X



【画像】トヨタ自動車、完全に終わる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:32.59ID:uRFPwPBT0
>>84
そもそも事故った時の車の安全性どうなん?
ガン無視のイメージあるし、よしんば対策しててもイメージ戦略打ってなくね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:40.91ID:kRtY56UMa
>>99
完成しても実用化するまでにEVがもう売れまくってそう
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:44.64ID:ggs34/vR0
>>87
ドイツはもう泣き寝入りしはじめてて水素燃料に切り替えようとしてるぞ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:46.71ID:2bDCSAQt0
少し前に「中国のEVバスで六価クロムがああああああ」
って騒いでたの見て日本は負けそうだなって思ったよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:54.06ID:mLzFcHYW0
>>99
トヨタが出したEVは脱輪してリコールになってんだが
電池以前の問題な
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:43:54.20ID:Mq7RFiKI0
ttps://www.mag2.com/p/money/1353314
こんな記事もあるな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:09.56ID:5/XTOgBA0
>>79
EVだけやなく再生エネルギーとか特に太陽光とか風力とかに異常に敵対視しとるよな
昔見た景色がソーラーパネルのはげ山にみたいに呟いてるアカウントも一度も行った事ない奴が言ってるのばっかやし
あれなんか宗教かなんかなんかね
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:13.00ID:/oqjwyoVd
>>5
後ろの真ん中クラウンやんけ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:30.65ID:OUrkMJp3d
すまん
ベゼル、RAV4、ZR-V買うならどれがいい?費用対効果混みで
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:34.08ID:ggs34/vR0
>>103
現実みろよEVどれだけ世の中に走ってるおもてんねん
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:37.69ID:0OEJaDhD0
で、でも日本にはスポーツカーがあるから…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:51.21ID:dy55j1uY0
やっぱり乗り遅れたよな
何回同じことを繰り返すんだこの国は
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:44:55.80ID:FMcg4C6t0
>>99
何年前かにも実用化秒読みとかいうてまだ出来てないの草
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:03.32ID:IF9n9Kped
テスラは中国に工場建てたら技術盗まれた挙げ句中国での販売禁止されそうらしいやん
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:07.29ID:ccIkisIsp
全個体電池どうなん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:11.10ID:/oqjwyoVd
>>111
rav4
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:14.49ID:WopQXoC00
>>30
今はホンダより日産のがまし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:14.73ID:jfdtqDJoM
>>99
送電網大丈夫そうですか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:16.83ID:1WDvidS00
>>111
こだわりないならトヨタ買っとけ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:18.18ID:0LCYH48x0
トヨタあると下請け含め治安悪いやつらばっか連れてくるから早く潰れろ
日本の法律とか教えんで犯罪起こしても首切って後は知らん顔
トラックは駐車場代わりに道路占拠するしホントにクソ企業
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:19.99ID:5/XTOgBA0
ミライはガチで3回位しか見た事ないわ
水素ステーション自体6〜7年くらい前に整備されてからいつの間にか殆どなくなっとったし
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:27.79ID:BBJzcdLA0
>>99
ずっと研究してるみたいやけど何度か実用化の報道でてはなかったことになってるし今回もそうやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:28.61ID:dy55j1uY0
>>56
まーーーだ言ってんのか
そうやってどれだけ多くの産業で時代の波に乗れずに衰退してきた?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:28.79ID:kRtY56UMa
「欧米のEVシフトは欧米が日本の技術力に勝てないから!」←これ言ってるの日本人だけってマジ?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:39.03ID:g2YXxd77M
まーた車乗ってないガイジがネガキャンしてんのか…w
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:45:49.80ID:ggs34/vR0
>>106
それこそEV関係ない問題やしテスラやBYDなんか不具合隠し続けてるだけやん
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:01.96ID:BEvbWioAr
>>103
なんで完成したあとは売れない設定なんだ…
車なんて毎年コンスタントに売れてるしトヨタなんてどんどん売上伸ばしてるのに
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:02.18ID:r0tdoo1N0
欧州大衆車はルノーのE-Techハイブリッドが優秀やからトヨタのTHSハイブリッドも大して優位性ないぞ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:04.66ID:G+jXYvOOH
あみあみ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:06.25ID:5/XTOgBA0
ガソリン高騰しまくってんのにガソリン車信仰してるのは異常よな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:16.88ID:dy55j1uY0
「欧米がトヨタに勝てないからEVにシフトしている!EVは流行らない!」

