【朗報】U18侍ジャパン、やきう世界チャンピオンになってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/10(日) 21:46:59.62ID:FTGYE0wAr すげえ
419それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:12:28.45ID:aJAEoWMK0 飯塚は肩肘なんか?
甲子園のときはジョーカー的なリリーフ投手でほんますごかった
甲子園のときはジョーカー的なリリーフ投手でほんますごかった
420それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:12:31.48ID:b35GA5bu0 武田はプロでどっちでやるんや
421それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:12:41.15ID:Y3BiYRYep422それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:12:58.03ID:3EcefRYR0423それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:13:18.08ID:2GQHVQ/3d >>68
大学は
大学は
424それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:13:49.13ID:rnij/IA80 >>420
まあ投手やろ
まあ投手やろ
425それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:13:49.26ID:WlAx1Mvp0 なんGでさえサッカーのほうが盛り上がるな最近
大谷が終わりそうだからうつりはじめてるのかな
大谷が終わりそうだからうつりはじめてるのかな
426それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:14:05.25ID:dEum7Jot0 橋本活躍してたか?
なんで俺んちのTV映らんのよ
なんで俺んちのTV映らんのよ
427それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:14:13.21ID:aCZr+9g/a428それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:14:25.42ID:HE8hgyPwd >>412
大谷藤浪森以外がカスやったからや
大谷藤浪森以外がカスやったからや
429それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:14:26.52ID:2yrB2BB1r りんたろーそもそも春合宿参加してない時点でね
真鍋はバント決めてりゃギリ選ばれてたかもな
真鍋はバント決めてりゃギリ選ばれてたかもな
431それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:14:33.31ID:mWIRlDcl0432それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:14:57.94ID:aRhAJnho0433それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:05.54ID:KrTBuyADM そこまで強くないのに勝ってて草
世界のレベルが低いんちゃうか
世界のレベルが低いんちゃうか
434それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:20.81ID:mWIRlDcl0 >>425
セリーグもパリーグも大体順位決まってて中日や日ハムの負けしか面白くないから
セリーグもパリーグも大体順位決まってて中日や日ハムの負けしか面白くないから
435それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:29.68ID:L9INiz/80 >>431
世田谷西ってガチのおかわり2世の居るところだっけ?
世田谷西ってガチのおかわり2世の居るところだっけ?
436それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:49.49ID:aJAEoWMK0 >>432
神原都市対抗で投げてた
神原都市対抗で投げてた
437それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:50.95ID:VKtnRTM3M >>432
明らかにするしかないほど他が酷かったんだよなあ
明らかにするしかないほど他が酷かったんだよなあ
438それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:51.11ID:rMwx4phG0439それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:15:56.10ID:Rx8/TW8dM440それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:16:03.60ID:aCZr+9g/a 永田裕志とはなんだったのか
441それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:16:24.44ID:MXdB3pN00 ぶっちゃけ7回制でかいよな
442それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:16:30.33ID:kKVGDnMJM 1飯田晴海 常総学院
2松井裕樹 桐光学園
3山岡泰輔 瀬戸内高
4田口麗斗 広島新庄高
5高橋由弥 岩国商
6高橋光成 前橋育英
7安樂智大 済美高
捕手
8内田靖人 常総学院
9若月健矢 花咲徳栄
10森友哉 大阪桐蔭
内野手
11園部聡 聖光学院
12逸崎友誠 明徳義塾
13奥村展征 日大山形
14熊谷敬宥 仙台育英
15竹村春樹 浦和学院
16渡邉諒 東海大甲府
外野手
17森龍馬 日大三高
18吉田雄人 北照高
19上林誠知 仙台育英
20岩重章仁 延岡学園
