X



【悲報】近本、大山がFAで出て行くつもりなのをばらしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 02:19:45.42ID:+U8NK0OY0
アナウンサー「この強さ数年続きそうですか?」

近本「(大山を見ながら)出て行く人もいたりするからどうなるか・・・」
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:29:09.18ID:j4fKi4+A0
>>380
この日を境にコロっと変わったって訳じゃないからな
貧乏球団が金満阪急に買われて資金に余裕が出来て
施設投資などはどんどん進んでいったけど
そういうのを作るのには時間が掛かるからな
甲子園の改修なんかも2007年からはじまって
全部終わったの去年だし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:32:24.09ID:j4fKi4+A0
>>388
一番の変化は資金に余裕が出来た
それにより施設やスタッフが少しづつ良くなっていった
スカウトやスコアラーの活動資金にも余裕が出来たので
スカウトの精度やデータの分析も進んだし
ケア体制もどんどん拡充されていってる
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:32:29.65ID:juOY9LsN0
阪急の力なかったら未だに鳴尾浜やろ
ある意味甲子園より豪華な二軍本拠地やからな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:34:12.45ID:mVKxyQ+30
ダイモツの二軍新球場楽しみやな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:37:31.58ID:DW5vuhvx0
>>390
勉強になったわ
ありがとう
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:37:43.29ID:j4fKi4+A0
スカウトにまともに旅費も出せない球団が良い選手見つけられる訳無いわな
何度も何度も地方まで足を運んで選手の状態までチェックしなきゃいけないし
阪神時代は貧乏だったからそれが出来なったけど
阪急資金が入ってスカウトの活動資金が増えたおかげで
ドラフトの精度がメチャクチャ高くなった
そのおかげで今の阪神があるとも言える
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:38:12.15ID:r84fkcUj0
阪神より金もらえる球団なんてあるか?
行くならメジャーやろ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:41:41.82ID:TYhh3TM20
>>395
ソフトバンクホークス
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 04:42:48.00ID:8Au/XzMlp
まあこれまでの仕打ちを考えたらしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況