X



【悲報】スターフィールド、なんか思ってたのと違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:18:34.45ID:uHHEHG6p0
ファストトラベルばかりでこれじゃスターフォックスだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:18:53.69ID:wdbkejwb0
サイパンは街の作り込み凄いからな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:12.09ID:wq3DPYbm0
スタートレックとかスターウォーズみたいな宇宙想像してたけど何かちゃうな
出てくるの人間ばっかで異星人まったくおらんわ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:13.31ID:auwyXdf50
>>217
AIに注力するから凄い勢いで人員整理あってその時にゲーム部門も一緒にやられた
どんだけの規模なんかは知らん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:22.19ID:AhF09gy00
>>214
プレイ時間は?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:40.09ID:kbvHdxyWd
宇宙空間が邪魔
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:42.65ID:sL9gXY7O0
最初の街が広すぎるんだよね
マップすらないからどこに何があるのか全く分からないし
分かっても各ポイントが遠すぎて歩くのがめんどくさすぎる
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:45.91ID:axX2hFAwM
>>210
で?
そのクエストはどこどこでモンスター倒してこいとかあそこで物もらってこいとかそんなんばっかだろ?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:56.73ID:auwyXdf50
街の造り込みなら龍が如くとかでも凄いからなあ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:20:15.35ID:5DVl6q8hM
>>208
世界観うんち←2時間で断言するのやめな?
キャラきもい←はい…
ストーリー云々←5~10時間くらいから分かり始めるんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:20:19.45ID:6hKYd4TKM
宇宙船の戦闘とかガチで信者も擁護できてないレベルやろ
なんやねんこのメモリポチポチ振り分けるやつ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:20:43.40ID:GtFnGw39a
>>216
分解ないのは痛いな
盗品を貿易商に売るしかないし
スリしまくってお金貯めて船を改造したら荷物はかなり楽になったぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:20:54.17ID:e3Q5p97w0
>>214
証拠上げる時は手書きの現ID入れるのがマナーやで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:20.92ID:sL9gXY7O0
別にお使いクエストしかないのはそれ自体はいいんだけど
問題はそのクエストのロケーションに行くまで全部ファストトラベルで終わりで
ロケーション入っても目的の内容以外は周りのガラクタ拾っても無意味だから直進するしかないのが作業感をマシマシにしてる
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:21.23ID:dUeQEAPG0
おもんなさすぎてyoutubeでゲームパス おすすめで検索し始めたわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:22.69ID:OPrg4S4Y0
FF16とピッタリ同じくらいの面白さや
ちなみにワイはFF16は酷評されるようなゲームではないと思ってるで
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:22.87ID:i+jOdL6nM
>>123
絶体絶命都市みたいな感じか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:28.41ID:OU4UGVP30
>>219
クッソ広い
ホワイトランにあたるいわゆる最初の街やが迷子になるほど広いで全部の建物入れて迷子になるで

プレイ動画や↓
https://youtu.be/367Bo_usCbk?si=USOFMhcFvdbSuUm6
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:31.90ID:wlTMKWxN0
これでも初期76よりは導線としては親切やから…
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:41.25ID:uFiYSpIk0
ノマスカもエクフォーもエバスペもエリデンもアウワイもスタシチもスペエンも惑星間の移動なんて単調やからな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:43.10ID:auwyXdf50
マジで未完成品売りつけてるレベルやないか
乗り物くらいあってもよかったわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:55.31ID:nwmGbzle0
マップが狭く感じられるとか毎回言い訳して乗り物追加してないけど単にデバッグめんどくさいから追加しないだけやろ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:21:58.02ID:nwmGbzle0
マップが狭く感じられるとか毎回言い訳して乗り物追加してないけど単にデバッグめんどくさいから追加しないだけやろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:13.33ID:AhF09gy00
平気で1km何もない荒野を何度も何度も何度も何度も歩かされるのはマジで擁護出来ない
せめてなんか乗り物実装してやジェットパック遅いわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:15.68ID:GtFnGw39a
>>225
最初の街の惑星も糞広いぞ
探索したらレジェンダリー武器何個か手に入ったわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:31.51ID:WFvfaMnP0
CPUの方が悲鳴上げ出したわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:37.61ID:mwsRGOir0
ガラクタって拾っても意味ないん?
店で売るだけ?
FO4みたいに資材にしてクラフトできたりせんのか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:37.63ID:fyPzRVuM0
所有船並べられる空母が欲しい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:37.61ID:DIXfUcuga
>>50
なんか草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:45.40ID:2Rq/ykknd
>>235
普通にFF16より下の評価のゲームやで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:45.99ID:auwyXdf50
>>237
これ乗り物ないだけやんな
自転車乗らせろや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:22:53.65ID:a8Yhnlxdd
>>216
遠すぎるって程遠くないやろ
宇宙港に降りれば即キオスクあるし
商業地区に降りればoutlandとUC流通ある
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:23:10.57ID:byND5YQ30
>>50
禅寺かよ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:23:20.19ID:HBys67z00
宇宙版のダガーフォールとか薄く伸ばしたフォールアウトとか言われてて草
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:23:20.54ID:PL8LGSy60
惑星探索のために車追加しろや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:23:33.23ID:HYJpsq6x0
パワー周回あと1周で終わるからいよいよじっくりクエストやれるわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:23:36.59ID:SEqqlq0T0
サイパン以下やな
そもそも舞台設定に魅力がない
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:23:46.69ID:auwyXdf50
ff16のサブクエのがまだ楽しかった
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:01.08ID:e955acza0
スカイリムでよくねFO4でよくねを回避してMOD作られるんやろか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:19.67ID:auwyXdf50
>>258
ソロゲーにこれって障害者やん
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:29.70ID:fyPzRVuM0
船複数持つ意味がないのがなー
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:33.19ID:P2/17dcU0
>>217
ググッたらレイオフされてるじゃん


