X



少年サンデーの打ちきり作者「貯金残高が一万円切った、アシスタントにもお金払えない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:07:33.17ID:cENNEmtld
兵糧が尽きましたぞ。今日はヘルプの人が来るので、ヘルプの人の給料のためのお金を下ろしに行ったら、銀行の残高が1万円を切った。
これで来週までに何かしらのお金が入らないと、公共料金が落ちない。石器時代に逆戻りですよ。
しかしまあ、世の中上手くしたもので、来週頭に1話目の原稿料が入ってくる。
別に偶然でも何でもなく、金がなくなるのを見越して原稿料の前借りをしていたのさ。
銀行から帰ってポストを覗いたら払い込み通知が入っていたもんね。
なんて笑っていたけど、その通知を見て膝をつく。原稿料が上がってなかったよ。
2023/09/06(水) 12:37:17.92ID:ZZ8tD4pvd
ガッシュってサンデーやっけか
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:37:24.74ID:wuQPpVMFd
>>195
留美子も藤田も流石に才能枯れててきついわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:37:27.99ID:JhJK41eJd
次回作コケまくっているのファンタジスタの作者くらいか
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:37:29.61ID:9lSELk2J0
藤田和日郎っていま何もしてないのかね
もう年やしな
2023/09/06(水) 12:37:45.60ID:jLhg8yf5r
>>177
プロアシになるとか普通に就職するとか
最近少年誌に女性漫画家が多いのは、売れなくなったら最悪結婚って方法が取れるので、編集者の良心が傷まないってのも理由の一つだとか
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:37:51.05ID:CEGItF2Xr
その頃のサンデーやとレンジマンとかいうクソみたいな漫画描いてたやつが原作ガチャ当ててラジエーションハウス描いてるな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:37:59.51ID:4tXWx5bhM
打ち切りの神も他誌で単行本21巻も出すヒット作飛ばしたしな
https://i.imgur.com/sDP3j3X.jpg
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:38:09.36ID:2sGEyG9DM
>>197

現在進行形で売れとるがな
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:38:10.28ID:0L2vbQf70
>>150
基本的に単行本の売上の方が大切やろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:38:15.61ID:b/6rsB2V0
サンデーはモンキーターンの作者にモンキーターン2描かせてくれよ…頼むよ…
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:38:30.51ID:E/hn4Lzh0
>>203
ワイはレンジマン好きだった😡
2023/09/06(水) 12:38:58.40ID:m/f/qxsG0
>>81
うむ、まだ連載始まってないけどもう雇ってるのかと
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:38:59.53ID:XH8ZGHVz0
https://i.imgur.com/7LFnEzf.png
https://i.imgur.com/gioh0AS.png
https://i.imgur.com/XMoUHY7.png
https://i.imgur.com/TEkCh7y.png
美少女集めてエロゲギャルゲ作るアニメに今までハズレはないから

