X



前田利家(身長182cm)「ほーん、お前が世界一の傾奇者ねぇ」前田慶次(身長155cm)「……」プルプル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:09:19.54ID:14nwGh9w0
前田利家
「儂も若い頃は信長様と一緒に傾奇者やっててなぁ、槍の又左だの堤の槍だの日ノ本無双槍【信長公記・加賀藩史】とか言われてたわぁ」

前田慶次
「す、凄いですねぇ」

前田利家
「まぁ短気過ぎて信長様の茶坊主斬り殺したりして怒られたり、若い頃は無茶やったわw」

前田慶次
「は、はぇ~」

前田利家
「で?お前の傾奇者エピソードってどんなんあるんや?」

前田慶次
「…殿下の前で猿舞して

利家
「あ、その江戸時代中期頃に作られた面白話以外でよ」

前田慶次
「……………」

これが現実やね
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:42.25ID:GKx69Y5P0
>>121
これにはノッブもメロメロ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:39:44.63ID:p3Xm9mnr0
こいつと小早川秀秋の評価の差はなに
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:02.97ID:yFYsrLsA0
>>119
焼き討ちが後世大袈裟に盛った話だし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:24.10ID:yIYX0ouK0
信長が部下に失敗したら挽回か切腹しろと言ったのもマジらしいし普通にキツいんじゃねの
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:53.46ID:8yKdSJZca
稀代の傾奇者とロリコン野郎じゃ話にならない
傾奇者御免状秀吉から貰ってるんだじゃ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:40:59.39ID:GKx69Y5P0
>>125
こんなおつむ低かったか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:07.02ID:4/t7w/bS0
>>125
脳筋馬廻衆上がりを最大限美化してる感
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:09.04ID:chcN3pi3r
スターリンだろうがヒトラーだろうか人情家な面はあるからな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:32.41ID:GvVzU5BP0
>>103
小牧長久手で秀吉の手を全く煩わせなかったのを評価されて
小田原征伐では別働隊の総大将やって大きな軍団レベルでも無難に仕事してるし
奥州仕置きもメインの一人として働いてる
まともに評価しないのはわりかし花の慶次のせいだと思われるがなあ過去作における慶次の評価凄かっただけに
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:39.15ID:+d0WfvVz0
ハイハイハイビスカース!
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:41:42.94ID:KwTJag/Xd
巨漢のデカチンを11歳にぶち込んだら裂けるやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:42:01.85ID:1HnI9q1P0
>>120
それ根拠になる一次史料がなくてネットで広まった捏造やぞ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:42:25.76ID:2W4hWvRAd
花の慶次のせいでイメージが変わってる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:42:26.54ID:u/fxiOqC0
だいたい花の慶次のおかげやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:42:50.65ID:MUni2eTMp
この時代の長身とかただの巨人症なだけやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:43:09.36ID:Kp5sesjHd
>>30
仁王では割とスポット当たってて慶次が脇役やったで
主人公が秀吉ってのもあるからかもしれんけど
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:43:19.46ID:qNWKa3Bj0
そもそも利家の強みって織田家や秀吉とのコネクションやし
信長の野望みたいに能力値にするのがそもそも無理がある
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:43:25.91ID:kgsTyhHYa
