X



【速報】福田、大野奨引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:08:57.14ID:qVbC3KA00
>>213
高卒一年目の二軍指標がええ選手ランキングで大体上位におる選手や
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:02.53ID:Ow0Ke9Bsa
辻監督おもらししちゃったのか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:03.75ID:kiZSBjJm0
>>199
一軍帯同マネージャーやから
たまに中継でも映ってるぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:06.00ID:BwLJGmJa0
>>213
本当に一瞬しか出なくて活躍せずに終わったはず
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:23.52ID:NfBjhH4m0
よく調べたら兄弟でプロ野球選手になったのって長いNPBの歴史でも堂上兄弟しかいないんやな
これだけでもすごいことやわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:25.62ID:bvL+Cg4pd
>>211
會澤入れるくらいなら梶谷も入れたれよ…
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:32.75ID:MujvQw/m0
巨人阪神中日が堂上で楽天ハムオリベイが田中マーやったな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:38.47ID:kiZSBjJm0
>>198
一軍の手書きスタメン表書いてるの今年はドニキ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:42.63ID:jrKtLTL80
「中日のセバンゴウイチだね。ショボミチで名前は合ってるか?あの選手はゴミだよ」
迷うことなく堂上直倫さんを挙げた。
当時はまだ打率3割前後で覚醒したと持て囃されていたところ。

「ショボミチは何しろスイングスピードが遅いんだ。
近いうちに昇竜館を代表する寮長になる。
だからしっかり見ておいた方がいいよ」と自信たっぷりに予言した。
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:48.90ID:FUEKHUR+0
堂上引退すんならますます三ツ俣切ったのが理解できないのはワイだけなんか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:54.54ID:ugM89zkua
>>148
坂本マエケン會澤は一人でもお釣りが来るレベルやしあと浅尾梶谷もおるか
それでも全体的には結構厳し目やな
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:09:58.48ID:YbJLD40GM
>>148
大社で戦力になったの浅尾と一応高さ危険太郎ぐらいで草
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:01.03ID:TePuX8O90
去年ドラフトであんなに二遊間の選手獲った時点でもう堂上は見限られてたんやろうけど
なんだかんだでもう一年くらいは残ると思ってたわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:07.63ID:fV92Iq8r0
>>217,223
すまん完全に見落としてた
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:13.63ID:x0pwzwUi0
流石にこの時間だと荒らしはこないな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:19.27ID:cxniBbSfa
福田(2018)
.268 24本66打点OPS.877

思ったよりキャリアハイええやん
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:25.85ID:mhKxLJ7p0
【投手】
斎藤佑樹 早稲田実業
田中将大 駒大苫小牧
榎下陽大 鹿児島工
乾真大 東洋大姫路
駒谷謙 福知山成美
金城長靖 八重山商工
【捕手】
鮫島哲新 鹿児島工
橋本良平 智弁和歌山
秋場拓也 日大山形
【内野手】
中澤竜也 駒大苫小牧
廣井亮介 智弁和歌山
今吉健志 鹿児島工
後藤貴司 早稲田実業
林﨑遼 東洋大姫路
宇高幸治 今治西高
【外野手】
船橋悠 早稲田実業
本間篤史 駒大苫小牧
塩澤佑太 帝京高

結局てょ世代って甲子園組より大学組のが活躍してるな
1番打者でマシなのが林崎か
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:30.21ID:kiZSBjJm0
今年の中日一軍ベンチは
兄貴は全試合おるけど   
直倫は1週間だけやったな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:39.67ID:XU3MYG1TM
>>213
中学は明徳に留学したが高校は地元にUターンして相模という笠原と同じパターン
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:47.23ID:u2cuHFIi0
>>222
どんな調べ方したんだよ?
いっぱいいるわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:10:59.98ID:IfVFAz840
堂上兄弟が有名やったのは2000年代前半やから20年近く表舞台にいたと思えば十分か
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:11:01.64ID:bvL+Cg4pd
>>220
そうなんかサンガツ
直倫はコーチもらえるんかな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:11:10.42ID:3oCClzYxr
坂本だって二岡が不倫したおかげて一軍定着したようなもんだろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:11:20.69ID:YbJLD40GM
>>222
レス乞食
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:11:22.52ID:kiZSBjJm0
>>223
會澤は3連覇の正捕手やし侍ジャパンにもいたから
梶谷なんかより遥かに格上やろ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:11:32.59ID:IHat8Qbq0
>>238
というレス待ちのレスや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:11:59.39ID:bvL+Cg4pd
>>238
優しいなお前
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:05.51ID:I4Qyk0Vh0
【謎】サード守備固め枠で地元の堂上直倫さんが実質クビになって、非地元の高橋周平さんが生き残る理由、誰にもわからない
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:12.73ID:IHat8Qbq0
>>230
裏金問題の戦犯もおるな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:22.21ID:+151i2Jh0
立浪辞めさせて堂上監督でええやろ
新井さんみたいな監督になってくれそうだし
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:22.70ID:kiZSBjJm0
>>229
岡本とヤスアキと有原くらいしかおらん2014年より遥かにマシやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:31.51ID:MujvQw/m0
>>204
増渕って強い私立を倒したいって言って公立の鷲宮行ったんだよな
で、モリシ学院に決勝で敗れたんやけど当時浦学空気嫁どうせすぐ負けるんだからとか酷い言われようだったの思い出した
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:41.26ID:MeFgtvxK0
>>204
ヤクルトと珍さんが完全に死んでるな
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:56.03ID:u2cuHFIi0
>>248
単純に年齢
余裕でわかるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:12:56.28ID:19iIjr+K0
辻がお漏らししたせいで予定より早く発表してそう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:13:05.66ID:IHat8Qbq0
>>253
とはいえこの年の新人王阪神から出てるんだぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:13:28.75ID:IfVFAz840
堂上の生涯賃金いくらやろ
それなりの生活できてたと思うが
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:13:42.99ID:gSDtCmuw0
福田のワクワク感は好きだったな
あの豪快なホームランとか
今年手術明けで一軍出て直ぐ怪我しなければ来年もあったよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:13:53.77ID:VHLlo0Vs0
堂上直倫のドアスイングチャンネル始めろ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:01.91ID:fV92Iq8r0
引退スレって基本当時のドラフトの思い出スレになるよな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:10.71ID:B6spasTld
>>241
坂本2年目はショート二岡、セカンド坂本のスタメンだったろ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:10.97ID:ugM89zkua
直倫は寮長になるのかな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:15.51ID:sbJ6d8XWM
>>258
ジャイロボーラーってそんなに良かったん?
この頃見てないから分からへんわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:20.88ID:PY4R2jXcd
>>259
プロでこの歳までやれた時点で勝ち組やぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:21.12ID:x0pwzwUi0
巨人で引退試合になったら坂本が花束渡すんか
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:22.44ID:MujvQw/m0
>>258
上園とかいう超絶に地味な新人王
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:26.02ID:N51Msmcq0
>>148
阪神にまともな一軍戦力おらかったな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:56.04ID:7wSh88ESM
3割打って引退とかの引き際良すぎる選手って過去にいたんかな
落ちぶれる前に辞めて欲しいわ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:14:58.08ID:z3w/29F70
今日も名古屋のモーニングで中日スポーツが盛り上がる
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:15:15.68ID:LJ4gLvJiM
上園新人王はマジでパワプロでジャイロボールついてネタにされてたのしか思い出がない
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:15:34.31ID:kiZSBjJm0
>>271
グロ 中日の終わりの始まり
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:15:42.75ID:b0TZcgiU0
パワプロのペナントだと最強野手に成長する野原将志いたな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:00.96ID:u2cuHFIi0
>>272
代打だけど高橋由伸とかそんな感じやろ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:02.53ID:MujvQw/m0
>>271
即戦力外ドラフトの年か
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:19.31ID:kiZSBjJm0
>>268
台風で中止になったバンテリンの巨人戦が最後の最後にあるよな…
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:38.35ID:SU1SOI7f0
福田
2018年 .261 13本 63打点 OPS.727
2019年 .287 18本 66打点 OPS.877
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:42.50ID:nF+DmrQE0
>>272
立浪は最終年3割打ってる
古田も各地で引退試合やりまくって3割乗せてた
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:43.31ID:IHat8Qbq0
>>275
せや
上園と金刃の争いという壮絶地味な新人王争い
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:43.28ID:mhKxLJ7p0
>>239
兄貴はよう知らんが直倫の2005春選抜での打撃の活躍は凄まじかったわ
夏は甲子園初戦敗退したけど1人だけ別次元の打撃してたしプロで絶対通用すると当時は思ってた
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:46.45ID:LJ4gLvJiM
>>272
和田さんは3割近く打って引退してた気がする
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:54.05ID:2LF3/tO50
まとめて引退セレモニーやれるかな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:16:59.82ID:MujvQw/m0
>>275
ほぼ先発なのにイニング数もかなり少なかったな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:17:06.10ID:vPMaaAyea
>>148
この頃と比べたら今の阪神のドラフト神すぎるだろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:17:17.53ID:kiZSBjJm0
>>272
最近でも井口さんサイドとかおるやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:17:22.01ID:Pllq+kdQ0
>>148
2順目ないのなんでなん
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:17:26.08ID:ugM89zkua
>>271
加藤医療遠藤の並び美しい
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:17:33.89ID:7x5NeJ0Hr
松坂世代、ハンカチ世代、中田世代、藤浪大谷世代、オコエ世代、今井寺島世代、清宮世代、奥川朗希世代、コロナ世代とか色々あるけど
世代別ならハンカチ世代と奥川朗希世代が面子見たら凄いよなあ…
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:18:06.94ID:kiZSBjJm0
>>258
小嶋とかいう新人王もいなかった?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:18:13.57ID:Qfh12Hl80
>>272
中日だとそれこそ
2009立浪(40) 77試合 打率.318 出塁率.425 長打率.439 得点圏.364
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:18:17.23ID:7hqx+lrrM
>>278
村田「!!由伸さんから電話だ!」
ガチャ
由伸「村田、お前プロでやりたいか?」
村田「…!! はい、やりたいです!」
由伸「俺もやりたかったよ…(ガチャ」
ツーツー
村田「」
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:18:45.97ID:k5AeW0vO0
>>294
やっぱすげえな…
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:18:46.41ID:MILZ9iuPM
堂上引退なんか
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:18:55.07ID:kiZSBjJm0
>>291
加藤匠馬さん、今年もなんだかんだ生き残りそう
大野辞めるなら確実に残すよな
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:01.65ID:MujvQw/m0
>>290
大社二巡目は高校生ドラフトで1位指名をスルーした場合だけに与えられる
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:03.50ID:+E31IUr0d
>>243
梶谷タイトルホルダーやし
結局野球に限らず仕事の評価なんて報酬で決まるんやし稼いだ梶谷の勝ちやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:04.76ID:7x5NeJ0Hr
>>148
この頃のドラフト方式ややこしくて苦手やったな
今はシンプルでいいわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:11.54ID:JxNeh+u70
ここ数年の中日打線がヤバいくらい貧打になったのって福田と平田が劣化したのがきっかけだよな
福田大島平田の外野陣って福田の守備や離脱の多さに難はあったけど
全員そこそこ打てて大島以外は二桁本塁打打つからな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:32.18ID:D+KYZ+N3d
侍ジャパンの山中強化本部長は「五輪を外れては世界的なスポーツになれない」という。WBCやプレミア12の盛り上がりは、野球人気が高い一部の国や地域に限られる。五輪から外れると強化費も激減。アンダー世代の強化も難しくなり、将来的なダメージを生む。
https://hochi.news/articles/20210808-OHT1T51033.html?page=1