新作も楽しみやな
https://i.imgur.com/2ms738r.png
https://i.imgur.com/l16ZDYb.png
https://i.imgur.com/bzh4bME.png
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:03.26ID:Q+R0JgkQa
サンデーって大御所は聖域で新人は使い捨てみたいなイメージあるわ
巨人みたい
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:08.22ID:5S99q+WV0
>>94
すももとマギの作者って同じだったんか
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:14.04ID:W/h1F9Te0
神のみで一番可愛いのは先生だよね
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:40.30ID:BVjE19QB0
なんで出版社に利益の99%取られるのに出版社に原稿見せに行くんや?
ネットで直接漫画披露すればええやん
FANZAとかもあるし
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:39:52.21ID:WDGkEOKdM
>>181
まあまあ…?
2023/09/06(水) 12:39:55.40ID:a8mxADLYa
>>213
ラスト付近のお兄ちゃん呼びは卑怯すぎる
2023/09/06(水) 12:40:09.07ID:jLhg8yf5r
>>187
2巻まで読んだが、懐かしいなぁとは思ったけど面白いとは思わんかったな
なんか単行本の紙質が凄くよくて、期待されてるんだなぁとは思ったけど
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:14.96ID:b/6rsB2V0
>>210
若木の次の新作決まってたのか
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:20.32ID:U4fCaGeI0
>>205
なにが売れてるん?新作おもろいんか?
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:20.35ID:Bll/3jWiM
>>184
まあ連載切られたら一気にキツくなるって考えたらそんくらいじゃなきゃ割に合わんと思うで
プロ野球選手みたいなもんや
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:26.35ID:EtZrMUqlM
>>210
声優もメインヒロイン以外はなんか古いな
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:51.05ID:dDg84xkgd
>>214
売れなくてもある程度面倒見てくれるしメディアミックス云々が全然違うやろ
頭大丈夫かよ
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:56.38ID:yVi7N/GGa
島本和彦はサンデーの打ち切り漫画家ってイメージやったわ
狼少年のやつとか忍者のやつとか
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:41:14.19ID:Bll/3jWiM
>>215
言うてアラサーならまあまあちゃう?
2023/09/06(水) 12:41:24.89ID:fwUlw3H90
>>214
営業から流通まで全部やるのどれだけ大変かわかってないやろ
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:41:36.15ID:hAi3ADgL0
この人の絵めっちゃ好き
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:41:52.51ID:Mg9vVQEx0
>>199
藤田は短編なら未だ面白いやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:42:27.04ID:2sGEyG9DM
>>219
最近終わってアニメ化決まった結婚するって本当ですかと同人で描いてる16bitセンセーション
どっちも刺さる奴には刺さるって感じの漫画やな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:42:32.11ID:ZQvM9C5XM
神のみ売れるのはまだ分かるけどハヤテが売れた理由分からん
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:14.14ID:UZXhxLpN0
>>223
けっきょく知る人ぞ知るレベルで終わるんかね
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:16.92ID:lnkWYh6/0
>>149
これメダカの人?
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:20.25ID:zaleQd3P0
>>210
ぼくたちのリメイクは言うほど当たり枠か?
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:23.82ID:NkBQ+LLYM
>>74
編集なしの漫画雑誌立ち上げて2号で潰した上に自分だけ単行本出したやつやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:27.23ID:oCylApey0
>>211
むしろ若手の出オチで終わってるクソみてえなマンガが
気づけば4年も5年も長期連載になっててビビるケースが多いのがサンデーのイメージ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:29.81ID:2sGEyG9DM
>>229
ハヤテはまだわかるけどトニカクカワイイだけはほんまにわからん
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:30.47ID:tyeOQ/S5a
>>97
ひすわしって今何してるんやろうな
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:42.47ID:t1bEvO+dd
>>74
コミックギアの編集長やないですか
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:43:51.01ID:8qMSY6Cl0
アルバトロスも洋菓子屋もアイドルも別に面白くない訳では無いのがな
なんか足らんのやけど
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:44:46.07ID:EnKqCL4T0
ソースブログ普通に外食行ったり謳歌しとるやんと思ったら売れる前かよ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:44:51.81ID:33B4uqDPd
小説なんかは原稿代稼ぎのために適当なこと書いてるのにな
だから単行本にしたけど分厚いだけで中身すっかすかという
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:45:02.31ID:P+5+RR88M
>>213
マッマやぞ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:45:23.24ID:c1oGlSQDd
サンデーって8000部~1万部ちょっととかでも打ち切らず長期連載させるよな
無理矢理アニメ化させて単行本売る作戦なんやろか
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:45:24.41ID:ism8cayi0
神のみが当たる前か
安心したわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:45:36.16ID:zaleQd3P0
>>234
古見さんそろそろ終わらせてクレメンス😭
好きやった漫画がこれ以上酷くなるの見たくないんや
2023/09/06(水) 12:46:05.41ID:+AcZe3Db0
>>242
切る下限が低いか新人が足らんかのどっちかやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:46:16.06ID:OcMy+roX0
この人は当たったけどそのまま消えた人の方が多いんやろうな
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:46:16.24ID:PVk8/kIAd
神のみ1番クジやろうか迷ってる
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:46:25.88ID:yFjpPvAbd
>>206
単行本がいくら売れてもアニメ制作会社にとっては何の利益にもならんが
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:46:28.00ID:Bj+O3xD60
>>140
め組の新しいやつあんまおもんないわ
テンプリズムのほうがおもろかったわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:46:29.64ID:cmT4Z3t+d
所詮サンデーやしな
誰が読んでんねん
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:47:08.64ID:wGMn+eKV0
>>236
岐阜の短大の教授や
https://www.ogaki-tandai.ac.jp/design/design-teacher/
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:47:19.26ID:U4fCaGeI0
留美子や藤田レベルの作家でもヒット飛ばせなくなるのなんでなんやろなこなれたらヒットの法則掴めそうなもんなのに
漫画で一番重要なのは絵と話とキャラどれなんやろ
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:48:19.85ID:KVOfIxRRd
>>140
曽田はカペタとかバレエのやつとか大吾以降にもヒットタイトル出しまくってんのに扱い悪いよな
2023/09/06(水) 12:48:23.65ID:C25XsC9P0
>>161
嫌儲みたいに情弱な爺さん多いのがなんG
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:48:30.92ID:5S99q+WV0
>>252
ワイは見やすい絵とテンポ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:48:39.75ID:PVk8/kIAd
若木民喜なら主役に伊藤かな恵使ってくれると信じてたんやが
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:00.10ID:LXM3kZt10
漫画なんて生活していけるほど稼いでるやつは本当に極一部だけだからな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:08.10ID:OTT218aWa
>>242
むしろガンガン打ち切りするのってジャンプぐらいやないか
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:16.53ID:tyeOQ/S5a
>>251
はえ~
やっぱり実績があると違うんやねぇ
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:54.53ID:Mg9vVQEx0
>>201
黒博物館シリーズやっとる
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:49:59.96ID:Ot6aGmSQ0
わりと売れてる方の漫画家やと思ったけどそんなもんなのか…
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:06.79ID:KVOfIxRRd
>>162
アニメ化するなら十分ヒットやろ
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:30.01ID:i3ybxCbG0
言ってをゆってって書くやつのバカさ加減
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:37.69ID:BVjE19QB0
>>222
そのメディアミックスの利益は作者に一銭も入ってこないだろ
頭大丈夫か?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:50:52.57ID:P2Zu4n2m0
>>214
原稿料+印税は刷った分だけ貰えるからな連載出来れば
名前の売れない奴が同人で出して売れるか?といえば同じだけ売れることはほとんどないからな
2023/09/06(水) 12:51:12.17ID:fwUlw3H90
>>248
アニメ制作会社が儲けて作者になんの得があるんだよ
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:51:19.07ID:P2Zu4n2m0
>>264
漫画家なら版権関わるから結構はいるぞ売れれば
2023/09/06(水) 12:51:50.96ID:+AcZe3Db0
>>264
入るぞ
何言っとるんや
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:02.02ID:7ZglfTcP0
なんGってほんま馬鹿しかおらんよな
そらアフィカスに扇動されまくるわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:02.94ID:KVOfIxRRd
>>214
漫画描くの才能ある奴が漫画売る才能あるとは限らんやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:08.63ID:PVk8/kIAd
神のみ10巻までの面白さは過去のサンデー作品5本の指に入る
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:12.63ID:yFjpPvAbd
>>266
2期を作ってもらえる
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:19.42ID:phsBI5uU0
>>229
いや、ハヤテは売れる要素しかなかったやん
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:33.12ID:xet5D4A6d
>>264
利益は作者に入ってくるし単独でやるのとデカイ出版社がバックにいるのとじゃメディアミックス出来る可能性全然違うやろ
アスペなうえに頭悪すぎやないか
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:36.84ID:UZXhxLpN0
>>271
それ以降は?🥺
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:52:58.85ID:BVjE19QB0
>>225
流通てそれもうネットでできるやん
営業も各地の本屋任せで出版社は働いてないやん

