9は雰囲気以外ウリがわかんねぇわ
雰囲気だけで満足するほどこっちは飢えてもないしゲームさせろって感じだから魅力感じん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:06.22ID:KV7o0mfv0
>>596
寺院はともかくベベルが助かってた理由は良く分からんよな
みんなが全力で守るからみたいな謎の理屈付けだった気がする
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:09.55ID:0YpP2BTAd
6は主人公誰か分からんから誰メインにしたらええか分からんかった

ガキワイは分かりやすくて強い主人公を使いたいんや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:11.50ID:3cKO2isS0
>>587
懐古おじさんは結局無視した方がいいよなと思う
ただ若手にもウケない昨今のFFはどうなのと思うけど
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:49.06ID:Ds08NSVup
>>602
13を3部作にするとかいう暴挙
なお売上は散々だった模様
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:02:18.15ID:6o5nlQyA0
>>587
ドラ10とff14ほんま凄えもんなあ
あれってグラのアプデとかせんの?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:02:27.23ID:/4KAX9a00
8は普通になるだけだだとシステムもストーリーも意味わからないまま終わるのがあかんやつや
ちょっと踏み込めばめちゃくちゃ面白いのに
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:02:43.57ID:KXTUYWDM0
>>592
単純にフォトリアル路線からアニメ調のデザインになったのがデカいと思うよ
当時FFはゲームグラの進化の最先端見るゲームみたいな位置づけだったから
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:03.35ID:TpNQfCFj0
>>607
ルカもスタジアムがあるから討伐隊が死ぬ気で追い払ってるって言ってたし
政治の中枢のベベルはそれ以上の戦力でガチガチに固めてるんやろう
ていうかルカとベベルに戦力割きすぎてて他の地域が手薄になってるまであると思うわ。それくらいエボンは腐ってるっていう
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:12.04ID:Ise25cPs0
>>607
まあ機械あるやん!でシュバってこれるくらいの謎電波受信してるくらいやしコイツらは敵意とかないっぽいしほな・・・で見逃してたって設定なんやろな
とにかくシンにとって都合のいい世界や
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:28.31ID:6qqO2YNma
アルベドは水中バスケに勝ちたいから相手チームの身内誘拐して脅迫して
ついでにラフプレーで選手破壊したろw!なのが掴みとして完璧過ぎ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:31.20ID:3cKO2isS0
>>606
結局媚びてる感があったんだろうな
FFってもう守りなの?って
面白いけどさぁって
だってPS時代はグラ向上原理主義だからな
リアルリアルの時代で
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:31.90ID:c/soOyPUM
>>611
ネトゲでグラのアプデすると要求スペックギリの人切り捨てることになるからよほどのことがない限りやらんと思うで
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:48.48ID:++3W+F2td
10はムービーゲー!!
この意見が一番謎で草
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:54.88ID:6o5nlQyA0
>>613
今もそうだぞ
16は今のゲームでも頂点の方だぞ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:04:36.85ID:cJ6vjzVWa
>>610
13を最後までやったところであんまり話はわからんのやけど最後までやったらライトニングさんの笑顔見れるから満足感はある
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:04:41.29ID:yYOALAvY0
UOリネRO全盛期にコアゲー層のEQをパクったFF11出したのは目の付け所がいいよ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:04:56.56ID:XuMta8UC0
>>612
2週目だとアーヴァインが魔女狙撃できないのもちゃんとわかったりして構成しっかりしとるよな
ただアルティマニア読まないと2週目やろうと思わないのが難点や
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:04:57.16ID:TpNQfCFj0
>>613
いうて10だってフォトリアルっちゃフォトリアルだけどカラフルでリアリティないデザインで実質アニメみたいなもんや
ドット絵時代や7のポリゴンも可愛いアニメ絵として脳内補完もできたし
FFはフォトリアルよりアニメ調のほうが絶対合ってるやろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:20.19ID:5csrDm9w0
映画定期
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:21.35ID:RXH+Lkm20
13はライトニングリターンズ
だけは評価まあまあ高いのに売れてなくて草
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:23.93ID:Ise25cPs0
>>618
ドラクエとか10ですらキッズ割とおるしな
switchとか低スぺPCで遊べへんくなったらそれなりに損害出るんやろなぁ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:23.99ID:aOWDW3/w0
>>610
ライトニング無駄にコラボさせまくって公式だけが盛り上がってたし
あの頃のスクエニ狂ってたわ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:26.53ID:E7dHzfwC0
