X



【画像】和菓子屋「売れないので生クリームに頼りました…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:13.59ID:1gQ3iRcZ0
>>76
和菓子は脂肪少ないから筋トレ界のスイーツなんやで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:14.34ID:gcWNSV4o0
ゆーてインスタ見てると映え系よく和菓子流れてくるけど🤔
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:19.42ID:Wy2qWH7G0
本当は作りたくないって意地とプライド捨てきれてないのイラッとくるわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:34.10ID:Xklc8/KBd
まあ昔ながらよりも時代のニーズってあるからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:36.55ID:BwuTl5kId
何わろとんねん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:57:41.82ID:EvBRhEbt0
アイスまんじゅう人気を考えたら小豆と生クリームのマリアージュがベターだってわかるよな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:02.66ID:WrRZ4GMB0
>>104
これも1本で飽きるよな
なんなら1本目の途中で飽きる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:05.85ID:tE4h82itr
>>108
かわヨ🤗
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:18.48ID:ZYINBwgVM
雪見だいふくは和菓子でええか
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:20.15ID:z54UILSz0
緑松ももう終わりやね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:24.62ID:oC4IUzbvr
補食としては最高やで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:27.29ID:CXzrs4Uo0
求肥に生クリームを包んだ物は果たして和菓子と言えるのか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:34.80ID:PZU/+SeEa
うまいだと…?和菓子の風味などまるで感じられないまでにクリームをブチ込んだそんな代物が…!?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:50.78ID:tE4h82itr
ずんだ餅とかいうクソ不味いゴミ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:53.01ID:Wy2qWH7G0
たい焼きもええ加減あんことかいううんこみたいな響きのゴミ詰め込んだのをメインに据えるのやめーや
普通カスタードだよね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:58:55.23ID:qdz+X/dl0
スポーツ羊羹とかあるよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:05.04ID:JniWFLNpd
>>103
なら作らなきゃ良いのにな
別に生クリームサイドもこいつに作って欲しいなんて思ってないわけやしな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:12.03ID:mNOQhR+fM
先祖創業者が見たらブチ切れそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:12.97ID:hRhqdQNvM
伝統伝統言うけど生クリームなかった時代の組み合わせを
ベストと考えるのは凝り固まりすぎやろ
その伝統作った職人も時代が変われば新しい組み合わせに挑戦しとるはずや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:14.23ID:GFWSCMoc0
>>103
いやいや作ってると思うとなんか気持ちよく買えない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:15.51ID:ZYINBwgVM
チョコモナカジャンボも和菓子やな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:21.27ID:ekWbZ+Ix0
>>117
和菓子ハゲ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:21.62ID:96tN1T0hM
あんことクリーム系統って意外と合うよな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:32.87ID:ohU7EgHL0
こしあん売れてなくて草
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:51.71ID:0jT3ely0r
和菓子は洋菓子より見た目振りなイメージ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 16:59:56.42ID:lacX8Mxxa
>>129
つぶあんに勝ってるところないからしゃーない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:02.35ID:BIuxItLU0
粒餡って癖あるよね
こし餡は美味いんやが
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:13.31ID:qdz+X/dl0
ブリティッシュベイクオフでも誰も使わないなあんこって
抹茶は使うけどポール嫌いやし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:16.35ID:VlOKpmlxa
クリーム入ったどら焼きは好き
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:27.10ID:UxnyuYfA0
どの和菓子屋も赤福みたいなあんころ餅出してくれねえかな
あれ美味いからあれ置いときゃ売れるだろ
さらに中に生クリームなんかも入れちゃったりしてさw
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:30.97ID:Cy7YWrXb0
>>93
シベリヤはスレタイ的な存在や
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:00:36.08ID:dq+mIunB0
ラーメンハゲ定期
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:01.32ID:v+vXruDm0
あんこにバターぶち込んだ通りもん
生地にマーガリンぶち込んだ生なごやん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:27.52ID:YwOtRm1za
>>27
歳とったらうまくなるぞ
わいも50年前は和菓子なんか
この世にいらんとすら思ってた
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:29.43ID:5rPt+y2zd
ワイ実家暮らしのチー牛なんやけどオカンが和菓子好きでたまに大量に買ってくるからワイもそれくすねて食ってるわ
水饅頭はうまで
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:29.97ID:i4H4Qf/Vd
でも実際饅頭や大福のガワは中にクリーム入れた方が美味しいと思うわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:34.18ID:qdz+X/dl0
シュー生地にあんこ入れたお菓子あるんやけどめっちゃ合うで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:35.94ID:v3Npkbss0
そもそも53歳で2代目って歴史めちゃ浅いじゃねーか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:39.44ID:vlhpvAQ80
値札のデザインから漂う無能臭
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:52.85ID:c2BQqUkI0
ワイ自転車乗り、カロリー補給は携帯洋館丸呑み
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:01:55.36ID:hoUWYA3M0
>>137
カステラ出されて「わーい!この和菓子、大好きなの!」なんてならへんのに...
