X



【朗報】Apple、タイプCケーブルを持っていないユーザーのために変換ケーブルを発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:07.85ID:INzzg+Ada
>>68
高いケーブル使ったことない末尾Mしねよ
USB 3.2に対応させるだけでも太くなるのに240Wで2mとかどんだけコスパと使い勝手悪くすんねん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:23.12ID:bbeE9uz6p
>>72
嬉しいけど諸悪の根源のお前が言うな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:25.34ID:g+GxBhCQ0
ProはTB4ではなかったが見た感じやMacやiPadのTB4と同じことはだいたいできるっぽい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:41.22ID:Q8AQoDQS0
>>72
みんな嬉しいことを妨害してたのがお前らやろが
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:43.59ID:gOFT8CCvM
>>72
てめえがケーブルだらけの原因だったくせによくもまあ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:54.45ID:Dbw5EE0M0
ありがとうございます
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:56.09ID:WX27Wo0U0
>>72
マッチポンプすなー😂
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:10:56.16ID:s2mRsVNj0
>>82
脳死でiPhoneのまんさん層あたり困りそうではあるよな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:14.23ID:uDTcrcanM
iPhoneユーザーってもしかしてガ…
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:15.42ID:KUDXUXG9d
12回払いはできないのか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:23.83ID:+T7lVJIHd
ケータイショップや電気屋でよく情弱ジジイババア相手にこういうの売りつける商売やっとるからなぁ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:31.95ID:99KJr2Lla
>>81
りんごマークついてない....
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:32.61ID:nyy+OHYT0
バカにしとるんか?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:34.98ID:IfYskEU90
何やってもiPhoneは売れるから舐めたまねもするよな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:35.33ID:OW6mLBMH0
>>82
そうだぞ
まともなやつを引き込むために渋々タイプC対応させただけや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:40.42ID:3U4LIqW0M
>>82
むしろ困ってそうではある
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:52.32ID:GaqZC6qX0
無印はUSB2とかいうクソ仕様にされてんの地味にヤバいだろ
端子の形さえタイプCにすりゃいいと思ってやがる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:54.81ID:6ICukA4Y0
>>67
サンガツ
>>70
なんか詳しそうなやつも難しい言ってるやろが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:11:57.03ID:Tj5KGiSG0
LightningケーブルがACアダプタと一体になってたなら需要もあったかもしれんけど何これ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:07.60ID:dnhbGtnY0
ジャニーズとアップル、究極の選択やな
おまえらならどち選ぶ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:08.35ID:TjNUuo80d
>>82
switchぐらいは持ってるんじゃないの
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:28.40ID:ysg6FY4+0
>>100
まともなやつがそもそも使い勝手悪いiOSには手ださんて
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:35.24ID:TWGsIAJbM
変換ケーブルあんまり良くない聞くけどええのん?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:39.36ID:qHbPeXEOM
>>72
EUが規制しなかったらいまだにライトニングしとるやろなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:44.44ID:Or1t7wRJd
ipadのペンシル充電とかpencil2じゃない方はバケモンみたいな事になってるからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:48.92ID:QRRBxNzE0
>>22
ケーブル2780円wwwwwwwww
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:52.28ID:xd+Fb+VaM
>>1
これ使わないでANKERやらなんやらの他のtypeCケーブル使ったら充電速度落ちるんやろか?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:54.69ID:6ICukA4Y0
>>72
MacやiPadにも使えるようになりましたって
「逆」だよね
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:12:59.77ID:voHUrgxY0
予約まだなんやな
プロマ買うわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:00.45ID:KAQ5bFAja
こんなん買うならSwitchの純正充電器が最強や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:01.83ID:JKh+/BQYd
なんでiPhoneって日本だけ人気なの?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:14.43ID:iyILPlIN0
宗教は儲かるんや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:16.78ID:OSHxhgrVa
やっす
分割払いで買うわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:23.36ID:3U4LIqW0M
>>100
typecにした理由ヨーロッパで売れないからやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:28.21ID:4oozs0+80
ダイソーのPD充電器とセリエの100円PD対応ケーブルで十分やろ
Ankerはノイズうるさくてあかんかった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:31.48ID:Nslh8spVa
iPhoneしか持ってないまんさんなんて腐るほどおるしな
ライトニングしか持ってないから助かるやろ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:31.83ID:QRRBxNzE0
ほんで15になって何が新しくなったの?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:31.88ID:Kglj9rVf0
ワイ去年airpods pro2買ったんやけどふざけんなや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:34.53ID:edvvVnSNp
>>102
Zenfoneの悪口やめろよ
高いのにUSB 2.0やが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:52.77ID:uDTcrcanM
>>102
実際iPhoneユーザーに違いなんてわからんやろ😂
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:13:58.91ID:AI3FyVnua
ずっとワイはiphoneやけど単純に機種変楽やからそうしてるだけやで
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:14:17.93ID:Dbw5EE0M0
>>124
14 Proが型落ちで15無印に降りただけ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:14:25.21ID:GhLuhuTgH
とか言いつつ君ら買うやろ😏
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:14:29.73ID:MEblTKaEd
これからは友達の家で充電器借りるときもみんなtype-Cで楽やな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:14:50.04ID:g+GxBhCQ0
>>104
Lightning接続の外部マイクとかHDMIアダプタとか持ってる人がUSBC版に買い替える必要をなくするための措置
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:03.60ID:bLmROs4s0
>>125
ワイかな
売値も下がりそうやね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:04.71ID:9438Jpl5a
今回のiPhoneはピンクあるで!
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:15.21ID:6H4D5Vhpr
アメリカ
Piper Sandlerが年に2回行っているアメリカの10代の若者の調査(2022年春)によると、
10代の若者の87%がiPhoneを持っていると回答。
さらにその内87%が次のスマートフォンもiPhoneにすると回答しています。
また10代の72%はAirPodsユーザーだということです。

