X



【速報】有名私立大学の最新の偏差値がこちらwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 15:55:36.19ID:HXZvDNQn0
河合塾偏差値より
青字は関東、赤字は関西の大学や
https://i.imgur.com/f1oJf4e.png
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:38:55.80ID:1i8carUKd
私文なんて勉強する場所じゃないんやから偏差値とかどうでもええやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:39:19.99ID:HXZvDNQn0
>>94
大体52.5くらいやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:41:37.48ID:czVbqhYm0
>>102
南山低いな
名古屋のマーチと呼ばれてるのに
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:41:49.90ID:o8M0yENl0
>>100
はえー
九大北大あたりやったら簡単やけどまだMARCH理科大滑り止めのイメージあるわ
蹴ったけどワイも慶應理工のが良かったんやろか
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:41:53.39ID:D0LbQWE8d
マーチ関関同立西南南山辺りは大手企業って挑戦権貰えるだけ
早慶も同じく挑戦権貰えるだけ
早慶という学歴が発揮されるのは大手入ったあとの学閥からやから就活時点ではあんま関係ない
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:42:17.77ID:a5Vb4s0n0
さすが同志社は京大阪大落ちが多いだけあるな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:42:59.47ID:mCGdxZZg0
今は知らんけど中央法センター利用の人えぐい頭良かった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:42:59.55ID:a5Vb4s0n0
>>104
せやなぁ
早慶は阪大レベルやと思う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 16:43:21.83ID:6+FWQm070
>>103
マジで地方は順々に偏差値落としとる
法政関大南山って2000年ぐらいまでは全く変わらんかったのが今は完全に法政>関大>南山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況