>>130
あれ困ったら信長に報告しろって散々言ったのにも関わらずそれを無視し続けたからや
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:43:26.17ID:qiwDd25J0
お前の息子も小瀬甫庵に金渡してめちゃくちゃ書かせてたやんけ!
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:43:43.69ID:1bu2YfNm0
秀次殺害って現職の関白を更迭して自害させるなんて前代未聞だよなすげえわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:43:46.81ID:2MEdnax40
藤堂より主君替えしまくって街も戦場も暴れ回った水野こそ真の傾奇者
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:44:06.43ID:KwTJag/Xd
>>143
普通に考えてチビよりでかいやろ…
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:44:09.23ID:IA6rUyZ3M
松平忠直(19)「お前ら早く真田丸攻めろや腰抜け」
南部利直(38)「ガキがなんか言ってますよ前田殿w」
前田利常(20)「やってやるよ。前田勢2万突撃!」
南部利直「…」
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:44:21.52ID:JNpbNb+h0
千利休「身長デカかっただけの茶人なのにやたら戦闘力盛られるわ」
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:44:29.23ID:chcN3pi3r
ちょっと留守の間にハメ外してたら自分の城の人間殺しまくったやんノブ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:45:00.09ID:Kp5sesjHd
>>152
井伊直孝「前田が動き出したやんけ!関ヶ原の時のパッパみたいにワイも先陣切るで!」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:46:43.44ID:MGnr8DZp0
>>154
その逸話の後にも同名の人間が働いてるのが確認されてるから盛ったエピソードやろな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:47:05.07ID:1HnI9q1P0
>>125
一向宗勢力が強くて難治の地っていわれた加賀を治めたところはもっと評価されてもいいと思う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:47:12.51ID:v0g4ub6jp
>>135
昔は傾奇者だったかもしれんけど帰参以降は律儀者な印象でなーんか影が薄いんよね
前田党的な派閥も出来て若手からも信頼されてたっぽいしコミュ力と懐は深かったんやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:47:17.00ID:GKx69Y5P0
>>150
あんだけ好き放題してた上にしっかり偉くなってるという不思議
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:47:21.56ID:9QvERp00F
琉球編以外はほんとおもろいよな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:48:26.25ID:e0P51Dk60
前田慶次は馬並み早漏!
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:48:59.71ID:sMZlUgiTd
>>114
マジか
じゃあ俗説だろうなぁ
玉葉とか愚管抄には後白河法皇が男色好きだったことを思わせる記述はあるみたいだけど
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:48:59.92ID:SoW7BL+10
>>150
おもしろ人生の割りに創作のネタにならんのなんでやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:49:37.60ID:heBkxTvI0
>>161
あの女慶次も服破られてチクビ出すくらいすれば良かったのにな
何だったんやアイツ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:50:30.48ID:R6cWCgRSa
>>165
どこの南斗水鳥拳やねんw
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:50:47.58ID:LJDM1uMv0
>>152
井伊直孝「あーっ!前田勢が動いとるやんけ!ワイらも手柄立てるで!」
井伊直孝「グエー死んだンゴ」
藤堂高虎「あばばばば」

