X



PS5コントローラーを分解し清掃するもドリフト治らず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:40:07.07ID:kLP4WZTB0
なんてこった
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:40:39.08ID:HQ7+i10op
ps5のコントローラーもドリフト起きやすいんか?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:41:07.08ID:bwMrrnc+0
アナログにコンタクトスプレーぶっかけろ
ワイはそれで100直ってる
ちなPS4とswitch
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:41:23.49ID:Dewe9y02M
マジでドリフトくそやな
1年でなったわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:41:38.08ID:lX1SgJDtp
ゴミじゃなくて実際は戻りのバネらしいな
精度上げすぎた結果やて
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:41:53.23ID:npZ1RxC50
スティックのとこにテープ巻いたらドリフトならなくなったわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:41:55.49ID:zd6qlnNoa
駄目だこりゃ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:01.63ID:kLP4WZTB0
>>2
うん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:19.36ID:kLP4WZTB0
>>3
接点復活スプレー塗った
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:21.72ID:m3d0i2Ar0
なんか重くなるやつあるやん
あれ凄いよな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:27.84ID:DxApB6zta
>>2
めちゃ起きやすいで
二つ買ったがどっちも一年以内にドリフトしたわ
ちょこっとカーソルがブレるどころではない、操作に支障レベルでドリフトしてる
我慢できなくて、というかソニーの戦略に踊らされてedge買う羽目になった
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:38.77ID:lX1SgJDtp
まあ今は替え玉が3000円位で買えるから対処も楽よ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:42.28ID:ulJXu/Zs0
ドリフトってどういう症状なの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:42.58ID:kLP4WZTB0
>>4
ぼくは2年くらいかなぁ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:44.04ID:lS5znLz9a
関係ないけどジョーシンの優勝セールでまともに安かったの箱コンくらいやったわ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:42:53.68ID:kLP4WZTB0
>>5
どういうこと?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:43:13.78ID:AJ5X+b110
そうなん
2年以上は使ってるけどワイなったことないわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:43:45.76ID:kLP4WZTB0
>>10
なんか上手い使い方ないもんか
AUGとかトリガーの押し混み具合でフルとバースト切り替えれるとか そんなんするとかないんか
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:05.01ID:Qk3IDVwZ0
ワオのデュアルセンスはR2が死んだわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:08.97ID:0varDojwa
ゲハ民牛「任天堂スイッチはドリフトがあるクソコントローラーwww」
お前ら「PS5もドリフトあるやん」
ゲハ民牛「アッ……アッ……」
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:21.81ID:qVGq6KQJ0
ワイはPS5発売直後に買ったけどなんともなってないな
PS4タイトルはDS4で遊ぶようにしとるのもあるけど
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:38.57ID:kLP4WZTB0
>>12
エッジのやつ?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:49.07ID:DxApB6zta
>>18
それはラチェクラで実装されてるな
競技系は敬遠されそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:52.58ID:qVGq6KQJ0
>>10
ワイはあれウザイから本体の設定から切っとるわ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:56.71ID:Dewe9y02M
>>14
ようもったな
ワイはRE4やってて右スティック死んだ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:57.70ID:mPdV5CJo0
>>10
あれいいよな
ストーリー追ってる時はあれあるとゲームがまあそこそこ楽しくなる周回とかだと邪魔だから切るけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:44:58.89ID:Odg9jPvSd
右スティックが勝手に動くわ
死んでほしい
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:01.30ID:sRP8ZuiI0
ワイは全然遊ばんからドリフト知らずや😤
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:27.41ID:Dewe9y02M
>>27
