探検
不動産屋さんだけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:08:59.71ID:YBxAbi30d 答えられる範囲で
2それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:09:11.54ID:YBxAbi30d 一応、転載禁止で
3それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:09:53.04ID:I+h3+y300 明王不動さんとはどういう関係なの?
4それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:10:17.94ID:M/4wNlAF0 転載するで
5それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:10:45.09ID:YBxAbi30d >>3
なんの関係もないやで
なんの関係もないやで
6それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:10:55.13ID:YBxAbi30d >>4
まぁ別にしてもええで
まぁ別にしてもええで
2023/09/02(土) 02:12:01.63ID:KEc8wPIG0
事故物件取り扱ったことある?
8それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:12:17.15ID:M/4wNlAF0 麻布台ヒルズに住みたいんやが
9それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:12:37.62ID:YBxAbi30d10それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:12:54.90ID:YBxAbi30d >>8
頑張って稼ぐんやで
頑張って稼ぐんやで
11それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:13:32.64ID:BxgoLOZU0 無職でも部屋借りれる?
12それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:13:38.82ID:Nnn4Oauq0 就職した?それとも起業した?
13それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:13:57.44ID:YBxAbi30d 言い忘れとったが売買の仲介はあんまやったことない
主に賃貸関係や
主に賃貸関係や
14それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:14:12.72ID:YBxAbi30d >>11
借りれないことはないけどかなり厳しい
借りれないことはないけどかなり厳しい
15それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:14:40.60ID:YBxAbi30d >>12
下積みで地元の不動産屋に就職してその後家業を引き継いだかたちや
下積みで地元の不動産屋に就職してその後家業を引き継いだかたちや
16それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:14:43.14ID:Iu4umSvO0 いっちゃん高い取引したの何円くらいだった?
17それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:14:53.30ID:N4rwMfyw0 2年ごとの火災保険入らないとどうなるの?
大家は入ってないの?
大家は入ってないの?
18それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:15:29.31ID:YBxAbi30d >>16
4億円弱の収益物件やね
4億円弱の収益物件やね
19それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:16:13.61ID:N4rwMfyw0 生活保護で借りれる物件ってあるの?
20それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:16:48.82ID:YBxAbi30d >>17
基本的に大家は建物の火災保険に入っとる
入居者の火災保険が切れないよう保険会社から連絡があって更新させられるはずやが、何かの間違いで更新されてなかった場合、何かあると入居者が自腹をきる羽目になる
基本的に大家は建物の火災保険に入っとる
入居者の火災保険が切れないよう保険会社から連絡があって更新させられるはずやが、何かの間違いで更新されてなかった場合、何かあると入居者が自腹をきる羽目になる
21それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:17:19.17ID:YBxAbi30d22それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:17:32.67ID:t2vHkN/K0 宅権取るの?とるとするなら難しい?
23それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:17:33.28ID:Iu4umSvO024それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:17:42.48ID:zNixsTR0d 宅建もってんの?
25それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:18:21.47ID:t2vHkN/K0 海外の不動産て手出せるの法律的に?
26それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:18:56.18ID:zNixsTR0d 反社チェックある?
27それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:19:14.08ID:M/4wNlAF0 賃貸で住むならどこがいい?自分なら
28それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:19:33.08ID:BxgoLOZU0 >>21
なんで無職は厳しいのに、生活保護は全然あるよなんや
なんで無職は厳しいのに、生活保護は全然あるよなんや
29それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:19:38.14ID:FdDshYHe0 ワンルームの火災保険ボッタクリ過ぎやろ
家財400万円設定とか舐め過ぎ
ワイは自分契約してるわ
家財400万円設定とか舐め過ぎ
ワイは自分契約してるわ
30それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:19:50.11ID:4JrxJafLa 内覧用のカギはどこに隠してるの?
31それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:20:38.03ID:YBxAbi30d32それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:21:11.13ID:YBxAbi30d33それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:21:55.20ID:YBxAbi30d >>25
それは全然問題ないけど何かあったときに勝手が色々日本と違うからワイは手を出さん
それは全然問題ないけど何かあったときに勝手が色々日本と違うからワイは手を出さん
34それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:22:14.50ID:YBxAbi30d35それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:23:10.02ID:YBxAbi30d36それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:23:25.07ID:t2vHkN/K0 正直儲かるん?
37それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:23:48.67ID:YBxAbi30d >>28
生活保護は毎月市町村から必ず手当てが入るからや
生活保護は毎月市町村から必ず手当てが入るからや
38それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:23:53.49ID:zNixsTR0d >>28
そらナマポはちゃんと収入あるからな
そらナマポはちゃんと収入あるからな
39それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:24:39.45ID:zNixsTR0d >>34
ヤクザ来たことある?
ヤクザ来たことある?
40それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:24:47.35ID:YBxAbi30d2023/09/02(土) 02:25:09.05ID:e7LVTohFa
仲介、賃貸管理メイン?
売買もやる感じ?
売買もやる感じ?
42それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:25:31.74ID:YBxAbi30d43それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:25:36.91ID:zNixsTR0d >>32
大学はニッコマ?
大学はニッコマ?
44それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:25:59.81ID:YBxAbi30d >>36
お金の借り方返し方にもよるけどワイはとりあえず儲かってる
お金の借り方返し方にもよるけどワイはとりあえず儲かってる
45それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:26:25.71ID:YBxAbi30d46それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:26:41.57ID:zNixsTR0d >>45
えぇ‥
えぇ‥
47それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:26:53.56ID:aZB2kGhN0 >>9
事故物件やないかーい☝💦
事故物件やないかーい☝💦
48それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:26:57.14ID:YBxAbi30d49それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:27:06.92ID:KgNiuYCCa 無職でも借りれるとこてどこ行ったらええん?
50それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:27:13.14ID:OFXjrqpY0 ネットで物件調べてもそもそも良いものは載せてなくて、良いものは身内とかお得意さんとかに優先して情報いくって聞いたんやけど
じゃあそういうコネが無いワイらはどうやって良物件見つければええんや
じゃあそういうコネが無いワイらはどうやって良物件見つければええんや
51それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:27:33.13ID:S7hDsAOG0 中古マンションてどれぐらいまで値切れるの?10%引きぐらいまではみんなしてたりする?
52それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:28:06.59ID:e7LVTohFa >>48
地盤が強いんやな うらやま
地盤が強いんやな うらやま
53それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:28:19.49ID:YBxAbi30d54それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:28:53.05ID:YBxAbi30d55それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:29:22.54ID:FdDshYHe0 >>40
家財なんて学生なら100万円で十分やろ
借家賠償なんてワンルームなら500万円で十分よ
そうすると不動産屋が用意する火災保険は家財400万が2年15000円で
600万円が2年2万円よ
家財100万にしたら2年7000円よ
家財なんて学生なら100万円で十分やろ
借家賠償なんてワンルームなら500万円で十分よ
そうすると不動産屋が用意する火災保険は家財400万が2年15000円で
600万円が2年2万円よ
家財100万にしたら2年7000円よ
56それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:29:49.49ID:YBxAbi30d57それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:30:12.10ID:KgNiuYCCa >>56
ま?マジきついなあ
ま?マジきついなあ
58それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:30:36.72ID:zNixsTR0d 不動産屋ってマンションのオーナーなん?
オーナーは別にいて不動産屋はそれを代理するんじゃないの?
オーナーは別にいて不動産屋はそれを代理するんじゃないの?
59それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:31:03.01ID:YBxAbi30d60それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:32:04.08ID:YBxAbi30d61それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:32:51.50ID:zNixsTR0d 保証人いなくても部屋借りれる?
家族とか親戚いないやつはどうすればええんや?