伊達政宗(あいつら何やってだ・・・)
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:51:47.00ID:qjv5oaer0
まつ11歳ってネタにされてるけど身長170くらいあったらしいから当時の平均的武士よりデカいぞ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:52:51.86ID:bjZV8Zd5C
>>135
光栄の傾向として、一部上場企業でデカイプロジェクトの一責任者として何万人も動かして順当に成功するより
中小企業の8割を切り盛りして大会社と渡り合ったみたいなヤツとか、超有名な敵と超有名な戦いで正面から戦って倒した(もしくは互角に戦った)
みたいなヤツの方が評価が高くなるしなぁ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:52:55.45ID:GvVzU5BP0
>>158
まだ治世が行き届いてなかったであろう小牧長久手の時に隙を与えなかったのは凄いかな
一向宗勢力からすると佐々の益になっちゃうのもなあって感じもあったかもしれんが
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:53:10.99ID:PQB89jwAa
ノブが少年に性加害しまくってたってマジ?
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:53:15.63ID:Dwsaf6b70
慶次「脚色して描けえ!」


原哲夫「はい…」
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:54:12.52ID:Pt6S3/Re0
酷すぎやろ・・・
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:55:27.42ID:dKv4SwFy0
パチンコになったんだが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:55:32.27ID:1HnI9q1P0
ナチスは実はよいこともしてるってネットの言説を歴史学者が実証的に否定していく本が売れてるから
利家ロリコン説を否定する本出せば売れるかもしれん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:55:38.89ID:CK6qWNXk0
>>77
ギリシャ時代からあるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:56:06.36ID:PTxHRton0
戦国時代の合戦って連隊長がかなり好き勝手に戦っとる感じやからそれより上の連中の評価難しいわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:56:17.22ID:MGnr8DZp0
>>122 マジでハゲネズミって書いてるんやな
おほせのことくこんとハこのちへ
はしめてこし けさんニいり
しうちやくに候 ことニミやけ
色ゝゝうつくしさ中ゝゝ
めにもあまり ふてにもつくし
かたく候 しうきハかりニ この
はうよりもやらんと思ひ
候へハ そのはうより見事なる
物もたせ候あひたへちに心さし
なくのまゝ まつゝゝこのたひハ
とゝめまいらせ候 かさねてまいり
のとき それにしたかふへく候
なかんつくそれのミめふり かたち
まて いつそやミまいらせ候折ふしよりハ
十の物廿ほともミあけ候 藤きちらう
れんゝゝふそくのむね申のよし
こん五たうたんくせ事候か いつ
かたをあひたつね候とも それさまほとのハ
又二たひかのはげねすミあひ
もとめかたきあひたこれよりいこハ
みもちをようくわいになし いかにも
かミさまなりにおもゝゝしく
りんきなとにたち入候てハ しかるへ
からす候 たゝしをんなのやくにて候
あひた申ものゝ申さぬなりにもて
なし しかるへく候 なをふんていに
はしハにはいけんこひねかふ
ものなり 又々かしく

藤きちらう
  をんなとも      のふ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:56:35.80ID:ZK3ngKwK0
前田利家より前田慶次の方が年上なんだっけ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:56:55.95ID:UanSAdTYa
>>171
武田信玄「マジかよ」
大内義隆「最低だな」
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:57:25.61ID:8D3jfY31d
>>176
アレクサンドロスとかもなあ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:57:48.02ID:LttCZzwUa
徳川分家と同格の扱いだった加賀藩の
創始者でもロリコン趣味は揉み消せなくて草
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:57:51.55ID:1HnI9q1P0
>>178
スクリプト来たかと思った
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:11.65ID:bjZV8Zd5C
>>176
ベテランのひげもじゃ古参兵士とショタをセットにすることで世界最強のスパルタ兵をフルボッコにした伝説の軍
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:15.24ID:SoW7BL+10
>>179
慶次の資料少なすぎて正確な年齢不詳やろ
まあ花の慶次の「老いた利家とまだ若い慶次」ではなく似たような年齢ではあったんやろうが
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:17.32ID:uUpResjb0
傾奇者なんやから長い下駄でも履いてたんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:19.31ID:xnZfcKsTd
慶次は単騎で城門突破できるからね
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:48.31ID:2MEdnax40
>>164
・活躍時期
・当時の価値観でもやってる事が🙄
・空白期間の自由度が逆に高すぎる
・完全な勝利者側で人気者達の敵
辺りかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:58:53.68ID:nj5iMKF3d
>>64
身長低そうなレス
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:59:34.28ID:GvVzU5BP0
>>169
コーエーは武力すら慶次>>利家とかやらしてるし
前田周りに関しては花の慶次査定してるだけの様な
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:59:53.48ID:yIYX0ouK0
実際自分もガキの頃からノッブと掘ったり掘られたりしてきたからロリコン意識もなかったんやろな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 15:59:55.05ID:1HnI9q1P0
>>183
まつが30過ぎても孕ませるし言うほどロリでもないぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:00:59.60ID:zq0Nd3x70
>>169
まあ九州征伐を根拠に
島津軍の攻勢を防いだ宮部継潤とか九州武士クソ弱ぇ〜wって言った堀秀政とかが島津義弘より強いと納得できないやつもいそうやしな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:01:19.02ID:Yo1NwFUFd
利家って個人で強い話しはあっても軍率いてデカイ戦で大きな活躍はないのに家康に次ぐ石高になったのスゴすぎるだろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:01:20.86ID:heBkxTvI0
>>189
本当に出来るんですかね!😡💢(継続率80%)
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:01:21.66ID:ZK3ngKwK0
大河で前田慶次やったら日本の終わりを感じると思う
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:01:23.10ID:LttCZzwUa
>>194
純愛やね
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:01:37.98ID:bjZV8Zd5C
前田慶次を検索しようとして誤変換したら、BIRDクンがトンデモ無い民明書房ネタをぶっ込んできたw