一緒やった
左は大丈夫やった
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:45:49.00ID:kLP4WZTB0
どうにか出来んもんなのか……DS4は7割くらい治ったけど今回は治らんわ…
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:46:17.57ID:kLP4WZTB0
うちは左が死んだ ちょっとスティック触ると右に歩いてしまう
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:46:22.43ID:eSMmkpBn0
DS4も流石に7年でスティックのゴム部分剥がれてきたからAmazonで500円の互換品買って交換したわ
タッチパネルとかある分DS3より分解面倒だったけどまだ素人でも触れるレベルだな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:47:19.59ID:kLP4WZTB0
>>32
DS4は3つくらい中が変わってる
最初の方は分解しにくい 後期は分解しやすいわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:47:35.64ID:1rv7RtTXa
ハプティックとか嫌いな奴はVRみたいなのも興味ないんやろな
ワイはああいうの好きやで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:47:41.20ID:FjPaoA6nM
3つ買って3つもとも修理済みや
1個は交換されてきたわ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:48:29.98ID:kLP4WZTB0
>>34
ワイも好き 振動とかも楽しいわ
ただ対戦系とかでアダプティブトリガーはいらん BFみたいな脳死系ならあってもいいかな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:48:30.75ID:1rv7RtTXa
ドリフトするっちゃするけど大して支障ないからええわ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:48:52.68ID:NWXWdm9a0
勝って2ヶ月で右スティックドリフトし始めて絶句したんやけどスプレーで治るんか?交換出すのめんどくさいわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:49:08.36ID:8fHDhSvLd
今までバラして何回も修復してきたけどもう直らんくなったわ2年くらい使ってる
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:49:45.82ID:kLP4WZTB0
>>35
ワイ友達から貰った壊れたコントローラーが1年以内だったから保証で修理に出したら自分で壊したんだろこれ 修理受け付けません って言われたわ
送料無料で助かったけど
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:50:10.54ID:cL7Vr3rq0
スプレー振ってダメだったから修理出したらスプレーのせいで修理金かかる言われたわ
保証期間なのにアホなことしてしまった
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:50:35.85ID:kLP4WZTB0
>>38
2ヶ月なら保証効くやろし変えてもらえよ めんどくても
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:50:49.44ID:eSMmkpBn0
分解してもコンタクトスプレーもあかんのやったらあとはサイコロ基盤の調整ちゃう?
これでだめなら交換なるからハンダ作業になるからここまでいくと新品買うかぁってなるよな
https://www.maxihataraku.com/entry/2022/07/29/224343
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:51:03.30ID:3Y+138vBd
パワプロやると失投打ち損じてクソイラつくやつな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:51:27.57ID:Q5pcJYKSa
デュアルセンスエッジ使っとるけどええぞスティックも交換できるし
値段は高すぎやと思うけど
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:51:42.44ID:qVGq6KQJ0
修理出す手間と時間考えたら新しいの買った方がまだマシにも思えるけどそうなるとソニーが得するだけな気もしてムカつくな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:51:51.10ID:3Y+138vBd
>>10
対馬の弓だけ感動した
他のゲームだと大体オフにしてる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:52:06.74ID:g1PsakRl0
全然違う話なんやが最近ps4のコントローラー死んで変わり見つけようと思ったんやけど高すぎて断念してどうにか直そうと頑張ってたんよ
調子悪くなったらコンタクトスプレー吹き掛けるくらいはやってた
ちなみに症状は白点滅でネットで言われてること全部やったけど駄目やった
そのうち裏のカバーの線のコードを抜き差ししすぎで金のところがお釈迦になった
フリマで300円で新しいやつ買ってどうにか点滅するところまで戻そうと思ったんやけどそれ変えたらコントローラー治った
どうやら12ある金のピンのうち本体とusbの情報を繋ぐとこらがあったらしい
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:52:42.28ID:3Y+138vBd
>>13
ニュートラルなのに数ミリ入力判定される
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:53:03.35ID:6BRmto9E0
Gulikitのホールスイッチ買いなさいよ
Switchでは定番だろ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 13:53:10.42ID:kLP4WZTB0
>>43
接点復活スプレーじゃダメなんかな コンタクトスプレーじゃなきゃダメなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況