X



信長の野望の「北条早雲」すまん、何でこいつこんな強いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:32:55.99ID:fJ0Ler2YM
>>27
〜天翔記→南部 毛利 大友 島津
戦する度にRPGゲームみたいに武将が強くなるので雑魚狩りして手軽にレベルアップできる青森や九州が有利 毛利元就がチートキャラ
〜烈風伝→上杉 武田 織田 本願寺
上杉謙信と武田信玄がチートキャラ 兵力1000で騎馬突撃するとほぼワンパン 鉄砲スキルの二段撃ち三段撃ちがチート
〜革新→武田 徳川 大友 島津
鉄砲伝来イベントが起こりやすい九州が有利
天道→武田最強
武田信玄と仲間たちが強すぎる
創造→北条最強
小田原城がもはや要塞
こんな感じのバランスですね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:17.94ID:xWCInuUc0
信玄と謙信の内政真逆やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:20.05ID:JgB/rk/Wp
戦国武将はみんな能力上がりすぎて個性が無くなってしもうた
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:43.76ID:va+nrBxH0
三英傑相手に善戦したから能力高いとか言うけど斎藤義龍の前でもそれ言えんの?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:45.98ID:vbVQrSsGd
早雲って三国志でいうと誰なんや?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:33:59.67ID:359HjpSi0
信長は負け戦多いからしゃーない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:34:14.69ID:bdN62F8w0
実際、戦国最強って毛利 元就だよな
こいつは色々おかしい
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:34:40.36ID:j/5ReiSj0
斎藤家も割とようわからん評価に なりがちやね
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:34:58.70ID:QhCabqaLa
上杉謙信トータル低いけど
統率と武勇高いとやっぱり強いん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:02.89ID:3XOlHQXO0
>>70
孫堅とかかなぁ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:23.04ID:AQje5e3SM
>>70
張角やっけ
黄巾党の乱起こしたやつ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:25.05ID:shkVCI3I0
>>74
成り上がりやし全部高い何進ちゃう?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:26.28ID:5nTKxVWu0
そらコーエーの本社って日吉やし地元贔屓よ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:35:38.83ID:wysj7J7Jr
>>68
大半のバカ殿はフォローエピソード出てくるからしゃーない

なお親父分のバカエピソードがほぼ全部自分のやらかしだったことがバレた大友義統さん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:36:14.26ID:9OEVcJB+a
コーエーが北条信者って聞いたわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:36:47.34ID:kqfn7PMb0
>>78
昔はマスクデータ有りで文字通り無双してたわ
今は知らん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:36:49.33ID:14dhlUBTd
実際内政と外政で分ける意味あんまりないよな
武勇なんか項目自体不要やし
なんなら戦と政の2項だけでもいい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:06.70ID:tRmKguoe0
前北条って何時消滅したんだっけって思ったら
鎌倉陥落時に大概死んでた
足利さあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:07.96ID:cUO+TH3ZM
上杉謙信めちゃめちゃ弱いな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:16.14ID:wysj7J7Jr
>>73
言うても大内ほぼ吸収した身で尼子にあんな苦戦したらアカンでしょ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:43.40ID:vEj53p740
>>73
ホモこじらせて死んだ大内と内輪でギスってた尼子の自滅も多少絡んでるからな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:37:52.20ID:mvQ3nbr7M
北条早雲シナリオなんてないのになんでおるねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:01.18ID:3XOlHQXO0
>>71
強い勢力とは基本的にへりくだって相手の面子立てて回避しようとするし畿内のめんどくさい寺社勢力勢の諍いはよく仲裁してるしな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:22.32ID:Fqy3Z5Yna
だって隠しキャラみたいなやつやし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:27.72ID:n/kj6LZk0
関東を切り取りまくったのはすごいと思う

