X



【悲報】スターフィールド、なんか思ってたのと違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:18:34.45ID:uHHEHG6p0
ファストトラベルばかりでこれじゃスターフォックスだよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:51.21ID:k9UVhkBQa
modガーって言い訳ほんま笑えるわ
プロアクションリプレイ使ってイキってた子供と変わらんからな?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:49:57.51ID:CqAjIFHl0
でも長時間惑星への移動どうって楽しくするのムズくね?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:15.09ID:x2KHuw7s0
>>47
目をもう少し離したほうがええと思う
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:43.28ID:auwyXdf50
>>91
そもそも人類ばっかやし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:50:47.68ID:TnBJFBXNa
バンナムも地球と宇宙行き来できるオープンワールド作ってや
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:00.37ID:AhnByBLjM
スカイリムやFOってそもそもバニラで楽しいのに「ベセスダゲーはMOD前提!」ってエアプ擁護してる層どっから生まれるんやろな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:02.54ID:634da5B+0
>>47
髪型の選択肢少な過ぎで女だとこれにしてる奴多そう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:02.85ID:VrRxKl9xr
てか、そもそも多くのユーザーはここまで膨大なボリュームを欲してないのかもしれんね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:05.86ID:rRqdKG4Q0
宇宙移動できるのに徒歩しかないのが草
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:19.24ID:qKzDrMX+a
もはやベセスダは時代遅れの老害メーカーやなあ
「海外版スクエニ」とか「スケールのでかいスクエニ」って感じ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:51.44ID:auwyXdf50
Twitterに上がってる画像や動画見たら分かる
ほぼ歩いてるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:54.47ID:Tod1jY9fa
>>93
面白くできないならそもそも宇宙を舞台にするなってことや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:56.78ID:7NjZu7zdd
ゲーパスで入れるべきMOD教えろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:51:57.55ID:rRqdKG4Q0
>>97
ほとんどの人間が発売直後にプレイするのにな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:52:23.40ID:NWEysYFG0
ハイスイマセンだけクソ笑った
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:53:21.30ID:wlTMKWxN0
結局ベセスダの過去作でも微妙やな改善せいやいわれたUIの微妙さにやたら敵の硬くて爽快感ない戦闘、序盤の楽しくなるまでの導線の薄さと全部そのまま残ってんよな
それでいて革新性がないと虚無るの早いわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:53:27.74ID:NiUo+muX0
これなら開発リソースTES6に全部回して欲しかったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:53:52.10ID:634da5B+0
tesやfalloutを期待するとがっかりするのは確か
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:17.75ID:LLH0ubNRH
擁護するやつもおらんくなったしまあそういうことやね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:19.35ID:sL9gXY7O0
ぶっちゃけおもんない
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:54:47.48ID:wgqnUA8Fa
switchユーザー「ティアキン楽しみ!ブレワイが神ゲーすぎたからブレワイを越えれるか不安だけど・・・」
PSユーザー「FF16神グラ!吉田だから神ゲー確定!GOTYも狙える!」
xboxユーザー「スタフィーは今世紀最大のゲームになる!ゼルダはスタフィーに負ける!スタフィーGOTY確定!」

PSやxboxってユーザーからして終わってんだよ
まだ発売されてもない 情報もあんま出てない頃から持ち上げまくるのいい加減やめろよ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:55:30.74ID:Oa2HzEHha
>>93
宇宙ゲーなんてそういうのがやりたくてやってるやつしかおらんジャンルやから大衆受けとは両立せんな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:55:34.21ID:mJ6yRfuxd
ベセスダはいい加減クソつまらん戦闘をどうにかしろよ
このままあぐらかいたままだとTES6もダダ滑りするぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:56:18.31ID:6R01bK/Yp
移動ほぼ全てファストトラベル
マップガチャガチャやるのだるすぎる
そのくせ街のマップはない
拠点開発のチュートリアルなさすぎ
素材の重量重すぎ
素材の要求量多すぎ
その他いろいろ不親切すぎ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:56:29.83ID:prtMuV780
>>94
それや
なんか違和感あったけど寄り目すぎるんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:56:34.27ID:veQDICsPM
そもそもスカイリムもそんなに面白くないしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:57:40.77ID:qKzDrMX+a
ハリーポッターファン向けに「こういうのでいいんだよ」ってゲームにはなってたホグワーツのが遥かにマシなのが草
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:58:23.36ID:8Njg5UW/0
会話の選択肢がたくさんあるけど全部おもんない
何の意味があるのか疑問になって一番上でええやんになってくる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:58:23.94ID:eeddafU+M
>>93
アウターワールドじゃなくてアウターワイルドみたいに
ゲームなりのアレンジして惑星間は思いっきり近づけてしまってよかったと思うわ。
宇宙船乗って星星を旅する感じにできるし。
