X



【朗報】藤浪晋太郎さん、うっかり「メジャーで通用した」という称号を手に入れてしまうwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:20:51.37ID:a251qMlvr
菅野坂本柳田山田が一生手に入らない称号を得た模様
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:57:55.40ID:aG0558uaM
投げてる球はすごいから
永遠のロマン枠や
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:06.63ID:KJAsqdWc0
>>125
そうやって否定するなら藤浪だって同じやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:07.31ID:5HJgHm4R0
やっぱりスーツ着て渡米してアメリカ旅行だけして帰ってきた菅野かわいそうだよね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:22.01ID:jromboA50
疑いようのないゴミなのになんでこんなに擁護されるんだろうな?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:22.40ID:KJAsqdWc0
>>134
誰がや
大谷?
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:34.47ID:XExX5BDvr
>>144
軽く100㍄超えできる日本人投手なんて藤浪しかいないんだから発狂するような案件やないやろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:58:48.72ID:OJ+HF5uE0
総合力が高いって奴よりも
一芸に秀でてたり必殺技みたいなの持ってるやつの方が
人気出たり活躍するよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:25.86ID:bORWZd3g0
むしろ英語もできるし野茂みたいにさっさとメジャーいくべきやったな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:28.95ID:VZT9KkucM
日本人最速の称号も手に入れたからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:30.96ID:WzDW1ikaa
投手はコントロールです!とか言って今年の序盤藤浪馬鹿にしてた解説者達
泡吹いてそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:33.64ID:8/iBI+/qa
>>155
見下せる奴なんておらんやろ
165km投げるのに
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:33.88ID:deuRxBTEr
5000万→5億

ポテンシャルだけでアメリカンドリームを勝ち取った男
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:37.40ID:d7nh9izC0
>>160
あからさまなレス乞食は寒いぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:49.77ID:1gQ3iRcZa
ムラがあり過ぎるだけでポテンシャルだけならサイヤングクラスだからな
確率によってどの状態の藤浪が出てくるかが決まる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 11:59:51.63ID:TLm18tXHd
そもそも藤浪をバカにしてんのって日本のにわかファンだけだからな
プロはみんな藤浪はスゴイって言ってるし
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:00:31.26ID:8fMyTmFW0
菅野はメジャー契約あったよな
巨人が4年41億提示したらそっち行ったけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:00:39.42ID:r1jNaQYfM
藤浪こそNPBじゃなくていきなりメジャーで良かったかもな
どう見ても日本サイズちゃうやん大谷より背高いし
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:00:45.88ID:rPx8Sm1u0
>>148
そらスタントン(.203 22 .725 年俸3300万ドル)よ
4番打ってるかは知らんけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:00:48.40ID:AjkB7zgVd
リリーフ藤浪

防御率5.03 53.2回 64奪三振 27四球 FIP3.82 xFIP4.28


通用したと言われる平野や沢村くらいやし通用でええんやないか?
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:00:56.59ID:6DQZyBFt0
>>146
その2人も中継ぎだからな
日本でリリーフ降格はプライド的に許せなくてもメジャーならしゃーないし
1イニングならなんとかできても不思議じゃない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:01:20.29ID:avUBf7jHd
春先に秋には首位のチームで連日投げてると言って誰が信じるだろうか
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:01:21.48ID:KJAsqdWc0
日本で圧倒的な成績を残してるのにメジャー挑戦しない選手らって実際挑戦してたらどうなってるんかね
今だと坂本、山田、近藤みたいなの(全盛期も含む)
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:04.83ID:rPx8Sm1u0
>>174
思ったより糞だった
平野1年目2点台だったろ舐め過ぎ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:17.95ID:N1wYf1J70
ようやってんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:24.22ID:5v+qIJjsa
2年間防御率3点台だった澤村ですら危うい雰囲気あったのにこれより防御率酷い藤浪で持ち上げられてるのなんでや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:30.40ID:AjkB7zgVd
>>146
よくこれ言うやつおるけど上原も斎藤隆もリリーフならNPBで無双してる状態で渡米してるんやけどな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:49.06ID:8/iBI+/qa
>>181
165km投げるから
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:02:59.44ID:4n+zCWpSp
>>176
上手くいけば転売されることは始めから予想されてたから
そんなに上手くいってるか?というところで移籍して定着したのは予想外やが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:11.58ID:cXtY6HZRM
相手も対策に苦労はしそう
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:16.96ID:Hc/1Bht4M
高校野球みたいに一球ごとに緊張感があるな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:31.64ID:AjkB7zgVd
>>178
平野 1年目
FIP3.69 xFIP4.01 war0.2



