【悲報】男子テニス界、謎のジジイ(36)に無双される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:36:29.60ID:otCAtQeJa もう終わりだよこの競技
2それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:37:54.68ID:l6GKWTN3d こいつがサッカーやってたらバロンドール取って野球やってたらメジャー殿堂入りしてたんやろな
ほんま凄まじいで
ほんま凄まじいで
3それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:40:41.19ID:fB16GkcB0 テニスってテニス星人が引退していったらサッカーの比ではないほどオワコンになるやろ
メシロナレベルが3人もおるという異次元っぷり
メシロナレベルが3人もおるという異次元っぷり
4それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:41:21.59ID:+SuiWU9l0 >>2
誰や?大谷翔平?
誰や?大谷翔平?
5それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:41:49.51ID:+SuiWU9l0 >>3
サッカーも同じやん…
サッカーも同じやん…
6それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:41:52.16ID:YIvPEVDe0 バスケ優勝できなかった恨みや
7それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:41:57.33ID:Tisq7k6t0 言うほど謎か?
8それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:44:32.39ID:fB16GkcB0 >>5
サッカーはチーム戦やから1人が強くても勝てやんけど テニスは個人技やから自分が強ければ何度でも勝ち続ける これはメシロナとは違うとこやな
サッカーはチーム戦やから1人が強くても勝てやんけど テニスは個人技やから自分が強ければ何度でも勝ち続ける これはメシロナとは違うとこやな
9それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:44:35.87ID:7DeCegTQ0 ジジイの中では若手やん
10それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:46:06.08ID:+SuiWU9l0 >>8
どういう意味や?
どういう意味や?
11それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:46:50.46ID:wrBJolzO0 セルビアとかクロアチアとかあのへんって
人口の割にスポーツ強すぎひん?なんでなんや?🥺
人口の割にスポーツ強すぎひん?なんでなんや?🥺
12それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:47:49.06ID:hGYrpcD40 五輪優勝してたらとっくに衰えてる説
13それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:48:20.87ID:oejBgZ7qd2023/09/11(月) 08:48:28.66ID:3jX+iYX3r
なんでアルカラス負けとんねんホンマ
15それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:48:41.33ID:rVnMxlqE0 パリ五輪金メダル狙っとる模様
2023/09/11(月) 08:49:02.50ID:bE4u8V1j0
>>5
サッカーはそれでもムベッパとハーランド居るしヤマルとかいう怪物出てきた
サッカーはそれでもムベッパとハーランド居るしヤマルとかいう怪物出てきた
17それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:50:44.00ID:vXWfNXZC0 コービー😭
2023/09/11(月) 08:50:51.55ID:bE4u8V1j0
気軽に始められるスポーツじゃないし稼げるようになるのも大変だから有能な人材がテニスに入ってこないんだろな
特にアメリカ
特にアメリカ
19それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:51:08.40ID:Ng79Wn6l0 スポーツ選手としての寿命ってテニスって長い方なんか?
瞬発力とか動体視力とか大事そうやからロートルに厳しい世界な気がするんやが
瞬発力とか動体視力とか大事そうやからロートルに厳しい世界な気がするんやが
20それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:51:35.03ID:S7Uzz8Gpd21それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:51:37.58ID:HmnHDlOe0 錦織がジジイより早く引退しそうで草
22それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:53:25.99ID:fB16GkcB0 >>10
メシロナ→自分たちが強くても、チームが弱ければ負けてしまいます
テニス星人→自分たちが強ければ、何度でも優勝できます
CL決勝に10年ぐらい同じチームが戦い続けるって言った方がわかりやすいか?
メシロナはCL行ける時と行けない時あるし
それぐらい圧倒的だったんだよ
メシロナ→自分たちが強くても、チームが弱ければ負けてしまいます
テニス星人→自分たちが強ければ、何度でも優勝できます
CL決勝に10年ぐらい同じチームが戦い続けるって言った方がわかりやすいか?
メシロナはCL行ける時と行けない時あるし
それぐらい圧倒的だったんだよ
23それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:53:47.99ID:S7Uzz8Gpd >>19
テニスは技術比率が凄く大きいスポーツだから当然
テニスは技術比率が凄く大きいスポーツだから当然
24それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:54:26.86ID:fB16GkcB0 >>19
普通は無理
普通は無理
25それでも動く名無し
2023/09/11(月) 08:55:01.24ID:LIMSDXGLa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★7 [おっさん友の会★]
- 木下博勝氏、鶴瓶の“BBQ騒動”に思うこと「何年前まで遡って言われ…」 GACKTも「変だぞ、日本」 [冬月記者★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】中居正広氏、芸能界引退で… フジ名物番組『プロ野球珍プレー・好プレー大賞』は終了してしまうのか [冬月記者★]
- 岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★5 [蚤の市★]