マイクロソフトは、2023年度の第3四半期末までに約1万人もの社員をレイオフ(業績悪化で人件費削減を目的に社員を一時解雇すること)することを明らかにしました。
このレイオフはゲーム部門にも影響を及ぼすことがわかっています。海外メディアVGCの取材では、Xboxおよびベセスダの一部スタッフがレイオフを受けることが判明しました。
Bloombergの報道ではベセスダに加え、『Halo』の現開発元である343 Industriesにも影響するとされています。
マイクロソフトは2022年10月にも、Xbox部門を含む1,000人の従業員のレイオフを実施していました。
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:40.87ID:gZvmqEjo0
>>244
スキップジェッパや移動速度うpがあるやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:46.21ID:+EUed3TA0
どこに何があったかとかも覚えきれないからめんどくささある
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:50.30ID:GtFnGw39a
L1でハンドスキャン開かないと落ちてるアイテム分からないのも痛いな
操作系が煩雑

アルゴンとかわざわざハンドスキャン画面閉じないと拾えないし
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:24:53.13ID:sL9gXY7O0
あと武器集めと拠点作りがエンドコンテンツなのに
ゲームに周回プレイを要求されて
そしてNG+では武器と拠点が引き継がれない


これが最大のクソ要素
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:25:02.32ID:mxSUn6OJ0
まあ宇宙ってだけで好み別れるわな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:25:02.49ID:ASkPqcap0
ストーリーやイベントおもろくてやってると
それ以外は重石にしかなってないことに気付く
宇宙船は乗りたくもないレベルだし戦闘はキルムーブVATS廃止しただけの劣化
お使い先で戦うのが廃墟にこもったチンピラメインってのが既視感しかなくてしょうもない
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:25:10.16ID:LLH0ubNRH
>>214
君の負けみたいやね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:25:36.91ID:FaIJEDrrp
>>244
挙句に何もない場合もある

『スターフィールド』開発者、“何もない惑星”は意図的に用意していると強調。コンテンツ不足ではなく「宇宙の孤独感と広大さ」を感じさせる狙い
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230905-262973/