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:58:37.20ID:GtFnGw39a
宇宙船の戦闘は正しいやり方知らずに、ただ追いかけて撃ちまくってる奴多そう
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:59:13.33ID:FKxrzz7/0
何やろフォールアウトのアホなノリ無くした感じやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:59:21.47ID:mwsRGOir0
宇宙船バトルマジでクソつまんねえんだが
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:59:29.13ID:eXOE7Nb/0
アーリーアクセス版買ったのにAC6がまだ終わってないからほとんど触ってないわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:59:34.67ID:itTH7eTh0
falloutもSkyrimももうMicrosoft系列の奴でしか遊べんくなるんか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 21:59:44.22ID:prtMuV780
絶対当初はノマスカみたいに完全シームレスで惑星に着陸できる予定だったやろ
技術的に無理ってわかってステージ選択式にしたんやろな
そういう技術的に諦めたんやろなって部分が随所にある
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:00:12.99ID:GtFnGw39a
最初の惑星でスリとステルス強化してお金貯めて、宇宙船改造しまくって貨物室つけまくってだいぶ楽になった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:00:33.64ID:itTH7eTh0
>>47
普通男にして自己投影して遊ぶよね?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:00:41.40ID:Tod1jY9fa
宇宙船のバトルで被弾するたびに画面が小刻みに揺れるの勘弁してほしいわ
ほんま酔う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:01:00.52ID:wlTMKWxN0
クエストやテキストは宇宙にきたせいか自分が年喰ったんか知らんがあんま小気味よいかんじやなくったな
FOの世界観あってこそやったなやっぱりあれは
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:01:04.10ID:ioR9Yvjx0
街の細かいマップないのは狂ってるわ
スカイリム規模の街ならええけどこれは無理やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:01:06.27ID:hwx+H3iE0
確実に面白いけど世界観やクエストにブラックさやユーモアがないのが気になる
そういうコンセプトで作ってるのかベセスダに作れる人が居なくなったのかは分からない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:01:14.16ID:GtFnGw39a
重力0.02Gの惑星楽しいぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:02:07.63ID:ioR9Yvjx0
早く美人可MODとかきてくれや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:02:55.87ID:g5c0I6vA0
考えてみたらFOとかTESって戦闘とか挙動とかバグとかうんこまみれだけど数十年蓄積してきた設定が山程ある世界だから面白いのであって
新参者のスタフィーは設定薄いベセスダゲーなんだから評価下がるのは当たり前なんだよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:03:00.65ID:zi8+ujPId
ようわからんけどキングダムハーツみたいなゲームなん?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:03:06.75ID:BQWLwHRzd
ここPSゲー以外は叩きスレばっかやな
アレもいまいち叩かれんかったし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:03:22.73ID:eeddafU+M
>>130
完全シームレスの宇宙物も多数出てきてるのに
今更これはないだろというのはある。
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:03:45.00ID:GtFnGw39a
キチガイNPCがいないな
ロボが狂って人間殺しまくってる宇宙ステーションあるけどストーリーないしな
貿易関係が闇シナリオありそうやけどぶっとんでないし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:03:45.37ID:LZwnRTT50
でもさ発売前のワクワク感お祭り感は味わえただろ?
それだけでも楽しめて良かったじゃねーか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:03.29ID:prtMuV780
>>132
洋ゲーのキャラクリだと不細工しか作れないから張り合って美少女作りたくなるんや
モンハンとかだと男にするんやけどな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:03.82ID:1r0K6N7d0
>>141
FF16は今日も叩かれとったけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:25.45ID:ihFfFQQA0
ゲーパスだから怒りも湧いてこないという
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:30.92ID:+kGgVIRoa
お前ら何かしらのゲームをずーっとネガキャンしてるけど普通にゲーム楽しんだことあるん?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:48.76ID:zi8+ujPId
>>141
でもお前ff16叩きまくってるやん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:48.84ID:CQXo3K1da
ベセスダゲーやったことなさそう
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:04:55.62ID:YxdMIBR00
最低着陸はあると思ったんだが
開発力やっぱ落ちたな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:00.96ID:+EUed3TA0
宇宙の戦闘つまらんくね?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:10.27ID:LDkZL6gp0
>>141
FF16なんて毎日叩かれてたやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:17.74ID:LJyPOHqW0
もう発売してたんか
賛否以前に話題にもなってないな
やっぱPCとxboxしかないのライト層に痛すぎるやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:35.27ID:r3rYmjOA0
OWゲームってGTA5とウィッチャー3超える作品がいつまで経ってもでないよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:35.68ID:NjzKuNTZp
ワイ今日全クリ
30時間かかって死んだのは4〜5回かな?