韓国
こうした傾向はスマホの出荷台数で世界首位の韓国サムスン電子を脅かすという。
サムスンのお膝元、韓国では22年時点で18〜29歳の約52%がiPhoneを利用しており、2年前の44%から増加した。
民間調査会社の韓国ギャラップによると、この年齢層におけるサムスン製スマホの利用シェアは同期間に45%から44%に低下した。
これよりも年齢が高い層ではいずれもサムスンのシェアが最も高い。

日本
一方、年代別だと、10代、20代のiPhone率の高さが顕著です。
iPhoneを所有する割合は10代女性が最も多く82.4%、次いで20代女性が76.5%。男性も10代が69.5%、
20代が62.2%と、全体の割合より高くなりますが、特に若い女性の間で人気が高いことが分かります。
本調査は中高生のデータがないのですが、中高生も10代のデータと同様だと考えられます。
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:24.30ID:5grXUPfl0
前にラブホでフロントにLightningの充電器持ってきてって言ったら
おばちゃん三種類持ってきてLightningのことType-Cって言い張ってたわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:35.44ID:f1Mv07yiM
AirPodsもtype c化させんとおかしなことになるぞ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:50.39ID:KAQ5bFAja
>>130
今更泥にしたくないけど指紋認証じゃないから8からずっと乗り換えられンゴ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:15:55.44ID:8wTl5JvGd
統一しろや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:01.92ID:p4d4jutQ0
タイプシーも純正品の充電器やないとあかんの?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:09.35ID:w1W/EzLpd
信仰心あるならこれとダブル接続すればオッケー

ttps://www.apple.com/jp/shop/product/MD824AM/A/lightning-to-30%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF02m
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:17.09ID:GalEzcdi0
>>130
むしろワイは買わないのに前までは「TypeCが~」って言ってたぞ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:17.63ID:g+GxBhCQ0
>>140
なる。Proはすこし後になるらしいが
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:18.80ID:ZMlpBr7U0
>>102
一般ピーポーは充電のことだけ考えてればいいっていうAppleさんの寛大な設計やな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:36.51ID:LvkBp/mRd
付属品
イヤホン、ACアダプタ、ライトニングケーブル

昔は大盤振る舞いじゃったのう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:44.61ID:IfYskEU90
「ダイナミックアイランド」←このゴミをiPhone信者が持ち上げてる理由
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:47.01ID:Bdw95jSb0
15も指紋認証ないんか😰
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:55.95ID:4oozs0+80
>>134
今どきPDちゃうんか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:16:57.67ID:315ay49/p
>>72
お前が始めた物語だろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:17:05.69ID:uDTcrcanM
>>125
変換アダプタ買えばええやん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:17:12.57ID:gOFT8CCvM
>>149
高くなってるのにどんどんショボくなってるの糞やな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:17:35.32ID:4oozs0+80
PDかどうか不明やん
また独自だしてくるのか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:17:50.50ID:2jrfcfHcd
Lightning信者は消滅したんか?
USB散々馬鹿にしてたのも懐かしいわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:17:54.99ID:Gwmvi8VX0
>>151
何に使うんや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:18:11.35ID:B0earzcXa
PROMAX買うンゴ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:18:15.40ID:WkiAgwgq0
ソフトバンクユーザーやけどワイモバイルにすると料金かなり安くなる?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:18:24.78ID:FALgD2mna
>>118
ばらまいたからちゃう
あと一応アメリカイギリスオーストラリアカナダスウェーデンノルウェー台湾あたりもiPhoneのシェア5割6割くらいやけどこの辺はどんな理由あるんやろな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:18:30.05ID:AI3FyVnua
毎回思うんやけどワイヤレス充電でええやん
ケーブル使うとかジジイか?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:18:42.18ID:4kRAEUEy0
またtypec採用で革命都下イノベーションみたいに言われるんやろな
Magsafeを革命みたいに言ってる奴おるレベルやし
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:18:59.33ID:fFFp/2qg0
無知なジジババが店員に騙さえて買うやつ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:05.19ID:Bxv+is83d
lightningの良さとTypeCの良さを兼ね備えてるってことやろ
すごいやん
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:19.15ID:KAQ5bFAja
低脳ジャップは顔認証より指紋認証あった方が売れるのになんでiPhoneは頑なに指紋認証つけんのや
iPhoneって日本が最大のマーケットやろ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:27.15ID:kQlKMqfu0
これで社外品使えないとかだったらワイヤレス充電の方が安上がりになりそうやな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:30.06ID:fLydWcn4a
こんなぼったくり商売してるのにM1iPadが10万って謎やわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:32.74ID:/wgLlsCKd
こんなもん買ってるから闇バイトなんてするんだろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:38.63ID:4oozs0+80
無印 劣化S23なんじゃねこれ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:42.01ID:hvi4dpo0d
>>165
速度遅い、バッテリ痛めるで
良いところ無いわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:19:56.36ID:6ytpLZD00
付属品として付いてくるやろ😅
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:20:13.04ID:C4VXgq1Pa
>>169
いらんわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:20:16.39ID:IfYskEU90
iPhone信者「大きいスマホいらん」「おサイフケータイいらん」「指紋認証いらん」

こいつら従順すぎるよな
出したらすぐ手のひらクルクルやし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:20:25.76ID:rIejb1qhM
>>108
Android使ってる弱男がまともだと思ってそう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:20:34.98ID:fP4Q6RwSd
100均に売ってるUSBCのケーブルでもええんか?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/13(水) 07:20:40.07ID:LzEuqTlGd
林檎信者はこれ買うのが当たり前らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況