これ開発者は「退屈を楽しんで欲しい」とか抜かしてるけど本気でプレイヤーが面白いと感じると思ったんだろうか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:05.71ID:uJaEEC7n0
配信チラ見したけどずっと喋ってるシーン多くない?
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:32.42ID:kbvHdxyWd
ゲームパス勢が多いんかしらんけど米尼でもACより下やで
MSはゲーム界のディズニーか?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:47.05ID:auwyXdf50
ff16で言われてたアクションがおもんないオープンワールドじゃないサブクエがおもんない
全部引き継いでどうすんねん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:55.92ID:fL6as1sM0
まあ期待外れなのは確かやが良ゲーではあるな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:58.93ID:HYJpsq6x0
>>267
スキャン開いてるとオブジェクトにインタラクトできんのガチでハナクソやと思うわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:27:28.24ID:Q+Tijos0a
>>271
ダサすぎやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:27:32.94ID:nwmGbzle0
>>274
スカイリムの衛兵みたいなこと言ってる奴いて草
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:27:38.45ID:OU4UGVP30
>>273
スカイリムもフォールアウトもそういうゲームやで
映画的なアクションムービーとか全く無いから配信映えはせんくて地味やが自分でやると最高や
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:27:38.45ID:auwyXdf50
>>274
ガンダムとacでもっとええの見た
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:27:40.10ID:v4Wa1yM5a
これ何周もするゲームなん?
レア掘りおもろい?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:28:28.27ID:Oa2HzEHha
>>268
まあ確実にMODでどうにかなるやろと思ってるけどそんくらいデフォで引き継がせろとも思う
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:28:45.07ID:s+wt2jM0d
Fallout4であのクソUIクラフトをお出ししてきたのから全く成長してないの笑うわ
なんやねんあの宇宙船クリエイトのUIは
ここまで使い勝手の悪いゴミにできるの才能やろ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:28:46.88ID:5bKf21e80
配信見てると基本銃パンパンしてるかNPCと会話してるだけで宇宙船で移動してるシーン無くね?
宇宙航行とかってできないんか?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:28:53.74ID:k6kUhjlLM
>>229
宇宙戦闘はStar Wars Outlawsに期待しろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:29:05.04ID:auwyXdf50
>>268
オフゲーで拠点作りが虚無すぎんか?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:29:05.44ID:wlTMKWxN0
引継ぎなしはその周その周で宇宙に新しい形で影響を与えていってほしいってことみたいやがまぁあってほしかったな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:29:10.56ID:AhF09gy00
翻訳がかなりまともなのは良かった会話が頭に入ってくるだけで感動した
スカイリムもFO4もほんとに酷かったわ
2030年発売のTES6でもこの水準維持してくれ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:29:11.33ID:gZvmqEjo0
>>283
周回しても引き継げるのはスキルと研究とレベルだけやぞ
まあ前の周回のプレイ内容によって分岐があるから楽しむならそこかな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:29:35.30ID:I+jYJiCEd
配信だけでどうこう言ってるエアプのボケほんま
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:00.26ID:U+DpGAGOM
>>114
何と戦ってるの?
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:01.76ID:QkVMrcERM
>>283
主人公が世界線移動する能力得るみたいな話だから
いわゆる周回とはちょっと違う
1周目だと仲間絶対に死ぬけど2周目以降はそれ救えるシュタゲみたいなかんじ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:02.41ID:auwyXdf50
マジでただのミニゲーム集なんよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:16.20ID:AhF09gy00
>>286
宇宙船はワープに使うだけやで
あと倉庫
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:47.19ID:k6kUhjlLM
>>264
まじやん、すまんかった
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:30:50.71ID:5k9jfgz20
おふざけが足りない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:31:13.13ID:HUTTpz+W0
outer wildsの方が未知の探索してる感じがあった
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:31:26.02ID:DIXfUcuga
オブリの頃から変わってないよな
進化したとこグラフィックだけやん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:31:29.69ID:uHHEHG6p0
>>286
宇宙船はほぼファストトラベル専用機やぞ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:31:59.54ID:jtrwaR1W0
これ実質morrowindじゃね?情報量と会話量がすげえわ
昔のベセスダみがあって好みだわ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:00.66ID:auwyXdf50
>>298
ちなみにmsの退職者だけで新しいゲーム会社出来るレベルでおらんなっとる
びっくりした
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:06.68ID:cWfBoJNNr
そらPS5で出さない時点で売り上げクソになるのわかってるからベゼスダも手を抜くよ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:09.62ID:GtFnGw39a
>>300
ベ「セ」な
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:14.75ID:wlTMKWxN0
ローカライズは今回頑張ったって事前に言ってただけに流石に当社比ではかなりマシやったな今回
言語によってのリップはあれやったが
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:15.46ID:ovlhte+K0
>>173
セールやっとる?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:21.10ID:5bKf21e80
>>297
えぇ…
ノーマンズスカイでも宇宙航行出来たよな?
既存作より劣化するとか何がしたかったんや
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:23.88ID:2wM3nKrWp
>>300
76ちゃんを726時間はガチ勢すぎる
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:32.58ID:fyPzRVuM0
宇宙船周りに面白みがないの残念だわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:32:48.93ID:QkVMrcERM
>>286
普通のありきたりなフライトシムで良かったのに
宇宙船乗るのが苦痛でしかないくらいおもんないから乗りたくないんや
カスタマイズ要素もあるけど極力操縦したくないし移動式倉庫としか見れないからコンテナだらけになる
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:33:10.63ID:MzpjEZA30
FF16とどっちが強い?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:33:14.85ID:OU4UGVP30
>>280
スイートロールもあるで
まだ未確認やがニルンルートやVaultやタマネギがおるらしい
https://i.imgur.com/4rdRVMN.jpg
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:33:21.50ID:auwyXdf50
>>310
ポケモンですらファストトラベルはいったとこしか出来んのやけどな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:33:36.33ID:sL9gXY7O0
宇宙船の戦闘もなんかクソつまらんしダメダメよ
まあmodが全て解決するの待ちやね
2年は塩漬けにすべきゲーム

だからみんなfallout76の方がええぞ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:33:46.32ID:Gw7Q/dm80
でもスタフィにはまだ"MOD"があるから…
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:33:47.76ID:BxuwrD24d
PVに宇宙人が映ってなかった時点で察したワイの勝ちでええか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況