鶏肉600円
唐揚げ粉300円
油300円
合計1200円+料理後片付けの手間
これ買ったほうが安いわ
探検
ワイ「唐揚げ専門店800円とか高すぎ!自分で作ろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:16:45.29ID:T3vjZfPk074それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:31:27.15ID:jmqwzh6Qa >>60
こどおじだから自分でレシピ変えるという発想がないんやな
こどおじだから自分でレシピ変えるという発想がないんやな
2023/09/05(火) 23:31:42.81ID:XN6lfT270
金賞とりましたって看板掲げてる店が近所にあるけどまだ行ったことないわ
76それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:31:55.15ID:898dJm6hd >>72
そんなに要らない
そんなに要らない
77それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:00.04ID:ONPRSB/Gp >>74
やめたれ
やめたれ
78それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:05.76ID:7HC8cxH00 ハンバーガーも自分で作ってみるとマックの凄さが分か
79それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:08.90ID:Kw+8OX1ia >>25
一食で唐揚げ40って確実にデブじゃん
一食で唐揚げ40って確実にデブじゃん
80それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:09.39ID:j3CIa+C20 youtubeで外国人が骨付きフライドチキンとか何十個と揚げてる動画とかあるけど
やりたいとは思ってもやっぱ手間考えると億劫になるからなあ
やりたいとは思ってもやっぱ手間考えると億劫になるからなあ
81それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:10.92ID:BGg9q1nv0 からあげより焼いた鶏肉のほうがうまくね?
82それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:13.66ID:w5UGv/RX0 マジで唐揚げは作るのめんどくさいわ
油少なめにしても後処理のめんどくささは変わらんし
油少なめにしても後処理のめんどくささは変わらんし
83それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:20.95ID:VttC1Zh2084それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:21.63ID:Bi5wX8Fz0 ノンフライヤーてどうなん?
85それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:28.49ID:x7O8L49X0 >>60
お前唐揚げ以外食わないの?
お前唐揚げ以外食わないの?
86それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:33.15ID:ZaHMFGnMd 最近油高くなったせいでお店もあんま取り替えないのか
揚げ物屋入ると酸化した油の臭いでウッってなること多いわ
たとえばから〇まとか串カツ〇中とか…
こないだも近所にあるさ〇〇うって店入った後臭くてしまったって思ったけど
入ってしまったからにはと最低限の揚げ物盛り合わせ頼んで食ったら
数時間後にめちゃくちゃ吐き気がひどくて死にそうになったわ
揚げ物屋入ると酸化した油の臭いでウッってなること多いわ
たとえばから〇まとか串カツ〇中とか…
こないだも近所にあるさ〇〇うって店入った後臭くてしまったって思ったけど
入ってしまったからにはと最低限の揚げ物盛り合わせ頼んで食ったら
数時間後にめちゃくちゃ吐き気がひどくて死にそうになったわ
87それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:34.32ID:Kw+8OX1ia >>66
草
草
89それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:32:40.45ID:j3CIa+C202023/09/05(火) 23:33:08.23ID:8fQz+yjo0
自炊始めると分かるけど唐揚げとかハンバーグは意外と楽
91それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:12.34ID:V68D/7VNr >>73
逆にその作り方以外にあるの?
逆にその作り方以外にあるの?
92それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:24.05ID:Ybwfn9yW0 油何度も使ってる奴はガイジだと思うけど外食もほとんどそうやで
体に悪いから両方辞めたほうがええ 長生きできんよ
体に悪いから両方辞めたほうがええ 長生きできんよ
93それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:28.01ID:dV3TCKUc02023/09/05(火) 23:33:28.39ID:LxcbCAnDd
骨付きモモ肉の唐揚げ食べたくなったらおうち唐揚げするくらいやわ
95それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:30.45ID:ll0rXw750 家で作るとついつい食いすぎるからアカンわ
500gペロリや
500gペロリや
96それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:32.54ID:hOpDgOOk0 >>62
わざわざそんなん買わんでも片栗粉でええやん
わざわざそんなん買わんでも片栗粉でええやん
97それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:32.60ID:NLb+qdQfr 後処理ダルすぎぃ!
98それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:34.83ID:gLyotXRAp 揚げ物は食材の材料費もそうだが使い終わったあとの油がな
連続して揚げ物しないとそんな悪くなってない油を捨てる羽目になる
そんな毎日揚げ物やってられないから結局もったいないと思いながら捨てることになるから外で買うほうが安い
連続して揚げ物しないとそんな悪くなってない油を捨てる羽目になる
そんな毎日揚げ物やってられないから結局もったいないと思いながら捨てることになるから外で買うほうが安い
99それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:33:47.20ID:x7O8L49X0 >>86
これ言ってええのかわからんけどコンビニバイトやが4日に1回屋で油変えるの
これ言ってええのかわからんけどコンビニバイトやが4日に1回屋で油変えるの
100それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:05.98ID:aCMhMPbo0 >>81
YouTubeにレシピがいくらでも転がってる皮バリチキンソテーは正直唐揚げより旨いわね
YouTubeにレシピがいくらでも転がってる皮バリチキンソテーは正直唐揚げより旨いわね
101それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:16.88ID:NopMrdE60102それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:28.84ID:FkIESeAo0 600円分の鶏ももで作る量の唐揚げは800円じゃ売って無いやろ
103それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:35.48ID:Kw+8OX1ia104それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:37.19ID:FLb13ECX0 食用油高騰でここ半年くらい唐揚げ作ってないけどガチで3kgくらい痩せた
そんだけ刈り上げはヤバい
そんだけ刈り上げはヤバい
105それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:44.48ID:HWwrxQBcM >>96
竜田揚げやん
竜田揚げやん
106それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:48.01ID:+rzNaiHJ0 外食の油って何日くらい使ってるんだろう
107それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:34:58.80ID:VttC1Zh20108それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:01.41ID:RYDvyR91d 600円やったらもも肉500gくらいやろ
油も全部使うんか?
油も全部使うんか?
109それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:13.21ID:Kw+8OX1ia110それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:13.32ID:iq8/AEFy0111それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:24.71ID:j3CIa+C20 唐揚げは自分で作るよりも色んな店の唐揚げ食って上手い店探す方が楽しい
112それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:34.16ID:dV3TCKUc0 >>104
刈り上げで草
刈り上げで草
113それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:40.53ID:1Ho/05od0 >>86
うちの店もマニュアルでショートニングモニターの数値がいくつで交換みたいなの決められてるけどガン無視して真っ黒になるまで使い倒してるで😉
うちの店もマニュアルでショートニングモニターの数値がいくつで交換みたいなの決められてるけどガン無視して真っ黒になるまで使い倒してるで😉
114それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:35:53.59ID:x7O8L49X0115それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:09.81ID:Kw+8OX1ia116それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:10.73ID:Ybwfn9yW0117それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:11.86ID:S567Lnz7d ハンバーグは楽だけどお手玉してるときに生肉飛ぶのがいや過ぎる
118それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:12.64ID:qsswEVOSM >>103
なおお肉は店頭の消費期限切れを調理して消費期限復活
なおお肉は店頭の消費期限切れを調理して消費期限復活
119それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:21.01ID:VT2T6t0Md120それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:42.17ID:/LU+pij70121それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:50.24ID:hOpDgOOk0 >>105
肉に下味つけてから片栗粉で揚げるのがからあげやん
肉に下味つけてから片栗粉で揚げるのがからあげやん
122それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:53.08ID:J55YggjX0 水も油もないけど揚げたての唐揚げが食べたいなぁ
123それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:36:54.46ID:q5NOEqqwd >>115
したら顔で草
したら顔で草
124それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:07.41ID:V68D/7VNr >>111
ワイは外食も料理も好きやから美味い店の味を再現するのが楽しいわ
ワイは外食も料理も好きやから美味い店の味を再現するのが楽しいわ
125それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:10.49ID:j3CIa+C20126それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:16.15ID:mZ6i2fpk0 冷凍丸鶏解体して
クレイジーソルトと片栗粉小麦粉で
ケンタッキー自作できる
クレイジーソルトと片栗粉小麦粉で
ケンタッキー自作できる
127それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:24.53ID:Kw+8OX1ia128それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:25.76ID:WaFbunoU0 >>115
バナナマンで草
バナナマンで草
129それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:28.53ID:zLllsp1Jr やっと冷凍鶏肉も油も安くなってきたよな、まあ冷凍鶏肉は全盛期やと2kg500円やったけども
130それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:37:31.44ID:aU5JCudc0 >>115
したらって誰だよw
したらって誰だよw
131それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:05.48ID:LMsfhald0 油残しとくの味も健康的にもほんま嫌い
それなら唐揚げなんて食わないで焼いて食うわ
体が一番大事やわ
それなら唐揚げなんて食わないで焼いて食うわ
体が一番大事やわ
132それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:12.70ID:FLb13ECX0133それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:12.90ID:+rzNaiHJ0 からあげ語るならせめて
材料の分量だけ書いていってくれ
材料の分量だけ書いていってくれ
134それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:23.60ID:VttC1Zh20135それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:25.44ID:1aIRwuNf0 自炊始めると小松菜のコスパの良さに驚く
136それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:31.58ID:stpUkGjL0 外の唐揚げは衣だけに味つけてる無能が多すぎる
137それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:33.24ID:gp2ZjRRYa >>115
設楽w
設楽w
138それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:38.03ID:/LU+pij70 店レベルのもん作れるやろけど面倒や
139それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:46.31ID:eG9oMEVeM140それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:50.74ID:Kw+8OX1ia141それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:51.57ID:aCMhMPbo0 近所のスーパーのハンバーグのタネ整形済みのデキが異常に良くて最近そればっかりや
なんか知らんがぐう旨い
なんか知らんがぐう旨い
142それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:51.97ID:NLb+qdQfr 油は忘れた頃に真っ黒になってるからなあ…酸化する前にまた揚げ物なんてようやらんわ
143それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:38:56.74ID:vFLdO/LWa >>132
それビーフ100%やで
それビーフ100%やで
144それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:05.52ID:l/5r+nTY0 >>86
飲食バイトしてたけどタイミング悪いとダークマターみたいな油で揚げた料理提供してたで
飲食バイトしてたけどタイミング悪いとダークマターみたいな油で揚げた料理提供してたで
145それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:06.20ID:cQnnB8CRp テレビで長時間下味付けるとサクサク感がなくなるっていってだけど短時間で味染みるんか?
146それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:24.46ID:2nQhfSiW0 てす
147それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:26.25ID:dnReZ1b8M バッター液から作るよね普通
148それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:30.57ID:Kw+8OX1ia149それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:30.81ID:NLb+qdQfr >>139
へー
へー
150それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:45.21ID:Kw+8OX1ia >>134
それも立派な手前や
それも立派な手前や
151それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:49.52ID:KTPkiVoM0 わせだのべんとうや って店の唐揚げより美味しい唐揚げ食ったことないわ
152それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:51.75ID:RYDvyR91d153それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:39:58.72ID:QCzE0Fhq0154それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:11.57ID:1aIRwuNf0 >>151
ええ事聞いたわ
ええ事聞いたわ
155それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:23.49ID:w4iECdBr0 結局自分で作るしかないんだよな…
もう飲食店やスーパー惣菜とか従業員のモラル次第だから危険だわ
鼻くそ入れられても分からないし
もう飲食店やスーパー惣菜とか従業員のモラル次第だから危険だわ
鼻くそ入れられても分からないし
156それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:28.70ID:aU5JCudc0 >>150
お前ちょっと落ち着いて深呼吸でもしろよ
お前ちょっと落ち着いて深呼吸でもしろよ
157それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:41.17ID:Kw+8OX1ia158それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:43.83ID:J55YggjX0 学食の唐揚げが一番うまかった気がする
あの頃は定食400円やったのになぁ
あの頃は定食400円やったのになぁ
159それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:40:56.15ID:HjjaPCXuM >>145
とりあえずフォークで刺す
とりあえずフォークで刺す
160それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:02.93ID:IAxiBYtVa ワイの彼女のマッマが作る唐揚げ死ぬほど美味い
やばすぎて好きになるかと思った
やばすぎて好きになるかと思った
161それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:05.75ID:R8wAn5DZH 言うて竜田揚げの方が美味いよな
162それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:05.75ID:1aIRwuNf0 なんかスクリプトに脳みそ乗っ取られてる奴おらん?
163それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:19.97ID:jqkrlzxt0 いや普通に作れば2倍の量は作れるから得やろ
164それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:22.00ID:AwYvZf8s0 >>151
なんの肉使ってるんですかね…
なんの肉使ってるんですかね…
165それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:24.26ID:q5NOEqqwd166それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:30.41ID:7/yggzwx0 >>158
ザめしやみたいなおかず取るシステムの唐揚げがうまい
ザめしやみたいなおかず取るシステムの唐揚げがうまい
167それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:31.91ID:Kw+8OX1ia >>156
ワイの携帯の予測変換のせいよ
ワイの携帯の予測変換のせいよ
168それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:34.00ID:cmZ+iPz3r >>91
てきとーな唐揚げ粉使うより美味かった
てきとーな唐揚げ粉使うより美味かった
169それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:40.91ID:FLb13ECX0170それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:42.40ID:hOpDgOOk0 >>153
からあげも揚げる直前にサッと粉つけるレシピはいくらでもあるで
からあげも揚げる直前にサッと粉つけるレシピはいくらでもあるで
171それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:41:51.18ID:wgWjPGb9M >>157
チキンタツタバーガーですってマクドナルドが唐揚げ挟んできたらちょっと待てってなるやろ
チキンタツタバーガーですってマクドナルドが唐揚げ挟んできたらちょっと待てってなるやろ
172それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:05.23ID:Kw+8OX1ia173それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:13.42ID:KTPkiVoM0 >>164
怪しかったがさすがに昨今の情勢なら健常価格に値上げしてるやろ、、たぶん
怪しかったがさすがに昨今の情勢なら健常価格に値上げしてるやろ、、たぶん
174それでも動く名無し
2023/09/05(火) 23:42:13.90ID:8fQz+yjo0 ハンバーグの手間って玉ねぎ切るだけやんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★5 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 富裕層「金融所得税?そんなの今年からもう始まってて27%だぞ。30%でも何ら問題ない。稼がせてもらった人が納税するのは当たり前の話」 [597533159]
- 【実況】博衣こよりのまつこよえちえち相性診断🏮🧪
- 「ネットが無い時代の方が楽しかった。」日本人気づく [667818743]
- 【日米同盟】トランプ、日本へエネルギーを売ってくれる模様!原油かな [219241683]
- 🏡
- 【金曜ロードショー】バック・トゥ・ザ・フューチャー実況スレ