X



「はい論破!」「それってあなたの感想ですよね?」“マウント小学生”増加 親は困惑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:35:42.65ID:bl4oEV6k0
今、小学生を中心に、会話中に「はい論破!」などと言って、相手を言い負かそうとする子どもが増えているといいます。専門家は「孤立やいじめにつながる恐れがある」と警鐘を鳴らします。

■「それってあなたの感想ですよね?」も…

 先月末、都内の家庭では、母親と小学1年生の息子との間で、こんなやり取りがありました。

 母:「宿題もっと早くからやっておけば、良かったんじゃないの?」
 
 息子:「それってあなたの感想ですよね?」

 母親:「感想というか、えっ?教育的な指導じゃない?これはと思いながらも、モヤモヤします。自分が最後に言い切らないと気が済まないみたいな。何でこういう言い方になるのかな?と」

 小学1年生:「例えば、ケンカとかで『あなたの感想ですよね?』『だから、何ですか?』って、いつも言っている」

 別の家庭では、こんなやり取りがありました。

母:「帰宅が遅くなるなら、ちゃんと連絡して!」

 息子:「じゃあ、ママが遅くなる時に何時に帰るとか、どこにいるとか、細かく連絡してきてるの?」

 母:「…」

 息子:「はい論破!」

 相手を言い負かそうとしたり、相手よりも自分が優位に立っていることを示そうとしたりする、いわゆる「マウント」です。
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:35:49.31ID:bl4oEV6k0
■背景に…専門家「自分のことをもっと見て」

 今、こうした“マウント小学生”が増えているといいます。背景には一体、何があるのでしょうか?

 教育に詳しい アルバ・エデュ 竹内明日香代表理事:「一種の承認欲求で、周囲に対して、自分のことをもっと見て、もっと認めてというその気持ちの裏返しが、自分の方が上なんだというマウントにつながったりしている」

 母親:「(小学4年生の息子が)『それってあなたの感想ですよね?』と私に口答えした。カチンときました。学校ですね。お友達が言っているんだと思う。これからどんどん違うことも勝手に吸収してくると思うので、ちょうど、そのことで悩んでいた」「住んでいるエリアにタワマンが多いので、『住んでいるフロア何階だから』みたいなことが子どもたちの会話である」
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:36:06.66ID:bl4oEV6k0
■親のすべき対応は?「真正面から否定せず…」

 こうしたマウントについて、専門家は次のように指摘しました。

 竹内代表理事:「その子自身が今度は対立、孤立してしまって、いじめられてしまうということもあるかと思う」

 では、すぐにマウント行為に及ぶ子どもに対し、親はどのように接していけば良いのでしょうか?

 竹内代表理事:「ただただ対立をあおるような言葉遣いをしているのであれば、真正面から否定せずに『人との関係がきちんと築けないわよ』『筋道を立てて対話や議論ができるようにした方が良いよ』ときちんと声を掛けてあげた方が良いと思う」
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:36:11.33ID:w95ZEUM10
クレヨンしんちゃんみたいなもんだろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:36:39.27ID:jmGjAPto0
くさ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:37:20.20ID:NF120tuM0
人を怒らせたらぶん殴られる方が健全やわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:37:58.28ID:cfJjbz/ua
いじめや孤立につながるって危惧されとるの草
似たような奴と付き合うにしても仲間内でマウント取り合うやろし小さいうちに矯正せな詰むやろ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:38:14.82ID:q6SC2YUCd
ひろゆきさぁ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:38:22.25ID:PeJm23Fe0
会話になってなくて草
頭の弱いママは大変やね
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:38:55.97ID:RKErkXTt0
大人にマウント取って偉ぶるのは子供あるあるや
このマッマも忘れでるだけで子供時代に似たようなことしてたはずやで
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:39:15.10ID:YLunwa0R0
ぶん殴れよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:39:48.91ID:a60dUefLd
子供がやる事やし自分がされた訳でもないのに記事だけ見てピキるのチー牛やろ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:40:41.28ID:oy29jYoA0
>>9
普通のコミュ力あったらこんなことリアルで言わんしまあ危惧されるのはしゃーない
0016それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2023/09/06(水) 23:41:16.55ID:WpnwfiPF0
ひろゆきガチで害悪やんけ
0017それでも動く名無し 転載禁止
垢版 |
2023/09/06(水) 23:41:46.91ID:WpnwfiPF0
下手な老害より先が長いぶん厄介やな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:41:49.74ID:9b38qKsHa
そもそもひろゆきが知識人サイドでテレビに出たりするのが間違ってるよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:42:02.26ID:z6CNS1fAa
>>2
ゆたぼん…
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:42:10.39ID:d6wbIwuC0
母:「帰宅が遅くなるなら、ちゃんと連絡して!」

 息子:「じゃあ、ママが遅くなる時に何時に帰るとか、どこにいるとか、細かく連絡してきてるの?」

 母:「…」

 息子:「はい論破!」

これはガチで言い返せない母親の方が悪いやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:42:23.62ID:2ca8PDHgp
これぐらいならまだマシやない?
これを見ず知らず他人にやり始めたらヤバい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:43:15.07ID:BjWs3W9S0
正直草
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:43:42.59ID:xQ0zBCHQ0
>>20
何しとるんやろなぁ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:43:45.10ID:G2IMclEu0
こういうガキは高校に行きたいのはあなたの感想ですよねで義務教育終わったらほっぽり出せばええ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:43:57.21ID:z6CNS1fAa
>>20
母「作った夕飯冷めたから捨てるわ」
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:44:02.83ID:ID9oNK/zr
>>6
ほんこれ

何年何月何日何時何分何秒に言ったー?
地球が何回回った時ー?

