X



【悲報】スターフィールド、なんか思ってたのと違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:18:34.45ID:uHHEHG6p0
ファストトラベルばかりでこれじゃスターフォックスだよ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:24:50.40ID:cyYFfFV10
武器ももっとサイバーなんないんかい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:25:55.77ID:uHHEHG6p0
>>14
そうだよ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:26:02.55ID:i67YBejv0
初日から勢い無かったの草
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:26:10.80ID:9WiRZdKw0
たぶんある程度まで進めたら面白くなりそうな予感はあるんだけど、UIの駄目さが没入感をメチャ阻害する。
というか、せっかくのフィールドを探索するのが面倒に感じるくらいの操作感

本スレにも書いたけど、LB押して目的地への足跡とか拾えるアイテムがハイライトしてる画面のまま、アイテム拾えないドア開けられないのがストレス過ぎる
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:26:32.14ID:Oa2HzEHha
マップ分割のしかたがホンマにがっかり
ファストトラベルばっかになって旅してる感が全然ない
宇宙ゲーだけでもx4という偉大な先輩もいるのに何学んでたのか
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:26:38.94ID:m3WFsV/X0
ただのリージョン制です
ドラクエ11と変わらん分割マップ
世界は繋がってない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:27:14.79ID:DYcARDgR0
EliteDangerousをイメージしてたわ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:27:37.37ID:JvtT6Skk0
gtx1660sでどの程度できる?
画質は多少落ちても構わんけど
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:27:47.01ID:e3Q5p97w0
ここ半月くらいでなんか話題になり始めた感じがステマ臭すごい
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:27:47.50ID:uHHEHG6p0
せめて惑星間の距離を短くしてファストトラベル無しでも移動できるようにするべきだった
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:20.87ID:Td492JVMd
>>25
そらAMDスポンサーやしステマしてないわけないやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:30.16ID:u+ct3I1t0
宇宙船同士での戦いがマジでおもんない
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:34.02ID:zvZQFJQX0
配信映えしないのはわかるけど自分でやってもつまらんって珍しい気がする
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:28:47.79ID:LZwnRTT50
アプデでゴリゴリ改善してくれるんちゃう?
和ゲーと違って力の入りようが違うやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:07.26ID:UhkQlTm50
falloutみたいなゲームちゃうんか?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:14.24ID:Z4EAQpRor
GOTY取れないのは確定したな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:17.10ID:FqmR34vwr
宇宙船同士の戦闘のつまらなさ、どこかで見たことあると思ったらcodiwだわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:44.03ID:dEJv0CBWp
宇宙人拉致して虐待して虐殺してレイプして子作りしたりできるの?なら買うけど
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:50.43ID:7GinaE+f0
>>20
構想20年以上とか言ってたのが悪い意味でほんまなのかもな、絶妙に古臭い不親切さが随所に見られる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:29:53.58ID:FqmR34vwr
>>31
falloutだと思ってプレイすると期待外れだからやめとけ
部類としてはアウターワールドが近い
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:30:14.18ID:UkYmC7Q+0
試験後にえらい人殴っちゃって全員から命を狙われてるんだがどうすればいい
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:31:08.87ID:Td492JVMd
>>35
てかそれサムライ8と同じフレーズなんやが寝かせてた神アイデア(ゴミだから今まで製品化してないだけ)って世界共通なの?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:31:54.32ID:6RmbFyQmd
評価が下がってFF16以下になっとるな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:32:16.35ID:wlTMKWxN0
戦闘にFPSはうちはRPGなんで許されてきてたけど流石に今回はちょっときついわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:32:23.01ID:prtMuV780
マリオギャラクシー2のアクションをフォールアウトにしたみたいな感じだな
オープンワールド感はほぼない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:32:32.72ID:8EfTz/eTM
ハジけてないFallout
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:32:40.26ID:VrRxKl9xr
星の前に移動(ロード)
着陸(ロード)
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:09.00ID:mxSUn6OJ0
残党兵の配信見てる
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:14.12ID:Kd96bNRF0
>>34
宇宙人おらんエイリアンみたいなのがちょろっといるだけ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:35.38ID:UkYmC7Q+0
ブレワイ宇宙版でストーリーより探索重視が理想ってことか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:58.89ID:XShLJY970
不満はあるけど楽しんでるわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:34:07.70ID:VrRxKl9xr
やる事多いけど楽しい事ではないってのが致命的だよな
豆腐とキュウリ食べ放題みたいなゲームだわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:34:08.76ID:Kd96bNRF0
>>47
どうせヘルメットと後ろ姿しか見えんで
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:34:24.94ID:lPI3NN0L0
逆にFalloutの世界が宇宙開発時代まで進んだゲームがやりたい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:35:03.66ID:Z4EAQpRor
>>50
