X



『FF9』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 23:40:48.94ID:acK6CJQyd
こいつで勢いが止まったんだよね
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:32:44.49ID:KbL/xuTW0
8でぶち壊して9で戻そうとしたけど時既に
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:32:47.40ID:oNtr11890
クライブがクリスタル壊す決意したとこの下りマジでサイコパスだよな
ソースはシドじゃんw
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:32:57.27ID:6o5nlQyA0
>>801
ペルソナも配信区間設けてるしな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:33:18.12ID:hRtTGa/Sa
>>801
嘘やったぞ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:33:40.20ID:R7LluvcQ0
一本道は全然いいけどムービーゲーはマジ意味不明
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:33:46.86ID:5PmhbHtf0
>>796
ff11の時代もバグ利用云々で朝日新聞かなんかに全国記事載ってたからまだその頃は話題性凄かったんだよなあ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:02.27ID:Uc1eHuxod
奇をてらうことに命かけてるような会社なんだし、来年くらいに突然FF16とかいって FF3テイストの新作出さんかね
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:02.86ID:ZWfUphxA0
>>811
8と9はチーム別で同時期に作ってるぞ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:05.09ID:NaxjIjATp
同じスクウェア発のIPでもソシャゲのロマサガはガチャ更新で毎度セルラン上位に来るしぶとさを見せててすごい
FFもなんか生き残る道見つけないとブランドが消滅しかねないとは思う
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:26.73ID:AAR8NWuc0
>>801
それ君がYoutuberに嫉妬してるだけですw
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:31.05ID:6o5nlQyA0
むしろ今のグラフィックでガチガチのコマンドRPGとかやりてえわ
状態異常とかでリアクションが変わるみたいな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:35.23ID:5PmhbHtf0
>>731
ダークソウルとかもRPGちゃうの?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:35.47ID:3cKO2isS0
アルティマニアとか解体新書の存在も大きいな
深堀の喜びあったな
当時の他の攻略本とレベル違ったよ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:52.68ID:YkigueTo0
>>811
ぶち壊したってなんや?ドロー以外になんかあるか?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:54.06ID:8OzS6Uol0
初めてのFFが9だったのもあって最高に好きなのは9だわ
いうて8910しかやっとらんが

当時はそんなロード気にならんかったな
子供で時間も有り余ってたからかね
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:54.68ID:ZWfUphxA0
>>823
スタジオベントスタッフが有能すぎる
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:54.83ID:tO34g4tda
>>819
大袈裟やん14はいまだに利益凄いぞ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:08.73ID:O16HSiWbd
ファンタジーとしてはナンバリングで1位だろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:10.84ID:P7a7LgZL0
>>821
龍が如く7があるで👍
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:31.18ID:wwKIHGf3p
>>823
1週目見ないでやって2週目見ながらやって3週目に極め周やるみたいな楽しさがあった
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:33.16ID:cUPjwBY30
>>819
それは14が担ってるんちゃうか
ただ14プレイヤーがFF新作買わなかったってのはかなり大打撃だったろうな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:39.73ID:s3tP5Go60
坂口時代のFFが好きならロストオデッセイはやっといたほうがええで
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:44.26ID:oBiefnxq0
遊べるムービーゲーっていうたらMGSの方なんやろな
あっちはイベントシーンの最中でも自由に操作出来る箇所多い感じやった
PS初期の時点でイベントパートと操作パートでモデル統一しとる作りやったから出来る芸当なんやろな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:55.90ID:Me8p+NVB0
FFをファンタジーに戻せって声、7~8年前はよく見たけど最近はその声すら聞かなくなったな
今更戻したとこでもう海外産のオープンワールド洋RPGが国内にも入ってきてるからポジションないんやけどな
FFはもう金かけたヒロイックホストファンタジーに突き進むしかないよ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:09.48ID:AAR8NWuc0
>>831
結局買わんかったん?それは草
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:25.30ID:Zjg7Ua8wF
>>540
つっても制作期間一年ペースはポケモンやテイルズとかだしあれより手間かけるとなったら自然とそうなる
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:26.50ID:6o5nlQyA0
>>829
デリヘルで死人呼び出すゲームじゃねえか
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:40.80ID:htxE7x7oM
FFって毎回変わるから戻るべき原点みたいなの無いよな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:41.20ID:5PmhbHtf0
>>835
まあ売上的に考えると買ってない
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:44.58ID:c/soOyPUM
>>831
ワイも7811だけだからわからんでもないわ
新作出てもやる時間がないねん
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:50.26ID:CUiGtiT/0