いつ見てもこの世代が最強すぎる・・・勝てる年ないやろこれ
2松井裕樹 桐光学園
3山岡泰輔 瀬戸内高
4田口麗斗 広島新庄高
5高橋由弥 岩国商
6高橋光成 前橋育英
7安樂智大 済美高
捕手
8内田靖人 常総学院
9若月健矢 花咲徳栄
10森友哉 大阪桐蔭
内野手
11園部聡 聖光学院
12逸崎友誠 明徳義塾
13奥村展征 日大山形
14熊谷敬宥 仙台育英
15竹村春樹 浦和学院
16渡邉諒 東海大甲府
外野手
17森龍馬 日大三高
18吉田雄人 北照高
19上林誠知 仙台育英
20岩重章仁 延岡学園
いつ見てもこの世代が最強すぎる・・・勝てる年ないやろこれ
443それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:16:42.33ID:mWIRlDcl0 >>435
せやで、おかわり二世も慶應か智辯和歌山行きそうやね
せやで、おかわり二世も慶應か智辯和歌山行きそうやね
445それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:17:22.69ID:n67xpkOed >>433
日本有利なレギュレーションだからね
日本有利なレギュレーションだからね
446それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:17:24.50ID:n2Flc1p00 >>442
普通に大学オールスターに勝てそうw
普通に大学オールスターに勝てそうw
447それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:17:27.67ID:Y36J+1yN0 日本の高校野球は普段から金属より竹バットじゃあかんのか
外国はみんな木製なんやろ
外国はみんな木製なんやろ
448それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:17:38.62ID:aCZr+9g/a ぶっちゃけ今年のプロ野球つまらんからなぁ
セもパも8月でほぼ決まってもうたし
3月のWBCで燃え尽きた感がある
セもパも8月でほぼ決まってもうたし
3月のWBCで燃え尽きた感がある
449それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:17:41.46ID:2k7wiKGn0 >>442
馬淵が過去に1番打てる気しなかったと言う瀬戸内山岡とタグチの投げ合いになった広島県大会決勝
馬淵が過去に1番打てる気しなかったと言う瀬戸内山岡とタグチの投げ合いになった広島県大会決勝
450それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:18:02.34ID:i6SFY2ML0 >>442
ランナーコーチ上林すこ
ランナーコーチ上林すこ
451それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:18:15.09ID:L9INiz/80 >>443
慶応って最近元プロ2世多いな
慶応って最近元プロ2世多いな
452それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:18:15.44ID:MoF9/OBjd もし2021年U18の大会が中止されずに開催されてたら案外いい結果出てたと思うんだよな
三位だった2022年より投手良かったし
三位だった2022年より投手良かったし
454それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:18:38.25ID:POsXOHGJr >>418
まあそれ踏まえて打ててもやっぱアカンなぁなったんちゃうか
まあそれ踏まえて打ててもやっぱアカンなぁなったんちゃうか
455それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:18:42.11ID:tH4ekq7+0 我が中日が取るべき有望選手はどれや?
456それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:19:09.20ID:mWIRlDcl0 >>450
2012の代表メンバーに森だけじゃなくて、安樂と松井裕樹と上林も飛び級で入れてたらそれが歴代最強なんじゃないかと思う
2012の代表メンバーに森だけじゃなくて、安樂と松井裕樹と上林も飛び級で入れてたらそれが歴代最強なんじゃないかと思う
457それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:19:22.36ID:YKovLsuXa 1 それでも動く名無し 2023/09/10(日) 22:51:07.41 ID:zDjLKW230
-広尾晃-2023年8月29日
高校野球以下の日本のアマチュア野球は、国際大会でしばしば他国チームの顰蹙を買ってきた。
「ピッチャービビッてるよ」的なヤジ、大量得点が入った後のバントや盗塁、ある大会では指揮官がサイン盗みを選手に指示し、選手が拒否したこともあったという。
日本選手のマナーの悪さはよく知られている。ある指導者は「お前たちの国ではマフィアが野球を教えているんだろ」と皮肉を言われたこともあったという。
馬淵監督は
「日本のマナーや野球への取り組み方を世界に発信していきたい」
と語ったが、トンデモ発言の類だ。
恐らくは、大声での挨拶、グラウンドに入るときの一礼、審判へのあいさつなどを「マナー」と言っているのだろうが、
スポーツのマナーとは「スポーツマンシップに則って相手選手や審判をリスペクトすること」だ。
相手チームがファインプレーをした時にベンチから拍手を送ったり、
不利な判定をされてもさっと引き下がるなどのふるまいが、馬淵監督のもとで選手ができるのかどうか。
今回のU18には、慶應、仙台育英をはじめ「意識高い系」の選手がそろっている。
昭和頭むき出しの「おらおら野球」に、引きまくる選手も出てくるのではないか。
「日本の勝機は投手を中心とした守りと走力を最大限活かした緻密な野球の実践にあると実感しました」とのことで、
「バントができる」ことを条件に選手を選考したというのも「いつの時代か」と思わせる。
バットも木製になるから、到底勝つのは無理だろうが、国際的な恥だけは書かないようにしてほしいと思う。
結果的に優勝したけど恥さらしてなかったか大丈夫か?