ワイは和菓子の範囲はもっと狭い派や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:05.41ID:RraelWuh0
>>26
四国のやつやっけ これドチャクソ美味かったな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:08.37ID:YwOtRm1za
>>34
そもそも生き残ることが伝統や
消えたらそれは偽物だったということや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:12.68ID:M+Tqh6t30
>>147
建物で草
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:24.60ID:uvt5Orvb0
旨ければいいんだよ!
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:25.25ID:AAU54DOAa
和菓子は筋トレ前に食うと手軽にパワー出るから助かる
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:37.32ID:RnYryTnG0
普通の菓子より不健康やないってのが長所やのにそれ潰すんか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:40.27ID:rT4Q89Fsp
>>150
もみじ饅頭は和菓子ではない
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:43.02ID:BXnrZ+DV0
生クリームとあんこの大福うまい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:53.31ID:k7qz08jP0
NTRやんけ 興奮してきたわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:56.80ID:JtxDA9VF0
のし梅とみすず飴は好きや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:02:57.93ID:0jT3ely0r
>>150
もみじ饅頭は潔くいろんなのぶち込みまくってるから配る土産にはちょうどええ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:06.60ID:5Rwy9hHr0
>>104
熱いお茶で流し込むんや
0164高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:08.55ID:bFic7PWAr
こしあんとつぶあんどっちが好き?とかいう世界一くだらない質問あるよな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:14.84ID:Mojw2XKta
砂糖かなんかでガチガチにコーティングされてる羊羹が好きです
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:29.45ID:U/vjOmhdF
>>20
ちょっと草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:33.64ID:+35dx8rXr
フルーツ餅は美味しかった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:34.40ID:qdz+X/dl0
あずき餡以外も頑張れや
うぐいす餡とか色はええんやし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:39.78ID:1Tx3eGke0
代り映えしない和菓子くんもクリームぶち込むだけでめちゃ旨スイーツに早変わりやで
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:03:43.27ID:/gxyt2Qy0
生クリームとかいう誰とでも寝るビッチ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:00.24ID:7nS+GK++H
>>26
こいつ現地で買うとバチクソ美味かった
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:02.65ID:6mHLtqRl0
有名店の和菓子は美味い
その辺の和菓子は下手したらコンビニレベルだからあんま買おうって気にならない
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:06.22ID:5F4s3qWq0
意外と草餅うまいよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:19.47ID:RraelWuh0
最近フルーツ大福推しの新しい和菓子屋チェーン店みたいなの見かけるけどあれ美味いんかな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:25.70ID:rI0itHYJ0
ひよことかままどおるとか美味いやん
和菓子なのかどうか知らんけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:33.70ID:Cy7YWrXb0
>>148
練り菓子と餅菓子限定か?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:34.51ID:rT4Q89Fsp
>>160
のし梅うまいよな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:04:57.26ID:2mNXa5Vn0
結局のところアンコってどこで食っても同じやん
そこを打破できないとそら売れんよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:10.91ID:wX6gntzqd
>>171
クリームやしヤリチンや お高く気取ってる和菓子ちゃんに生クリーム流し込むのたまんねぇ~
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:11.01ID:iacNTm/L0
こしあんやから売れないんや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:12.11ID:UYopNMWSM
>>175
フルーツ大福は結局いちご大福が美味しいだけなんやなってわかるために食べるもんやね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:16.60ID:T56pIDW00
トレーニーには羊羹が評判いいぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:17.98ID:qkZpMWrFd
>>121
生クリームは無機物だろ、バカなの?
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:44.86ID:z54UILSz0
外国人はアンコ嫌いだけど餅好きだよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:49.89ID:SfrSihjtd
洋菓子だってチョコを取り入れたり最近は寒天取り入れたりしてんだから和菓子だっていろんなもん取り入れるのが当たり前やろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:04.72ID:MGyb/A6yd
黒蜜かけたバニラアイスにあんこと生クリーム盛るのがこの世で1番美味いスイーツよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:09.06ID:nD3YNfte0
可愛く作れば売れるやろ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:46.70ID:bkh1T8gS0
生クリームいらんわ
カスタードにしろよ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:55.95ID:5nKMvs6Fa
あんこと生クリームの相性良いのは脂肪分補えるからだろうな
糖質+脂肪分は脳が喜んじゃう
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:01.58ID:hoUWYA3M0
>>177
せやね...
卵シャカシャカさせて牛乳入れて小麦粉入れてオーブン入れるなんて日本的か?と
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:08.40ID:RraelWuh0
>>183
>>186
まぁそうだよなぁ 見栄え意識しすぎてる感じがしてなんか買う気になれなかった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:09.85ID:UxnyuYfA0
カフェも併設しろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:10.90ID:s6q/gG7v0
チョコ大福流行れ😠
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:17.88ID:TtXelcgw0
イチゴ大福考えたやつは天才
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:30.37ID:GLq+Nqld0
ぶっちゃけあんこと一番合う食材って乳製品よな
大人しく生クリームとくっついてもろて
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:39.06ID:KRYZqxkk0
和菓子界最強の牛皮と洋の何かを組み合わせたやつが天下取れるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:39.38ID:0JpdDLds0
餡の良さが分かるのはおっさんになってから
きなことかもそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況