そろそろ5chのシンが暴れ出しそう
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:27.52ID:h4v+3acqa
中世風ファンタジー好きなワイにはめちゃくちゃ刺さってたわ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:37.54ID:CUiGtiT/0
スクウェア史上最大戦犯と名高いFF映画結局みてねーな
怖いものみたさにそろそろ触れてみるのもありか
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:41.17ID:nFupt4LO0
リアルタイム世代ちゃうけど5、6、10、13、15と遊んで一番おもろいの5やったわ
13も15も微妙やったけど10が名作扱いされてる理由も正直よくわからんかった
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:41.28ID:3cKO2isS0
FF9ってでもUIとかメニュー画面のエフェクトとかマジで好きだな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:42.56ID:xDDR2x74a
>>614
いや、あの戦力でそんな全域を守れるわけないやろガイジか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:29.90ID:cJ6vjzVWa
>>627
13-2をやって続きが見たいという高めのハードルを越えなあかんからしゃーない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:44.48ID:s8HQhwgR0
8はストーリーとか設定はすごく秀逸なのよな
しかしそのせいでキャラが生き生きしすぎた結果学園物でキッズがぎゃあぎゃあ騒いだりスカしたイケメンが斜めに見るみたいなシーンが強調されすぎてちょっとやりすぎになってしまった
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:47.40ID:s3tP5Go60
>>624
ドラクエはソシャゲ連発してドラクエおじさんから金搾り取ろうとしてるのがだんだんバレて
最新作は普通はついに見限られたっぽいぞ
まあ今更バトロワ、しかも課金要素ありとかどう見ても無理そうだったが
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:50.58ID:zlEIuXDa0
フライヤだかの恋人は結局イベントなかったのでいいんか
edで急に戻ってきてたけど
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:58.83ID:6o5nlQyA0
>>618
そうなんや
流石にちょっとグラがスターフィールドとか現行機と比べて劣って見えるわ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:59.73ID:Ise25cPs0
>>625
キングダムハーツみたいなんが一番合ってる気はするわ
ちょっとだけキッズ向け感あるけどそれくらいが今はちょうど良さそう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:07:07.93ID:xH2LCph20
>>624
言うほど強いか?
生きとるのウォークだけやん
というかビルダーズしかり今のドラクエって売れたゲームのシステムパクってIP被せるだけになっとるわ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:07:12.81ID:TpNQfCFj0
>>632
ワイも見てないけどなんか話聞く限りFF要素ゼロのただのSF映画らしいで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:07:37.73ID:0YpP2BTAd
とっくに辞めたけどDQ10の初期の人の多さとMMO初心者だらけの手探り感は最高に楽しかったわ
あれ味わえただけでも価値はあった
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:07:46.27ID:6o5nlQyA0
>>628
まあドラ10はいらんわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:07:57.36ID:30pRqiBM0
>>604
年相応になっててええよな
セッツァまでギャグ要因になってて草
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:12.04ID:RXH+Lkm20
8は海外だとスコール死亡説が信じられてる
って話すき 
イデアにやられた時点では死んだように見えるからな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:18.04ID:3cKO2isS0
ドラクエ5が糞グラで拗れてるよな
3人パーティーだし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:28.74ID:yYOALAvY0
バイオもCG映画やるんかやったんやろあんま聞かんけど
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:31.34ID:Ise25cPs0
>>643
いまだにタクトとか続いてるの草生える
好きなモンスターとかキャラを使えるのは魅力やけどゲーム性キツキツ過ぎますよ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:34.10ID:oBiefnxq0
ウォークもなんで生き残っているのかはやっとる側やけど割りと謎なとこある
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:09:11.66ID:KnlNMynF0
FF8はリノアル説が公式から否定されたのがショッキングやった
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:09:26.19ID:s3tP5Go60
>>652
ワイもやっとるけど完全になんか理由がないと運動不足になるから
理由づけにやっとるだけやなあ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:09:28.84ID:6o5nlQyA0
>>643
というかビルダーズの新作出せや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況