上杉氏(笑)
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:38:56.51ID:OPOkl1yJM
>>71
失敗して信長包囲網作られたんやから高くはないやろ~
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:19.82ID:yBlUGmNb0
最近の北条早雲は髪の毛生えてるのか
北条早雲=坊主のしわくちゃジジイのイメージだわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:21.06ID:XMPy5Amgr
上杉の特殊能力は米がなくてもしばらく戦える
他所の国は兵糧が無くなったら兵が減るが上杉はある程度戦えるから強い
自分で使うとあまり役に立たない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:21.30ID:oAFjMYbnM
>>87
一応は実績主義だから分けざるを得ないのはあるんちゃう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:31.69ID:n/kj6LZk0
武田信玄は統率武勇は高くていいと思うけど、智謀や政治って低くていいと思うの

20〜30くらいで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:47.99ID:F+ZWoZstM
>>82
幕府幹部クラス定期
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:39:54.50ID:x0xY+Vqh0
斎藤義龍とかいう信長を抑えきってた存在
病死しなかったら歴史ガッツリ変わりそう
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:40:01.43ID:vEj53p740
御舘の欄で景勝死んでたら北条の野望加速してたのに
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:40:23.47ID:69J5D+3zH
秀吉って野戦ほぼ負け無しなのに評価低すぎひん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:40:45.75ID:Jcg6L0pV0
>>97
上杉謙信とか関東民からしたら山超えてくる略奪系異民族なんよな
統治する気ねえんなら来んなよと
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:40:51.57ID:fJ0Ler2YM
>>75
烈風は騎馬と鉄砲適正ある武将が強いよね
鉄砲の雑賀 本願寺 織田 大友
騎馬の南部 上杉 武田
この辺はほんと強い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:00.16ID:wN4k7ePha
アマプラでまんが日本史を完走したワイ

日本史上最強なのは足利義満じゃね??
どうして全然語られないんや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:32.36ID:3XOlHQXO0
>>95
片桐且元が大内義興と同列は草
木村重成がこんだけ高いのはまさに江戸史観やね
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:43.57ID:wysj7J7Jr
>>100
年齢24歳も上に誤認したのが広まってたんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:49.95ID:ZFHeTqH30
信長の野望出陣やってる奴おる?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:50.19ID:DpD+xfcfr
PKでの変更
北条国力など大幅弱体化
里見の大幅強化し単独で戦えるレベルになる
甲斐が最高レベルに国力が上がる

対北条対策が凄い
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:41:54.35ID:n/kj6LZk0
>>112
戦国〜江戸で没落したから足利氏
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:42:26.12ID:+56hmYajr
三国志に李牧出てたけど

