X



なぁ、「ベッド」って要る?床にマットレス敷けばいいだけやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:23:47.93ID:sOPlH6Fj0
高さだして何の意味があるんだよ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:24:23.54ID:sOPlH6Fj0
高さだしたせいで下に埃とか溜まるし
そこに物転がったら取るのだるいし
寝てる時に寝返り打ったら落ちるかもしれないし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:24:54.61ID:sOPlH6Fj0
>>3
じゃあ適当な板の上にマットレスしけばいいな
ベッドフレームとかいう大掛かりなものじゃなくていい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:25:19.02ID:zsVBiebn0
それでも高さはあったほうがいい
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:26:14.99ID:iqFf8JDF0
ベッドの下を収納にできるなら有りやな
ふとんのカビ対策ならいくらでもできるし
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:26:24.85ID:sOPlH6Fj0
>>5
反論するなら論理的にやれよ?
みんながベッド使ってるからお前もベッド使ってるだけのアホが
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:27:13.10ID:sOPlH6Fj0
組み立ても引越しの時もただひたすらにだるいアホそれがベッド
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:27:24.53ID:l8tEu38v0
わかる
ベッドフレームと高さっていらんよな マットレスかびるのだけは嫌だからスノコ敷いてるわ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:27:43.35ID:cuRWyRDea
脚付きマットレスあるやん
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:27:43.43ID:DTOHBOAKM
>>4
カビるやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:27:48.35ID:2bb2sLOZd
>>4
あの空間が無いとガチでカビるんるん

スノコとか無意味
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:28:38.72ID:2bb2sLOZd
>>8
これ夏なら1週間かからんからな

ツゥ~んてすえた匂いしだす
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:28:53.14ID:PwORsZKWa
すのこ敷くならベッドでエエやん 場所を取らないって布団の強みを捨ててんだから
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:29:50.87ID:/6fE4wkxM
あのごついマットレスもいらんやろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:30:14.80ID:gyXcMpaV0
>>16
それが本体や
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:30:57.03ID:ft5CXSzS0
>>15
気軽に移動できん
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:00.22ID:hAuNyzDS0
ジャックDANなら真剣にいらんで
一番安い布団セット買って定期的に買い換えるのが一番コスパええよ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:16.00ID:DTOHBOAKM
>>2
これが落ちそうで落ちないんやな スマホ落とすけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:37.61ID:aw0dV2Li0
布団でよくない?
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:33:50.81ID:Z2gnc5zu0
布団片付ければカビないんやないの?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:34:17.59ID:dBu9YPeqd
腰やらかしてるからベッドじゃないとキツいわ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:34:50.26ID:50o4yiuI0
イッチ負けてて草
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:35:06.98ID:jkunMY3sd
最近ベッド買って寝てると腰痛いわ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:35:20.80ID:hAuNyzDS0
よう考えたらジャックDANに実はいらん物シリーズ
ベット(転勤が定期的にあるならなおさら)
洗濯機(近くにコインランドリーがあるなら)
掃除機(床がフローリングなら)
命(生きるのに飽きたら)
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:35:43.10ID:cLokLMDT0
床に落ちてる埃やら吸い込む可能性あるからな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:35:57.09ID:PwORsZKWa
布団は畳むのめんどいし堅いし マットレス直しきはずっと放置してたらえげつないくらいかびたし
結局ずぼらはベッドが最強よ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:37:36.02ID:AwDRTimW0
>>16
ちゃんとしたマットレス買うとガチで睡眠の質変わる
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:37:36.65ID:eEcllj4Yp
これはわかる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:38:23.59ID:AwDRTimW0
>>18
移動させることなんて無いよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:38:31.23ID:wU0moJOV0
搬入するのだるいからマットレスだけだわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:39:32.16ID:7KlRdhGfp
ジメジメする
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:41:13.99ID:7LUN1a3d0
>>31
ちゃんとしたってどのくらいからや?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:41:22.90ID:+Dk9X1nW0
ベッドの上に堅い板置いてそのうえにマットレストッパー敷いたら腰痛と無縁になって草
御大層なスプリング仕込んだ分厚いマットの存在意義よ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:42:28.15ID:hBcmPt7CM
高さはいらんよ
ちょっと浮かせてスノコ状にしとけばいい
ワイはDIYでそういうベッド作った
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:43:18.40ID:AwDRTimW0
>>37
安くても1万以上
ペラいマットレスから変えたらガチでよく眠れるわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:43:58.23ID:risXdFNjd
はやく毛布や羽毛布団にくるまってぬくぬく最高な季節になってほしい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:44:17.33ID:cNMvKsIa0
フローリングの上に直にマットレス敷いとるけど時折覗くとめっちゃ結露してて草生える
カーペット下に敷いたけど結露と乾燥繰り返したせいで今フローリングの色全部ハゲてて引っ越し前やのに戦々恐々としとるわ
修繕費なんぼ飛ぶやろなあ…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:44:38.15ID:d0Cu1HTG0
バイト貯金でシモンズの20万するベッド親に買ってあげるワイって親孝行すぎん?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:45:14.04ID:W1ddOhlZ0
ぶっちゃけすのこでええで
ワイはサイドテーブル置くくらいならヘッドボード欲しいから使わんけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:45:22.26ID:AwDRTimW0
>>43
せめてスノコしかないとやな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:45:52.86ID:wU0moJOV0
マジレスするとマットレスの質はよほどひどい状態じゃなきゃ眠りの質に大して関係ない
問題は枕の高さよ
今夜騙されたと思って枕無しで寝てみろ そっちのほうが簡単に眠れたりするワイはそうだった
あるいはバスタオル2回位折って枕にするとかな
日本人高い枕にしすぎのやつ多すぎや
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:46:41.27ID:cNMvKsIa0
>>46
次のとこではベッドにするか布団にするか悩んでたとこや
スノコでいけるならスノコにするか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:47:50.53ID:pCKUO2oY0
結局高いマットレスより安い硬めのマットレスの方がよかったわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:48:39.74ID:Z8PobPP90
17万のベッド買ったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:49:26.32ID:SjfQfPdw0
高さ出さなきゃハウスダストがきついやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/01(金) 15:49:33.60ID:wU0moJOV0
柔らかすぎるマットレスだと体が沈み込んで疲れとれんぞ
クビも変な形になって気道しまって酸素が入らなくなり眠気が酷くなったりもするから硬めが基本オススメや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています