鶏肉600円
唐揚げ粉300円
油300円
合計1200円+料理後片付けの手間
これ買ったほうが安いわ
ワイ「唐揚げ専門店800円とか高すぎ!自分で作ろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:16:45.29ID:T3vjZfPk0182それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:24.93ID:Kw+8OX1ia183それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:30.05ID:R8wAn5DZH ハンバーグはちょっと面倒に感じる家に牛乳とかパン粉常備しとらんからやけど
餃子はすごい楽やなタネなんか野菜刻んで肉と混ぜるだけ皮は市販で済ますだけ
餃子はすごい楽やなタネなんか野菜刻んで肉と混ぜるだけ皮は市販で済ますだけ
184それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:37.42ID:FLb13ECX0 マックやバーキンみたいな極薄パティってどうやって作るんやろ
やっぱり押し潰してるんやろな
家じゃ作りにくいわ
やっぱり押し潰してるんやろな
家じゃ作りにくいわ
185それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:39.16ID:hOpDgOOk0186それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:42.26ID:USyXeIxoa187それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:48.88ID:V68D/7VNr >>177
これは美味い
これは美味い
188それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:43:51.74ID:RYDvyR91d ちっさい鍋使ったら油の量少なく済むで
189それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:00.64ID:wEvs8RyN0 業スーの唐揚げとか怖すぎるんやがわかるやつおらん?
190それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:01.87ID:phQrTXnkM >>181
家庭で消費するのに大量は必要無いやろ…
家庭で消費するのに大量は必要無いやろ…
191それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:09.51ID:cmZ+iPz3r >>177
ええなぁ 今度やってみよ
ええなぁ 今度やってみよ
192それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:11.86ID:lG/KxNKV0 お前ら片栗粉と小麦粉どっち派?
業スー買った片栗粉使ったらサクサクしなくてイラついたわ
業スー買った片栗粉使ったらサクサクしなくてイラついたわ
194それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:17.54ID:Kw+8OX1ia195それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:47.97ID:WeONABz60 二度揚げ発見した人は控えめに言って神
196それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:52.40ID:V68D/7VNr197それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:44:58.13ID:y2h8aopXa >>194
低すぎだろエアプ
低すぎだろエアプ
198それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:08.82ID:pHOYkvuG0 家で揚げ物やると衣べっちょべちょになるんやがこれは何が問題なんや
火力?油の量?粉の種類やろか
火力?油の量?粉の種類やろか
199それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:13.01ID:Kw+8OX1ia200それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:14.77ID:6TSkwU/00 自炊いいと思うけど
揚げ物は手間がきつすぎ
揚げ物は手間がきつすぎ
202それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:16.12ID:w4iECdBr0203それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:16.31ID:0gyMyCjJ0 一度に入れすぎやろw
204それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:17.21ID:wEvs8RyN0 >>190一個あたりのコストが安くかかるってことや。家庭やから大量には要らん要は一個あたりのコストかかる
205それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:41.12ID:9GGovOk/a >>192
片栗粉しか認めん
片栗粉しか認めん
206それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:42.95ID:S567Lnz7d 唐揚げとか炒飯に拘るやつ嫌い
それならもっと色んな料理作れるようになろうよ
それならもっと色んな料理作れるようになろうよ
207それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:45:58.40ID:hcjJJjxy0208それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:00.76ID:USTRl2m8M209それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:01.04ID:Kw+8OX1ia210それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:10.88ID:LoPC277D0 米粉であげた唐揚げめっちゃ美味かったわ
オススメやで
オススメやで
211それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:15.89ID:SgR0Kh8L0 イオンの唐揚げ美味いんやけど味が薄く感じるんだよね
212それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:16.89ID:RYDvyR91d213それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:18.11ID:z39vFrQZM >>177
油ギトギトで一本で飽きるやつやん
油ギトギトで一本で飽きるやつやん
214それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:28.62ID:0gyMyCjJ0215それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:36.44ID:V6uLKxUE0 >>178
これって下手したら火事になるやつ?
これって下手したら火事になるやつ?
216それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:46.64ID:j3CIa+C20 >>177
この春巻き画像検索したら2019年8月〜2022年の画像の記事が多数が出て来たけど本当にお前が作ったのか?
この春巻き画像検索したら2019年8月〜2022年の画像の記事が多数が出て来たけど本当にお前が作ったのか?
217それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:48.33ID:Z8zg/mNSM >>204
作りゃ分かるけどほとんど肉代くらいやで
作りゃ分かるけどほとんど肉代くらいやで
218それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:50.64ID:hOpDgOOk0 >>196
片栗粉で揚げたらからあげとは違うてここで言われたし需要あるんやろ
片栗粉で揚げたらからあげとは違うてここで言われたし需要あるんやろ
219それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:52.45ID:5MrgBuWKr ふつうコーンスターチだよね
220それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:46:56.06ID:VttC1Zh20221それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:47:15.61ID:BqlHJ3eJp 彼女に作らしたら金かからんのになんでしないのか謎
あぁw
あぁw
223それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:47:36.11ID:jqkrlzxt0 安いからって初心者は胸肉使ったらアカンで
224それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:47:38.50ID:mCn6qABla 童貞ブサイク弱者男性が糞不味い飯作ってあれこれ議論してるの惨めすぎて草
225それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:47:54.03ID:bB78K8uOr227それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:07.21ID:aCMhMPbo0228それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:22.60ID:wEvs8RyN0 >>217言うほど肉にかかるか。もちろん多いのは肉屋が油丸々1塊使うやろ(一斗缶では無い)
229それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:32.69ID:hOpDgOOk0 からあげはコウケンテツのが一番ええわ
皮で肉を巻くは目から鱗やった
皮で肉を巻くは目から鱗やった
230それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:32.71ID:sQes9gnRM >>220
片栗粉オンリーは冷めたら不味くなるらしい
片栗粉オンリーは冷めたら不味くなるらしい
231それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:49.52ID:xHmoI7/Ur 3大後片付けが最悪な料理
揚げ物
カレー
後一つは?
揚げ物
カレー
後一つは?
232それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:48:54.54ID:FLb13ECX0 ワイの鶏皮唐揚げ定食や
https://i.imgur.com/7LFnCyj.jpg
https://i.imgur.com/7LFnCyj.jpg
233それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:49:12.53ID:Zm4W1hFRa >>229
チョ・ゲンランのが上
チョ・ゲンランのが上
235それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:49:19.36ID:ocEUOPn70 山善のフライヤーずっと使ってるけど楽でいいぞ
236それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:49:25.86ID:S567Lnz7d >>231
オーブンやろ
オーブンやろ
237それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:49:57.97ID:IeFMQMqA0 >>31
6年間油継ぎ足しながら同じ鍋で揚げ続けてるけどなんともないぞ
6年間油継ぎ足しながら同じ鍋で揚げ続けてるけどなんともないぞ
238それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:00.69ID:RQZcqd05M239それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:05.39ID:RPl65FNbp ノンフライヤー便利だけど水に溶くタイプの唐揚げ粉使えなくなるのがな…
240それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:33.42ID:oIOB5Mve0 カレーは無水カレーにすれば油分が少なくて洗い物簡単やぞ
242それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:50:48.40ID:RYDvyR91d243それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:51:10.92ID:VttC1Zh20 唐揚げはクラシル見とけばOK
https://i.imgur.com/SgGU6jb.jpg
https://i.imgur.com/SgGU6jb.jpg
244それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:51:11.33ID:R8wAn5DZH >>239
場所取る割に常用するかって言うとそこまででもないのもね…
場所取る割に常用するかって言うとそこまででもないのもね…
246それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:51:20.80ID:V6uLKxUE0 >>222
こわE
こわE
248それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:52:19.57ID:9GGovOk/a お前ら自分で揚げてるんか?
一人暮らしで揚げ物とか地獄やろ
一人暮らしで揚げ物とか地獄やろ
249それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:52:23.95ID:Gihukdvu0 冷凍はCGCの竜田揚げが安くてうまい
ザ⭐︎唐揚げよりうまい
ザ⭐︎唐揚げよりうまい
250それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:52:24.49ID:l/5r+nTY0 >>232
カプレーゼとかおじさんらしからぬサラダ食べとる😳
カプレーゼとかおじさんらしからぬサラダ食べとる😳
251それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:01.26ID:CLosFJ1M0 >>227
30分ぐらい必死に聞き齧った知識披露してるのに誰にもレスしてもらえなくて可哀想
30分ぐらい必死に聞き齧った知識披露してるのに誰にもレスしてもらえなくて可哀想
252それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:16.65ID:AEJDQNAKr >>247
あ、はいw
あ、はいw
253それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:20.57ID:9GGovOk/a >>232
ご飯カピカピやん
ご飯カピカピやん
254それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:53:25.35ID:0gyMyCjJ0 >>198
どういう作り方してるかわからんけど水分が抜けて無くてあとから出てきとるんや
なので揚げる時間が短い=火が強い
どこにでも170とか書いてるけど高すぎるで 160でも高い 肉を入れて下がる事を見越しての温度設定なのかもしれんけど
じっくり揚げればどうやってもサクッとなる 二度揚げは別にする必要ない
どういう作り方してるかわからんけど水分が抜けて無くてあとから出てきとるんや
なので揚げる時間が短い=火が強い
どこにでも170とか書いてるけど高すぎるで 160でも高い 肉を入れて下がる事を見越しての温度設定なのかもしれんけど
じっくり揚げればどうやってもサクッとなる 二度揚げは別にする必要ない
256それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:54:15.33ID:JmXC9ADQ0 油と鍋はそうでもない
油切る網とか皿とかの関連器具がいちいちでかくて洗って置くとこに困る
油切る網とか皿とかの関連器具がいちいちでかくて洗って置くとこに困る
257それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:54:22.99ID:JCXBqhxW0 唐揚げ専門店で働いてたけど油は交換する時は半量づつやってたそもそも油自体に肉の旨みが移るからなるべく入れ替えしない方が美味くなる
258それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:54:31.81ID:yA0NOOX/0 >>230
タレ作って油淋鶏にするとええぞ
タレ作って油淋鶏にするとええぞ
259それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:54:34.37ID:aCMhMPbo0260それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:54:52.12ID:RYDvyR91d 唐揚げとか竜田揚げは揚げ焼きでも普通に美味いぞ
一人前とかやったら小さい鍋で揚げ焼きしたら手間も言うほど掛からんし油の処理もそこまで面倒くさくない
一人前とかやったら小さい鍋で揚げ焼きしたら手間も言うほど掛からんし油の処理もそこまで面倒くさくない
262それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:55:27.67ID:0gyMyCjJ0 >>257
新しい油美味しくないし色が良くないよな
新しい油美味しくないし色が良くないよな
263それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:55:39.53ID:QRNvL3Pq0 >>248
大量に作って冷凍するんやぞ
大量に作って冷凍するんやぞ
264それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:55:46.25ID:TV9AYuiwd >>248
休みの日たまに電気フライヤーで揚げながら飲んでナイター観てるわ
休みの日たまに電気フライヤーで揚げながら飲んでナイター観てるわ
265それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:01.10ID:j5rBuPfv0 この時期は蕎麦食いたくなるから天ぷらよくする
266それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:06.70ID:QRNvL3Pq0 >>260
でも揚げ焼きよりちゃんと揚げたほうが美味いわ
でも揚げ焼きよりちゃんと揚げたほうが美味いわ
267それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:07.11ID:AwYvZf8s0 お前ら排水口に油流すなよ
269それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:23.89ID:aq9CuqWz0270それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:56:45.31ID:QRNvL3Pq0 >>269
キャベツとかもほしい
キャベツとかもほしい
272それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:57:15.17ID:AwYvZf8s0 >>269
トイプーやん
トイプーやん
273それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:57:16.59ID:ZRRJIZaPa ブラジル産2㎏が1600円もして絶望なんだけど
こんなんじゃ唐揚げ作れん
こんなんじゃ唐揚げ作れん
274それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:57:46.17ID:FLb13ECX0275それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:58:15.65ID:dsE6meL6M >>261
それは流石に固めるなんちゃら使ったほうがええんちゃうの
それは流石に固めるなんちゃら使ったほうがええんちゃうの
276それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:58:29.45ID:QRNvL3Pq0 >>31
唐揚げ挙げた油でチャーハン作るとうまいぞ
唐揚げ挙げた油でチャーハン作るとうまいぞ
277それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:58:31.69ID:UK1guNZyp278それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:00:04.20ID:s30McLRZ0 >>230
冷める前に冷凍すればいい
冷める前に冷凍すればいい
280それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:00:29.29ID:lamTl3hqa 弁当屋とか揚げ物扱う店で働いたことあるならわかると思うが何日か使いまわしてるから新品の油のと数日後の油は明らかに味が違うで
281それでも動く名無し
2023/09/06(水) 00:01:53.51ID:Ne5i6azgp どんだけ作る気だよその値段
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは [少考さん★]
- 入管法の問題点指摘 新宿駅前で市民有志 メッセージで訴え「日本で暮らすしか道がない人に在留資格を出さないことが国際人道法違反」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- 昭和世代の家庭によくあった「ジャラジャラ」 最近見かけないインテリアグッズを懐かしむ声が続出 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】49歳の地方公務員女性、9200万円詐欺被害 暗号資産投資を持ちかけられ18回送金 [おっさん友の会★]
- ウクライナ人力士が新入幕。超スピード出世で日本人をごぼう抜き [523957489]
- なぜネトウヨは「ブサヨ」を使わなくなってしまったのか [628336381]
- 日本人、ガチで昔より働かなさすぎて終わる。経産省からも「このままいけば15年後には新興国並みのショボい国になる」と言われる… [271912485]
- 【悲報】SEGA新作ゲーム「最近はゲーム制作者よりゲーム実況してる奴らの方が稼いでる、全くおかしな話だ」 [839150984]
- 【悲報】ロシア軍撤退求める国連決議、ロシア、アメリカ、中国、イスラエル、北朝鮮、イランが反対 [969493573]
- 【悲】ナザレンコ氏「れいわは新・共産党!気づいて!」 れいわ伸長にブチギレ😲 [312375913]