X



【悲報】ダイヤモンド産業、人工ダイヤが市場を席巻し終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:20:04.69ID:vBNAGr9Z0
米国でラボグロウン(人工)ダイヤモンドの婚約指輪を選ぶ人が増える中で、ブライダル用の天然ダイヤ原石の価格が急落している。

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後にダイヤ需要は全般に軟化した。
消費者は旅行などへの支出を再開しているが、経済的逆風が贅沢品への支出を圧迫している。
安価な1、2カラットのソリティア(一石)タイプのブライダルリングが米国で人気だが、それに使われるようなダイヤ原石は、他の種類より急激に値下がりしている。

業界関係者によると、人工ダイヤの需要急増が原因という。消費者がとりわけ価格に敏感なこのカテゴリーに人工ダイヤの業界は特に目を向けてきたが、その努力が今や実を結びつつある。
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:20:56.69ID:1xlM0IhWa
人工ダイヤの種結晶最大手EDPの株価ずっと冴えないんやが
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:22:07.46ID:vBNAGr9Z0
1カラット10万くらいやしプロポーズするなら今って感じやな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:22:17.67ID:s9YaYAOM0
今どき結婚指輪なんて買うやつおるんか?
周りは石ついてないペアリングばっかだわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:22:46.71ID:npmCcGGnM
っぱ金よ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:23:12.55ID:WaFbunoU0
人工の物があるなら、天然はより価値を高めたりしないんか?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:23:14.58ID:dP9yQXkld
コートジボワールの紛争ダイヤってまだ出回ってんの?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:24:04.96ID:FvSlnnnad
>>8
【悲報】なんG民、婚約指輪と結婚指輪の違いが分からない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:24:08.12ID:vBNAGr9Z0
>>10
天然のほうは顕微鏡で見ると微細な疵があるから価値があるとか言い出す訳の分からん状況らしい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:24:22.15ID:Gd9zK84Sa
人工ダイヤって天然ダイヤの企業が圧力かけてたって聞いたことあるけど普通に宝石として流通してるんか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:24:26.20ID:RTMSJXcjM
ありがとう
自民党
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:25:25.63ID:oOdlEj990
ドンクリークごっこやりやすくなったってこと?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:25:35.92ID:MjlXB+5uM
ただの石なんだから別に人工でええやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:25:38.30ID:xQA4d9ika
スーパーコピー最強ってわけ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:25:41.26ID:J55YggjX0
EDP株買ってええか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:25:55.06ID:vXozkYQGA
しょせん炭素の塊よ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:26:23.02ID:iph6iogrd
じゃあ人工金もできるんちゃうん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:27:16.72ID:lpPRfgRW0
独占して圧力かけて価格吊り上げずぎて消費者から見放されたな
デビアスざまあ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:27:56.46ID:wXvSdV54d
そもそも希少価値高めるために山ほどダイヤ捨ててるんやからほんま糞みたいな業界
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:28:24.34ID:WaFbunoU0
>>27
?「牛乳たくさん取れたら捨てたろ!」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:28:44.64ID:2ZkzjfB80
人工金だけはやめてくれ
金だけは安定した資産であってくれ…
錬金術の悲願あああああ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:28:53.28ID:RnCKWLuj0
デビアス「ほな値下げするでー」