藤浪以下のwarやで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:51.13ID:RWlHLdE/0
澤村はホンマに自称メジャー通からの当たり強かったな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:03:54.95ID:pNBDcOAX0
>>174
奪三振率はすごい
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:04:11.63ID:JaqLGcMS0
>>165
先発でぼこられてやっぱりあかんなあと思ったけどな
優勝争いしてるチームで投げることになるとは
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:04:11.82ID:afXis6xta
大谷とかいうメジャー最低のDH専がライバル面しとるらしいな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:04:24.22ID:G28yJMwkd
>>181
防御率なんかどうでもいいからなのでは
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:04:32.08ID:fyPZlTARM
ストレートでメジャーの打者から空振り取りまくってるのは凄いわ
今までこんな日本人いたか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:04:39.04ID:r1jNaQYfM
通用してないって言い張ってるやつもおるけどバティスタ故障したせいでどう見ても首位のブルペン支える役回りなってるよな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:01.07ID:SphK8y3vd
とりあえず試合に出てるを通用するというのはどうかと思うで
いつ切られてもおかしくないやん
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:03.92ID:H8TnIRggr
メジャーよりnpbの方がピッチャーのレベル高くね?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:07.53ID:U2uvW0Gn0
あれが通用なら秋山も通用になる
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:17.25ID:iITE/0m1x
>>193
斎藤隆
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:22.03ID:d7nh9izC0
奪三振能力あるからメジャーの延長タイブレークにピンズドや
打たせて取るタイプはどうしてもタイブレークでは失点するからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:23.90ID:fyPZlTARM
>>195
スプリットがあるじゃん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:29.39ID:ZiuKzvvI0
(通用はして)ないです
ポス自体は阪神に居場所はないし良いと思うけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:55.00ID:AjkB7zgVd
>>181
澤村 メジャー通算
防御率3.39 FIP4.59 xFIP4.45 war-0.2
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:55.90ID:t7lCQSVVd
ごめん。このままだと調子乗っちゃうけど、どうする?
https://i.imgur.com/OhPe4yW.jpg
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:05:57.38ID:343nXa/Qa
いまの使われ方はとりあえず試合に出てるって使われ方じゃないけどな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:15.24ID:50lLxd7K0
通用してると阪神が問題になるからなんGでは絶対認められないぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:19.92ID:oO8zt00Fa
>>197
有原みてもそれ言えるか?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:31.64ID:V9UXZTuQd
なんか中継ぎ転向してオリオールズに請われて移籍して無双してるみたいな風潮だけど普通に数字悪いよな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:39.58ID:deuRxBTEr
もうにわかファンに藤浪は活躍してるって印象持たせた時点で藤浪の勝ち
防御率だのWARだの言ってるのオタクしかいないしな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:44.65ID:bORWZd3g0
どこの監督もfuji中毒なるの凄い
一回良いとき見てまうと脳汁出るんやろなあれ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:45.53ID:rPx8Sm1u0
>>187
warに関してはとにかく三振取ってるからやろ
これで来年防御率が良化すりゃそりゃセイバー様々やけど今現時点でその指標に意味なんてあるんか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:06:53.16ID:lYF2Qu4u0
>>194
ポストシーズンまでに勝ちパターンを消耗させない便利屋だからな
藤浪を使っても勝てるオリオールズにこそ許された戦術
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:06.31ID:RHe86kPqa
大谷とかいうプロ意識のないやつよりは野球に向いてる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:08.28ID:VaOIrqFYd
向こうの監督がFUJIに脳焼かれてるのほんま草
彼の何がそこまで人の脳を焼かせるのか
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:29.03ID:f20bSTaT0
1年目から10勝する投手が凄くないわけないんだよな
和田に酷使された割にようやっとるよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:31.13ID:RWlHLdE/0
コンテンダーチームで一年契約の選手が9月になっても試行錯誤枠で使われてること自体があまりにも型破りや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:37.47ID:jZXrPUXSa
>>209
大谷見てても感じるけど結局はチーム成績が全てやないか?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:45.01ID:AjkB7zgVd
>>212
藤浪は不運で平野は幸運ってことがわかるんだから意味あるでしょ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:07:50.58ID:42MPifBlM
>>94
うさぎバトルは草🐰
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:08:13.13ID:z4jZFXFma
解説で藤浪の投げる球見たアメリカのレジェンド投手達が
「コイツものになったらレジェンドクラスになる」とまで言ってるからな

野球に詳しいほど藤浪にロマンを感じるんやと思う
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:08:14.21ID:4n+zCWpSp
一昨日の監督の「タイブレークのために残した」発言は本心やで
逆に普通の勝ちパターンでは自滅が怖くてあまり出したくない
MLBはリリーフでもイニング中は3人相手しないといけないから、制球に苦しむ投手もすぐに変えられないからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:08:49.31ID:QGoASJ2Xa
知られていないけど実は最後に阪神が育てたんやで
0224それでも働く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:08:58.38ID:0GtQpCQ30
近本大山木浪ノイジーと、藤浪が同い年なの草