ワロタ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:35:07.77ID:ynxVdk830
バッツのない綺麗なフォールアウトっぽい何か
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:35:36.32ID:Oa2HzEHha
>>35
構想と手を動かして作るフェーズは別だと思うけどこの感じだとホンマにほそぼそ作ってきてたのかもな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:35:55.75ID:TVwwGb+sd
FOのマップを銀河スケールにバラバラにして薄めた感じなのかな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:38:00.96ID:prtMuV780
>>51
サイパンとかでも一人称しかないのにアホほど時間かけちゃうタイプなんや
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:38:30.44ID:DttAK/q8M
こんなクソゲー買うくらいならノマスカso6買った方がマシや
2本買ってもお釣りでるし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:38:35.93ID:Ad6waS6S0
PS5民が遊べない神ゲーなんだが
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:39:10.64ID:prtMuV780
>>56
そんな感じや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:40:05.30ID:prtMuV780
>>58
ゲーパスで850円でスタフィーもノマスカもできるで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:40:13.82ID:7GinaE+f0
>>55
せやね、ゲームの根幹部分手を加えようがないから昨今のゲームで重視される快適性スピード感を無理やり合わせてみて苦肉の策でファストトラベルゲーにした感
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:40:45.80ID:zykLTEr+0
まだ序盤だけどスキャンでゴミも青く表示されるけど後々これ必要なるんか?
探索のとき邪魔なんだけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:41:03.03ID:VrRxKl9xr
>>61
ゲーパス版のmod対応早くしろ!!
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:41:29.41ID:K8e9mM6O0
dlssどうやっていれるんや
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:41:41.00ID:Oa2HzEHha
>>59
PSで出てなくてベセスダは助かっただろうな
出てたらマジの微妙ゲーだってことがゲーマーのほぼ全員にバレるけど箱とPCだけならなんとかごまかせる
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:41:45.39ID:q9FjxJvCa
これを高グラでヌルヌル動かすには何万ぐらいのマシンがいるん?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:42:01.25ID:Td492JVMd
日に日に評価下がって話題にならなくなってるのが駿の君イキ映画に似てる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:42:16.94ID:4zcZeUn/M
何故か宇宙に射出されてて変な星に不時着してしまったvaultとかではあかんかったん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:42:27.33ID:Ad6waS6S0
神ゲーなのに発売前より煽りスレ立たないんだがピーク過ぎたん?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:42:43.28ID:w+TbP4ccx
宇宙船は乗れるけど車はありません。宇宙船はただのワープ装置です←これ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:42:53.19ID:YzbreTaDa
宇宙世紀のオープンワールドの進化版でいいんだよなぁ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:43:11.09ID:lsLay/xC0
ワイは宇宙版フォールアウトみたいなのがやりたかったから期待通りやな
ノーマンズスカイみたいに金稼ぐ以外やることなくて似たような星を移動するばっかにならなくて良かったわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:43:29.82ID:FIsG9prU0
案の定ゲーパスで配っておいて同接自慢してるの草
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:43:29.92ID:NHIwI44r0
10時間くらいやったくらいじゃ全然分かんねえなこれ
今までと違って地味に複雑
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:45:29.24ID:uHHEHG6p0
オープンワールド感がないのが本当に辛い
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:45:42.31ID:ultUBu500
アウターワールドより少しマシになった
だがべらぼうに時間かかる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:46:19.15ID:qKzDrMX+a
なんG民は大した情報もない頃からこれ持ち上げまくって任天堂(主にティアキン)叩きまくってたからな
あの時点で凡ゲー確定してたわな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:46:58.98ID:prtMuV780
>>68
4Kウルトラ設定60fpsなら4090じゃないと無理やで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:47:12.83ID:SXAGJ2Xk0
>>47
やるやん
ベセスダも進化はしてるんやな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:47:17.33ID:GzBHqYeF0
スカイリムを宇宙で焼き直すだけで神ゲーなるやん
そんな失敗することある?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:47:19.89ID:NWEysYFG0
サイパンDLCの方がおもろそうやね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:47:34.53ID:/KAFXlcL0
ロードしすぎ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:47:46.89ID:NWEysYFG0
>>47
こんな感じの中国人いるよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:48:26.41ID:P2/17dcU0
Steamレビューだとお前らがクソミソに叩いてたFF15と同じおすすめ率やん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:00.90ID:bUSzIatE0
もうmod前提のゲームはええわ…
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:23.79ID:Tod1jY9fa
ファストトラベルばっかでせっかくのオープンワールドが広く感じません
地上戦闘は敵が固くてもっさりしてるので爽快感皆無のクソです
宇宙戦闘は一番のゴミです
オープンワールドに必須な車や馬などの乗り物ありません
ストーリーは盛り上がりもなく謎も謎のままでおもしろくありません
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:26.48ID:LLH0ubNRH
なんだかんだ最低限の面白さあると思ったけどやっぱりだめだわこれ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:28.64ID:QyjT44Ee0
クリーチャーの種類は豊富なん?
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:51.21ID:k9UVhkBQa
modガーって言い訳ほんま笑えるわ
プロアクションリプレイ使ってイキってた子供と変わらんからな?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:57.51ID:CqAjIFHl0
でも長時間惑星への移動どうって楽しくするのムズくね?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:15.09ID:x2KHuw7s0
>>47
目をもう少し離したほうがええと思う
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:43.28ID:auwyXdf50
>>91
そもそも人類ばっかやし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:47.68ID:TnBJFBXNa
バンナムも地球と宇宙行き来できるオープンワールド作ってや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:00.37ID:AhnByBLjM
スカイリムやFOってそもそもバニラで楽しいのに「ベセスダゲーはMOD前提!」ってエアプ擁護してる層どっから生まれるんやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:02.54ID:634da5B+0
>>47
髪型の選択肢少な過ぎで女だとこれにしてる奴多そう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:02.85ID:VrRxKl9xr
てか、そもそも多くのユーザーはここまで膨大なボリュームを欲してないのかもしれんね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:05.86ID:rRqdKG4Q0
宇宙移動できるのに徒歩しかないのが草
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:19.24ID:qKzDrMX+a
もはやベセスダは時代遅れの老害メーカーやなあ
「海外版スクエニ」とか「スケールのでかいスクエニ」って感じ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:51.44ID:auwyXdf50
Twitterに上がってる画像や動画見たら分かる
ほぼ歩いてるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:54.47ID:Tod1jY9fa
>>93
面白くできないならそもそも宇宙を舞台にするなってことや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:56.78ID:7NjZu7zdd
ゲーパスで入れるべきMOD教えろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:57.55ID:rRqdKG4Q0
>>97
ほとんどの人間が発売直後にプレイするのにな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:52:23.40ID:NWEysYFG0
ハイスイマセンだけクソ笑った
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:53:21.30ID:wlTMKWxN0
結局ベセスダの過去作でも微妙やな改善せいやいわれたUIの微妙さにやたら敵の硬くて爽快感ない戦闘、序盤の楽しくなるまでの導線の薄さと全部そのまま残ってんよな
それでいて革新性がないと虚無るの早いわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:53:27.74ID:NiUo+muX0
これなら開発リソースTES6に全部回して欲しかったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:53:52.10ID:634da5B+0
tesやfalloutを期待するとがっかりするのは確か
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:17.75ID:LLH0ubNRH
擁護するやつもおらんくなったしまあそういうことやね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:19.35ID:sL9gXY7O0
ぶっちゃけおもんない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:47.48ID:wgqnUA8Fa
switchユーザー「ティアキン楽しみ!ブレワイが神ゲーすぎたからブレワイを越えれるか不安だけど・・・」
PSユーザー「FF16神グラ!吉田だから神ゲー確定!GOTYも狙える!」
xboxユーザー「スタフィーは今世紀最大のゲームになる!ゼルダはスタフィーに負ける!スタフィーGOTY確定!」

PSやxboxってユーザーからして終わってんだよ
まだ発売されてもない 情報もあんま出てない頃から持ち上げまくるのいい加減やめろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況