自動車販売台数2023年8月 1位~20位
1ヤリス 14,232
2カローラ 10,201
3シエンタ 9,636
4ルーミー 8,704
5プリウス 7,252
6ノア 7,139
7ヴォクシー 6,542
8ノート 6,192
9セレナ 5,790
10ライズ 5,071
11 アルファード 4,865
12 フリード 4,590←ホンダ
13 アクア 4,567
14 ランドクルーザーW 4,111
15 ハリアー 4,062
16 フィット 3,715 ←ホンダ
17 ステップワゴン 3,700←ホンダ
18 ヴェゼル 3,387←ホンダ
19 ソリオ 3,120
20 RAV4 2,511
探検
【悲報】ホンダ、地味にヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/08(金) 10:05:57.29ID:nORKBEM1M727それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:57:31.14ID:04rLllo00 >>722
MTのグレイスなんて教習車しかないやろ
MTのグレイスなんて教習車しかないやろ
728それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:58:05.18ID:IO28LAd40 もうトヨタだけあればええんちゃうか?
729それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:58:12.20ID:xQlfyL8id >>684
現行プリウスちゃうか
現行プリウスちゃうか
731それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:58:28.77ID:E99OpFH90735それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:58:58.12ID:BeTXuPAn0 https://i.imgur.com/oZl6n7i.jpg
カッコインテグラさん、2023北米カーオブザイヤーを獲得したのに誰も知らない
カッコインテグラさん、2023北米カーオブザイヤーを獲得したのに誰も知らない
736それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:58:59.53ID:NKSL3/BlM DCTはダイレクト感があるとか効率が良いとか色々言われてたけど
多段式ATもCVTも進歩してきてるから
機構が複雑というデメリットの方が大きくなってきていて
今となってはどこも採用やめる側や
多段式ATもCVTも進歩してきてるから
機構が複雑というデメリットの方が大きくなってきていて
今となってはどこも採用やめる側や
737それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:01.63ID:5Rwy9hHr0 >>719
田舎は車ないと生活できん
田舎は車ないと生活できん
738それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:07.05ID:cJQLTVLi0 >>728
もう改良しなくてええんか?
もう改良しなくてええんか?
739それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:07.30ID:4OaGX4QCd ハイエースとかのクソデカゲートは雨の日雨よけになるからええねんな
何の役にもたたんゲート付けてるSUVは何もわかっとらん
何の役にもたたんゲート付けてるSUVは何もわかっとらん
741それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:33.34ID:E99OpFH90 >>726
ここちょっと消えてますね
ここちょっと消えてますね
742それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:33.94ID:xQlfyL8id >>735
にほんで売ってない車とかどうでもええやろ
にほんで売ってない車とかどうでもええやろ
743それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:44.40ID:DVUHmHi+a ヴェゼル普通にええと思うけどね
今までヴェルファイア乗ってて乗せる人数減ったからヴェゼルに変えたけどサイズも走りも丁度いい塩梅だわ
今までヴェルファイア乗ってて乗せる人数減ったからヴェゼルに変えたけどサイズも走りも丁度いい塩梅だわ
744それでも動く名無し
2023/09/08(金) 11:59:51.39ID:DRvrqhXJ0745それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:03.50ID:x6ExgKQ1r >>719
正確には新車離れや、登録台数自体は常に伸びてる
正確には新車離れや、登録台数自体は常に伸びてる
746それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:05.69ID:c5v/ynBq0 >>59
中途半端に旧車の名前つけるのやめろよやるならZ900rsみたいにちゃんと再現しろ
中途半端に旧車の名前つけるのやめろよやるならZ900rsみたいにちゃんと再現しろ
747それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:14.27ID:pf08GDZOr ヤリス狭すぎて草生えた
748それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:16.82ID:nB+znXlS0 アウディのDCTはかなり楽しいって聞くけどDCT自体アカンのか
749それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:28.70ID:I7vwSxsw0 今更やろ
ホンダはバイク屋が本業とちゃうんか
ホンダはバイク屋が本業とちゃうんか
750それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:33.27ID:04rLllo00752それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:42.62ID:+Gp3r7Ao0 >>412
前からみたらケンモ君やんけ
前からみたらケンモ君やんけ
753それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:00:54.81ID:2bAvuDCAd754それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:01.28ID:Lva+IXWF0 i-DCDは実際特性さえちゃんと理解すれば他のHVでは味わえない気持ちよさがあるで
欠点ばっかいわれるけど
欠点ばっかいわれるけど
755それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:09.99ID:kecKa0k5d 後ろドア、後席クソのヤリスがなんで売れるんかわからん
756それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:11.39ID:cD5UWjBG0 日産ははよキューブ復活させろ
757それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:15.36ID:cJQLTVLi0758それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:15.40ID:x6ExgKQ1r >>748
TTはちょっと感動するレベルやで
TTはちょっと感動するレベルやで
759それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:18.39ID:IO28LAd40760それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:21.33ID:E99OpFH90 >>748
ストップ・アンド・ゴーと渋滞の多い日本じゃクラッチアチアチ
ストップ・アンド・ゴーと渋滞の多い日本じゃクラッチアチアチ
761それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:39.57ID:DRvrqhXJ0 >>749
F1屋&飛行機屋だぞ😡
F1屋&飛行機屋だぞ😡
762それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:53.18ID:1VUVeQLBF フィットRSとは何だったのか
763それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:01:53.66ID:hff8jTMf0 トルコンの性能が上がりすぎてデメリットも多いDCTは欧州車も撤退気味や
764それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:02:03.90ID:E99OpFH90 >>758
泣いてるみたい(T_T)
泣いてるみたい(T_T)
765それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:02:13.27ID:5J/hSVnIM いや普通レブル買うよね
766それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:02:21.28ID:gQogLHnt0 スーフォアとボルドール再開すれば黒字よ
767それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:02:36.28ID:WmdV78Ru0 10万キロ走ってる中古車ってどうなん
768それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:02:48.62ID:1WDvidS00769それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:02:49.34ID:cJQLTVLi0770それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:03:10.67ID:9k8Y+3ACd 主戦場はタイとかインドの二輪やろ
771それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:03:23.04ID:00HfirdN0 都会の奴って車必要なの?
772それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:03:25.20ID:TfA0YFswr ヤリスのリア可愛くてすこ
774それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:03:49.95ID:qgDnRG3wM >>755
半分ぐらいは法人需要やで
半分ぐらいは法人需要やで
775それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:04:39.04ID:DRvrqhXJ0776それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:04:51.71ID:3UaTLPcm0778それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:04:57.42ID:x6ExgKQ1r >>759
極端やなあ、70も愛されてはおるけど所詮途上国向けやん
極端やなあ、70も愛されてはおるけど所詮途上国向けやん
779それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:05:02.89ID:E99OpFH90 >>768
やっぱ8速AT最高や!
やっぱ8速AT最高や!
780それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:05:06.20ID:pf08GDZOr 10代の頃エルグランド乗りたかっけどな今や存在してるんか?レベルになった
782それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:05:31.64ID:mmFVr7W4a 本業はバイクなのでセーフ
車とか片手間やろ
車とか片手間やろ
783それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:05:56.11ID:kJVqw7Uya >>766
1300は作り続けるんやろ?
1300は作り続けるんやろ?
784それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:06:02.83ID:DRvrqhXJ0785それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:06:43.14ID:IO28LAd40786それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:06:55.95ID:8RWdOO2V0 F1参戦しとる場合やないやろ
787それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:10.56ID:Lr6Zv6P60 アンチか?株は伸びてるから
788それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:11.32ID:DRvrqhXJ0 >>780
フルモデルチェンジするわけも生産終了するわけでもなくて意味が分からんよな
フルモデルチェンジするわけも生産終了するわけでもなくて意味が分からんよな
2023/09/08(金) 12:07:15.34ID:BQickcsVa
三菱自工ってホンマにヤル気ねえよな
リッターカーがメーカーの1つの顔になる時代にコルトが無い、代わりにミラージュを出します
クロスオーバーが流行りだすけどパジェロミニもジュニアもない
評価が大体「トヨタのエンブレム付けたら覇権」
リッターカーがメーカーの1つの顔になる時代にコルトが無い、代わりにミラージュを出します
クロスオーバーが流行りだすけどパジェロミニもジュニアもない
評価が大体「トヨタのエンブレム付けたら覇権」
790それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:18.82ID:P7eCVHFAd >>747
天井が168のワイでも低いとかヤバない?
天井が168のワイでも低いとかヤバない?
791それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:27.73ID:g1V9wWO4M ワイ初めての車は中古のデミオにするわ
新車は頑張って金貯めてから買う
新車は頑張って金貯めてから買う
792それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:39.83ID:fJDP06XN0 ステップワゴンは欲しい
アルファードやエルグランドは過走行中古結構安いけどデカい
ステップワゴンは3列目シート収納出来て荷物入るしキャンプに良い
現行のじゃなく4代目か5代目の中古だけど
アルファードやエルグランドは過走行中古結構安いけどデカい
ステップワゴンは3列目シート収納出来て荷物入るしキャンプに良い
現行のじゃなく4代目か5代目の中古だけど
793それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:43.16ID:XOssIgPkM 二輪と軽があるからセーフ
794それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:44.99ID:UMYSYXKra795それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:49.78ID:yP+06SQba もはやサーキットでないと楽しめないシビックタイプRやり過ぎたわね
796それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:50.19ID:eiYfC1380 マツダがやばいんじゃねえの?
797それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:07:54.70ID:3UaTLPcm0 本業は車売った金を全力で注ぎ込むレース活動やぞ
汗水垂らして稼いだ給料をパチンコに注ぎ込むパチンカスと一緒や
汗水垂らして稼いだ給料をパチンコに注ぎ込むパチンカスと一緒や
798それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:08:30.65ID:zAG4mq9s0 >>504
レクサスと提携してスーパーカーのエンジンにすりゃ良いのに
レクサスと提携してスーパーカーのエンジンにすりゃ良いのに
799それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:08:37.66ID:3UaTLPcm0 >>795
タイプRは元々そういうコンセプトやから何も間違ってないぞ
タイプRは元々そういうコンセプトやから何も間違ってないぞ
800それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:08:38.66ID:LJFG14tSd もう道路ガタガタだから次からは4WD買っとけよ
801それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:08:38.94ID:Vc0ZTxosa802それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:08:44.05ID:g/6eHUl+d 現行ヴェゼル乗ってるけど交差点待ちの信号が若干見づらい
不満これぐらいやな
後席に人乗っけた時のウケは滅茶苦茶いい
不満これぐらいやな
後席に人乗っけた時のウケは滅茶苦茶いい
803それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:08:56.04ID:W9bGGLW3d ヤリス馬鹿みたいに狭いよな
暗いし
暗いし
804それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:09:02.37ID:yP+06SQba >>799
確かに
確かに
805それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:09:10.78ID:ieEviLxEa ホンダはスポーツカーから逃げるな
S2000を復活させろ😡
S2000を復活させろ😡
806それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:09:14.67ID:raikE0Ei0 でも今東南アジアでeSAFフレーム採用してるスクーターが大炎上やで
1~2年でフレームがボロボロになって人の力でバイクが折れる
問題車両1000万くらいあるからどうするんやろ
1~2年でフレームがボロボロになって人の力でバイクが折れる
問題車両1000万くらいあるからどうするんやろ
807それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:09:51.99ID:E+mnZC1tr 見た目はあんまり大きくないけど中が広く感じる車が人気だからな
808それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:09:59.30ID:UYdRhYLYp >>794
2シーターの電気自動車も出すんやで?
2シーターの電気自動車も出すんやで?
809それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:08.48ID:zAG4mq9s0 >>771
免許すら持ってない奴が大量にいるらしい
免許すら持ってない奴が大量にいるらしい
810それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:15.71ID:BHDGTiAr0 ホンダの内装スゲー安っぽいんだよなどの車種も
それが原因のは一つでもあるよ
それが原因のは一つでもあるよ
811それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:19.31ID:JkE4oQJKM お前ら車詳しいんだな
全然わからんわ
全然わからんわ
812それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:33.52ID:raikE0Ei0 株価最高潮やけどリコールになったら暴落するやろホンダ
813それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:41.81ID:UYdRhYLYp >>805
s2000みたいな電気自動車出るんやで?
s2000みたいな電気自動車出るんやで?
814それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:48.31ID:x6ExgKQ1r >>785
キープコンセプトではあるけど新旧でちゃんと変えとるやんけ
キープコンセプトではあるけど新旧でちゃんと変えとるやんけ
815それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:10:53.06ID:SZEo/Oyv0 2輪の電動化は当分先だから車みたいに行かんのよ
816それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:11:24.71ID:IO28LAd40 トヨタ普通車、ホンダバイク、スズキ軽
日産EV、スバルアイサイトで棲み分けしとればええねん
日産EV、スバルアイサイトで棲み分けしとればええねん
817それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:11:31.85ID:Bu8R2SaIr rkステップワゴン乗ってるがノッキング起こしてる以外はいい車や☺
818それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:11:43.39ID:raikE0Ei0819それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:11:58.56ID:8/ZwNKGc0 今日の地合いでも株が上がり続けてるHONDAさん強すぎですわ
821それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:03.07ID:4B+ZHaUdp MAZDAってもうダメなん?
822それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:11.15ID:E99OpFH90 新型Nboxって明らかにコストカットモデルだよね
デザインの雰囲気が少し変わっただけで
デザインの雰囲気が少し変わっただけで
823それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:27.32ID:5dIfw1Ak0 バイクはどうなんやろ
824それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:31.30ID:eiYfC1380 全社に言いたいけどデザインもこだわってほしいわ
現行車がダサ過ぎて32年前のPAO買ったぞ
現行車がダサ過ぎて32年前のPAO買ったぞ
825それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:42.70ID:Eu1Ar6Ov0 >>805
ごく一部の声だけうるさくて誰も買わんからなスポーツカーって
ごく一部の声だけうるさくて誰も買わんからなスポーツカーって
826それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:45.49ID:1tYF3GSA0 一方ワイは210系クラウンアスリートの型落ちを買っていた
827それでも動く名無し
2023/09/08(金) 12:12:53.14ID:7R9EFUAC0 中国の2023年8月新車販売台数
日産 前年同月比28.9%減の64905台。3ヶ月連続減
ホンダ 同25.1%減の10万2257台。3ヶ月連続減
トヨタ 同6.6%減の17万5800台。3ヶ月連続減
日産 前年同月比28.9%減の64905台。3ヶ月連続減
ホンダ 同25.1%減の10万2257台。3ヶ月連続減
トヨタ 同6.6%減の17万5800台。3ヶ月連続減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 ★5 [蚤の市★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪
- しぐれうい☔
- ベンチャー社長「SNSの陰謀論で会社が潰れそう。反論するしかない」専門家「駄目です。鎮火するまで放置して」→会社が倒産してしまう [875959217]
- 【悲報】日本人「えっ、オンラインカジノって違法なの…?」 [691850561]
- 【速報】アメリカ、ロシアが停戦に合意しなければ軍事介入へwwwww [308389511]