これマジでネトウヨくらい言ってない
あと参政党も主張してるのがもうねw
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:25.79ID:fqb0+GJRM
なんでイーロンみたいな成り上がりのよくわからんやつにEV作れて自動車のプロのトヨタはEV作れんの?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:44.34ID:JDHRbDye0
リセール悪いのに買う馬鹿おるんか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:46:54.00ID:USMRK7eeM
>>108
あれも自民が原発派やから原発擁護他叩きっていう虫みたいな思考やからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:04.21ID:OTml6TK70
ハイブリッドも入れてくれるかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:17.00ID:Ax9atcxw0
そんなことより新型プリウスどうや?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:17.85ID:fwWP+3dHM
日本の家電衰退の過渡期と似てるな
まだ大丈夫って言い続けて死んでいく
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:19.16ID:PeWcZTk20
発電やら電池やらにブレイクスルーおきん限りまだトヨタの天下やろ
ウクライナ戦争以降co2目標も座礁に乗り上げとるし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:19.53ID:K8gWC2/cd
>>127
悲劇みたいなもんやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:23.90ID:jfdtqDJoM
ハイブリッドでよくね?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:27.45ID:G+jXYvOOH
どうでもええからDMAX売ってくれやいすゞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:36.59ID:NFAW/WB+d
これ半分くらい阿見のレスやで
4台体制くらいでやっとるから
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:45.42ID:ggs34/vR0
>>141
そのブレイクスルーをトヨタがやるからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:54.77ID:+eQVQfxM0
ガソリンがクッソ安い国ならわかるけどな
たけーもんな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:47:59.60ID:nHI18YXP0
日本は実はガソリンスタンドよりev充電所の方が多い
これマメな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:03.44ID:B3lly46R0
>>119
プロパイロットとかお前みたいな情弱しか凄いと思ってないぞ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:12.36ID:jfdtqDJoM
>>141
次は台湾有事やからまだまだEVシフトせんやろなぁ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:19.64ID:OTml6TK70
>>139
ダサい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:21.19ID:bweYaB/Z0
>>146
阿見ガイジにそんな知能はないぞ

末尾aすら飛行機の飛ばし方わからん言うて一日中同じIDで暴れとる始末や
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:26.98ID:2xigxJSfM
EVは長距離乗れないっていうけどEVで長距離乗る想定の人はいねえだろ
都市圏の中流以上が欲しがってるわけやし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:33.95ID:2bDCSAQt0
>>117
実際にEVが市場販売される段階になっても全くの空気だろ
つまりはそういうこと

仮に全固体電池が実用的なレベルになったとして
もはや電池の争いじゃないのは素人でもわかる話だ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:36.12ID:ggs34/vR0
>>126
欧米のEVシフトは半ば強制的で国民には不評なんは目をつぶるんやな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:45.01ID:Mq7RFiKI0
>>111
そんなんRAV4やろ
ハイブリットかPHVやで
新車受注してるか知らんけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:47.59ID:1bbExUn+d
>>130
ソース出して
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:48.05ID:4vlryqHud
イデオロギー絡めてEVでマウント取ろうとしてるんやろうけど
いくらトヨタを叩いたところで立憲や共産の票は伸びないぞ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:48:50.93ID:BEvbWioAr
しまった
ワイがレスつけたの阿見の自演やったわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:02.43ID:QAduTc2w0
国際競争に勝つために国中円安貧乏にしてまで支援した結果がこれかよ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:04.50ID:NFAW/WB+d
>>154
もうええって阿見
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:16.78ID:jfdtqDJoM
トラックみたいなでかい車だと効率悪いしなぁ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:18.89ID:mLzFcHYW0
馬鹿「EVは乗ってるやついないからー」