前だけ維持は、戦国時代の武将・前田慶次の名言です。
慶次は、前田利家の甥であり、戦国時代を代表する傾奇者の一人です。自由奔放な性格と、豪放磊落な生き様で知られています。
この名言は、慶次の生き様を象徴する言葉です。慶次は、常に前を向いて生き、後悔しない人生を送ろうとしました。
この言葉は、現代においても、多くの人々に勇気と希望を与えています。
前だけ維持の意味は、文字通り「前だけを見つめて、前に進むこと」です。
過去や現在のことにこだわらず、常に前を向いて歩むことで、より良い未来を手に入れることができるという意味です。
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:02:22.89ID:eIptqYda0
加賀藩の藩祖って実質利常って聞いた頃あるんやがホンマなんか
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:03:08.95ID:xQ4R2Efm0
前田利家って徳川が天下とったあと許されてるのなんでなん?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:03:45.78ID:4o2WnscE0
慶次弱くても岩兵衛と捨丸がクソ強い
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:03:46.59ID:f9LSp06bd
>>203
利長やろ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:03:50.34ID:LU8cvyf6a
利家は個人の武勇が凄いところが売りな割に
勝ち組に乗り換える時の判断のタイミングと身の振り方が天才的であまり目立った活躍もなく、自軍の被害もなくのしあがって、さらに統治も上手くやってるのが面白い
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:04:14.15ID:GKx69Y5P0
>>197
そんな九州のクソザコにボコられた上方の武将がいるらしい
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:06:08.98ID:heBkxTvI0
>>192
コーエーの査定はその場その場時代のノリやで
能力低くした武将の地元からクレームが毎回殺到するからもうみんなアホみたいな高能力値やろ
そういうのは全部数値は高くして特殊スキルで差別化をはかる流れに移行してもうたんや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:06:12.91ID:IxIq040hd
>>198
戦しないで大大名とか庶民からしたら最高の名君やわ
秀吉の戦の仕方もやけど
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:07:05.74ID:VkNrz2Ql0
>>42
籠と輿は違うぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:07:10.96ID:TYNz6dUW0
前田慶次 真田幸村 伊達政宗 直江兼続←わかる
奥村助右衛門←マジでだれ!?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:09:00.84ID:bjZV8Zd5C
>>206
許されるもなにも、利家がいたから豊臣家が潰されなかったというのが明らかだからだろ
むしろ利家が豊臣家を(その存在で)守っていた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:09:55.45ID:QK3oIfhJ0
徳川家康
毛利輝元
上杉景勝
前田利家
宇喜多秀家

こうして見ると他の四人は家康と比べて格下も格下やね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:10:12.91ID:05S8B3oMa
一番傾いてるのはお前の嫁選びだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:10:48.38ID:GzptmUI/0
前田慶次って坂本龍馬みたいなもんやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:11:10.23ID:VkNrz2Ql0
>>217
そりゃボンボン2世と叩き上げじゃあね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:11:38.93ID:JViClnb10
前田慶次「傾き傾き傾き傾き傾き教育教育教育教育教育傾き傾き傾き傾き」
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:11:45.84ID:bjZV8Zd5C
>>198
その辺がイマイチ評価の低い理由だろうな
大勢の格上のライバルが次々といなくなったので最終的に部長になったみたいな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:12:04.99ID:pfyHms/50
なんや一時期だけど前田慶次=格闘家のおっさんみたいヤツなかった?
変な歌おっさんが歌ってて意味わからんやった
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:12:24.88ID:qNWKa3Bj0
>>217
本来ここにいた筈の小早川隆景なら対抗できる存在になってたやろうな
賢人の誉れ高くて西国大名と繋がり豊富やったし
先に死んで毛利にテルしか残らなかったのが致命的やった
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/11(月) 16:12:32.85ID:GKx69Y5P0
寿命の長さって大事よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況