-広尾晃-2023年8月29日
高校野球以下の日本のアマチュア野球は、国際大会でしばしば他国チームの顰蹙を買ってきた。
「ピッチャービビッてるよ」的なヤジ、大量得点が入った後のバントや盗塁、ある大会では指揮官がサイン盗みを選手に指示し、選手が拒否したこともあったという。
日本選手のマナーの悪さはよく知られている。ある指導者は「お前たちの国ではマフィアが野球を教えているんだろ」と皮肉を言われたこともあったという。
馬淵監督は
「日本のマナーや野球への取り組み方を世界に発信していきたい」
と語ったが、トンデモ発言の類だ。
恐らくは、大声での挨拶、グラウンドに入るときの一礼、審判へのあいさつなどを「マナー」と言っているのだろうが、
スポーツのマナーとは「スポーツマンシップに則って相手選手や審判をリスペクトすること」だ。
相手チームがファインプレーをした時にベンチから拍手を送ったり、
不利な判定をされてもさっと引き下がるなどのふるまいが、馬淵監督のもとで選手ができるのかどうか。
今回のU18には、慶應、仙台育英をはじめ「意識高い系」の選手がそろっている。
昭和頭むき出しの「おらおら野球」に、引きまくる選手も出てくるのではないか。
「日本の勝機は投手を中心とした守りと走力を最大限活かした緻密な野球の実践にあると実感しました」とのことで、
「バントができる」ことを条件に選手を選考したというのも「いつの時代か」と思わせる。
バットも木製になるから、到底勝つのは無理だろうが、国際的な恥だけは書かないようにしてほしいと思う。
結果的に優勝したけど恥さらしてなかったか大丈夫か?
458それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:19:25.22ID:aJAEoWMK0 WBSCは日本戦以外もブラックアウトするのやめろ!
そしたら9.99ドルくらい払ってやるから
そしたら9.99ドルくらい払ってやるから
459それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:19:49.86ID:GcBkSeWEH 丸田とかいうハンデいても勝てるとかレベル低いな
460それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:19:53.22ID:aCZr+9g/a461それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:19:55.24ID:b35GA5bu0462それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:20:03.91ID:fQzI6icmM >>456
森だけじゃどうしようもない貧打で投手は藤浪個人軍なのに何が最強やねんアホか
森だけじゃどうしようもない貧打で投手は藤浪個人軍なのに何が最強やねんアホか
463それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:20:20.88ID:Wr+btX8Oa >>404
でもスンイーレイとか大学生やん
でもスンイーレイとか大学生やん
464それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:20:37.59ID:yDzHDD2wM 高校野球以下の日本のアマチュア野球は、国際大会でしばしば他国チームの顰蹙を買ってきた。
「ピッチャービビッてるよ」的なヤジ、大量得点が入った後のバントや盗塁、ある大会では指揮官がサイン盗みを選手に指示し、選手が拒否したこともあったという。
日本選手のマナーの悪さはよく知られている。ある指導者は「お前たちの国ではマフィアが野球を教えているんだろ」と皮肉を言われたこともあったという。
馬淵監督は
「日本のマナーや野球への取り組み方を世界に発信していきたい」
と語ったが、トンデモ発言の類だ。
恐らくは、大声での挨拶、グラウンドに入るときの一礼、審判へのあいさつなどを「マナー」と言っているのだろうが、
スポーツのマナーとは「スポーツマンシップに則って相手選手や審判をリスペクトすること」だ。
相手チームがファインプレーをした時にベンチから拍手を送ったり、
不利な判定をされてもさっと引き下がるなどのふるまいが、馬淵監督のもとで選手ができるのかどうか。
今回のU18には、慶應、仙台育英をはじめ「意識高い系」の選手がそろっている。
昭和頭むき出しの「おらおら野球」に、引きまくる選手も出てくるのではないか。
「日本の勝機は投手を中心とした守りと走力を最大限活かした緻密な野球の実践にあると実感しました」とのことで、
「バントができる」ことを条件に選手を選考したというのも「いつの時代か」と思わせる。
バットも木製になるから、到底勝つのは無理だろうが、国際的な恥だけは書かないようにしてほしいと思う。
14. ナイスゲーム2023年09月10日 21:24
日本U18優勝おめでとう御座います。
15. baseballstats 広尾 晃2023年09月10日 21:34
ナイスゲームさん
それは素晴らしいですね。馬淵監督ではなく選手の快挙でしょう。
素直に喜びたいです。何か?