家族とか親戚いないやつはどうすればええんや?
62それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:32:51.66ID:YBxAbi30d63それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:34:06.60ID:OFXjrqpY064それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:34:18.65ID:aZB2kGhN065それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:34:29.29ID:YBxAbi30d >>55
自分のものならいいけど延焼や浸水で他人の家財をダメにしたときに枠内に収まらない可能性があるやろ?
あれって自分のものを守るっていうよりは他人のものをダメにしたときに自分が負担しなくていいようにするために入ってもらう保険なんや
自分のものならいいけど延焼や浸水で他人の家財をダメにしたときに枠内に収まらない可能性があるやろ?
あれって自分のものを守るっていうよりは他人のものをダメにしたときに自分が負担しなくていいようにするために入ってもらう保険なんや
66それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:35:17.79ID:zNixsTR0d >>64
お前に聞いてねーぞ底辺
お前に聞いてねーぞ底辺
67それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:36:11.78ID:YBxAbi30d >>57
逆に大家さんの立場から考えてみ?
無職に貸すなんていつまで家賃ちゃんと回収できるか不安でしかないやろ?
そうなると借り手がないような物件で無職が住んでもいいって言うような大家にあたるしかないんよ
あとは保証会社が通ればいいって大家にあたるか
逆に大家さんの立場から考えてみ?
無職に貸すなんていつまで家賃ちゃんと回収できるか不安でしかないやろ?
そうなると借り手がないような物件で無職が住んでもいいって言うような大家にあたるしかないんよ
あとは保証会社が通ればいいって大家にあたるか
68それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:37:03.56ID:FdDshYHe0 >>49
不動産屋が管理しているマンションがあれば余裕
問題は家賃保証の審査に通るか
殆どの不動産屋なら無職でも借りられる部屋はあるよ
数が限られるってのは家賃が3万円の部屋があるかどうか
だから都会は厳しい
たとえばFラン大学がある地域は部屋が空きまくりで
家賃が2万円台が多い
こういう地域に行けば無職でも選びたい放題
不動産屋が管理しているマンションがあれば余裕
問題は家賃保証の審査に通るか
殆どの不動産屋なら無職でも借りられる部屋はあるよ
数が限られるってのは家賃が3万円の部屋があるかどうか
だから都会は厳しい
たとえばFラン大学がある地域は部屋が空きまくりで
家賃が2万円台が多い
こういう地域に行けば無職でも選びたい放題
69それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:37:16.39ID:IpbASSQpa70それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:37:31.65ID:zNixsTR0d なんか2人おって草
71それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:37:37.32ID:YBxAbi30d72それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:38:54.08ID:aZB2kGhN0 >>66
ごめんね
ごめんね
73それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:39:11.22ID:YBxAbi30d74それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:39:16.49ID:G3J7Ac36d 不動産Gメン滝島さんについてどう思う?
2023/09/02(土) 02:39:27.41ID:Y2sOOOLJ0
宅建持ってる32歳のフリーター未経験者は雇われる?
76それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:39:36.12ID:zNixsTR0d77それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:40:15.77ID:Iv104qNW0 更新のとき会社辞めて無職なの黙ってたらバレる?素直に言った方がいい?
78それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:40:22.73ID:YBxAbi30d2023/09/02(土) 02:40:58.35ID:4cjHsAKW0
借りたとき保証人不要なのに家族の電話番号聞かれてたけどあれなんだったの
80それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:41:00.45ID:1VPgvwn50 無いぞ
終わりだ終わり
寝ろ
終わりだ終わり
寝ろ
81それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:41:03.42ID:cnXPeKpaa82それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:41:18.72ID:aZB2kGhN0 >>75
重説要員でワンチャンある
重説要員でワンチャンある
83それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:41:30.94ID:FdDshYHe084それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:41:35.12ID:zNixsTR0d85それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:41:43.45ID:YBxAbi30d86それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:42:00.01ID:G3J7Ac36d >>78
草
草
87それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:42:33.36ID:r+lqkgP10 調査士してるけど越境するから筆界を弄ってくれとか抜かすガイジみたいな不動産屋が稀にいるんだがあいつらは何なんだ?
2023/09/02(土) 02:42:47.80ID:Z7Ma7iITM
エアコン壊れてるのだけど直接大家に言った方がええんやろか
89それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:42:55.18ID:YBxAbi30d90それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:43:13.01ID:aZB2kGhN0 >>84
老人と定期収入ないやつは人非人扱いや
老人と定期収入ないやつは人非人扱いや
91それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:43:27.61ID:t2vHkN/K0 宅建以外にもおすすめの不動産関連の試験とかないの。驕ってるつもりは無いが難しくてもええで
92それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:43:34.60ID:YBxAbi30d93それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:44:04.83ID:IpbASSQpa >>89
それもう不動産屋とちゃうような
それもう不動産屋とちゃうような
94それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:44:16.54ID:YBxAbi30d95それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:45:22.64ID:FdDshYHe096それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:45:24.38ID:r+lqkgP10 >>91
不動産鑑定士いっとけ
不動産鑑定士いっとけ
97それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:45:38.02ID:YBxAbi30d98それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:46:17.21ID:Iv104qNW099それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:46:55.97ID:taMJKV+na 一軒家売るとき査定いろんな不動産会社に見てもうたほうがええんか?
そないに値段変わるんやろか
一回見てもろたら境界線の目印?みたいなんが剥がれて無いからそれつけるのに30万くらいかかる言われたんやがなんでそんなかかるんや
そないに値段変わるんやろか
一回見てもろたら境界線の目印?みたいなんが剥がれて無いからそれつけるのに30万くらいかかる言われたんやがなんでそんなかかるんや
100それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:47:12.75ID:zNixsTR0d ワイもワンルームマンションオーナーになりたいんやけどどこに申し込めばええの?
101それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:47:42.04ID:YBxAbi30d102それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:48:24.62ID:GUsPvXeF0 >>93
君のイメージとかけ離れてるだけで不動産業って名乗っててこういう奴は多いで
利回り的に管理会社使ったら勿体ないから自分でできる限りやろうって奴や
まぁ不動産全体の相場が上がってたこの10~15年はこういう奴らの持ち物件の価値が上がってぬるま湯やったという現状がある
やっとピーク迎えた感はあるけども
君のイメージとかけ離れてるだけで不動産業って名乗っててこういう奴は多いで
利回り的に管理会社使ったら勿体ないから自分でできる限りやろうって奴や
まぁ不動産全体の相場が上がってたこの10~15年はこういう奴らの持ち物件の価値が上がってぬるま湯やったという現状がある
やっとピーク迎えた感はあるけども
103それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:49:05.34ID:pLvC88E0a >>84
そういう人はUR賃貸とかやな
そういう人はUR賃貸とかやな
104それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:49:13.60ID:FdDshYHe0105それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:49:26.21ID:YBxAbi30d >>84
その貯金を理由に保証会社が通るんならいいけど、実際は貯金があるかどうかより定職についてるかどうかの方が重視される傾向にあるからね
保証会社によって審査内容は変わるから「絶対」なんてことは言えないけど狭き門であるのは確か
その貯金を理由に保証会社が通るんならいいけど、実際は貯金があるかどうかより定職についてるかどうかの方が重視される傾向にあるからね
保証会社によって審査内容は変わるから「絶対」なんてことは言えないけど狭き門であるのは確か
106それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:51:11.23ID:YBxAbi30d107それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:52:01.40ID:YBxAbi30d >>88
エアコンが最初からついていたなら設備品として見なされることが多いから大家か管理会社に言ったらタダで交換してくれるケースも多々
エアコンが最初からついていたなら設備品として見なされることが多いから大家か管理会社に言ったらタダで交換してくれるケースも多々
108それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:52:58.60ID:DhYEgPb/0 騒音主がおらん所にすみたいです。どうしたらエエですか?
109それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:53:02.11ID:YBxAbi30d110それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:53:22.31ID:VcDHOQUia111それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:54:03.99ID:zNixsTR0d >>103
なんやこれめっちゃ便利やんけ!
UR賃貸
○1年分以上の家賃を一括で前払いする方法
一つ目は、契約時に1年分以上の家賃を一括で支払う方法です。
家賃を前払いできるのであれば、滞納される心配がなく貸手としても安心です。入居の審査時は、現金若しくは振り込みで1年分の家賃を用意し、住民票(入居者全員分)、認印が必要となります。
○家賃の100倍以上の貯蓄額を証明する方法
二つ目は、家賃の100倍以上の貯蓄額を証明する方法です。
入居時の審査では、残高証明書、住民票(入居者全員分)、身分証明書、認印が必要となります。
証明する方法としては、貯金通帳の提出が一般的になります。尚、株券などの有価証券は価格の変動があるので有効な書類とはなりません。
例えば、家賃が7万円であれば、700万円以上の貯蓄があることが入居の条件となるので、この制度は一定の貯蓄がある人向けと言えます。
したがって、この方法で無職の人がUR賃貸住宅を契約するには、少なくとも1年分家賃の前払いができるくらいの貯蓄が必要となります。
なんやこれめっちゃ便利やんけ!
UR賃貸
○1年分以上の家賃を一括で前払いする方法
一つ目は、契約時に1年分以上の家賃を一括で支払う方法です。
家賃を前払いできるのであれば、滞納される心配がなく貸手としても安心です。入居の審査時は、現金若しくは振り込みで1年分の家賃を用意し、住民票(入居者全員分)、認印が必要となります。
○家賃の100倍以上の貯蓄額を証明する方法
二つ目は、家賃の100倍以上の貯蓄額を証明する方法です。
入居時の審査では、残高証明書、住民票(入居者全員分)、身分証明書、認印が必要となります。
証明する方法としては、貯金通帳の提出が一般的になります。尚、株券などの有価証券は価格の変動があるので有効な書類とはなりません。
例えば、家賃が7万円であれば、700万円以上の貯蓄があることが入居の条件となるので、この制度は一定の貯蓄がある人向けと言えます。
したがって、この方法で無職の人がUR賃貸住宅を契約するには、少なくとも1年分家賃の前払いができるくらいの貯蓄が必要となります。
112それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:54:09.53ID:i6S1m44u0 年収は?
113それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:54:25.80ID:YBxAbi30d114それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:55:35.12ID:YBxAbi30d115それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:56:12.99ID:2RXLjaSXa >>111
それ10年分やん😭
それ10年分やん😭
116それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:56:14.25ID:aZB2kGhN0 >>108
家賃高いとこがええで
家賃高いとこがええで
117それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:56:17.35ID:Iv104qNW0 フローリングに自力で落とせない大きめのシミができたんだが退去のとき怒られる?
118それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:56:44.14ID:r+lqkgP10 >>99
土地の売買には確定測量ってのをやるのが普通
それが40万くらいかかる
すでに境界確定してるならそれはやらんでいいけど不動産屋は境界標うつように言うからその時は境界標うたなあかん
比較的新しい境界標が剥がれてたなら境界確定してる可能性があるなら法務局行って地積測量図取って作成者の土地家屋調査士調べて連絡取ってみ
座標データあるなら境界標うってもらうだけならそれより安くやってもらえる
土地の売買には確定測量ってのをやるのが普通
それが40万くらいかかる
すでに境界確定してるならそれはやらんでいいけど不動産屋は境界標うつように言うからその時は境界標うたなあかん
比較的新しい境界標が剥がれてたなら境界確定してる可能性があるなら法務局行って地積測量図取って作成者の土地家屋調査士調べて連絡取ってみ
座標データあるなら境界標うってもらうだけならそれより安くやってもらえる
119それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:57:17.67ID:YBxAbi30d120それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:57:41.59ID:2RXLjaSXa もうURしかあらへん😭
121それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:57:55.73ID:YBxAbi30d122それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:58:55.73ID:brf9Td9q0 内覧とかで女性客とエッチな体験ありますか?
123それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:59:26.87ID:YBxAbi30d124それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:59:38.47ID:zNixsTR0d >>115
すまん、ワイ無職だけど金持ちなんや😭
すまん、ワイ無職だけど金持ちなんや😭
125それでも動く名無し
2023/09/02(土) 02:59:57.76ID:YBxAbi30d >>112
去年は約8,500万円
去年は約8,500万円
126それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:00:12.08ID:VcDHOQUia127それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:00:28.10ID:FdDshYHe0128それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:00:31.10ID:YBxAbi30d >>116
家賃高いとこの方が入居者の内容いいよな
家賃高いとこの方が入居者の内容いいよな
129それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:00:32.85ID:y9ilUx5O0 アフィかよつまんね
130それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:01:36.10ID:zNixsTR0d131それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:01:41.87ID:bCXxKbRD0 今度新卒で入社するんだが何かアドバイスくれ
ちな零細
ちな零細
132それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:02:25.53ID:GUsPvXeF0 >>110
不動産管理業なのってる実質ただのオーナーって割りと多いやん
でも確かにそれに憧れてる奴らもおるんやろな
それに憧れるばかりにレバレッジかけて買いすぎていざ担保価値下がったらショートする場合もあるわけやし、まぁこれからやん?
不動産管理業なのってる実質ただのオーナーって割りと多いやん
でも確かにそれに憧れてる奴らもおるんやろな
それに憧れるばかりにレバレッジかけて買いすぎていざ担保価値下がったらショートする場合もあるわけやし、まぁこれからやん?
133それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:02:29.90ID:YBxAbi30d >>117
余程古い物件でなければフローリングなら減価償却が考慮されないから実費で修繕費払うことになると思う
そしてフローリングの張り替え費用は平米あたり5,000~6,500円で面単位の張り替えになる
余程古い物件でなければフローリングなら減価償却が考慮されないから実費で修繕費払うことになると思う
そしてフローリングの張り替え費用は平米あたり5,000~6,500円で面単位の張り替えになる
134それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:02:34.57ID:zNixsTR0d135それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:03:16.41ID:RPZxSX/ia136それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:03:51.83ID:YBxAbi30d137それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:04:05.17ID:GUsPvXeF0 売買ののやつらってレインズに載ってるのだけで食ってる奴らもおるん?
あれ出てるのってそんなええのあるん?
あれ出てるのってそんなええのあるん?
138それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:05:26.05ID:YBxAbi30d139それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:06:03.12ID:Iv104qNW0140それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:06:34.23ID:brf9Td9q0 退去の時の敷金を払い戻したくないがために色々と詐欺的な行為をするのが一昔前の定石ってのは今でもそうなん?
141それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:07:12.85ID:GUsPvXeF0 >>138
今持ってる物件の築年数と利回りどんなもんなん?
今持ってる物件の築年数と利回りどんなもんなん?
142それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:07:26.81ID:r+lqkgP10143それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:07:35.82ID:YBxAbi30d144それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:08:15.90ID:ho0C4NlXM ワイも宅建持ってるけどこんなん本業のやつが取れへんとかウッソやろwwとおもたわ
想像よりは全然難しかったけどそれでも三ヶ月やで
想像よりは全然難しかったけどそれでも三ヶ月やで
145それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:08:32.84ID:r+lqkgP10146それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:08:58.32ID:q6JtiVH1a147それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:09:05.67ID:kJQVPEco0 ない
消えろ
消えろ
148それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:09:07.20ID:YBxAbi30d149それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:09:18.14ID:PxxbdPTt0 敷金帰って来ないくらいはええけど
さらに傷とか日焼けとかトイレのドアのドアノブ緩くなっとるとかで請求されることってあるん?