原価は
人工ダイヤ>>>ダイヤ
やからこれで終わるという事実
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:28:59.51ID:M6vf6pHF0
ナニワのダイヤ砥石もっと安くなれ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:29:44.34ID:0GHuXtXWM
ナノレベルでダイヤの成長法がいくつも開発されてるから鑑賞用ダイヤなんて人工で天然物に見せるのさぞ簡単なんやろな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:30:08.38ID:vBNAGr9Z0
>>26
100年市場を支配してたのが異常だったわけやしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:30:10.66ID:PYEIRYXrp
星新一の話であったよな
男が鳥を強盗マシーンとして訓練して、ダイヤを要求するような仕組みにして野に放ったら大量のダイヤモンドを持って帰ってきたけど、実は訓練してた間に人工ダイヤを大量生産できる技術が出来ててダイヤは子供のおもちゃ程度の存在になってて、男はそれを知らなかったってやつ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:30:12.00ID:s/XQnhmx0
物の価値なんてあくまで人が決めてるだけやし物そのものは常に無価値や
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:30:49.19ID:doyzzbGJM
永遠の輝きwwwwww
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:31:15.11ID:IH2IoV6za
見た目がダイヤそのものなら人口ダイヤで十分やね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:32:00.16ID:WoyxMDj+M
輝を失ったな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:32:42.95ID:WaFbunoU0
でも一番価値があるのは、子供の頃に女の子からもらったキレイな石なんだよね😔
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:32:45.86ID:OoE5sSo9a
勇次郎に石炭握らせればええ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:32:59.95ID:s/XQnhmx0
大谷が使ったバットが高額で取引されるくらい無駄な価値やね
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:33:35.69ID:QjVoMWcLd
カラッとジュエルにキラにちは~!
ソコにいるのに~ココにいない!バーチャルプリ☆チャンアイドル、だいあだもん!
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:34:54.26ID:PYEIRYXrp
>>44
九官鳥作戦ってやつや
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:35:13.58ID:vBNAGr9Z0
>>31
なお収益も落ちてる模様
そもそも価格により需要が変わるもんじゃないやろし値段が落ちたら儲からなくなる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:35:24.55ID:vfSXVJtp0
宝石鑑定士「ダイヤモンドだね~💎」←年収300~400万円
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:35:27.90ID:yOUAuKXCM
紛争ダイヤ問題でデビアスも人工扱いだしてたからこうなるわな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:35:34.96ID:5qoRvlpid
いいちこの瓶を割って破片をいい感じに研磨すれば充分綺麗だよ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:35:37.99ID:vBNAGr9Z0
天然ダイヤモンドでも、が抜けてたわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:36:12.44ID:OhWSE7j30
天然ダイヤはカルテルが値段吊り上げてるってのはずっと言われてたからいい事や
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:36:13.35ID:d4rjVoFb0
ダイヤって日本以外でもまだ人気あるんやな他のカラーの石の方が強いと思ってたわウエディングだけはダイヤなんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:36:43.10ID:P0+DL7D7p
でもお前ら同じ大きさのハシカンの臭い玉とダイヤモンドだったら前者選ぶやろ
つまりはそういうことや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:37:17.27ID:RNEkc2ezM
>>8
わいも高校生の時に同じ事彼女に言ったらそれはエンゲージリングやろって言われたわ
婚約指輪の存在を知らなかった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:37:21.27ID:r4cOWYTJ0
>>2
金が地球上にプール2杯しかないってのもユダヤのデマだけどな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:38:13.37ID:2ZkzjfB80
>>57
デマでもなんでもいいから1つくら安定した資産があってほしいわ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:38:14.00ID:Gihukdvu0
>>56
隙自語
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:39:33.15ID:LvmjP1XOM
アフリカやとダイヤモンド一本足打法の国ありそうやけど大丈夫なんかな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:39:42.15ID:doyzzbGJM
>>41
人工やん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:40:09.49ID:AHUlCAtBM
ルビーやサファイアとかも人工で作れるん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:40:57.53ID:5NY0NCxJd
ワイの嫁も婚約指輪くれるなら冠婚葬祭で使える真珠のネックレスにしてほしいって言ってたな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:41:18.11ID:5jrJPrU50
日本人のまんさんは天然人工でマウント合戦始めるんやろなあ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:41:23.98ID:xMMDbyoB0
デビアスとかいういろんな作品で出てくる悪徳シンジケート
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:41:38.64ID:4mPBrPk7M
時代はロンズデーライトだよね
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:42:24.96ID:GWoCT0mba
人工で馬鹿でかいの作ってや
切削工具に先端とかちまちましたのばっかり作らないで
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:42:32.35ID:gSrwXuSi0
前からダイヤってそんなに綺麗か疑問だったわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:42:35.58ID:+T2NsWY70
人工ダイヤは工業用にのみ使うって暗黙の了解があってそれを破ったらインドの暗殺者集団が襲ってくるって高校の先生が言ってたけどあれ嘘なんか⁉︎
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:42:40.03ID:yOUAuKXCM
>>63
人工ルビーあるで
ブラックライト照らすと不純物が無いからめっさ輝くで
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:42:40.66ID:5jrJPrU50
婚約指輪が人工ダイヤだったので断りました
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:06.29ID:4YgW3kgr0
ダイヤとか鉛筆の芯握りつぶすだけで作れるのにわざわざうん百万払ってる馬鹿
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:27.90ID:OhWSE7j30
物は完全に一緒で鑑定書だけで値段がまったく違うなんて歪だよな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:31.02ID:8YW/kiAeM
日本の円の価値
10年前の半分まで下がってしまう