当たり前だろ、ガラパゴス諸島で売れてないだけや

https://i.imgur.com/JOZkX1X.png
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:18.91ID:UshhHsisa
>>157
国民に不評じゃないからな
日本人に不評なだけだぞ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:24.55ID:G+jXYvOOH
>>139
最初はカッコイイと思ったけど見慣れて陳腐化してまった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:28.26ID:nCw3hwTZd
EV買っちゃったアホおりゅ?🥺
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:29.78ID:01OU6i1M0
家電スマホ宇宙開発
これ繰り返すだけなんだよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:31.26ID:J09Pc8n/p
ヤフーニュースのトヨタ叩き無いからネタ切れなの草
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:48.37ID:6DQZyBFt0
>>83
ハイブリッドでトヨタに勝てんからEV推したけどテスラと中国に勝てんなったしゴールポストは動かしてなんぼよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:48.54ID:ggs34/vR0
>>155
その状況のままガソリン車廃止にしようとしたらどうなるかってことよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:49.40ID:USMRK7eeM
そもそも航続距離航続距離言うけど日本人は超長距離移動するドライバー一割くらいやからな
アホみたいな難癖
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:49.46ID:NC+o3CJ00
なんかすげえ電池って小型で使えるんやろか
車は大人になっても助手席で爆睡するだけやしスマホがずっと使えるようになってほしい
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:49:57.53ID:2bDCSAQt0
>>153
PHVだろ
これじゃEV主力になるのは変わらない
内燃機関作ってる産業を保護したいっていうのは分かるんだがね
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:14.85ID:ggs34/vR0
>>167
リッター1000円とかにして選択肢無くしてるんだよなぁ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:15.31ID:FMcg4C6t0
>>141
CATLが10分充電で400キロ走れるリン酸鉄リチウム電池開発したし
今年末には量産開始して来年には搭載した車が出るんやけどな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:17.85ID:xh/NQWfH0
bz4xの脱輪リコールが致命的だったな
トヨタのEV = ポンコツのイメージがついてしまった
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:22.41ID:+ECJQgzs0
トランプおやびんがEV優遇やめるとか言ってるけど最早ラストベルトなんてもう生き返らないだろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:27.69ID:9hC2GRb1d
プーチンの判断ミスで戦争負けてるくせに
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:27.75ID:FHv93P7t0
チャイナボカン定期
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:33.52ID:jfdtqDJoM
>>169
YouTubeにテスラオーナーが必死にテスラ持上げる動画あげてて見るのかわいそうになるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:50:43.35ID:rh3uOTJMM
>>134
内燃機関も無いしデカい家電みたいなもんやぞEVは
日本はエンジンが売りなんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:12.36ID:mLzFcHYW0
>>183
どう考えても末尾Mの貧乏人より豊かだから、なんでマウント取ってるのかわからんな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:43.43ID:4vlryqHud
EVを褒めそやしてトヨタを叩くことで左翼は道徳的優位に立とうとしてるんやろうけど
EVどころか免許も持ってないような貧民なの草や
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:46.71ID:USMRK7eeM
そもそも検証動画でEV車のカタログスペックバレて航続距離ショボいのバレたのトヨタやからな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:49.09ID:ggs34/vR0
>>186
全部EVにしたかったら裕福さ関係なくうらなきゃいかんのやで
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:55.04ID:FHv93P7t0
>>184
こういう結論に至っちゃうのが如何にも1bit脳のバカサヨって感じでほんま草
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:56.81ID:J09Pc8n/p
>>186
トヨタにマウント取ってるお前が言う事かよw
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:51:59.02ID:0OCarz140
EVってその辺の新興メーカーにも簡単に作れるのになんで天下のトヨタがまともなの作れないんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:10.22ID:ggs34/vR0
>>187
トヨタ自体は左翼やろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:10.34ID:NC+o3CJ00
>>186
その末尾煽りはそれこそ意味ないで
養分的おじいちゃん煽りや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:31.13ID:QAduTc2w0
ネットのバカ右翼って一昔前は日本より中国優先で向こうに工場立ててる売国奴やってトヨタとか日本財界叩いてたのに
知らん間にトヨタを愛国擁護枠に入れてて草
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:42.05ID:jfdtqDJoM
テスラはまだ車壊れたら横浜送りなんか?
いい加減整備できる拠点増えた?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:52:46.81ID:OTml6TK70
>>187
自民党は左翼だった…?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:53:04.36ID:xh/NQWfH0
でもトヨタのランクルミニがEVで出るって噂やん?
あれ絶対売れるで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/08(金) 21:53:34.81ID:FMcg4C6t0
長距離ってどんだけ走る想定?
満タンからなら400キロ走るEV出てるけどこれ以上走るって東京大阪間移動すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況