ちな8年住んでる
さらに傷とか日焼けとかトイレのドアのドアノブ緩くなっとるとかで請求されることってあるん?
ちな8年住んでる
150それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:09:39.06ID:zNixsTR0d 流れ変わったな
151それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:10:01.01ID:YBxAbi30d152それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:10:15.01ID:r+lqkgP10153それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:10:23.07ID:FdDshYHe0154それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:10:38.17ID:g9fvgpg4a155それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:10:52.38ID:aZB2kGhN0 >>117
経年劣化や!て狂ったように言っとけば通ることもある
経年劣化や!て狂ったように言っとけば通ることもある
156それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:10:52.60ID:YBxAbi30d157それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:11:02.06ID:GUsPvXeF0 >>146
すまん、業界の人間ちゃうから「出来上がり」がどういう意味なんかわからん
すまん、業界の人間ちゃうから「出来上がり」がどういう意味なんかわからん
158それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:12:18.99ID:GUsPvXeF0 >>156
ネットやんな?
ネットやんな?
159それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:12:44.03ID:YBxAbi30d160それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:13:23.82ID:zNixsTR0d 結局イッチは不動産屋と言いつつ親から受け継いだ物件のオーナー業で稼いでるお馬鹿ボンボンってことでオッケー?
二世議員みたいなもんか
二世議員みたいなもんか
161それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:13:31.81ID:Iv104qNW0162それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:13:45.24ID:d0Qu5Je10 ワイ半年勉強して宅建取ったけど凄いやろ
163それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:13:54.63ID:q6JtiVH1a >>157
出来上がりは売りたい物件をエンドの人が買う値段で掲載して
出来上がりは売りたい物件をエンドの人が買う値段で掲載して
164それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:14:02.69ID:brf9Td9q0 年収8500万もあったら毎日風俗行き放題やん
やはりエッチなことばかりされてるんですか?
やはりエッチなことばかりされてるんですか?
165それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:14:24.06ID:r+lqkgP10166それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:14:27.67ID:YBxAbi30d167それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:14:46.25ID:q6JtiVH1a >>163
るだけだからSUUMOとかの拡大版に過ぎないって感じ
るだけだからSUUMOとかの拡大版に過ぎないって感じ
168それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:14:52.04ID:zNixsTR0d >>165
あんま虐めんなよ
あんま虐めんなよ
169それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:15:12.22ID:YBxAbi30d170それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:15:19.24ID:S7EZmbVb0 内見中にエッチなことしたある?
171それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:15:27.73ID:GUsPvXeF0172それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:15:44.83ID:Iv104qNW0173それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:16:29.85ID:YBxAbi30d174それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:17:10.26ID:brf9Td9q0 >>170
真面目な不動産スレなのに低俗な質問すんなよ萎えるわ
真面目な不動産スレなのに低俗な質問すんなよ萎えるわ
175それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:17:36.19ID:YBxAbi30d176それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:17:50.57ID:q6JtiVH1a >>171
仕入れはそれより安く買わないと儲けでないからそこから価格交渉したり仲介に回ったりとかあとは成約事例とか見て相場感を養うとかに使う
仕入れはそれより安く買わないと儲けでないからそこから価格交渉したり仲介に回ったりとかあとは成約事例とか見て相場感を養うとかに使う
177それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:18:24.26ID:YBxAbi30d178それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:18:33.44ID:SOTnwITn0 >>1
心傷まない?
心傷まない?
179それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:18:36.64ID:GUsPvXeF0 ワイの彼女が電気ストーブで焦がした壁のクロスもなんとか経年劣化で済ませんやろか…
もう10年は住んどるであそこ
自分で手配してもバレるやろうしなぁ
もう10年は住んどるであそこ
自分で手配してもバレるやろうしなぁ
180それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:19:04.09ID:aZB2kGhN0181それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:20:00.70ID:PxxbdPTt0182それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:20:19.40ID:y9ilUx5O0 全然詳しくないやん
183それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:20:27.90ID:r+lqkgP10 >>160
まぁそんな感じやろな
確定申告書の職業にもあるけど不動産貸付業やからそもそも事業として土地転がしとるわけやないしやり手ではないやろな
ただ親から相続した不動産から不労所得があるだけって感じやと思う
実際不動産貸付なんか収入は高くなるけど借入金返済と利息と固定資産税や所得税で手元に金残らんやろうし所得も大した指標にならんけどな
まぁそんな感じやろな
確定申告書の職業にもあるけど不動産貸付業やからそもそも事業として土地転がしとるわけやないしやり手ではないやろな
ただ親から相続した不動産から不労所得があるだけって感じやと思う
実際不動産貸付なんか収入は高くなるけど借入金返済と利息と固定資産税や所得税で手元に金残らんやろうし所得も大した指標にならんけどな
184それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:20:49.55ID:SOTnwITn0185それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:21:00.16ID:YBxAbi30d186それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:21:10.29ID:YBxAbi30d >>168
なんでそうなんねん
なんでそうなんねん
187それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:21:35.18ID:GUsPvXeF0 >>175
その新築は規模どれぐらいで利回りなんぼなん?
その新築は規模どれぐらいで利回りなんぼなん?
188それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:22:01.43ID:YBxAbi30d189それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:23:12.29ID:q6JtiVH1a >>185
収入の部の下に所得の部があるよ
収入の部の下に所得の部があるよ
190それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:23:14.44ID:YBxAbi30d191それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:23:24.53ID:r+lqkgP10 >>185
もうええよ分かったから
お前さんは親の相続不動産でぬくぬく不労所得あるだけのただの無職や
不動産屋にしては知識が薄すぎる
相続した家の世話して無職じゃないふりしてるだけやろ
https://i.imgur.com/o0XW10c.png
もうええよ分かったから
お前さんは親の相続不動産でぬくぬく不労所得あるだけのただの無職や
不動産屋にしては知識が薄すぎる
相続した家の世話して無職じゃないふりしてるだけやろ
https://i.imgur.com/o0XW10c.png
192それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:23:25.72ID:JAuTIctAa ワイ売れてない芸人で大阪から東京出るんやけどそのタイミングで大阪のバイト辞めて一時的に無職になるんよ
芸人の収入なんかほとんどないしこういう場合ってどうやったら審査通るの?
芸人の収入なんかほとんどないしこういう場合ってどうやったら審査通るの?
193それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:24:14.48ID:FdDshYHe0194それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:24:28.94ID:GUsPvXeF0 >>176
ほえ~
この前こっちに金主おってこんなんさがしてる言うてるから物件情報だしてやって言うてんけど
そん時に番号羅列してるようなファイルやったから「これレインズですが?直で受けてるやつあります?」って聞いたの失礼やったんかな
なんか不動産はもっと内々の情報じゃないと決まらんイメージあんねんけど
ほえ~
この前こっちに金主おってこんなんさがしてる言うてるから物件情報だしてやって言うてんけど
そん時に番号羅列してるようなファイルやったから「これレインズですが?直で受けてるやつあります?」って聞いたの失礼やったんかな
なんか不動産はもっと内々の情報じゃないと決まらんイメージあんねんけど
195それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:25:04.15ID:YBxAbi30d >>187
いや、まだ計画は固まってないで
プランニングしてもらったら4.5%やったからやめたんや
1L2Lの混合で20世帯とワイのオーナーズハウスつき
土地の形が歪で階層に限界があってん
だから今は違う土地探してる
いや、まだ計画は固まってないで
プランニングしてもらったら4.5%やったからやめたんや
1L2Lの混合で20世帯とワイのオーナーズハウスつき
土地の形が歪で階層に限界があってん
だから今は違う土地探してる
196それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:25:04.29ID:aZB2kGhN0197それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:25:42.69ID:J6YH5MYga198それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:25:50.38ID:YBxAbi30d >>179
クロスは6年で価値が1円になるから石膏ボードまでダメージ入ってなければ問題はないよ
クロスは6年で価値が1円になるから石膏ボードまでダメージ入ってなければ問題はないよ
199それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:26:19.33ID:YBxAbi30d200それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:28:18.58ID:IrqhIbCA0 都内の西側でマンションって今買ってもいい?高すぎるねん。。そろそろ中国バブル弾けたから安くならないかな
買った後に急激に下がったら悲しいわ
買った後に急激に下がったら悲しいわ
201それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:28:19.89ID:y9ilUx5O0 自分の不動産すら持ってなさそうね
キミら
キミら
202それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:28:27.53ID:nnV9siIQa203それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:28:41.29ID:YBxAbi30d204それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:28:50.70ID:9R8XQuvA0 ユニットバスの便座にヒビ入ったから割れるの怖くてamazonで便座買って取り替えたんだけどこれって保険で取り替えることできた?
205それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:28:58.03ID:aZB2kGhN0 >>197
ごめんね
ごめんね
206それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:29:27.72ID:CfxTIlg20 やっぱ変動金利の方がええの?
207それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:29:34.84ID:YBxAbi30d208それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:29:46.48ID:GUsPvXeF0 >>198
めっちゃええ事聞いたわ有難うな
めっちゃええ事聞いたわ有難うな
209それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:30:56.22ID:M83x0+cep210それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:31:02.21ID:GUsPvXeF0 >>202
ほんならレインズの情報らしきのを送ってきてたその不動産屋は間違ってなかったんやな
ほんならレインズの情報らしきのを送ってきてたその不動産屋は間違ってなかったんやな
211それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:31:15.99ID:nnV9siIQa212それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:31:18.27ID:yvqQUpqnM 楽待youtubeとか言う謎の映像メディア
213それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:31:57.75ID:YBxAbi30d >>191
確定申告書の内容まで把握しとる不動産屋とか聞いたことないわ
まぁお前がそう思うのは自由やから好きに思っておけばええやない?
別にワイが無職やろうがなんやろうがワイの今の環境がなんら変わることはないからな
確定申告書の内容まで把握しとる不動産屋とか聞いたことないわ
まぁお前がそう思うのは自由やから好きに思っておけばええやない?
別にワイが無職やろうがなんやろうがワイの今の環境がなんら変わることはないからな
214それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:32:32.30ID:S7EZmbVb0215それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:33:08.83ID:d0Qu5Je10 万引きGメンの滝島さんが不動産は欲しいと思ったらすぐ買えって言うてたで
欲しいのに損得計算してたらあかんらしい
欲しいのに損得計算してたらあかんらしい
216それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:33:37.32ID:r+lqkgP10 >>203
すまんが親からの相続財産でただの不労所得を得てるだけでなんで不動産屋名乗ろうとしてるんや?
土地転がして売買手数料を得てるわけでもなければ賃貸の仲介料で稼いでるわけじゃないやん
つまりお前さんは特になんにもしてないし不動産屋としての実力も一切ないのに親の七光りでよう嬉嬉と収入の画像をスマホに保存しとるなーって思ってな
すまんが親からの相続財産でただの不労所得を得てるだけでなんで不動産屋名乗ろうとしてるんや?
土地転がして売買手数料を得てるわけでもなければ賃貸の仲介料で稼いでるわけじゃないやん
つまりお前さんは特になんにもしてないし不動産屋としての実力も一切ないのに親の七光りでよう嬉嬉と収入の画像をスマホに保存しとるなーって思ってな
217それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:33:41.51ID:YBxAbi30d218それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:33:51.81ID:nnV9siIQa >>210
基本未公開物件以外では載せるから仲介してもらう分にはレインズが正解やね
基本未公開物件以外では載せるから仲介してもらう分にはレインズが正解やね
219それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:34:12.08ID:IrqhIbCA0220それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:34:20.09ID:GUsPvXeF0221それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:35:41.18ID:YBxAbi30d222それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:35:42.54ID:nnV9siIQa223それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:35:51.35ID:r+lqkgP10 >>213
まぁ生まれた時から楽な環境で生きてるからそりゃええよな楽で
普通収入やなくて所得のほうが大事なのは不動産屋でも分かるやろ
収入だけ分かって何の意味があるんや?それが自分自身がよく分かっとるはずやろ
まぁ生まれた時から楽な環境で生きてるからそりゃええよな楽で
普通収入やなくて所得のほうが大事なのは不動産屋でも分かるやろ
収入だけ分かって何の意味があるんや?それが自分自身がよく分かっとるはずやろ
224それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:35:58.82ID:GUsPvXeF0 >>218
サンキュー 親切な不動産屋さん
サンキュー 親切な不動産屋さん
225それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:36:07.67ID:cGpBXSJia >>217
保証会社の審査ってどこまで見られるの?
ワイ今の賃貸を契約する時に一回審査落ちてそのあと不動産屋の顔馴染みの保証会社に通してもらったんや
こういうのはイレギュラーやと思うけど審査通るためのコツみたいなん教えてほしい
やっぱり収入ありき?
保証会社の審査ってどこまで見られるの?
ワイ今の賃貸を契約する時に一回審査落ちてそのあと不動産屋の顔馴染みの保証会社に通してもらったんや
こういうのはイレギュラーやと思うけど審査通るためのコツみたいなん教えてほしい
やっぱり収入ありき?
226それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:36:48.14ID:r+lqkgP10227それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:37:15.00ID:GUsPvXeF0228それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:37:35.26ID:YBxAbi30d >>216
親から受け継いでも今自分でやってるなら別に不動産屋名乗ってもよくないか?
お前の中ではダメってんなら知らんけどこっいも下積みを経て業としてやってるんやしな
お前が名乗るなってんならいち意見として聞いておくわ
親から受け継いでも今自分でやってるなら別に不動産屋名乗ってもよくないか?
お前の中ではダメってんなら知らんけどこっいも下積みを経て業としてやってるんやしな
お前が名乗るなってんならいち意見として聞いておくわ
229それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:37:59.67ID:aZB2kGhN0 >>227
郊外の一軒家買ってバイクいじるわ
郊外の一軒家買ってバイクいじるわ
230それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:38:33.58ID:YBxAbi30d231それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:38:37.99ID:dck5tVMgp パチプロってまず保証会社通らんよね
個人事業主として扱ってもらうのはやっぱ無理か
個人事業主として扱ってもらうのはやっぱ無理か
232それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:38:59.11ID:zWJCr/VfM 拾い画像で草
233それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:39:09.57ID:YBxAbi30d >>206
固定がいいか変動がいいかは払い終わってからの結果でしか語ることできんねん
固定がいいか変動がいいかは払い終わってからの結果でしか語ることできんねん
234それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:40:29.29ID:d0Qu5Je10 >>231
ちゃんと申告して税金も納めてるならええんちゃうの
ちゃんと申告して税金も納めてるならええんちゃうの
235それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:40:38.04ID:Ib6UNjS8a >>219
5年、10年前に買えたなら同額かそれ以上で大体売れたんだけどこれからどうなるかは不動産業界だけの話ではないからわからんね
ただ売る為に買うわけじゃなくて住む為に買うならええと思うよ 最悪手放すにしても多少安くなったって住んだ家賃分くらいの下落では済むはずや
5年、10年前に買えたなら同額かそれ以上で大体売れたんだけどこれからどうなるかは不動産業界だけの話ではないからわからんね
ただ売る為に買うわけじゃなくて住む為に買うならええと思うよ 最悪手放すにしても多少安くなったって住んだ家賃分くらいの下落では済むはずや
236それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:41:52.93ID:t4TA31fq0 資格で宅建とか必要?