「ピッチャービビッてるよ」的なヤジ、大量得点が入った後のバントや盗塁、ある大会では指揮官がサイン盗みを選手に指示し、選手が拒否したこともあったという。
日本選手のマナーの悪さはよく知られている。ある指導者は「お前たちの国ではマフィアが野球を教えているんだろ」と皮肉を言われたこともあったという。
馬淵監督は
「日本のマナーや野球への取り組み方を世界に発信していきたい」
と語ったが、トンデモ発言の類だ。
恐らくは、大声での挨拶、グラウンドに入るときの一礼、審判へのあいさつなどを「マナー」と言っているのだろうが、
スポーツのマナーとは「スポーツマンシップに則って相手選手や審判をリスペクトすること」だ。
相手チームがファインプレーをした時にベンチから拍手を送ったり、
不利な判定をされてもさっと引き下がるなどのふるまいが、馬淵監督のもとで選手ができるのかどうか。
今回のU18には、慶應、仙台育英をはじめ「意識高い系」の選手がそろっている。
昭和頭むき出しの「おらおら野球」に、引きまくる選手も出てくるのではないか。
「日本の勝機は投手を中心とした守りと走力を最大限活かした緻密な野球の実践にあると実感しました」とのことで、
「バントができる」ことを条件に選手を選考したというのも「いつの時代か」と思わせる。
バットも木製になるから、到底勝つのは無理だろうが、国際的な恥だけは書かないようにしてほしいと思う。
14. ナイスゲーム2023年09月10日 21:24
日本U18優勝おめでとう御座います。
15. baseballstats 広尾 晃2023年09月10日 21:34
ナイスゲームさん
それは素晴らしいですね。馬淵監督ではなく選手の快挙でしょう。
素直に喜びたいです。何か?
465それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:05.84ID:aCZr+9g/a >>457
広尾とかいう生き恥を体現した男きらい
広尾とかいう生き恥を体現した男きらい
466それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:09.03ID:jWbflu4n0 世田谷西と東海中央が名門の狙いどころになってるわね
東海中央も享栄と中京に選手送りつつ智辯和歌山と横浜に選手送りだしてるわ
東海中央も享栄と中京に選手送りつつ智辯和歌山と横浜に選手送りだしてるわ
468それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:23.67ID:1MBbDEIO0469それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:35.24ID:rMwx4phG0470それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:37.99ID:n67xpkOed >>463
u-18アメリカ代表→20人中10人が高2
u-18アメリカ代表→20人中10人が高2
471それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:45.85ID:Hcjmcb0QM472それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:50.97ID:L9INiz/80 智辯和なあ、集めてくるのはええけど春に英明ごときにまけたり夏は県大会初戦できえたり
なんか歯車狂ってそうな
なんか歯車狂ってそうな
473それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:21:55.70ID:aCZr+9g/a474それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:22:00.99ID:3EcefRYR0475それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:22:04.99ID:aJAEoWMK0476それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:22:14.25ID:ptc6xqZJ0 最高やん>>468
478それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:22:35.95ID:L9INiz/80 >>468
ええね、歴史的瞬間みれたね
ええね、歴史的瞬間みれたね
479それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:22:51.64ID:b35GA5bu0480それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:22:57.02ID:WO+htC1GM っても丸太はバント職人で爆速やし馬渕スモールベースボールに大ハマリしとったわ
481それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:02.14ID:rMwx4phG0 >>477
ドラゴンズの試合じゃこんな入らん言われてた
ドラゴンズの試合じゃこんな入らん言われてた
482それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:03.87ID:9XfSbj4s0483それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:05.14ID:RJ4vfGK00 >>468
ええな
ええな
484それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:22.09ID:mWIRlDcl0486それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:29.38ID:aCZr+9g/a 智弁和歌山は最近普通にきな臭いのがアカン
嫁のやってるヨガ教室に金いくシステムは...
嫁のやってるヨガ教室に金いくシステムは...
487それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:32.13ID:L9INiz/80 >>481
会場が向こうのドラゴンズの本拠地らしいな
会場が向こうのドラゴンズの本拠地らしいな
488それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:33.34ID:YmFiZmAa0 どうでもええけど少年野球に侍ジャパンて名前つけるのやめーや
あれはWBCだけでええんや
あれはWBCだけでええんや
489それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:23:54.05ID:zDjLKW230490それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:11.17ID:L9INiz/80 >>484
まあ純平がアホなことしてなきゃ智弁学園もくっちまうところだったからなあ
まあ純平がアホなことしてなきゃ智弁学園もくっちまうところだったからなあ
491それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:13.32ID:rMwx4phG0492それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:13.87ID:1MBbDEIO0 >>473
ありがちょー🥳🥳
ありがちょー🥳🥳
493それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:14.05ID:HE8hgyPwd496それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:25.77ID:EJKqaWxA0 色物に囚われない勝ちにとことん拘った忖度なしシビアなガチ人選が功を制した
497それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:36.93ID:1MBbDEIO0 >>475
覚えてないけどワイかもw見に行ったのはたしかや
覚えてないけどワイかもw見に行ったのはたしかや
498それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:24:58.74ID:Hcjmcb0QM >>485
なお森田はベンチ
なお森田はベンチ
499それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:25:34.47ID:L9INiz/80 >>496
松井5敬遠するくらい勝利にこだわる馬淵だからできたことやろな
松井5敬遠するくらい勝利にこだわる馬淵だからできたことやろな
500それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:25:34.60ID:1MBbDEIO0 >>478
初やもんねぇ昔台中で優勝したのも見たがあれはアジアの大会やったんかな
初やもんねぇ昔台中で優勝したのも見たがあれはアジアの大会やったんかな
501それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:25:51.65ID:mWIRlDcl0 丸田は打てないけど守備走塁はいいからそこまで邪魔にはならん
佐々木とかは呼んで打てなかったら呪いの置物やからな
佐々木とかは呼んで打てなかったら呪いの置物やからな
502それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:05.72ID:qVDepgGI0 誰もやってないスポーツの世界一ってそんな凄いことなんだ笑
知らなかった笑
知らなかった笑
503それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:16.11ID:aCZr+9g/a 広尾晃とか超が3つつくぐらいのアンチ高校野球やし
話題にするまでもないわ
話題にするまでもないわ
504それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:16.50ID:aJAEoWMK0505それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:18.31ID:b35GA5bu0 智弁和歌山の正捕手だった子が夏前に辞めたって話はマジやったんかな?
506それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:23.08ID:Wi+Upez90 佐々木麟太郎とかいうゴミ呼ばなくて正解だったな
507それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:32.42ID:0U9xZdg3a >>501
丸太は今日の守備でも足の速さを活かしたいいアウト取ってたな
丸太は今日の守備でも足の速さを活かしたいいアウト取ってたな
508それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:34.04ID:jWbflu4n0 中谷になってから伝統的にやってた四国遠征もやめてしまって高嶋の方針だった
県外は2名までとか1学年10人前後とかもしなくなったらしいな
中谷のやってることなんか横浜をクビになった平田と被ってしゃーないわ
前任者が築き上げたのを古臭いのか面倒なのか知らんけど失くしすぎやろ
県外は2名までとか1学年10人前後とかもしなくなったらしいな
中谷のやってることなんか横浜をクビになった平田と被ってしゃーないわ
前任者が築き上げたのを古臭いのか面倒なのか知らんけど失くしすぎやろ
509それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:38.53ID:UhuiDRwK0 今まで馬淵に監督回ってこなかったの本人が断ってたんか?
拓大紅陵の小枝とか報徳永田よりまずこっちちゃうんけ
拓大紅陵の小枝とか報徳永田よりまずこっちちゃうんけ
510それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:26:43.64ID:1MBbDEIO0 台湾の応援エグかったわアウト1個、三振1個で優勝かのような盛り上がりだった選手たちはようやったわ
512それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:27:28.77ID:1MBbDEIO0 >>151
これなグランド整備のときも踊ってたし高校生は勃起不可避やろ
これなグランド整備のときも踊ってたし高校生は勃起不可避やろ
513それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:27:57.02ID:rMwx4phG0 >>512
あれ試合前も踊ってるで
あれ試合前も踊ってるで
514それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:28:07.64ID:1MBbDEIO0 >>511
帰ったでありがとう🥳🥳
帰ったでありがとう🥳🥳
515それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:28:10.73ID:L9INiz/80 >>508
我々の愛した智辯和ではもうなさそうやな・・・
我々の愛した智辯和ではもうなさそうやな・・・
516それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:28:15.12ID:0U9xZdg3a >>509
誰もやりたがらんやろ
誰もやりたがらんやろ
517それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:28:35.81ID:PcQQvAPm0 佐々木朗希や奥川、宮城に匹敵する奴なんか誰1人おらん、けど勝てるチームは別物ということか
518それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:28:41.89ID:1MBbDEIO0 >>513
やってたんだwちょうど試合開始ぐらいに現地着いたから知らなかった
やってたんだwちょうど試合開始ぐらいに現地着いたから知らなかった
519それでも動く名無し
2023/09/10(日) 23:28:52.77ID:jWbflu4n0 野球に対するネガキャン記事でゲンダイや夕刊フジ以外ならほぼ広尾か和田正人よな
こいつら野球に親でも殺されたんかって言うぐらい野球叩き記事書くまくるが
こいつら野球に親でも殺されたんかって言うぐらい野球叩き記事書くまくるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています