X

『FF10』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:03:03.01ID:/4KAX9a00
こいつで勢いが止まったんだよね
※前スレ
『FF9』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693406448/
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:03:30.43ID:/4KAX9a00
まさかの完走で草やわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:03:41.79ID:HZ2iYwB60
日本将棋連盟
【開催日】8月31日(木) <元湯陣屋>
神奈川県秦野市
立会:佐藤康光九段
新聞解説:森内俊之九段
記録係:廣森航汰三段
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/

LIVE配信

【囲碁将棋プラス】
【無料LIVE】【CMありメイン映像】第71期王座戦 五番勝負第1局 永瀬拓矢王座vs藤井聡太竜王・名人
#王座戦 #永瀬拓矢 #藤井聡太

https://www.youtube.com/live/gvPJ0C-54cQ?si=nCAJYUpPghPgaVvS

【ABEMA TV】

王座戦
アベマで王座戦
永瀬拓矢 王座
藤井聡太 竜王・名人
ABEMA将棋ch(アベマ)

@Shogi_ABEMA

明日あさ8時30分~
無料で完全生中継

<第71期> #王座戦 五番勝負 第1局
永瀬拓矢 王座 対 藤井聡太 竜王・名人
<解説者>
渡辺明 九段
戸辺誠 七段
渡辺和史 六段

<聞き手>
本田小百合 女流三段
飯野愛 女流初段
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:03:50.78ID:/4KAX9a00
つ気つけ草
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:04:30.05ID:5KWEkgqSa
言葉を慎めよ…
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:04:50.99ID:82wEbJS2a
完走は草
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:04:55.71ID:grOM2bdha
ノムリッシュの最高峰って事でいいか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:05:54.44ID:lCQ3/grqd
ガチの駄作はやめたれw
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:06:24.76ID:/4KAX9a00
>>5
エボウヨさんはスレ出入り禁止やで
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:07:02.58ID:30pRqiBM0
ワキツルネタバレ厨「シンはジェクトだ」
2023/08/31(木) 02:07:07.63ID:l85XrtmSa
FF10のシステムは好きやったなぁ
ウェイト無しのATBが苦手だったもんで
2023/08/31(木) 02:07:40.70ID:l85XrtmSa
途中送信してしもた

クロノクロスみたいなシステム復活してもええぞ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:07:56.92ID:s3tP5Go60
最後変なの来てたけど
よく爆撃されずに完走したな…
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:07:59.35ID:3cKO2isS0
FF10が名作とか
ドラクエ7が名作とか
本当に時の流れを感じるし
いかに幼少期の体験が重要かって思い知るよな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:08:29.29ID:s3tP5Go60
>>10
ネタバレはエストシーモアが最悪やった
嘘やったけど
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:09:47.00ID:41rq3R/Ya
でも今の渋谷のJKに知ってるFFのキャラは?って聞いたらワッカが6割ぐらいいきそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:10:17.09ID:PQ6d8DhLd
ヒロインのユウナ寝取られ展開とかあの時代にようやったわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:10:17.79ID:EKB4+1QD0
真にヤバかったのはFFX-2やな
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:10:22.78ID:AAR8NWuc0
>>16
ティーダかもしれん
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:10:37.47ID:AAR8NWuc0
>>17
あの時代だからこそじゃね
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:10:39.30ID:NFOmwdZV0
戦犯はFF8や
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:10:40.67ID:1gqyNfw10
キマリが元々一番ネタにされててワッカはノンケなのにホモ臭いからちょっとネタにされてたって感じだったのに、ふたばからどんどん広がって今じゃFF10といえば「ワッカ」って感じだよな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:11:27.79ID:ZRTwsokK0
ワッカのノブ感
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:11:29.39ID:1gqyNfw10
FF10-2の何がそんなに不満なのか分からんわ

戦闘システムFF史上一番面白いし、ストーリーも別に言われてるほど酷くないしな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:11:39.41ID:6hs9XR6ba
機械系の敵なんか不気味で苦手だったわ
ブリッツボール撃ってくる奴は可愛かったけどインターナショナル版で追加された隠しボスとか気持ち悪い
2023/08/31(木) 02:11:43.29ID:fmkChoDI0
>>16
ワッカのことティーダだと思ってそう
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:11:45.07ID:/4KAX9a00
エボウヨといい気持ち良過ぎといいネタがすぎるぞ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:12:00.08ID:3cKO2isS0
FF10って真新しいなってのは声優よな
いや新しくはないけど
オタクだなと思った記憶
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:12:49.48ID:5pBc7pmr0
>>22
エボウヨ要素で元々ネタにされてたよ
むしろキマリこそ通さないネタと弱いって要素だけしかないんじゃね
2023/08/31(木) 02:13:12.48ID:l85XrtmSa
>>24
ユウナがユウナじゃなくなってたからな
何あのブス
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:13:21.39ID:30pRqiBM0
>>15
セフィロスっぽいし当時2ch見てたらワイも信じたかもしれん
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:13:41.34ID:3cKO2isS0
笑顔の練習って今はそんなにいわれないけど
マジで気持ち悪かったぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:13:47.38ID:1gqyNfw10
森田成一ってこの頃無名だったんだっけ?
松本まりかも有名になったし結構凄いなこのゲーム
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:14:21.73ID:1gqyNfw10
>>30
ユウナは整形失敗してたけどリュックは垢抜けて可愛くなってたから個人的にはプラマイ0
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:15:15.52ID:yFbCVC1ta
百合パのパ何なん?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:16:00.72ID:30pRqiBM0
ティーダの声優は新人やったけど究極召喚のネタバレで発狂するとこはクソ気合入ってて良かったわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:16:31.50ID:PPbkxJrSa
飛空挺で空を自由に飛べなくなった作品としての分岐点でもあるよね
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:01.60ID:fsIa9H7Ra
名作FF10のラストが2.5という事実
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:04.00ID:Mz2SuU50a
ティーダ「リュックがアルベドだって知らなかったの俺だけかよ!」
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:04.93ID:s3tP5Go60
>>31
ワイは発売日に見てしまって絶望したで…
まあ何となくこいつラスボスっぽいなと思ってたから信じてしまった感じ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:25.24ID:86qMJ0bdd
ティーダの声優は今じゃ売れっ子、リュックの中の人も最近になってテレビ沢山出るようになった
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:40.68ID:3cKO2isS0
まあなんつーか邦画感あるよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:17:42.00ID:s3tP5Go60
>>37
当時はワールドマップ返せって言われた気がする
2023/08/31(木) 02:17:56.74ID:UiH+QlLd0
ドラクエ8ベースに続編作ってるみたいに
FF10ベースに正当進化させればまだ覇権だったのにな
ほんま新しいことしようとしすぎてゴミ量産しまくっとるやん
無能政治家がオナニーでクソ政策連発しまくるようなもん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:19:01.15ID:KnlNMynF0
FF10はムービーゲーだという勢力とムービーゲーでは無いという勢力が居る不思議なゲーム
とりあえずストーリーは最高峰じゃないかな
ゲームでストーリー語られ続けるってそうそうないしな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:19:36.73ID:1gqyNfw10
シナリオめちゃくちゃ好きやな
スクエニでシナリオが好きなのほぼないんやけど、これとブレイブリーデフォルトは結構好き
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:19:45.00ID:fXZdANcDd
>>16
あんなネタがそんなに広まってるわけないやろ
頭沸いとるんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:19:46.07ID:phlt5bSP0
10-2まではわかる
2.5ってなんだよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:20:06.52ID:T+3T9AO50
>>44
信者は勘違いしてるけどFF10ベースに正当進化した姿の今のオワコンなんやで
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:20:09.93ID:cUPjwBY30
雷避け以外は神
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:20:19.37ID:zqPyyMtH0
なんか当時みんなディスクバキバキに割ってスクエニに送りつけてたらしいな
2023/08/31(木) 02:20:28.37ID:E0mUCFKn0
勢い止まったの13じゃね?
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:21:12.68ID:82wEbJS2a
>>49
それネタなのかはわからんが
マジで言ってるんやったらさすがに頭わいとるで
2023/08/31(木) 02:22:13.87ID:xH2LCph20
>>46
ブレイブリーデフォルトのストーリーはほんま衝撃的だったな
これはFFじゃないって売り文句の意味が分かったときも感動的ですらあった
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:22:22.72ID:6Tzu+oP10
10大好きだけどこれが成功してしまったせいで今のFFが狂ったのも事実だと思う
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:22:59.14ID:s3tP5Go60
>>54
ブレイブリーデフォルト興味はあるんやけど2からやっても行けるん?
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:23:05.28ID:KnlNMynF0
FF9の縄跳び完遂出来た人居るんやろか
あれシビア過ぎて無理やろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:23:07.82ID:3cKO2isS0
糞グラでも許されていたベタ演出が一気に許されなくなって
キッズにはウケたみたいな
要は国民的ではなくなった感
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:23:29.40ID:/4KAX9a00
ブレイブリーシリーズ1からやってみたいが3DSないわ🤪
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:23:36.37ID:Pdlsf67x0
夏にやるゲームとしては最高のゲームだよな!
マリオサンシャインとセットでいつもやってたわ
いい思い出
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:24:05.19ID:5HIoi9mOa
主人公が日サロ行ってるやつやっけ?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:24:19.29ID:1gqyNfw10
>>54
ブレイブリーデフォルト後からやったタイプなんやけど、シュタインズ・ゲートと進撃の巨人好きだからめちゃくちゃ刺さったわ