>>809
ブラッシュアップで言うとブレイブリーデフォルト2はガチで現代版FF5って感じやった
根本的なシステムほぼパクってるだろみたいな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:36:59.62ID:AAR8NWuc0
>>836
テイルズももう>>540側だよ…
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:37:10.85ID:ZWfUphxA0
>>832
ブルドラも
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:37:22.34ID:RXH+Lkm20
>>834
16の雰囲気の洋ゲー
昔じゃ触れられないけど
今なら日本にも根付いたし目新しくないんよな
ワイはこの点がイマイチな理由だと思う
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:37:52.84ID:5PmhbHtf0
っていうかネットゲーマーってそのネトゲで忙しくえオフゲとかやる暇ないんよね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:38:07.90ID:c/soOyPUM
>>843
箱で出したのが悪いよー
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:38:17.19ID:AAR8NWuc0
>>845
14はそうでもない
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:38:20.47ID:wzSg5oraa
FF16は利益出す気はあったが本数売る気はないから仕方ないね
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:38:41.71ID:HXVAXj4z0
FF8の前スレがあってその流れでこのスレタイやと思ったのにFF9に壊した要素ないやろ 次の10も高評価だし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:39:23.48ID:AeH8UWabd
>>832
一応ラスストも
ASHは…まあ良いわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:39:23.79ID:ZWfUphxA0
>>846
独立後の坂口は何故かプレステにだけソフト出してないんよな
箱→ロスオデ、ブルドラ
Wii→ラススト
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:39:32.42ID:ip6+BmQLa
ネットゲーマーはゲームはPCでするのが当たり前やしPCではできないFF16やりようがなくね
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:39:45.45ID:5PmhbHtf0
>>849
原点回帰なんかせず8を進化させれば良かった
と思ったけど同時開発だから無理か
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:39:59.24ID:3cKO2isS0
クリスタルとか無くすなやは正直老害にも程がある
お前もうゲームやってないやんっていう
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:13.76ID:Me8p+NVB0
最近また洋インディがFFぽいというかクロノぽいJRPG出してたわ
割りと売上好調らしいしJRPG需要は根強いと思う
https://i.imgur.com/WMtBYRo.jpg
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:14.16ID:6o5nlQyA0
>>853
pc高過ぎるんだよ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:22.98ID:xP60Af7Xd
9リメイクはして欲しいけどなんかの作品でガーネットとかスタイナーの声が合ってないと感じて不安やわ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:24.69ID:5PmhbHtf0
>>846
Microsoft以外開発費出してくれんかったからしゃあない
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:26.41ID:/WM/Vba4a
PS1,2の頃はもう終末感あったドラクエがまさか復活するとは思わなかったわ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:32.89ID:4Yyxj/Jw0
韓国産の方が16よりはゲーム性高そう
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:39.17ID:OBuN4APe0
ドラクエほどじゃ無いけど10以降制作期間が開くようになったのが最大の戦犯
シリーズ作品自体が現代の技術や開発環境に沿わなくなっている
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:41.49ID:gX0zmWxmd
FF16はなあ
今どきここまでやり込み要素0のゲームはキツいわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:44.24ID:30pRqiBM0
>>833
3のカンペ幽霊おじさん好き
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:40:58.82ID:cUPjwBY30
>>853
そうだよ
だから吉田がPS5買えっつーのって発言したからな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:01.72ID:NFOmwdZV0
>>64
ほとんどの奴そうやろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:11.48ID:5PmhbHtf0
>>856
しかし今の時代ってこういうゲームって無料とかせいぜい980円の価値しかないように感じるわ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:16.24ID:c/soOyPUM
>>859
そうなんかアニメもやってたしなんか意外やわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:43.50ID:RXH+Lkm20
クロノトリガーが海外から見た
JRPGってなってるからな
堀井は海外だとクロノトリガーの人で呼ばれる
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:52.37ID:NFOmwdZV0
>>96
え?
12歌あるやん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:58.26ID:YkigueTo0
>>863
なんであんなスカスカにしたのか謎すぎる
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:22.43ID:00jOWUITd
【悲報】FF14さんの愛称、もうめちゃくちゃ
・高齢発達障害騙して稼ぐ神のゲェフ
・高齢無職の出会い系
・デジタル障害者手帳
・宗教法人統一四教会
・発達障害御用達社会復帰プログラム
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:24.27ID:R7LluvcQ0
リメイクを分割でしかも発売期間めっちゃ開けながら出すって割と正気の沙汰じゃないよな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:28.12ID:P1/rxuq9a
>>872
DL買わせるためや!
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:37.72ID:y0GV5Kc50
>>858
能登麻美子か
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:39.35ID:5t0dr03Ep
>>115
8とか死ぬほど語られるやん
悪い意味で
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:44.04ID:5PmhbHtf0
>>96
アイズオンミーは大ヒットしたな
他は覚えとらんや
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:46.98ID:Me8p+NVB0
>>865
割りと期待してるリメイクやったのにベータテストとかするらしくてかなりハテナやわ
普通に見た目キレイにしたオールドタイプな作りで原作から派生作品もリメイクするだけでええのに
しかもなぜスマホなんや
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:48.66ID:B+CAAyNhp
10までのFFってそれぞれ好み分かれる部分はあるにしても発売間隔クッソ短いからこいつが戦犯や!みたいなのって別に無いねん
12あたりから開発にやたら時間かかるようになってきてそのくせ大した出来でもねえもん出すせいでどんどんブランド落ちたんや
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:52.01ID:PHkhciS6a
結局スクエニが写実的なリアルさのファンタジー追及したところでその辺はアメリカの独壇場だからね
グラでも金かけてる所には絶対勝てないからスクエニは無駄に張り合うのやめた方がいい
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:58.26ID:AAR8NWuc0
>>841
FF5知らんからあれクソ面白かったけど多分あれ基本システムどころか結構細かいところまでまんまよな…
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:04.78ID:3cKO2isS0
堀井はライトユーザー目線ではあるんだけど
新しくはないよな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:19.92ID:AAR8NWuc0
>>879
ソシャゲだからやで
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:34.47ID:Me8p+NVB0
>>884
ガッカリやわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:43.33ID:AAR8NWuc0
>>881
アメリカって写実的なファンタジーあったっけ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:05.44ID:3cKO2isS0
昔はグラで日本がトップだったとか信じられない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:08.43ID:/4KAX9a00
>>863
吉田曰く2周目からが本番やぞ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:20.14ID:jgBepwQla
>>887
ないよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:28.39ID:TpNQfCFj0
>>880
時間も金もかかる大作なら余計に王道のちゃんとしたもん作らなきゃいけないのに
なんであんな悪い意味でチャレンジングで尖ったもんばっか作ったんやろな
あれにゴーサイン出した上層部度胸ありすぎやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:43.83ID:AAR8NWuc0
>>863
もしかしてポケモン未満?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:55.40ID:c/soOyPUM
>>861
中国のFFこと軒轅剣シリーズはおもろいと思うわ 2000年くらいまでのの2D作品しかやっとらんけど
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:57.73ID:6o5nlQyA0
>>887
バルダーズゲートやSkyrimちゃうの
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:00.80ID:YkigueTo0
>>881
リアルとFFが全くあってないのが16でわかったわFF7Rの方が100倍マシや
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:12.44ID:5PmhbHtf0
>>881
14みたいなアニメ的なものと写実的なグラフィックの中間みたいなのは正直世界で見ても随一だと思うわ
この路線極めればええ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:18.68ID:R7LluvcQ0
ポケモンって年齢層高めのなんGとかではぼろくそに叩かれてるけど理想的なブランド確立の仕方できたよね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:28.63ID:8Hz0hx09d
>>872
若いやつやなくて昔の懐古厨おっさんターゲットにしたんちゃう?そういう奴らって仕事やら育児やらで時間ないやつ多いしあのボリュームで満足するとか
まぁそんな奴らはもうゲームせんろうし少数派やろうけど
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:43.49ID:AAR8NWuc0
>>891
あの時期ストーリーやらのつかみの部分に関しては洋ゲーも大差ないところあるからなぁ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:49.11ID:xH2LCph20
>>889
ガチのマジでユーザーが2周目を楽しもうと思える作品やと思っとるんやろか
ゲーム自体は貶める程の物ではなかったけど決して2周目をやろうとは思えんわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:49.62ID:Pqed/3YT0
まがりなりにも15は話題性抜群やったのになあって16見て思うよね
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:57.22ID:xP60Af7Xd
>>876
声優わからんわ
ガーネットはなんかイメージよりねちょねちょしてて違和感あって
スタイナーに至ってはもう銭形警部で補完されちゃってるから聞いてられんかった
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:59.49ID:BX0s3pif0
>>889
地獄のか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:05.74ID:RfD3+OWPp
FF8が本当にダメな要素って登場人物が変にリアルすぎたところだと思うわ
オーバーに描かれてる部分もあるけど(特にリノアとサイファー)ハイティーンの若者っぽさがあまりにもリアルでそういうの求めてないというかなんか身につまされて楽しめないんじゃないかと思ったわ
ファンタジーではなくなってしまったというか
6も7も暗いシーン重いシーンは多々あったけどファンタジーではあったからな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:23.24ID:AAR8NWuc0
>>897
ゲーム捨てたのはえらい
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:23.51ID:TpNQfCFj0
>>881
フォトリアル方面で欧米に勝つのは絶対無理よな
逆にアニメ的なものは欧米は絶対日本に勝てないくらいアドバンテージあるんだから持ち味を活かせッッって思う
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:29.35ID:l85XrtmSa
15やろうなぁ
ホモホモしい、女の考える男の絡みみたいな気持ち悪さが受け付けなくて買わなかった
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:44.67ID:ZWfUphxA0
>>904
未成年やからしゃーない
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:49.23ID:oBiefnxq0
>>898
そういうスキマ時間でゲームやるような層はスマホゲーやっちゃうからな
リメイクモノいうたらペルソナ3Rはなんか普通にこういうのでいいんだよみたいなのが出てきそうで楽しみや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:49.72ID:NFOmwdZV0
>>188
FF10だけ10-2込みの売り上げやん
めちゃくちゃやなこの表
誰が作ったんや
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況