X



Windows10を軽くする方法を教えて ちなCPUはCeleronのP4600
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:23:24.02ID:JfpZZ4Pl0
RAMは4GBや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:23:59.34ID:PVB/DXo8d
LS150CS6Wやん!懐かしい~
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:24:53.94ID:1cPA9be30
スペックギリギリやろ…
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:25:28.81ID:AJGY0Mfu0
RAM4GBは少なすぎるしCPUがウンコ
じゃんぱら行って中古メモリ買って増設しろ
最低8GB16でも良いぞ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:25:36.30ID:JfpZZ4Pl0
>>2
LE150D1や
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:25:40.88ID:PVB/DXo8d
10年以上前のスペックや
7に下げとけ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:26:38.23ID:JfpZZ4Pl0
ハードオフで2000円で買ったやつや
元々入っとったんやけどこれ下げることできんか
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:26:51.99ID:PVB/DXo8d
NECならDDR3メモリ買って8GBに上げろ
メモリ交換だけならすぐできるで
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:27:05.86ID:kSGuZ+5m0
CPUを変える
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:27:40.12ID:AJGY0Mfu0
てか新しく買え
Amazonでn95 ミニpcで検索しろ
2万程度だからポンコツ改造するよりマシ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:27:45.96ID:JfpZZ4Pl0
>>8
メモリだけでそんな変わるんか
クソCPUなのは間違いないけども
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:28:00.51ID:dO23Njkga
CPUじゃなくてSSDにすれば?
ぶっちゃけそこが一番違い感じるやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:28:02.15ID:ArgN73DM0
セッセセレロンって🤣
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:29:39.89ID:JfpZZ4Pl0
軽めのLinuxメインのつもりで買ったけど元々のWin10がアホみたいに重いねん
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:29:40.33ID:QHFzFqde0
Ubuntuをクリーンインストール
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:29:46.03ID:7H7nGllpM
まさに安物買いの銭失いやね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:30:57.97ID:AJGY0Mfu0
>>11
メモリ足りなくなるとSSDやHDDに
メモリの内容を仮置き(スワップ)しだす
これがクッソ重くなる理由
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:31:10.39ID:PVB/DXo8d
換装するならi3-330Eやね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:31:54.44ID:AJGY0Mfu0
>>15
ubuntuでもメモリ4GBは少なすぎ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:32:53.18ID:j85XRv700
最悪USBメモリあればレディブーストしてみたら?
ワイが2GBのノートをなんとかそれで動かしてた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:33:02.13ID:qUPNJadE0
Celeronって文字自体を何年振りかに見たわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:33:50.75ID:JfpZZ4Pl0
>>20
Fedora系やけどどうやろか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:34:20.98ID:AJGY0Mfu0
>>22
まー最近のCeleronは馬鹿にできないほど速いけどね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:34:31.73ID:+foKv9kb0
重要度はメモリ>>>>>ssd>>cquやな
メモリ換装するだけで見違えるほど変わるで
逆に言うとCPUやSSDがいくら高速でもメモリ貧弱やとなんもできん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:34:34.47ID:JfpZZ4Pl0
>>19
換装したいけどノートだから躊躇しとる
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:35:04.39ID:PVB/DXo8d
>>24
ハイエンドのEコア積んでるから速いって言ってたね
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:35:19.18ID:dO23Njkga
>>25
嘘やろ?
メモリ増設ってそんなに重要なんか…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:35:35.85ID:j85XRv700
これはクソ古いけどそこまで古くない新品でメモリ4GBで売ってる店はほんま悪どいと思うわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:35:47.08ID:JfpZZ4Pl0
>>21
あれ結構効くんか?
実家のvistaで試したことあるけどあんま分からんかったわ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:36:40.61ID:6bljPpek0
hddをssdにするだけでだいぶ違うぞ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:36:42.48ID:Y3WIuflq0
セロリン😳
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:36:53.00ID:JfpZZ4Pl0
>>25
そうなんか
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:36:59.71ID:PVB/DXo8d
>>30
ビデオが貧弱ならそんなにかわらん
vista入ってる筐体ってxpに毛が生えた程度で想定されてるからな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:37:01.08ID:j85XRv700
>>30
まあとんでもなくメモリ足りない時はマシになる
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:37:17.05ID:3SBDzIrn0
>>7
前の持ち主がアップグレード無料だからって入れたら
使い物にならなくなって売ったパターンやね😇
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:37:54.15ID:JfpZZ4Pl0
>>34
ノートやけどあんま意味ないか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:38:32.04ID:JfpZZ4Pl0
>>36
はーつっかえ
前任者無能すぎやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:38:53.26ID:AJGY0Mfu0
>>23
メモリなんて中古でいいから足してみたら?
でもゴミに金かけたくないなぁ

リースアップした中古買うか
https://www.yrl-qualit.com/

安いPC買うかだなぁ
https://i.imgur.com/BQyXlIq.png
n95は結構バカにできない強さだよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:39:55.88ID:JfpZZ4Pl0
>>31
それは同感や
うちSSD積んでるやつ一つもないけど、会社のやつ換装したらアホみたいに高速化した
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:40:27.86ID:PVB/DXo8d
>>37
Vista出たばっかりの年式ならグラフィックが貧弱だからどうにもならん
CPUがメモリに追いついてない
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:41:04.17ID:JfpZZ4Pl0
>>39
ミニpcあんま詳しくないんやがこれ何なんや
外付けのCPUか?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:41:10.84ID:s6l6vzci0
いまだにWindows7つかっとるんやが無料で10にできる?もう今は無理?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:41:41.58ID:PVB/DXo8d
>>43
7と8と10と11
全部使い回せる
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:41:46.37ID:Bt0V28JNd
>>25
これはガチ
i5搭載のノートがクッソ重かったからSSD→メモリの順で増設したらSSD時点だとほぼ動作かわらんかったのがメモリ倍にしたら途端にサクサクなったわ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:42:04.10ID:JfpZZ4Pl0
>>41
Core2Duoのやつやったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:42:11.76ID:s6l6vzci0
>>44
どうやるん!?やりたい
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:42:24.11ID:mlwDGQzy0
そんなゴミ捨てちまえ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:42:52.04ID:PVB/DXo8d
>>47
プロダクトキー全部同じやで
ノーパソとか市販品ならOEMのライセンスで通る
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:07.00ID:AJGY0Mfu0
>>42
くっそ安いけどPCや
n95ってIntel最新積んでる
これi5の8000番代くらいの能力あるで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:43:15.15ID:JfpZZ4Pl0
>>49
それマジ?
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:44:00.09ID:JfpZZ4Pl0
>>50
今こんなんあるんか
11も快適に動くん?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:44:33.68ID:AJGY0Mfu0
>>52
余裕や
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:44:39.47ID:PVB/DXo8d
>>51
騙されたと思ってやってみ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:45:33.83ID:AJGY0Mfu0
>>52
このN95やN100、N300が出たおかげで
中古PC買う価値無くなったと言われてる
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:45:48.28ID:JfpZZ4Pl0
>>53
これええな
普通にモニタマウスキーボードあったら動くんやろ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:46:49.49ID:JfpZZ4Pl0
>>54
これ同一キー内だったら自由にバージョン変えれるん?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:47:06.47ID:AJGY0Mfu0
ライセンスキーは。。。。
不動ジャンクのPC買ってライセンスキーだけ使えって婆ちゃんがゆってた
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:47:19.14ID:PVB/DXo8d
>>58
せやね
OEMライセンスはマザーにひっついてるから無理やけど
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:47:49.62ID:AJGY0Mfu0
>>56
せや
TVに繋いでもええで
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:48:29.05ID:i9rjzAKA0
アプデ中100%にはりつくんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:49:17.40ID:JfpZZ4Pl0
>>60
初めて知ったわサンガツやで
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:49:55.58ID:JfpZZ4Pl0
>>60
その手もあったか
ミニpcええな、冬のボーナス入ったら買うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:50:55.60ID:PVB/DXo8d
>>63
7から8
みたいなことはできないから注意やで
7↔10とか8↔10ならいける
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:51:04.53ID:JfpZZ4Pl0
>>62
100はそうそうならんけども
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:52:45.14ID:JfpZZ4Pl0
>>65
7or8→10or11ならいける感じ?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:53:59.52ID:PVB/DXo8d
>>67
せや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:54:56.67ID:JfpZZ4Pl0
>>68
逆に戻せるん?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/15(金) 23:57:05.25ID:w82FBt8r0
タスクマネージャの起動中のアプリ・バックグラウンドプロセス・Windowsプロセス全部見せて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況