アメリカと日本でも蒙古魂で繋がってたんやな?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:09:14.94ID:H+c0e3pU0
FUJIがあと3歳若ければなあ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:09:19.25ID:VraU6MKf0
大谷も持ってないリング持ちになるかもやしな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:09:36.42ID:fnTC2No8d
やっぱり阪神が才能を腐らせてたんやなって
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:02.07ID:VraU6MKf0
>>223
お前らのせいで失われた10年や
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:02.27ID:d7nh9izC0
甲子園春夏連覇するくらい高校時代に投げ続けて
阪神入ってもルーキーイヤーからずっと3000球近く投げ続けてるのに壊れないのすごいよな
24歳位でトミー・ジョンしててもなんらおかしないで
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:04.12ID:+j1VXXI90
後半だけなら防御率3.0くらいやろ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:07.76ID:tRIaXyuI0
現状の藤浪でも歴代日本人メジャー投手の40本の指には入る名選手

大谷、菊池、千賀、ダルビッシュ、前田、五十嵐、石井一、伊良部、岩隈、上原、大家、柏田、川上、木田、黒田、桑田、小林雅、斎藤隆、佐々木、澤村、高津、高橋建、高橋尚、田澤、多田野、建山、田中、野茂、長谷川、平野、マック鈴木、村上、藪、薮田、吉井、和田
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:22.21ID:B4mU5BJR0
面白いし期待値以上
文句ないで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:28.17ID:goe4P6QI0
リング持ちやぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:32.83ID:YsbZl97dM
藤浪 6勝
澤村 6勝
五十嵐 5勝
和田 5勝
薮田 3勝
有原 3勝
井川 2勝
山口俊 2勝
多田野 1勝
藤川 1勝
桑田 0勝

こいつらはもう藤浪馬鹿にできないという事実w
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:10:35.38ID:wEhgjAINM
>>3
初期の荒れ具合を見てたら運用方法変えたら通用したって証左やん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:11:20.89ID:O7JrTzYBr
数字的に今よりはそりゃマシになる余地あるけど一流クラスになるまでの伸び代まだ残ってるか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:11:25.47ID:qAQ93yitM
最速103マイルのフォーシームと94マイルのスプリットやからな
まじで奪三振ショーで無双してるときメジャーの一流クローザーに見える
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:11:34.68ID:l4DcXbsY0
オリオールズって2年前ぐらいまでめっちゃなんGで馬鹿にされてなかったか?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:11:46.87ID:la6inQ6id
たまに火炎放射器になって敵味方両方から恐れられて大爆発するけどわりとコンスタントに抑えてくれる中継ぎやと考えるとまあまあちゃうか
0240それでも働く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:12:10.39ID:0GtQpCQ30
大谷より藤浪が先にWS優勝したら
漫画なら結構面白い展開やで
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:12:29.82ID:Mnj5GC+yr
なんG的には藤浪を成功扱いすると発狂する人らがいるからってのあるやろうけど世間的にもまあ暖かい反応やな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:12:47.77ID:AjkB7zgVd
>>238
そらなんGってエンゼルス持ち上げてアスレチック馬鹿にするようなにわかしかおらんし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:15.79ID:xAduh9qTd
この成績でオフに1000万ドル複数年確実ってほんまなん?MLBの財布緩すぎんか?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:17.70ID:cXtY6HZRM
>>221
未完の大器なの誰か完成させろよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:22.88ID:UKkXf9Rsd
ダメダメだったころ観客席で、一人ぼっちで見守ってる母ちゃん見て泣きそうになったわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:24.37ID:PpEioMzW0
毎年そんな感じやん
去年は最後の方通用してた!復活した!とか藤浪オタが騒ぐから成績見て見たらボロカスというね
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:29.12ID:iMn6LSzxM
実際メジャーでは4億に見合う仕事しとるんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:34.07ID:nw+VYZ020
来年メジャー契約ありそう?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:43.81ID:oC4yKqJ7a
最後の最後で阪神がメジャーで通用する形にしたおかげやなぁ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:13:58.83ID:jU95uVWZ0
早く確固たるストッパーまで成り上がって欲しい
メジャーの炎上系ストッパーがみんな老化してきてるのよ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:14:09.80ID:d7nh9izC0
>>236
あるやろ
藤浪まだまだひょろひょろやん
ダルや大谷みたいな体つきになる伸びしろはある
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:14:12.29ID:4ZyZr01y0
藤浪を成功扱いしないと発狂するやつおるよな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:14:16.63ID:bORWZd3g0
オリオールズのロゴがなんjぽいのがええんやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:14:25.62ID:C1hKxjrar
開幕カードでボコした藤浪に煽られてイライラのエンゼルスファン草
大谷もう投げられないねぇw
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 12:14:46.92ID:zsThBae+0
日本時代の藤浪はストレートぽこぽこ打たれてたのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況