他にあったら評価される資格とかある?
他にあったら評価される資格とかある?
237それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:42:58.62ID:YBxAbi30d >>223
別に俺は所得が大事か収入が大事かなんて気にしたことはないな
CFさえしっかりしていればそう易々と崩れることはないから
それにさっき言った様に内容さえ把握していればザックリは分かるんやから問題なかろう
別に俺は所得が大事か収入が大事かなんて気にしたことはないな
CFさえしっかりしていればそう易々と崩れることはないから
それにさっき言った様に内容さえ把握していればザックリは分かるんやから問題なかろう
238それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:43:11.44ID:GUsPvXeF0 >>226
相続した財産世話してるだけやから名乗ったらあかんとか言い出したら電鉄系子会社のクソデカい不動産屋も全部「親会社から貰った資産で肥え太ったただの醜い豚さんや不動産屋名乗るな」ってなるやん
しかもたまに業績不振なる豚さんとかおるし
相続した財産世話してるだけやから名乗ったらあかんとか言い出したら電鉄系子会社のクソデカい不動産屋も全部「親会社から貰った資産で肥え太ったただの醜い豚さんや不動産屋名乗るな」ってなるやん
しかもたまに業績不振なる豚さんとかおるし
239それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:43:13.39ID:r+lqkgP10240それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:44:20.58ID:YBxAbi30d >>214
まぁお客さんとデキるやつは希に見るけどワイにはそんな勇気ないから無縁の話やわ
まぁお客さんとデキるやつは希に見るけどワイにはそんな勇気ないから無縁の話やわ
241それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:44:38.01ID:IrqhIbCA0 深夜のなんgいいやつばっかりやな。
サンガツやで、ついでにどれくらいの値段の物件買えるかアドバイスください。
実は恥ずかしいことに40のおっちゃんなんだけど、年収1300だとどれくらいのコストかけていいものなのか。。
6000くらい大丈夫かな。
サンガツやで、ついでにどれくらいの値段の物件買えるかアドバイスください。
実は恥ずかしいことに40のおっちゃんなんだけど、年収1300だとどれくらいのコストかけていいものなのか。。
6000くらい大丈夫かな。
242それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:45:46.41ID:YBxAbi30d243それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:46:27.01ID:GUsPvXeF0 >>241
先輩、物件に使える貯金は如何ほどですか?
先輩、物件に使える貯金は如何ほどですか?
244それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:46:28.13ID:Ib6UNjS8a >>241
その歳やと収入の6倍くらいやないかな
その歳やと収入の6倍くらいやないかな
245それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:48:20.40ID:L6XF17hC0 無職とフリーターだと審査の通りやすさに違いあるん?
246それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:48:27.53ID:YBxAbi30d >>225
別の人にも言ったけど、保証会社の審査内容は非公開やからワイらにも仲介の担当者にも分からん
だから経験で言えることくらいや
例えば低収入でも定職があったり、実家があるかどうかとか、しっかりした連帯保証人がついたかどうかとか
とりあえず一般に社会的信用の人間はまぁ通る
別の人にも言ったけど、保証会社の審査内容は非公開やからワイらにも仲介の担当者にも分からん
だから経験で言えることくらいや
例えば低収入でも定職があったり、実家があるかどうかとか、しっかりした連帯保証人がついたかどうかとか
とりあえず一般に社会的信用の人間はまぁ通る
247それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:48:32.21ID:r+lqkgP10 >>238
電鉄系会社の子会社の不動産事業部は親会社がそういう意図を持って子会社で分けて持ってるんやからいいやろ
実際あんなの上の方は出向で行ってる奴らばっかやし
それを不動産屋として名乗るなって言う方が子会社からしたら意味不明やろじゃあ事業部分けて作るなってなる
そもそも相続と全くの別物で何を言いたいか意味不明
会社なんかは株主の意向によるが相続はそういった意思は反映されんやろ
たまたま相続人でラッキーだったってだけ
電鉄系会社の子会社の不動産事業部は親会社がそういう意図を持って子会社で分けて持ってるんやからいいやろ
実際あんなの上の方は出向で行ってる奴らばっかやし
それを不動産屋として名乗るなって言う方が子会社からしたら意味不明やろじゃあ事業部分けて作るなってなる
そもそも相続と全くの別物で何を言いたいか意味不明
会社なんかは株主の意向によるが相続はそういった意思は反映されんやろ
たまたま相続人でラッキーだったってだけ
248それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:49:02.83ID:IrqhIbCA0249それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:50:58.28ID:YBxAbi30d >>226
確定申告書の内容知らんかっただけで知識薄い認定は草
まぁ、ワイが下積みした会社は管理会社兼賃貸の仲介がメインでたまに建築や売買もあるってだけだから売買関係は明るくないけど、そこは得手不得手あっても別に問題ないやろ
売買はあんまやらんかったって最初に言うとるんやし
確定申告書の内容知らんかっただけで知識薄い認定は草
まぁ、ワイが下積みした会社は管理会社兼賃貸の仲介がメインでたまに建築や売買もあるってだけだから売買関係は明るくないけど、そこは得手不得手あっても別に問題ないやろ
売買はあんまやらんかったって最初に言うとるんやし
250それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:51:18.35ID:7WnqPbdO0 今北産業
251それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:51:57.68ID:YBxAbi30d252それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:53:57.67ID:GUsPvXeF0 >>247
ラッキーで何が悪いんやと言うとるんやが
それに相続であっても法人化してたら当然株主はおるがまず株式会社であろうが個人事業主であろうがこの議論になんの関係もないし、そっちのほうが意味不明やわ
ラッキーで何が悪いんやと言うとるんやが
それに相続であっても法人化してたら当然株主はおるがまず株式会社であろうが個人事業主であろうがこの議論になんの関係もないし、そっちのほうが意味不明やわ
253それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:54:00.59ID:YBxAbi30d254それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:54:03.18ID:9R8XQuvA0255それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:55:28.65ID:7X6F3jwFa >>248
購入物件の6%程が取得諸経費としてかかるから500はキープで住宅ローンで6,000〜7,000程度借りるのがええんかね その年収なら金利0.5以下で借りられるだろうから0.7の住宅ローン控除すれば得する
購入物件の6%程が取得諸経費としてかかるから500はキープで住宅ローンで6,000〜7,000程度借りるのがええんかね その年収なら金利0.5以下で借りられるだろうから0.7の住宅ローン控除すれば得する
256それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:55:41.32ID:GUsPvXeF0257それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:56:38.57ID:YBxAbi30d >>241
パッと聞いた感じ6,000くらいはいけそうやな
今は銀行さんが新規には「物件価格の3割を自己資金でお願いします」っていうスタンスが多いから頭金は500よりもうちょい用意した方がええかなとは思う
パッと聞いた感じ6,000くらいはいけそうやな
今は銀行さんが新規には「物件価格の3割を自己資金でお願いします」っていうスタンスが多いから頭金は500よりもうちょい用意した方がええかなとは思う
258それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:57:18.23ID:YBxAbi30d259それでも動く名無し
2023/09/02(土) 03:58:22.48ID:HDGfxhuLa260それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:00:18.08ID:GUsPvXeF0 >>259
脱税してるのにまともに住もうなんて都合良すぎない?
脱税してるのにまともに住もうなんて都合良すぎない?
261それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:00:34.02ID:YBxAbi30d262それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:00:48.17ID:lRlGJCnO0263それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:00:52.73ID:+PKbrkpza264それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:01:26.33ID:6mdd8vDZd 個人商店やってる兄が野ざらし駐車場借りとるんやが月8千→9千→1万って毎年値上げされとる
建物と違って劣化するもんもないし金掛かってないやろうになんでそんなアコギな商売してくるんや?
建物と違って劣化するもんもないし金掛かってないやろうになんでそんなアコギな商売してくるんや?
265それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:01:56.32ID:YBxAbi30d266それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:01:59.00ID:d0Qu5Je10 >>264
近隣の駐車場と照らし合わせてるんやないか?
近隣の駐車場と照らし合わせてるんやないか?
267それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:02:48.21ID:+PKbrkpza >>265
住宅買うんじゃないの?
住宅買うんじゃないの?
268それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:02:53.58ID:GUsPvXeF0 >>265
超絶担保超過の物件なんやできっと
超絶担保超過の物件なんやできっと
269それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:03:04.77ID:YBxAbi30d270それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:03:56.53ID:+FNfMew6a271それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:04:24.02ID:6mdd8vDZd272それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:04:50.34ID:ixZGsnFta ワイ年収150万やけどクレカの審査は550万で通しとる
やから賃貸の審査もちょっとなら盛ってええんか
やから賃貸の審査もちょっとなら盛ってええんか
273それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:05:08.61ID:YBxAbi30d274それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:05:22.71ID:GUsPvXeF0 >>270
絶対悪いこと思いついてるやんこれ
絶対悪いこと思いついてるやんこれ
275それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:06:02.62ID:YBxAbi30d276それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:06:10.81ID:09LywRdWa277それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:06:52.20ID:YBxAbi30d278それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:08:00.54ID:+PKbrkpza279それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:08:07.27ID:IrqhIbCA0 ありがとうやで 自分の物件を6000くらいで探します。
ここにいるような良い不動産屋さんに会えるといいな。
ここにいるような良い不動産屋さんに会えるといいな。
280それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:08:54.17ID:6mdd8vDZd >>273
それカルテル組んだらめっちゃ値上げしまくれるってことか?
それカルテル組んだらめっちゃ値上げしまくれるってことか?
281それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:09:01.81ID:YBxAbi30d282それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:10:35.16ID:6mdd8vDZd283それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:10:47.69ID:ffDqoMfba284それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:11:44.47ID:YBxAbi30d285それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:12:02.16ID:UOIa8z+90 固定資産税って家賃何ヶ月分くらいが適正?
変な聞き方で悪いんだけど
変な聞き方で悪いんだけど
286それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:12:43.44ID:+PKbrkpza287それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:13:19.06ID:YBxAbi30d288それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:15:38.94ID:e+lCpxnm0 ニート+預金1500万で借りれますか?
289それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:15:51.07ID:YBxAbi30d >>283
虚偽の申告は契約の解除に繋がるから真っ赤な嘘はやめた方がええで
あくまでも住む人間と大家による信用での契約が根本やからね
普通は提出は求められないけど、何かで疑われて提出を求められたとして、それを拒否ったらもうそこでは借りられんやろうしね
虚偽の申告は契約の解除に繋がるから真っ赤な嘘はやめた方がええで
あくまでも住む人間と大家による信用での契約が根本やからね
普通は提出は求められないけど、何かで疑われて提出を求められたとして、それを拒否ったらもうそこでは借りられんやろうしね
290それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:16:30.15ID:YBxAbi30d291それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:16:40.64ID:YBxAbi30d >>288
保証会社次第や
保証会社次第や
292それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:16:44.23ID:AM+Tn+m0a293それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:18:01.11ID:3zVCJp7Kd 2年更新のアパートで更新の契約書の家賃が値上げされてたから従来の家賃の契約書を送り直してくれって電話したんや
そしたら「送った契約書は不要ですので捨ててください。この電話で更新としますのでそのままの家賃で引き続き住んで頂けます。」って返事されたんや
ワイみたいな奴は面倒な客扱いされるんか?
書類なしの更新手続きってあり得るんか?
そしたら「送った契約書は不要ですので捨ててください。この電話で更新としますのでそのままの家賃で引き続き住んで頂けます。」って返事されたんや
ワイみたいな奴は面倒な客扱いされるんか?
書類なしの更新手続きってあり得るんか?
294それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:18:23.36ID:+PKbrkpza >>285
場所にもよるからわからん 評価額の1.4%やから土地値次第とも。大体4か月分くらいなのかね
場所にもよるからわからん 評価額の1.4%やから土地値次第とも。大体4か月分くらいなのかね
295それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:18:25.66ID:d0Qu5Je10 前に不動産屋に口座残高見せてくれって言われたことあるわ
数百円しか入ってない時やったから急いで消費者金融から金入れて水増しした
審査落ちたけど
数百円しか入ってない時やったから急いで消費者金融から金入れて水増しした
審査落ちたけど
296それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:18:36.72ID:YBxAbi30d297それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:20:37.77ID:d0Qu5Je10298それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:20:59.43ID:HioEZyN2M 不動産Gメン滝島って同業から見てもおもろい?
299それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:21:24.11ID:YBxAbi30d300それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:21:31.63ID:UOIa8z+90 >>290
そうそう
月60万で貸してる土地が年間80万くらい固定資産税かかってるのね
不動産通してのサブリースなんやけど何年も値段変えてないからさ
あと土地はワイのなんやけど借主登記のボロ空き家置いてかれるのどうすればええ?死亡や行方不明でほぼ解体費回収不能なんやが
ちな坪10万くらいの地域
そうそう
月60万で貸してる土地が年間80万くらい固定資産税かかってるのね
不動産通してのサブリースなんやけど何年も値段変えてないからさ
あと土地はワイのなんやけど借主登記のボロ空き家置いてかれるのどうすればええ?死亡や行方不明でほぼ解体費回収不能なんやが
ちな坪10万くらいの地域
301それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:21:33.80ID:BpedDEgy0 2LDKって言ったときのLDとKが分離してる物件ってどう探せばええの?
302それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:22:47.62ID:3zVCJp7Kd303それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:24:13.80ID:d0Qu5Je10304それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:24:14.65ID:UOIa8z+90305それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:25:16.07ID:3zVCJp7Kd306それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:25:55.67ID:YBxAbi30d >>300
オーナー目線ね
正直、不動産はその土地の慣習と習慣なんよ
だから固定資産税の比率はどのくらいが妥当か~ってハッキリしたことは言えん
固定資産税なんて地域によって全然違うもんやし、物件の内容や周りの物件状況によって家賃が左右されたりもするし
参考にはならんと思うけど、うちは家賃収入8,500万円に対して固定資産税は500万円弱や
オーナー目線ね
正直、不動産はその土地の慣習と習慣なんよ
だから固定資産税の比率はどのくらいが妥当か~ってハッキリしたことは言えん
固定資産税なんて地域によって全然違うもんやし、物件の内容や周りの物件状況によって家賃が左右されたりもするし
参考にはならんと思うけど、うちは家賃収入8,500万円に対して固定資産税は500万円弱や
307それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:26:59.24ID:YBxAbi30d308それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:27:59.68ID:3zVCJp7Kd >>303
多分みんな素直にサインしてまうんやろな
ワイが値上げ拒否の電話したタイミングぐらいでなぜか空室あり(予定)の看板が出てきたから書類交わしてない口約束やから追い出されるんやないかと怖かったで
多分みんな素直にサインしてまうんやろな
ワイが値上げ拒否の電話したタイミングぐらいでなぜか空室あり(予定)の看板が出てきたから書類交わしてない口約束やから追い出されるんやないかと怖かったで
309それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:29:39.91ID:YBxAbi30d310それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:29:51.21ID:wpX3mTIf0 不動産営業とかいうゴリゴリの体育会系職種
311それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:31:46.22ID:UOIa8z+90312それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:32:50.16ID:YBxAbi30d >>305
消毒費とかは特にそうやで
あれは仲介業者がペッぺ~って消毒スプレーして吹き上げるだけで1.5万円とったり、外注して2万円ピンハネしたりする
駅前不動産なんか「入居前施工」って名目で家賃の1ヶ月分を無駄に入居者からとってたで
施工したの管理会社であるワイなのに
消毒費とかは特にそうやで
あれは仲介業者がペッぺ~って消毒スプレーして吹き上げるだけで1.5万円とったり、外注して2万円ピンハネしたりする
駅前不動産なんか「入居前施工」って名目で家賃の1ヶ月分を無駄に入居者からとってたで
施工したの管理会社であるワイなのに
313それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:34:29.33ID:3zVCJp7Kd >>312
ああアパマン爆発事件で有名になったあれか
ああアパマン爆発事件で有名になったあれか
314それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:35:32.49ID:YBxAbi30d >>311
ワイは地方都市やからね
都心は比率高いやろな
普通はそういうときのために敷金3~6ヶ月とっておくもんやが貰ってなかったん?