シナリオがシュタゲの人でbgmが進撃の主題歌やってる人
2023/08/31(木) 02:25:39.03ID:hCRPfq1l0
>>49
正当とか誰が言うたんや
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:26:34.47ID:JeXZwEOA0
弱小チームのワッカがボールで戦ってあの強さならティーダがボール使ったら死ぬほど強いやろ
2023/08/31(木) 02:26:59.43ID:xH2LCph20
>>56
2はガチのクソゲー、やらん方が絶対にいい
脚本家が1から変わっとる上に、こうすれば受けるんやなwって調子に乗って大スベリするスクエニの悪いとこが全面に出とる作品や
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:28:18.50ID:/4KAX9a00
>>65
がんばリベンジ!!!
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:28:43.06ID:o0nVfm5i0
ワッカ中心の暗黒オーラカ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:28:43.45ID:s3tP5Go60
>>65
マジでか…1は3DSしかないんよな
今携帯機は流石にきついなあ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:29:05.84ID:FuNIqbId0
FF10は口コミでおもろいきいて買った
そこまでFF離れてたんよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:29:26.10ID:FuNIqbId0
>>65
脚本家なめてたよなあいつらスタッフ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:29:34.72ID:jBVjn5dfa
スレの伸び的にやっぱり実際の人気は9>>>>>10って感じなんやろな
表面的には10の方が人気って事になっとるけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:30:27.51ID:6ZQr77L6M
10はよかったやろ10-2は知らん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:30:44.54ID:PQ6d8DhLd
FF7のスノボーFF8のカードFF10のブリッツボールは本編そっちのけでハマったわ
FF9は糞みたいなのしか無かったな
2023/08/31(木) 02:31:20.82ID:xH2LCph20
>>56
すまんブレイブリーデフォルトには「セカンド」と「Ⅱ」があるけどクソゲーは「セカンド」や
「Ⅱ」はワイはやっとらんけど評価はええっぽいな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:32:18.68ID:1YaXUmS30
>>68
Switchで出とる2はそんなに悪くないと思うんやが…
ぶっ叩かれてるのはブレイブリーセカンドってやつやで
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:32:42.36ID:Z1/qxWdh0
10-2に後日談の小説と晩節を汚しまくっていたの覚えているわ
いまさら10やっても後日談のことが脳内によぎって楽しめなさそう
2023/08/31(木) 02:32:42.66ID:xH2LCph20
>>68
>>74
ⅡやったらSwitchで出とるしええかもな
ただワイとしては初代を是非やって欲しい
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:33:41.47ID:s3tP5Go60
>>74
>>77
ややこしいなw
初代は昔から気になってたんだけどね
携帯機で長時間RPGはジジイには無理なんや…
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:33:46.83ID:tRDhPtiFr
Final Fantasy X -episode 0-
ブラスカの嫁、アルベドの女性の謎が明らかに!
そして、落ちこぼれと言われたブラスカ…
さらにこの荒々しい口調の男は何者なのか…!
2025年 発売決定!!!!
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:33:47.97ID:JeXZwEOA0
セカンドはキャラとシナリオとテキストとBGMがクソなだけや
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:34:22.61ID:AKbhTSY5a
語られないルールー
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:34:28.05ID:vtIJs2wm0
10が後続に悪い影響を与えた戦犯ってことね。めっちゃ納得
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:34:32.98ID:Aqa78qYta
最初のスフィアプールでブリッツボールのムービーはまじでキレイ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:35:32.25ID:D2v1OEo1a
10-2はゲーム性はおもろいしやり込めたな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:36:23.43ID:FuNIqbId0
ルールーはあのアジアンテイスト島にいてなんで一人外人顔なのかあの衣装なのか
バッグボーンありそうで語られないあの感じ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:36:42.45ID:1YaXUmS30
2.5叩かれて燃えたけどおとわっかでなんか大体吹き飛んだな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:38:13.46ID:FuNIqbId0
2.5はファンにあんまり認知されてないと思う
ひどい続編めいたものがだされてる程度に把握してるやつが大多数だと思う
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:40:49.15ID:1Nd9JtBDa
数年前
FF>>>>>>>>>>>ゼルダ、マリオ、テイルズ、ポケモン、ドラクエ!

もはやペルソナ>>>FFなんよ…
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:42:52.49ID:TxU6RLQha
中学生が好きそうなシナリオとただのコマンドRPGとキモいムービー
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:43:40.71ID:k9ssAJ1+0
>>55
FF10にはホモ要素ないよね😰
15と16はあるけど😰
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:44:22.32ID:LfcLcxVWM
ティーダとかいう第一印象最悪なのに全員好きになるキャラクター
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:45:01.38ID:AAR8NWuc0
>>88
ポケモンに勝ってた時期があるとか傲慢すぎて草
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:45:56.22ID:s3tP5Go60
>>88
数年前ならもうブレワイ出てたやろ
2023/08/31(木) 02:46:26.77ID:uFxOZjAG0
あえて嫌いなとこあげるとしたら10まであったカメラ動かせない移動のフィールド嫌いや
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:47:33.42ID:mkqQk0iD0
賛否あれどFF10までの遺産で12,13,15の出来がアレでも売り上げがそこそこ良かったけど、15で遺産を使い切ってFF16でついに爆死。というか妥当な売り上げになった。
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:48:23.25ID:R7LluvcQ0
ムービー多様はマジで時代にあってないと思うわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:49:04.78ID:3PtDuP3xa
ムービーゲーしか作れないんか?と思ってしまうわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:49:22.27ID:s3tP5Go60
一度坂口にジャンピング土下座してもう一回作ってもらうのはどうだろう
それでもだめならブランド畳んだほうがええわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:50:21.90ID:Vwrr/zHCd
>>78
主人公とヒロインがクリスタル解放する旅してるんだけどとある公国が邪魔してくるんや

それでもエアリーっていうヒロイン導いてくれる妖精に従ってクリスタル解放してくんやけど、実はそのエアリーってやつがキュウべえみたいな感じでずっと味方ヅラして主人公たちのこと騙してるんや。ストーリーの途中で怪しい要素はあるんやが、プレイヤーの選択次第でエアリーのこと無視してクリスタル破壊もできるしそのまま何も疑わずに従うこともできる

