X



『FF9』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/30(水) 23:40:48.94ID:acK6CJQyd
こいつで勢いが止まったんだよね
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:52.01ID:PHkhciS6a
結局スクエニが写実的なリアルさのファンタジー追及したところでその辺はアメリカの独壇場だからね
グラでも金かけてる所には絶対勝てないからスクエニは無駄に張り合うのやめた方がいい
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:42:58.26ID:AAR8NWuc0
>>841
FF5知らんからあれクソ面白かったけど多分あれ基本システムどころか結構細かいところまでまんまよな…
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:04.78ID:3cKO2isS0
堀井はライトユーザー目線ではあるんだけど
新しくはないよな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:19.92ID:AAR8NWuc0
>>879
ソシャゲだからやで
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:34.47ID:Me8p+NVB0
>>884
ガッカリやわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:43:43.33ID:AAR8NWuc0
>>881
アメリカって写実的なファンタジーあったっけ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:05.44ID:3cKO2isS0
昔はグラで日本がトップだったとか信じられない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:08.43ID:/4KAX9a00
>>863
吉田曰く2周目からが本番やぞ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:20.14ID:jgBepwQla
>>887
ないよ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:28.39ID:TpNQfCFj0
>>880
時間も金もかかる大作なら余計に王道のちゃんとしたもん作らなきゃいけないのに
なんであんな悪い意味でチャレンジングで尖ったもんばっか作ったんやろな
あれにゴーサイン出した上層部度胸ありすぎやろ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:43.83ID:AAR8NWuc0
>>863
もしかしてポケモン未満?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:55.40ID:c/soOyPUM
>>861
中国のFFこと軒轅剣シリーズはおもろいと思うわ 2000年くらいまでのの2D作品しかやっとらんけど
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:44:57.73ID:6o5nlQyA0
>>887
バルダーズゲートやSkyrimちゃうの
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:00.80ID:YkigueTo0
>>881
リアルとFFが全くあってないのが16でわかったわFF7Rの方が100倍マシや
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:12.44ID:5PmhbHtf0
>>881
14みたいなアニメ的なものと写実的なグラフィックの中間みたいなのは正直世界で見ても随一だと思うわ
この路線極めればええ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:18.68ID:R7LluvcQ0
ポケモンって年齢層高めのなんGとかではぼろくそに叩かれてるけど理想的なブランド確立の仕方できたよね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:28.63ID:8Hz0hx09d
>>872
若いやつやなくて昔の懐古厨おっさんターゲットにしたんちゃう?そういう奴らって仕事やら育児やらで時間ないやつ多いしあのボリュームで満足するとか
まぁそんな奴らはもうゲームせんろうし少数派やろうけど
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:43.49ID:AAR8NWuc0
>>891
あの時期ストーリーやらのつかみの部分に関しては洋ゲーも大差ないところあるからなぁ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:49.11ID:xH2LCph20
>>889
ガチのマジでユーザーが2周目を楽しもうと思える作品やと思っとるんやろか
ゲーム自体は貶める程の物ではなかったけど決して2周目をやろうとは思えんわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:49.62ID:Pqed/3YT0
まがりなりにも15は話題性抜群やったのになあって16見て思うよね
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:57.22ID:xP60Af7Xd
>>876
声優わからんわ
ガーネットはなんかイメージよりねちょねちょしてて違和感あって
スタイナーに至ってはもう銭形警部で補完されちゃってるから聞いてられんかった
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:45:59.49ID:BX0s3pif0
>>889
地獄のか?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:05.74ID:RfD3+OWPp
FF8が本当にダメな要素って登場人物が変にリアルすぎたところだと思うわ
オーバーに描かれてる部分もあるけど(特にリノアとサイファー)ハイティーンの若者っぽさがあまりにもリアルでそういうの求めてないというかなんか身につまされて楽しめないんじゃないかと思ったわ
ファンタジーではなくなってしまったというか
6も7も暗いシーン重いシーンは多々あったけどファンタジーではあったからな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:23.24ID:AAR8NWuc0
>>897
ゲーム捨てたのはえらい
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:23.51ID:TpNQfCFj0
>>881
フォトリアル方面で欧米に勝つのは絶対無理よな
逆にアニメ的なものは欧米は絶対日本に勝てないくらいアドバンテージあるんだから持ち味を活かせッッって思う
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:29.35ID:l85XrtmSa
15やろうなぁ
ホモホモしい、女の考える男の絡みみたいな気持ち悪さが受け付けなくて買わなかった
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:44.67ID:ZWfUphxA0
>>904
未成年やからしゃーない
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:49.23ID:oBiefnxq0
>>898
そういうスキマ時間でゲームやるような層はスマホゲーやっちゃうからな
リメイクモノいうたらペルソナ3Rはなんか普通にこういうのでいいんだよみたいなのが出てきそうで楽しみや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:49.72ID:NFOmwdZV0
>>188
FF10だけ10-2込みの売り上げやん
めちゃくちゃやなこの表
誰が作ったんや