サブリースならその会社が借りたってことやし、その会社なんて言ってるん?
因みに、ワイはサブリースアンチや
ワイは地方都市やからね
都心は比率高いやろな
普通はそういうときのために敷金3~6ヶ月とっておくもんやが貰ってなかったん?
サブリースならその会社が借りたってことやし、その会社なんて言ってるん?
因みに、ワイはサブリースアンチや
315それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:37:06.57ID:YBxAbi30d316それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:40:19.75ID:UOIa8z+90317それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:40:32.21ID:6prFFNIH0 家賃4万から10万のところに引っ越そうと思ってるんだけど電気代とか払い遅れて何度か止まる→遅れて払うってのやったことあるんだが審査で不利になったりする?
通るか心配なんだが
年収は500万のこじんじぎょうぬし
通るか心配なんだが
年収は500万のこじんじぎょうぬし
318それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:41:37.41ID:oYxXatEXr 学歴は?
なんでそんな年収あんの?歩合制?
なんでそんな年収あんの?歩合制?
319それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:45:19.50ID:vTC/n1r/0 ビッグモ勤務経験が有利に働く唯一の業界?
320それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:45:41.31ID:cNdIetLf0 >>316
はぇ~古っ
昭和中期とかワイ生まれてすらないからどんな契約が普通だったか分からんけど、話聞いた感じはオーナー実費が濃厚やね
上物の名義が借主でも、死亡などで現状回復ができないのならねぇ
上物の相続人はいない感じだよね?
はぇ~古っ
昭和中期とかワイ生まれてすらないからどんな契約が普通だったか分からんけど、話聞いた感じはオーナー実費が濃厚やね
上物の名義が借主でも、死亡などで現状回復ができないのならねぇ
上物の相続人はいない感じだよね?
321それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:46:56.74ID:v2y7Ex5Ya 大手不動産屋ってどう考えても不要だろって
オプションや備品を付けてくるけど
アレ断っちゃいかんのか?
オプションや備品を付けてくるけど
アレ断っちゃいかんのか?
322それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:48:07.82ID:cNdIetLf0 >>317
そのくらいであれば大丈夫
ヤバいのは例えばクレカとか携帯代払ってなかったり、携帯飛ばししたりして信用情報に傷がついてるようなときだね
信用機関もいくつかあって(大まかには3つ)、たまにすり抜けて借りれることもあるらしいけど
そのくらいであれば大丈夫
ヤバいのは例えばクレカとか携帯代払ってなかったり、携帯飛ばししたりして信用情報に傷がついてるようなときだね
信用機関もいくつかあって(大まかには3つ)、たまにすり抜けて借りれることもあるらしいけど
323それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:49:13.72ID:cNdIetLf0324それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:50:22.32ID:cNdIetLf0325それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:50:38.41ID:0iQW44Qqd 地主ってずるない?
326それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:51:55.70ID:UOIa8z+90327それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:52:16.30ID:cNdIetLf0328それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:52:58.89ID:cNdIetLf0 >>325
君も地主になって子孫に楽させるんや
君も地主になって子孫に楽させるんや
329それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:54:03.83ID:8AKfj0Tsd 正直不動産って漫画読んでる?
330それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:54:34.64ID:3zVCJp7Kd そういや四国の山奥にジッジが山持っとるんやが戦後復興期に投資で買ったらしい
ゴミみたいな値段やし自治体に寄付することも断られるし呪いみたいなもんや
ゴミみたいな値段やし自治体に寄付することも断られるし呪いみたいなもんや
331それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:58:00.30ID:cNdIetLf0 >>326
確か地権者の責任になったはず
ワイも宅建勉強したのは10年以上前やから記憶曖昧やけど、相続人おらずで死亡が理由なら上物の責任は土地の持ち主に帰属するはずや
「利益あるところに損益あり」って観点やね
昔の記憶やから正確なことは宅建協会に聞いてみるといいよ
確か地権者の責任になったはず
ワイも宅建勉強したのは10年以上前やから記憶曖昧やけど、相続人おらずで死亡が理由なら上物の責任は土地の持ち主に帰属するはずや
「利益あるところに損益あり」って観点やね
昔の記憶やから正確なことは宅建協会に聞いてみるといいよ
332それでも動く名無し
2023/09/02(土) 04:58:28.97ID:cNdIetLf0333それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:00:35.70ID:8AKfj0Tsd334それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:01:30.15ID:3zVCJp7Kd >>333
かわヨ
かわヨ
335それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:02:14.68ID:cNdIetLf0336それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:02:58.30ID:cNdIetLf0337それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:04:30.65ID:3zVCJp7Kd338それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:05:27.48ID:UOIa8z+90 >>331
やっぱそうなるんか
家の庭に糞置いてかれたら住人が掃除するしかないないもんね
500万の土地150万払って更地にしとうないわ
固定資産税上がるし
色々ありがとね
先祖から継いだ土地を生かすも殺すもワイら次第や
やっぱそうなるんか
家の庭に糞置いてかれたら住人が掃除するしかないないもんね
500万の土地150万払って更地にしとうないわ
固定資産税上がるし
色々ありがとね
先祖から継いだ土地を生かすも殺すもワイら次第や
339それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:06:29.34ID:cNdIetLf0340それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:09:35.11ID:3zVCJp7Kd341それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:10:19.91ID:cNdIetLf0342それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:11:54.49ID:OkZpHEUS0 瓦の屋根をガンダムみたいな名のにリフォームしろと言われたんだけどどうなの?
343それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:12:52.19ID:cNdIetLf0 >>340
そういう信念があるなら仕方ないね
ビジネスと割り切るか信念を通すかはその人次第やし
初期の太陽光は結構な利益でてたみたいだけど今は旨味ないらしいしな
活用しようとしたら木は斬り倒さなアカンやろうし、それだけで結構な経費かかるやろうし中々難しいね
そういう信念があるなら仕方ないね
ビジネスと割り切るか信念を通すかはその人次第やし
初期の太陽光は結構な利益でてたみたいだけど今は旨味ないらしいしな
活用しようとしたら木は斬り倒さなアカンやろうし、それだけで結構な経費かかるやろうし中々難しいね
344それでも動く名無し
2023/09/02(土) 05:14:17.59ID:cNdIetLf0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 「2040年にGDP980兆円」 経産省構想、国内投資倍増促す [蚤の市★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- (´;ω;`)むぅうううん
- 【地獄の自民党政権】 「2040年までにGDPを1000兆円に拡大する」 経済産業省が “成長のシナリオ” を発表へ [485983549]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】なだぎ武、大阪万博で干される…専門家「起用なしはかなり違和感」 [208234178]
- 32歳女性中学教師、生徒と不適切な関係を含むわいせつ行為の罪で逮捕 [963243619]