そしてブレイブリーデフォルトの副題が「flying fairy」なんやけど、こっから「FF」をとると「lying airy」になるってカラクリ
2023/08/31(木) 02:50:26.16ID:xH2LCph20
>>88
20年前の間違いでは?🤔
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:51:29.58ID:AAR8NWuc0
>>98
坂口ももう枯れてるやろ
そもそもあいつの強み現代に通用するか怪しい
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:52:08.94ID:/4KAX9a00
>>88
10年前やろ
って書こうとして発売年調べたが、20年前じゃないと無理そうやなコレ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:52:31.88ID:AAR8NWuc0
ブレイブリーデフォルトは2でそこそこ許されたのに1移植せずソシャゲに逃げた無能IP
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:52:34.48ID:R7LluvcQ0
ゼルダの理想と現実みたいな感じで散々引き合いにだされらたけど現実は下のスタイルでバカ売れという
ゲームはグラフィックじゃないんやなって

https://i.imgur.com/P58nMTR.jpg
https://i.imgur.com/5Ce9Vik.jpg
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:52:51.09ID:1gqyNfw10
ブレイブリーデフォルトのソシャゲいつの間にかサ終してて草
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:07.05ID:AAR8NWuc0
>>104
まあその通りなんやけどティアキンは流石に萎えた
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:16.75ID:AAR8NWuc0
>>105
ワロタ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:26.81ID:MlwTP6jRd
ワッカって切り抜いてみるとエボウヨしてておもろいけど実際にやった時は何も気にならんかったんだよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:30.14ID:FuNIqbId0
ゲームはゲーム性でもグラフィックでもない
大事なのはストーリーとキャラクターや

ソースはゲーム総選挙のランクイン傾向
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:30.44ID:zccFgDIn0
完全に時代に置いていかれたなFFは
ドラクエは変わらないというアイデンティティで国内では存在感あるけど
バイオとかモンハンはちゃんと現代についてってるのに悲しいな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:53:31.53ID:s3tP5Go60
>>101
ミストウォーカ立ち上げた後の作品も普通に面白かったし
ワンちゃん何とかならんかなって
それでだめなら元FFファンとしても諦めがつくというか呪縛から解放されるというか
2023/08/31(木) 02:54:07.41ID:K3snUGA8d
クリスタル詐欺のFF9こそ戦犯やろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:54:16.84ID:ctwenLyR0
10のストーリーは会心の出来やな
以降のFFがなんか変な方向いったのは大体10のせいやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:54:49.10ID:YSWXzFe2a
自社製も外注もクソ揃いのスクエニ君
どうしてこうなった
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:54:55.77ID:FuNIqbId0
>>108
そもそも悪意ある切り取りされてるけど
あの世界のアルベド実際くそ行為しまくってるからな
ラフプレーの常連、召喚士人質にとって試合展開おどす、召喚士を無断で誘拐
機械でシン倒す作戦やっても失敗して大量に死者だしてる

いわれてわりと当然やぞこいつら
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:54:56.76ID:s3tP5Go60
>>104
ティアキン300時間くらいやってるわ…
ワイもどっちか言うとグラフィック派なんやけどな
おもろいもんはおもろいな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:54:58.44ID:AAR8NWuc0
>>110
モンハンこそ逆戻りして正念場やけどな
後バイオは新作で勝負しろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:55:00.49ID:EbUf1n3Xa
よく言われるけど、ドラクエは敵がちゃんとしたキャラクターになってるんよな
FFはただのMOB
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:55:05.05ID:1gqyNfw10
ドラクエ12情報すら出ないの死ねやって思う