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:56.66ID:AeH8UWabd
>>888
356の神ドットと789のプリレンダムービーの印象強いんやろうな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:47:13.25ID:YkigueTo0
>>904
えぇ...ズレすぎやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:47:33.22ID:3cKO2isS0
>>904
それがいいところだろ
ファンタジーじゃないんだよリアル等身だし
選別をされてしまった感
FFは最先端だからな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:47:35.24ID:AAR8NWuc0
>>901
FFほどの大手がDLC中止とか最強すぎるわ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:47:37.25ID:BX0s3pif0
>>897
ポケモンっていうか任天堂がゲーム=子供のおもちゃを貫いてるのが偉いと思うわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:47:51.89ID:AAR8NWuc0
>>906
もうそれ中韓に完敗やん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:48:00.06ID:TpNQfCFj0
スクエニはほんまにゲーム売る気あるのかすらも怪しいな
15と16のオナニーっぷり酷すぎて、こいつらゲーム売りたいんじゃなくて自分らが好き勝手ゲーム作りたいだけなんちゃうかと
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:48:11.46ID:5PmhbHtf0
>>906
まあうかうかしてるとその分野も中国に追いつかれそうや
中国は欧米向けではなく日本のアニメ調に舵切ってるからな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:48:15.27ID:ZEY7zUke0
ed→Final Fantasy→プレリュードで放心
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:48:33.25ID:3cKO2isS0
>>906
テイルズのヴェスペリアの時とか
ほんとそう思ったな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:48:51.30ID:AAR8NWuc0
>>916
貫いてたらティアキンは6年かけて出さないと思う
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:00.74ID:c/soOyPUM
>>908
プレリュードとクリスタルだしときゃなんとかなるで
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:09.53ID:TpNQfCFj0
>>917
それ日本パクってるだけやろ
アニメ的なものを0から生み出す力は今も日本にしかないで
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:13.10ID:jfYlvQQQa
>>906
フロムに負けてんじゃん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:16.38ID:AAR8NWuc0
>>919
マジでまだ中国に勝ってると思ってんの?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:25.90ID:RXH+Lkm20
>>919
中国規制のおかげで
日本のアニメや声優オタクが育ってきたからな
いいのか悪いのか…
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:37.02ID:AAR8NWuc0
>>924
現実何も見れてないねえ…w
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:41.69ID:YkigueTo0
>>918
14とスマホとリメイクで稼ぐ為のブランド維持ナンバリングやね新作で金儲けする気ないわ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:47.35ID:XxKncgDqa
中国がオクトラやライブアライブパクったゲームだしてんの草
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:49.91ID:AAR8NWuc0
>>925
それは確かに
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:50:42.56ID:Me8p+NVB0
>>919
中国は中国でどれだけ大作作ってもソシャゲ要素入れてくるからなぁ…
買い切りゲームが育たない国やわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:50:44.07ID:AeH8UWabd
>>922
ゼルダは納期優先した風タクの悪夢あるからね
妥協できないんよ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:50:47.30ID:TpNQfCFj0
>>919
日本のパクリゲーしか出せてないから大丈夫や
オリジナルはまだまだ野暮ったいダサいフォトリアル方面的な感性が抜け切れてないのがわかる
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:50:47.95ID:Ls9fsXyt0
FFは7になった途端にやる気なくなったわ
雰囲気だけでいえば、やっぱりファミコン時代の1〜3が至高
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:50:48.25ID:AAR8NWuc0
>>929
でも今リメイクで儲けてるだけドラクエより偉いよなあ
switchで遊べるドラクエ少なすぎやろ
逆にFFはポケモンより多いという
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:02.67ID:AAR8NWuc0
>>933
貫いてないやん…
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:23.03ID:AAR8NWuc0
>>932
こういう老人がゲーム業界を滅ぼす
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:38.06ID:Hg/zN8iT0
FF6の実況見てたらさすがに古さは感じるけどめちゃくちゃRPG感あった
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:38.11ID:mX+XlqROa
>>929
それは知らんだけやろ
ちょっと売れた新作ゲームとか露骨に商売やりだしたぞ最近ポップアップストアとかだしたタイトル言ってみ?
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:48.93ID:T+3T9AO50
10って今では名作扱いやけど脱落者一番出したタイトルなんだよな
あそこで諦めた奴先見の明ありすぎやろ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:48.95ID:5PmhbHtf0
>>926
オフゲーは中国終わってるからまだこの分野は余裕で勝ってる
原神とか見てもスマホの制限があるからまだまだしょぼいし
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:53.31ID:rHieCLFYd
ディズニー寄せ過ぎよなffやないわアレは
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:57.36ID:LPYv1wMyd
支那って据え置きゲー出してたっけ?
ソシャゲのイメージしかないから支那ゲーってやったことないわソシャゲやらんし
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:00.03ID:3cKO2isS0
ビルダーズチームは優秀だよ
昔からドラクエは洋ゲーを日本向けにマイルドに落としこんでいるしな
現代でもそれを出来てるてのは凄いよ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:10.87ID:AAR8NWuc0
>>942
いやほんま現実見ろよw
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:11.03ID:+lBSvP6Wd
>>922
ゼルダってなぜかマリオピカチュウカービィと一緒に顔扱いされてるけど、ムジュラの後に一回没落したタイトルだよね。たまたまブレワイが当たっただけで
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:11.21ID:ZEY7zUke0
お話面白くした12を出せばええんですよ
こんな簡単なことはないンゴ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:24.82ID:HcACu7Xfa
ティアキンはブレワイで死ぬほど上がったハードルを余裕で超えてきたからな
世界一面白いゲームを作らないと叩かれるぞ!っていう覚悟を感じたわ
FFチームも覚悟を決めろよ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:24.86ID:c/soOyPUM
>>934
目力がすごいのかなんか違和感あるのはわかるわ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:27.07ID:3cKO2isS0
>>941
CMがキモすぎたからな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:30.30ID:NFOmwdZV0
>>627
3作目やってるのは信者しかいないから評価高いんや
普通にクソゲーやで
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:36.52ID:SvY+9l+xa
FFはクソかもしれんが新規タイトルが意外と成功してるんよな近年のスクエニ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:41.82ID:AAR8NWuc0
>>947
メトロイドもやけどそれで6年とかかけてるのほんまアホみたいな話や
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:56.49ID:AAR8NWuc0
>>944
原神やれよ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:52:59.11ID:AeH8UWabd
>>937
そこは株ポケとの意識の違いやね
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:18.60ID:RImw7G1Fa
>>955
はらしん?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:19.30ID:AAR8NWuc0
>>956
何を言ってるんだ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:25.82ID:l85XrtmSa
>>945
でもプロデューサーやら辞めちゃったから3は出ないんやろ?出たら絶対に買うのになぁ…トルネコ不思議のダンジョンとビルダーズの続編は必ず買うのになぁ…
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:29.08ID:AAR8NWuc0
>>957
もうやめちゃった
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:32.61ID:UiH+QlLd0
15が一番くそ
若い女とセックスしたいスケベオヤジが腐女子スタッフ囲って召喚された特大のうんこ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:49.31ID:5PmhbHtf0
>>953
例えば?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:53:49.80ID:Me8p+NVB0
ゼルダの場合はずっと時オカぽいものを目指してきて
このままやとあかん変えないと!で色々やって迷走してからのブレワイやからな
時オカフォロワーな良ゲーは作ろうと思えば創れるだけの技量はあった
FFは過去の名作にならった作品すら作れてないからここから確変おこすルートが見えないわ
ホンマに一回古臭くてもええから7辺りのを今作ってみてみいや
それから改革したらええわ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:54:06.56ID:c/soOyPUM
>>944
ほなら軒轅剣シリーズ最新版買うとええで
PS4版3500円くらいのはず
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:54:30.03ID:ZEY7zUke0
121315を発売日に買ったワイ…当時のワイをぶん殴りたいンゴねぇ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:54:30.47ID:/4KAX9a00
>>911
ひょっとして知的障害とかある?
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:54:35.20ID:Ef4BZ6p2p
16はもっと大団円エンドにすべきやったわ
途中もわりとガバってるけど最後綺麗に終わらせてればストーリーに関しては許せた
なんやねんあの察しろエンド
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:54:41.87ID:AAR8NWuc0
>>962
オクトラ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:54:43.75ID:L3TTC+vca
>>962
オクトラ、ニーアは古いか?、なんか牧場物語ぽいやつ、トラスト、ウォッシュ、パラノマ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:13.23ID:Me8p+NVB0
>>938
ほなソシャゲ要素ない中国ゲーが流行ったら起こしてくれ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:20.47ID:AAR8NWuc0
>>969
ニーアより後ろの連中売上出せてなくね?
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:31.31ID:5PmhbHtf0
チョンゲーは一時期日本越えるかなって思ってたら時期もあったけど
TERAがピークやったね

なんか韓国ゲーム文化って一気にしょぼくなった気がするわ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:32.00ID:PQ6d8DhLd
戦闘のテンポ悪いって叩かれたサガフロ2よりさらにテンポ悪いからなFF9
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:36.32ID:AAR8NWuc0
>>970
永眠してろジジイw
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:37.33ID:/4KAX9a00
>>965
12,13はワイもやが13より後のは新品で買ったことないはFF
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:55:54.94ID:AeH8UWabd
>>958
ポケモンは株ポケ、ゼルダは任天堂が出してるの
任天堂は他にも幾らでもIPあるがポケモンはポケモンだけやろ
谷間の世代を作るわけにはいかんのよ
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:56:05.22ID:Hg/zN8iT0
8はストーリーがかなり好みやったから評判知ってびっくりした
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:56:06.90ID:AAR8NWuc0
>>972
PUBG一本でまだ戦えるやろ
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 01:56:13.39ID:Gd8RZEAEd
FFは声優つかうのやめてくれ。ボイスつけて面白いゲームを作る能力が無いことを自覚しろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況