とりま良ゲーって感じ、でも神ゲーと言うほどでは…笑
エンドコンテンツまではやる気起きんかったね、明日売ってるくわw
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:05:50.17ID:FS3UllVU0
>>148
そら楽しんでるやつはこんなスレに張り付く暇あったらゲームするからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:06:08.68ID:GtFnGw39a
とりあえずやる事は無限にあるぞ
宇宙船と拠点を本格的にいじれるようになってから2回目のピークくる
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:06:17.85ID:Tod1jY9fa
>>142
重すぎて大気圏突入時に街をロードできなかったんちゃう?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:06:37.30ID:MGD1p8q30
できそこないのフォールアウト
ガバガバどころかスカスカ
ベセスダゲーの末路
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:06:58.18ID:6K7Z0DRe0
このゲームでやりたかったこと、ドリキャスのエターナルアルカディアで出来ますよ!
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:04.23ID:toZSe0Xed
>>150
ベセスダゲーはそういうものっていう時代遅れの思考がダメにしてるんだよな
いつまで虚無の物体倒すゲームやってんだよ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:05.25ID:1xPZNupEM
>>124
Outer Wildsはガチで神懸かったバランスやったな
まだやってないやつはスタフィーなんぞよりそっちやったほうが絶対ええわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:22.86ID:prtMuV780
>>142
よくわからん開発会社のノーマンズスカイがやってたことを天下のベセスダができないってのが衰退を表してるよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:23.35ID:NWEysYFG0
>>141
ff16は本スレですらエアプしかおらんぞ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:43.90ID:qT+F4uoMd
離着陸や星間星系間飛行できたとこでめんどくさくてチュートリアルでしか使わんやろうしFTでええやろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:50.22ID:GtFnGw39a
変に小綺麗になってしもうたかもな
76みたいに核爆弾落とすぐらいのシナリオ欲しい
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:07:51.89ID:zi8+ujPId
ff16以下ってマジでダサすぎるよな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:08:16.94ID:+EUed3TA0
ワイ宇宙海賊の一員になる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:08:30.42ID:uFiYSpIk0
>>93
結局はどのゲームもワープするだけの作業になるからな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:08:36.95ID:JV8FjrvIp
1惑星ごとに3個くらいしかロケーション無いのになんでこんなに惑星の数増やしたんだろうな?
これなら太陽系とアルファケンタウリの2個だけで十分だろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:08:43.16ID:itTH7eTh0
体験版やってホモゲー感あったから買わなかったんやけどff16ってどうだったん?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:08:47.55ID:wlTMKWxN0
ノーマンズスカイはここぞとばかりにワイも宇宙探索できまっせとセール攻勢かけてるの草
それなりに効果ありそうなのがまた
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:09:47.39ID:sL9gXY7O0
冗談抜きで(今の)starfieldやるなら(今の)fallout76の方が面白いぞ
しかも圧倒的に
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:10:01.36ID:+JFKEvXGp
>>167
同じ開発元と思えないほどマイルドになってるね
時代のせいなのかプロデューサーのセンスなのかしらんけど
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:10:05.81ID:4UXpxd4Vd
>>173
ゲーパスならどっちも出来るのに逆張りして買った奴ら向けか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:10:08.53ID:qT+F4uoMd
ノマスカは惑星スッカスカやし宇宙船の描写とかも適当なんやから比べるもんちゃうやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:10:33.74ID:LZwnRTT50
>>172
ワイは体験版の時点でクソやと判断して見切った
畑違いのやつに脚本やらせるとか頭おかしいやろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:11:17.20ID:jCeeYFwna
ノーマンズスカイやったことない奴が持ち上げてるの草
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:11:30.75ID:k6kUhjlLM
>>174
FO76は何度も更新してるからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:12:03.59ID:lPI3NN0L0
>>150
ベセゲー好きもStarfield含め最近のベセスダには不満やけどな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:12:21.33ID:FS3UllVU0
ノーマンズスカイは突き詰めると金稼ぎしかやることないのに稼いだところで大して使い道ないのがなぁ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:12:28.42ID:LLH0ubNRH
>>150
こいつもやったことなさそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:12:50.79ID:uFiYSpIk0
ノマスカは秒で飽きる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:01.34ID:GtFnGw39a
スカルアンドボーンズはどうなるやろな
アサクリ4黒旗の海戦みたいな感じなられんやが
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:03.15ID:PTSE9j7S0
エイムがうんこやからVATSないと頭や手足に当たらないんやが😵👉🏼
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:13.31ID:auwyXdf50
>>106
まだない
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:32.06ID:itTH7eTh0
>>178
脚本は期待しとらんぞ
キャラはどうやったん?女出るんか?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/07(木) 22:13:39.58ID:cobsKCwX0
ノーマンズスカイはノーマンズスカイでシームレスに宇宙飛べるだけの虚無ゲーだったな
それ以下なんだがこのゲームの宇宙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況