知力低くて悲しかったわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:42:29.76ID:vEj53p740
島津が脳筋チェストバカという風潮
軍法戦術の妙やぞ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:43:01.20ID:tRmKguoe0
>>110
関東の「上杉」ネーム貰っちゃったからなあ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:43:30.05ID:pFo3DSU20
まだ対抗がいない時期に暴れ回ってたイメージ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:43:40.04ID:YMyoz3OD0
>>119
キングダムのおかげやろなぁ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:43:44.91ID:4flqZWdQr
>>119
嘘やろ?
知略を駆使して匈奴ボコったり秦を後退させたのになんで知力低いんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:44:18.03ID:C4QGR/Cua
>>95
この行司の立場ってどんな感じなんやろ?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:44:44.59ID:x0xY+Vqh0
>>125
三国志のおまけ武将はめちゃくちゃやぞ
チンギスハンと武田信玄の統率が同じとかや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:44:47.01ID:WbC3/H4wa
>>120
家久が異様に強かっただけやぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:44:51.68ID:sf+RQW1QM
即関東食って佐竹とか太田配下にして暴れまわるのがすき
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:45:04.06ID:XazOn5C3M
>>73
周りが弱いだけ説が有力なんだよなぁ
ガチで元就が有能だったら九州も北半分くらいは切り取ってるやろ
しかし実際は大友に押し負けてる
その程度の力しかなかったって事なんだよなぁ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:45:20.50ID:oAFjMYbnM
斎藤義龍は徐々に評価上がってる気はする
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:45:39.96ID:j8Ki3705a
>>115
やっとるで
一昨日大阪城で秀吉回収してきたわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:46:30.42ID:Qqxfdbu/0
今のコーエーってめっちゃ北条にんほってるイメージやわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:46:58.47ID:wtYmXyN80
>>95
前田利家と加藤清正とか
現代になって「実はコイツ対した事ないでw」っていう奴等もこの時代にはやっぱり上の位置におるんやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:22.44ID:Mm7iionja
実際北条が天下統一してたら江戸みたいな時代はこなくてもっと早く開国してたんちゃうか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:31.30ID:rzvHfvINM
検診って女やろ?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:31.45ID:4flqZWdQr
>>129
真面目に考えるなら山梨長野の田舎大名が統率100ならチンギスハンは統率10000くらいやろな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:45.32ID:IHhx1RiJa
そもそも大名が高すぎなんや。親の地盤や有能な部下継いだボンの能力がそんな高いわけ無いやん。部下を使う能力は優秀だったんだろうけど。
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:47:52.54ID:uXvhAt1d0
太閤立志伝やと信玄がぶっちぎりで最強やったな
というか風林火山が壊れてる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:48:13.36ID:UlERmknn0
>>6
むしろ合理主義者や
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:48:44.23ID:IMbR4nss0
時代違うから仕方ないが項羽みたいな無双キャラいないのは残念だな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:48:49.92ID:vfZ8KIZj0
>>79
のぶやぼで歴史学んだ気になってそう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:49:18.73ID:shkVCI3I0
>>105
その前は肉屋さんやん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:49:27.23ID:ZCtQyJVJ0
>>6
あの時代基準で言ったらむしろめっちゃ優しい上司やぞ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:49:31.44ID:kqfn7PMb0
>>6
戦下手やぞ信長は
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:49:31.61ID:Vl9gWNI/a
乱世を甘く見たようだな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:49:40.14ID:N+81n4j00
>>95
さすがに将軍家は入れられんか
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:50:48.77ID:ENMtDT5d0
宮部継潤ってまだ弱いんか?
日本無双とか言われてるのにクソ雑魚な印象やわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:50:59.61ID:6IKnasM50
>>95
片桐且元w
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:51:32.78ID:yRmJIlFR0
>>138
北条が天下統一?w
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:51:35.60ID:rzvHfvINM
関係ないけど劉邦の軍事関係や政治関係の値低すぎ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:51:35.61ID:Pw930iN8a
子はあへあへ汁かけおじさんなのに
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:51:38.84ID:tRmKguoe0
お風呂無かったら道灌はどこまで行ってたんだろう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:13.77ID:ZCtQyJVJ0
信長の野望ってなんか萎えるよな
ウィイレとかで日本代表を漫画キャラモチーフにしためっちゃ能力高いエディットキャラで埋めてプレイしてるみたいな虚しさがある
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:21.53ID:uOdR808J0
下剋上のパイオニアやからな
そら高いやろ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:33.29ID:XfnYzZzFp
>>132
一代で領地急拡大させてるから統治の問題もあるし中国四国九州の多方面相手にせなアカンし一時的な攻勢限界迎えとったんやろ
戦国大名言うても地方豪族のトップ的な立場で中央集権も進んどらんし
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:47.39ID:fYnE2RQYp
関東の争い見てるとノブヤボに家宰システム入れてほしい
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:52:57.80ID:x0xY+Vqh0
>>140
謙信やったわ
三国志14の調べ直したら韓信 白起 チンギスハン 上杉謙信 李靖が最強の統率100だった
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:53:14.80ID:bdN62F8w0
いつも宇喜多で始めるんやけど最近、能力高すぎて楽しくないわ
https://i.imgur.com/xadjfuH.jpg
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 08:53:16.91ID:vd/unAHOa
>>77
数少ない築城名手持ちすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況