ライバルズ消してチャンピオンズとかいうクソゲーリリースするガイジ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:55:47.76ID:1qz33lf6a
>>108
田舎の面倒見のいいあんちゃんやな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:00.32ID:AAR8NWuc0
>>119
でもチャンピオンズ売上的には大成功なんやろ?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:05.45ID:1gqyNfw10
>>115
でも何も関係ないアルベド人にまでそれ持ち出したら差別じゃん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:10.00ID:FuNIqbId0
モンハンは今の路線間違ってないやろ
キッズふれる機会なくなったゲームの末路はFFで散々みてきたやろ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:17.82ID:AAR8NWuc0
>>111
それはまあしゃーないな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:27.82ID:/4KAX9a00
FF16の主人公てあんな位置にあんな長い剣差しててどうやって鞘から抜いてんのやろうと思ったら
引き千切って出し入れしててクッソワロタ
しょうもないムービーやらランプのデザインやらを何人も集めて何時間も議論しました、みたいなしょうもない事言う前に
もっと考えることありますよね吉田さん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:51.66ID:1gqyNfw10
モンハンはXXでやめたからよう分からんのやけど4Gのギルクエみたいに無限に遊べるコンテンツってあんの?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:56:59.55ID:s3tP5Go60
>>121
これまでのドラクエソシャゲと比べたら陰りが見える
多分ご祝儀課金終わったらヤバい
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:57:15.91ID:FuNIqbId0
>>122
アルベド人は召喚士誘拐支持してるやろ少なくとも
アルベド人ってだけで警戒されるようなこと十分やってるわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:57:20.49ID:AAR8NWuc0
>>126
弱くなったけどなかったらモンハンじゃない
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:57:30.11ID:OoDEQobw0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1696902686866546688/pu/vid/1280x720/oWBhv-aqM_-JE-G0.mp4?tag=12

全然関係ないけど最新ホラーゲームやばない?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:57:35.60ID:AAR8NWuc0
>>127
ライバルズかな?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:58:19.33ID:/4KAX9a00
>>128
キミなんにも理解してなくて笑えるわ🤣
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:58:43.50ID:Ag+6j71Ta
>>117
これ言うやつ結構おるけどバイオって4のイメージ強過ぎるだけでリメイクも移植も少なやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:58:59.28ID:FuNIqbId0
逆張りでアルベドかばいすぎるやつはゲームやりなおせって思うわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:59:20.24ID:s3tP5Go60
>>131
いくらドラクエおじさんでも
新作出るたびに毎回似たような装備ガチャ引かされたらそりゃええかげんにせえってなるわ
しかも課金優遇ありのバトロワとかそもそもデザインが終わってる
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:59:24.31ID:AAR8NWuc0
>>123
その問題真剣に考えたけどゲハカスじゃないんだから面白ければいいという結論になった
2023/08/31(木) 02:59:25.56ID:xH2LCph20
FFは7のジェノバ系とか8のプロパゲーターみたいな敵が好きやったわ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 02:59:38.19ID:phlt5bSP0
12って売れたんか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:00:14.96ID:AAR8NWuc0
>>133
まあドラクエとか見てると移植も大事なんやがREばっかり目立ち過ぎやないか
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:00:25.71ID:/4KAX9a00
>>137
シャドウハーツとか好きそう
2023/08/31(木) 03:00:30.92ID:UiH+QlLd0
>>49
キチゲぇ
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:01:03.33ID:s3tP5Go60
>>140
今度シャドハのスタッフが作る実質シャドハの続編出るよな
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:01:16.83ID:FuNIqbId0
>>136
ファンやからこそ好きシリーズには死んでほしくないからモンハンは開拓頑張ってほしいわ
FFみたいになったらまじで困る