なみに無能
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:45:09.79ID:Su+S9VpXd
>>21
普通のブログのコメント欄で論破やってるの怖い
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:45:22.18ID:eKsjnRk0d
どついたれよ
暴力で解決や
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:46:42.36ID:d6wbIwuC0
>>26
「温め直したらいいじゃん、というか学校では「食べ物は大切にしましょう」って言ってるよ?」と言い返されるぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:47:33.51ID:qGvg64KKd
>>20
トラブルに遭った時に大人は自分で解決できることが多いが
お前は自分で解決できることあるんか?ないやろ?
あるんなら言ってみ ほれはよ言えや
言えへんやろ
だからお前は連絡せなあかんねん

ガキならこんな感じで勝てるやろ
余裕や
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:47:35.17ID:VKM5CCbd0
大人が詭弁だからやしな
このくらいは当然
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:47:54.34ID:wMSVBDMK0
>>27
子どもがマウント取りたがるのは今に始まったことやないよな

さすがにいい年して大人がこんなこと言うはずはないけどな
・・・・ないはずだよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:48:01.49ID:dDg84xkgp
>>20
低知能すぎて呆れてるだけやろそれ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:48:01.63ID:8w3BT9BYd
ある程度は殴ったほうがいいよな
なぐったらいけないという論理的反論がない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:48:47.68ID:fMYFn+zM0
ワイ「安倍晋三」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:49:08.50ID:tX3ZCnXna
つまりひろゆきが承認欲求の塊
あってるやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:49:35.21ID:d6wbIwuC0
>>32
つまりそれを言い返せなかった親が負けってなるよな
これで「はい論破と言われたー」と泣きつかれる方が親失格だわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:50:01.22ID:HIqB0ItI0
ひろゆきの論点ずらし戦法が論破だと認識されてるのホンマに害悪やと思う
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:50:26.57ID:Qwq7Wsva0
やり方が変わっただけでガキなんぞ昔からこんなもんや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:51:09.91ID:mS+ZOJfma
>>20
言い返す言い返せないって基準がすでにね
小学医じゃなくても嫌われるやろそれ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:51:38.85ID:B7x5ISY10
意味のない質問だよ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:51:46.39ID:+RT0bJi10
最近のガキは給食の代わりにレトルトカレーをストローで飲むらしいな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:52:28.91ID:/5/5BL2lM
負けてて草
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:54:05.26ID:eJ1mVwlKa
ワイだったらぶん殴るけどね
ストリートじゃ言葉なんて通用しない
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:54:05.48ID:d6wbIwuC0
>>43
「自分の事棚に上げてるのを注意されるのが嫌」って子供が嫌う典型的なことだぞ
だからそれに対する理由を説明しなきゃ納得しなくて子供はますます言う事聞かなくなるぞ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:55:29.42ID:BjWs3W9S0
>>44
👦「これは随分辛口だ」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:55:32.46ID:S9Ihk/420
でも親がいないとお前生活できないよね

はいロンパ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:56:39.29ID:CG3ZuRX60
あのたらこまじで世間に良い影響なんも与えてないやん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:56:41.79ID:eKsjnRk0d
ヨットスクール行きやで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:56:52.61ID:G2IMclEu0
こういうアドバイスをはねつけるガキに親がアドバイスするのやめたらネグレクト扱いされるんやろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:57:08.83ID:Q5mEo6oYp
>>51
それ勝手に産んだのはお前だよねで負けるから他ので言い返さんとアカンで
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:57:25.69ID:0XvPMvVl0

がネットスラングを超えて普通の悪口になってるらしい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:57:35.38ID:zm5e9HiJ0
つまりひろゆきがやってることって小学生レベルってことよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:57:51.83ID:jCEazq/vd
そんなことほざくクソガキには金と飯やらんと言えばええねん
ワイはそう言われて育った
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:58:39.59ID:0XvPMvVl0
>>45
逆にストローなくなって
牛乳直飲みするようになってるんやで
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/06(水) 23:58:43.80ID:UPzWpByVp
>>58
保健所「ネグレクトはNG」
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:00:40.65ID:H3qzAPrl0
>>41
これオブこれ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:01:00.28ID:S33NikRI0
>>55
ほならね自分でご飯作りな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:01:08.53ID:e0cDgNwy0
>>60
子供がそれを言ったら通報するとか言い出すとかそこまで頭回らんしポーズだと悟る奴は少ないからこれは効くぞ
いうだけなら問題にならんしな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:01:28.79ID:KDf1QgKI0
>>48
家庭の内外であらゆる疑問に逐一納得感ある回答して子育て出来てる夢物語的な環境ってどんぐらいあるんやろな割合として
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:01:42.76ID:LO9WFn6n0
👦💥👊👩痛い?それってあなたの感想ですよね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:03:13.57ID:hHLhSK5Dd
別にええやん
ちゃんと親も反論しろ
コミュニケーション取れ
親子やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:03:24.56ID:L+g5MLOU0
???「論破という言葉のキャッチーさだけが独り歩きしている。でも、ある程度大人だったら、論破なんてしないほうがいいとわかるじゃないですか。幼稚なんですよ、論破って。SNS上で顔が見えない相手に対して、「はい、論破」みたいに吐き捨てるのも。あんなの大人が顔合わせてやったら、マジでめちゃくちゃ馬鹿にされることですから。」


幼稚な子供がやってる方がむしろ正常なのでは...?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:03:40.85ID:/fvRq5EL0
小学校で流行ってるのか姪っ子が言ってたわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 00:04:09.39ID:GW8UykyHa
否定的な意見ばっかだけど
議論が得意なひろゆきの真似をするのはマイナスじゃないんだよなぁ

学ぶは真似るって事だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況