人工日本銀行発行券のせいか
https://i.imgur.com/05QxrUs.jpg
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:44.60ID:J3I6MdAi0
化学式Cだからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:47.88ID:V8fMCFjB0
ダイヤ独占してる会社どこやっけ?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:43:53.86ID:vBNAGr9Z0
>>65
今までがそうやったけどコロナで贅沢品への価値観が変質したっぽくて
デビアスが天然ダイヤをこれまでの歴史上見ないレベルで値下げしてイマココということや
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:44:09.66ID:nuTNEmVua
紛争ダイヤがね
今時の海外セレブはそれも考えて人工ダイヤ選ぶ様になってそう
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:44:24.22ID:/mFSBjwo0
デビアス
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:44:55.58ID:OhWSE7j30
>>63
時計の風防とかスマホのカメラのサファイアは人工やで
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:45:06.99ID:kQGlQkVq0
>>69
人工と天然を見分けるのは
完全でキレイな石が人工で不完全で問題のあるのが天然って感じで見分けてる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:09.38ID:kQGlQkVq0
昔はデビアス独占だったけど今はそうでもない
未だにデビアスは大きな企業ではあるけど影響力は格段に低下した
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:24.22ID:cmPSO1hxd
貴金属とかと違って炭素自体はありふれとるからなあ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:53.24ID:hDltAO8s0
最初は天然のほうが綺麗だから価値があるって風潮だったのに、今じゃキズがあるから価値があるって無理があるよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:47:09.01ID:Jp00De7K0
ワイもよく友達に頼まれてダイヤ作ってたなぁ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:47:42.41ID:J3I6MdAi0
>>83
あえて不完全にする技術もありそうやな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:00.12ID:ZuQMqQpR0
人工ダイヤのほうが綺麗だからな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:08.64ID:nXq3oQqC0
ワイらはそもそもプラスチックとダイヤの見分けも出来ないし関係ないね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:13.06ID:8FtV9Ed7a
中身は全く同じやからな
人口で作れない金だけが本物や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:24.87ID:RuFvJMWE0
>>68
大きすぎてもカットが荒くなって美しくないで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:26.27ID:QyODi8Jf0
これからワアはどんな気持ちでブラッドダイヤモンドを見たらええんや
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:26.75ID:HXVaZbZ/0
真珠と違ってまだサイズ問題あるんちゃうの?
色は知らんけど
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:28.52ID:UH7v05tyd
なんか黄ばんでるよね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:30.38ID:kQGlQkVq0
逆に言うと天然石の価格が暴落してしまうと
人工石の価格も暴落してしまうから難しいところなんだよな
ダイヤの価格が安定してたから人工石の研究が進んで安定供給出来るようになった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:36.21ID:tPqf2CwZd
イーディーピーどうなるんや?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/05(火) 17:48:40.72ID:SWx9/Gfk0
>>89
採掘したときにデビアスがマーキングして天然を保証してるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況