>>267
その版権を持ってるのが出版社なんやが
作者本人は一銭も貰えないって何回もツイッターで呟いてるやんけ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:09.86ID:ILAig/7jd
今後はこういう奴からインボイスで税金取れるようになるんやろ?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:25.25ID:9lSELk2J0
売れた二作目を趣味全開でやるなら
ネット公開は有りだと思うけどな 
サムライ8もアンケートレースなんかするから打ち切りクラウンだよ
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:26.60ID:7ZglfTcP0
>>257
>>261
こういう馬鹿な
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:27.49ID:B0nqb0/ga
>>276
嫌儲とか好きそう
原価とか気にしてそう
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:50.48ID:zaleQd3P0
サンデーはフリーレンにガチで社運かけてそう
というかそれ以外の連載陣がちょっと弱い
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:55.14ID:Bll/3jWiM
>>252
言うて留美子以上は無理ちゃう?
時代の流れと本人の加齢もあるのに未だに連載漫画書いてる時点でバケモンや
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:53:57.15ID:BVjE19QB0
>>274
ってかこいつらこぞって出版社側にたって擁護してるのウケるな
どう見ても既得権益で滅び去る側なのに
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:54:18.84ID:9lSELk2J0
そうやって一人でやってるのがガッシュ2や
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:54:19.12ID:IrIrxU8BM
>>281
なんでやラストカルテおもろいやんけ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:54:35.32ID:phsBI5uU0
魔王城でおやすみの2期とっととやれ
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:54:50.30ID:MOiNvOfB0
>>281
サンデーなんか売れようが売れまいが小学館には影響なさそう
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:55:05.83ID:WY5sl5GK0
>>279

https://imgur.com/gbj1wz5.jpg
2023/09/06(水) 12:55:21.31ID:fwUlw3H90
>>276
在庫管理から各所への送付まで全部自分でやるんか?
漫画の広告とか見たこと無い人?
2023/09/06(水) 12:55:22.26ID:lz0qupqM0
>>277
他人の足を引っ張る思考はやめろよ
世の中の支配者を倒せよ
2023/09/06(水) 12:55:33.14ID:4XpantCAr
>>271
同意する
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:55:39.38ID:RK1GJTiKa
>>210
前例のチョイスに若干の悪意を感じる
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:55:43.15ID:P2Zu4n2m0
>>276
グッズ版権は出版社と作者で半々が基本やで
2023/09/06(水) 12:56:44.97ID:avOkKE0Pa
アルバトロスは割と好きやった
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:56:56.95ID:xet5D4A6d
メディアミックスで儲からないならブラクラインフィニットストラトスの作者がやる気無くさないわけがないやん
2023/09/06(水) 12:57:28.90ID:f57WbVRQr
版権が全部出版の物とかアメリカの話でもしてるんか??
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 12:57:47.74ID:3DjA1vQs0
>>214
こういう事言う奴絶対に働いてないやろ
あまりにも社会を知らなすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。