X



よく昔の人は朝から晩まで働いて頑張ってたんだよだから日本は復興したんだって言うけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:25:21.55ID:8ZBzB5trd
それってヒロポンのおかげじゃないの?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:27:33.37ID:vQrHnUiv0
タバコ吹かしながらダラダラ残業
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:27:36.71ID:NOKuxCOqa
現在と比べて朝から晩までの労働密度が全然違う
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:28:18.17ID:8ZBzB5trd
>>4
なんや労働密度って
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:29:01.81ID:fKX07DsTa
>>5
そのまんまや
昔は長時間労働にみえてあんま仕事やってねえ時間gq多かった
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:31:58.80ID:nDKdja3kd
江戸時代の職人なんて朝働きに出て昼過ぎにはもう終わりだったんやぞ
少しは見倣え
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:33:40.30ID:NOKuxCOqa
>>7
ロウソクしかなく電気がなかったからな
鳥みたいに暗くなったら寝る
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:33:43.47ID:8ZBzB5trd
>>7
昔は電気なんて無かったから当たり前やけどな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:35:05.47ID:6JFkvIFx0
書類届けて午前の仕事終わりとか返事待ちに喫茶店行ってスポーツ新聞読みながらタバコとかそんな時代やろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:35:31.31ID:NwlmXb2Ya
戦時中と比べたら飯食えるんやから屁でもないやろ
アスリートやないんやから身体能力のパフォーマンスはそんな必要ないし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:36:40.31ID:8ZBzB5trd
>>11
いや肉体労働舐めすぎやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:40:00.13ID:cMddPjLsd
平日は毎日残業
休みは日曜だけの週休1日
その貴重な休みも上司と接待ゴルフ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:40:53.74ID:NwlmXb2Ya
>>12
土方や職人系やったことあるやつなら分かるが、肉体労働でもうまいやつはそんな体使わんねん
作業服もそんな汚れんくらい
だから今でも週1休みが成り立っとる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:49:39.57ID:nDKdja3kd
水道工事の前でそれ言える?
君が言ってるのは鳶とかじゃね?
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:52:34.83ID:biXf3FIRr
やってる感な
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:52:55.15ID:NwlmXb2Ya
>>15
ワイあて?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:53:31.41ID:8paKRKMR0
>>5
昔よりやることが増えてる

比較しやすい所で職人だと
〜1980年代まで辺りだと、あさ喫茶店で集合してタバコ
8時位から現場入って、夕方には帰る
手作業多め
基本的に実作業に関わること以外は何もしなくて良い


朝はコンビニ寄ってコーヒーとか買って、工程管理アプリ見て今日の内容確認、
作業やりながら工程ごとに写真撮影やコメント記入
電動工具が増えて数こなす必要が増えてたり、
作業も高尚になってる
現場終わってもアプリで元請けに内容送信したり伝票作成とか事務仕事
これを同じ時間で終わらせないといけない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:56:08.50ID:NwlmXb2Ya
>>18
はえ~今そんな感じなんか
ワイが配管工やってた2010年はそんなことしなかったわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/10(日) 07:56:09.10ID:XS68Fn2h0
ヒロポンと朝鮮戦争特需のおかげやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況