2028年ロサンゼルス五輪ではクリケットが当選して野球は2大会連続で除外になりそうなので相当ヤバいな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:33.93ID:vzDVZFOC0
>>298
そりゃそうよ
捕手居ないからただで貰ったのに
ドラフトで捕手乱獲するなら別やがそんなことはせんやろうし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:55.33ID:wkWpL7/T0
>>271
割と当たりやんな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:57.26ID:kiZSBjJm0
>>302
そもそも福田なんて打ってたの2年くらいだけやぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:58.83ID:++fn7Avf0
金刃ってAHARがLINEやってるの教えてくれた情報通だぞ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:19:59.69ID:2xoPKGO20
むしろまだやってたんだこの辺
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:20:01.13ID:Grr8UvfZM
>>271
阪神もヤスアキ出してたんか
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:20:09.02ID:ugM89zkua
>>290
希望入団枠を使うと2巡目指名できないルール
この年は高校生と大社の分離ドラフトだからややこしい
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:20:36.72ID:mhKxLJ7p0
>>252
埼玉野球ファンのワイもあの年は増渕甲子園で見たかったわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:20:41.99ID:gSDtCmuw0
>>148
今調べたら
前田健太
広島一本つしてるんやな
すげーわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:20:46.04ID:7x5NeJ0Hr
今季引退か退団の可能性ありそうなの考えたらロッテ唐川、ハム中島、巨人中島、横浜藤田あたりは
残れるか瀬戸際な気がするわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:20:54.53ID:MILZ9iuPM
>>99
石川の代わりに先発出来るやつおらんやん…
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/12(火) 04:21:03.65ID:WwwNebZL0
報知の裏一面に松田が今期限りで引退って書いてあるのにまったく話題になってないの悲しいわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況