>>138
13よりは売れとるんやない
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:01:30.37ID:L0osGCStr
ちなみにいつものFF9叩きスレが完走した後に10で建っとるだけやで
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:01:37.06ID:mkqQk0iD0
まさか16がムービーゲーとか恐れ入った
PS3のメタルギアソリッド4以来だわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:02:47.31ID:AAR8NWuc0
>>135
やっと気づいたんか😅
2023/08/31(木) 03:03:05.89ID:xH2LCph20
>>140
なんで分かったんや🤤
マジで大好きや
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:03:07.70ID:/4KAX9a00
>>142
せやせや
まだまだ先やが超楽しみなんやわ🤗🤗🤗
2023/08/31(木) 03:03:49.06ID:hCRPfq1l0
ティーダ視点で進むからリュック以外のアルベドはミヘンまでただの乱暴な奴らという印象
ミヘンセッションのユウナの一言をきっかけにワッカの方が異常者みたいな感じになっていく
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:04:38.75ID:s3tP5Go60
>>148
あれとワイルドアームズの実質続編が同時発表やっけな
メチャクチャ楽しみや
シャドハは3作目はちょっと微妙やったけど全体的に満足度高い作品やった
2023/08/31(木) 03:04:46.63ID:HPMGFLhAd
FF16とアーマードコア6って似てるよな
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:05:29.80ID:lbWEUYXwr
歩いてムービー戦う前にムービー戦い終わってムービー歩いてムービー村入ってムービー村の中でムービームービー&ムービー村出る前にムービー以下略
冗談抜きでこんな感じだったの配信で見て恐れ入ったわ
10は大変面白かったが戦犯といえばそれもまた事実かもしれん
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:05:49.85ID:yXsmwexTa
懐かしさでリマスターやったらただ弱点に合わせてキャラを交換するだけのバトルゲロつまんなく感じた
やっぱり思い出は思い出のままにしておくのがええんやなって
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:05:54.92ID:w2tJq9cDa
ID:3cKO2isS0
当時こんなアンチいたなめっちゃズレてるやつ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:06:41.76ID:AAR8NWuc0
>>154
やめたれw
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:06:42.67ID:lbWEUYXwr
>>145
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:06:43.75ID:FuNIqbId0
>>152
13は悪い方向で10を真似したよな
12が批判くらったから評判よかった10を下敷きにして作ったんやろうけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:07:03.25ID:ctwenLyR0
>>109
シリーズ作品で一番大事なのはゲーム性や
ストーリーやキャラが神なら一作だけならヒットの推進剤になるが
ストーリーとキャラのクオリティは決して安定せんから次回からもう危ない
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:08:21.25ID:/4KAX9a00
>>147
ワイもシャドウハ好きやからや🤗
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:08:37.54ID:s3tP5Go60
>>158
そういう意味じゃ毎回システムも世界観もキャラも変わるFFの続編ってクソ難しそうやな
そもそも何がFFなのかって話になるし
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:09:04.48ID:UYyuyL3Aa
>>158
でもFFはゲーム性も毎回変えたがるやん
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:09:06.59ID:OsOT7SctM
>>145
一回のムービーで2時間近く操作不能にする小島監督に比べればまだまだや
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:09:42.30ID:ctwenLyR0
>>161
だからこうなっとる
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:09:48.39ID:FuNIqbId0
>>158
ワイはエムブレマーでもあるゆえに
FEシリーズみてきたからこそそこは否定する

ストーリーとキャラが受けないといくらゲーム部分頑張ってもシリーズは死にかける
実際SRPGとして出来がいい作品よりもキャラストーリーにふった方が評判もいいし生き返った
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:10:05.98ID:vJfUu48p0
2.5って電子にもなってないしそもそもファンの何割が実際に読んだんだろうな
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:10:15.06ID:w2tJq9cDa
ゲーム性推しは5作ぐらいで力尽きるイメージあるわ
5作も出せりゃ充分やとは思うけど
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:10:47.69ID:30pRqiBM0
ドナとかいうクソ嫉妬民にしか見えん女が普通にかっこいい志だったのが分かったりキャラの印象が変わるな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:10:50.19ID:FuNIqbId0
>>162
小島はあれはあれでええような気がする
ああいうの好きな奴むけの商売になってるやろあれもう
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:12:26.04ID:s3tP5Go60
ゲーム性だったり世界観だったり色々あるかもやけど
シリーズとして成功してるのは〇〇がこの作品の特徴ってわかりやすいよりどころがある感じはする
FFにはそういうのないからユーザ側も何をもってFFとするかよーわからんし
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:12:55.77ID:rltO5YUd0
いろんなシステムに挑戦するのは別にええんやがどれも理解せんでもクリアはできてまうんよな
最低限理解はしないとクソむずくなるくらいはやらんとゲームとして楽しみにくくなるのに
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:13:22.30ID:mkqQk0iD0
>>152 マジでこれ。途中からゲームするのがめんどくさくなったよw
もちろん最後までクリアしたけど2度とやりたくない
FF10もPSVITAの時に久々にやったら「この演出いるか?」となるところはあるけど、まだちゃんとゲームしてる感はあるんだよね
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:13:35.04ID:KnlNMynF0
何故か10のムービーゲー具合は許されている
逆に言うと圧倒的なストーリーでもないと許されないんかなムービーゲーは
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:13:54.93ID:AAR8NWuc0
>>166
ポケモンが見事にそれやな…
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:13:57.77ID:FuNIqbId0
>>169
ドラクエの強みはそこだよな
ドラクエたるものがしっかりある

陳腐やったり古臭いとなってしまった時に一気におわりかねないんで良しあしはあるやろうけど
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:14:52.42ID:1YaXUmS30
もうFFの名前にブランドなんか無いしシリーズやめたほうがええやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:15:04.07ID:AAR8NWuc0
>>172
映画見りゃええやんって言われても大抵の映画より面白いでってなるからな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:15:18.09ID:DLx00wRN0
>>174
ドラクエはじっくり腰据えてちゃんとドラクエを作ってるからだよ
FFは粗製乱造
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:15:20.94ID:/4KAX9a00
16のムービーはストーリー中だけ限定なら1万歩譲って許せなくもないが、
戦闘中もガンガン入ってくるからウザイのなんのって
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:15:41.29ID:AAR8NWuc0
>>170
こういうやつがシリーズを滅ぼす
いや気持ちはかなりわかるんやが
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:15:41.32ID:zw1j+1QQa
ドラクエって化石ゲーの象徴みたいに言われがちやけどコマンドバトルとしての完成度めちゃくちゃ高いと思うわ
FF10今やると戦闘がめちゃくちゃしんどいもん
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:16:23.17ID:AAR8NWuc0
>>180
それ完成度が高いんやなくて簡単なだけや…
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:16:30.30ID:SGlw5Wi2a
堀井とかいうハゲ界最後の希望
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:16:45.35ID:1gqyNfw10
ブレイブリーデフォルトって声優もしっかりしてるし全然アニメ化出来たな。あの時代流行ってたループものだし絶対話題なったのに
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:17:13.38ID:w2tJq9cDa
10は自分で操作してモブと会話するのがおもろいから映画じゃ無理やな
モブ会話全然しない人はおもろさ半減やろな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:17:15.56ID:RbBdf5du0
FFスレって定期的にたちやがるよな
なんなのこのタイミングは?
10やったことあるやつとか世代的にも近いと思うわ、
20代ちゃうやろ?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:17:18.36ID:RbBdf5du0
FFスレって定期的にたちやがるよな
なんなのこのタイミングは?
10やったことあるやつとか世代的にも近いと思うわ、
20代ちゃうやろ?
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:17:32.99ID:R7LluvcQ0
名前だけで売ってきたブランドの末路やな
FFブランドとして継続されてるゲーム性とかなくない?
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:18:52.76ID:s3tP5Go60
>>184
モブ会話といえばFF16ってモブまでフルボイスなのはめんどくさかった
話しかけるたびに時間かかるだけやし
フルボイスはメインパートだけでええと思った
2023/08/31(木) 03:18:53.24ID:xH2LCph20
>>172
そらそうよ
last of usなんかもムービー多いけどシナリオが良くて売れたわけやろ?
Ⅱは許さん
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/08/31(木) 03:18:53.54ID:mkqQk0iD0
>>162 デスストだっけw
PCエンジンのスナッチャーの時はラスト30分操作不能のエンディングで「なげぇよ」と思ったけど、
デスストで2時間って聞いた時は、もう何か別次元の人で着いていけないなと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況