X



【三浦大輔】De集合【あほちん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 21:18:00.80ID:crUIpXmLd
牧の打点が稼げてよかったです
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:47:23.24ID:zsHfA0b50
>>754
祐大次第やな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:48:18.89ID:fq5fimIW0
松尾は森友哉とか坂倉とか内山ルートやろ
初めのうち一軍出るのは多分捕手やない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:48:21.11ID:LglNhwr6d
徳山三浦銀もそうだけどトロすぎてなんの変化球投げてるのか分からないんだよな
こいつらクラスの吉野を見て抜群のフォークを持つ栗林を想起したアレはお察し
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:48:24.89ID:9zvTvW7k0
徳山はドラフト当時から何で2位で取ったの?と言われてたからな
取った理由が大阪桐蔭、早稲田のパイプ作りぐらいしか思い付かない
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:48:33.88ID:Kpdylr3b0
山本は期待やな
.270 5本打ててあの肩ならまだ若いし10年いける
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:35.10ID:Kpdylr3b0
>>760
メジャー志向あるしな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:48.19ID:LglNhwr6d
徳山神ばかり言われるけど去年3位のアイツもな
大学ですら打てないセカンド専
こんなのをどう評価したら3位になるのか
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:48.27ID:zsHfA0b50
下は野手も期待できそうなのがおらんのがなあ・・・
そこそこ打てるけど守備うんこってのばっか
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:50:03.04ID:tlXYjX620
オリ、阪神は下位指名選手でも魔改造で150キロ台投げる投手バンバン1軍に送り込んでくるし
コーチの資質も問題ありだろう
小杉とか大原に教える能力あるのかと
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:50:03.60ID:1VyOWGOV0
>>764
普通に社会人時代の吉野のフォークはかなりいいぞ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:50:25.34ID:Xe5/JY5l0
山本は来年お前らが大嫌いな下位指名リストに入らんとええな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:51:11.97ID:LglNhwr6d
ルー小杉と大家
こいつらガチ有能やからw
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:51:14.32ID:2gUFSBG80
>>765
徳山は完全に松尾引換券やな
大阪桐蔭とコネがないからいきなり1位指名できないし
徳山を上位指名して大阪桐蔭とコネを作ったと
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:51:48.49ID:Kpdylr3b0
現役ドラフトって5人とか出せないんやっけ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:52:10.15ID:ZuCkN68U0
なんにせよ今年のドラフトと現ドラは注目やぞ
ファンのワイら以上に現場や背広組は細川の覚醒に衝撃を受けてるはず
今後の育成方針やコーチ陣容も変わってくるやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:52:15.01ID:98WpuLsWd
虎やけどせっかく広島倒しまくってるのにおたくらやる気ないんか?
おまけに田口にセーブ付ける最悪の負け方するし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:52:22.89ID:jFPGgKhhr
>>768
徳山指名は酷いけど凶作年のせいで中継ぎの佐藤隼くらいしかおらんからな
林はほんと酷い
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:52:50.63ID:p7QrFGT40
>>774
それだったら、クソの役にも立たなかった青柳取ったときにコネ作っておけばよかったな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:52:53.56ID:9H6Qmhq00
>>770
オリの事情は知らんけど
阪神はホームが甲子園っていう
超投手有利な状況やから
横浜が真似するのは無理や
どっちかというと逆を狙うべきやろ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:53:08.21ID:zW/DsYVAr
>>774
徳山なんか取らなくても松尾指名できるに決まってんだろ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:53:09.00ID:DdzHe3kt0
>>775
できる
ただし指名されなかった選手は2年飼い殺し確定
リスク負うよりはアルビレックスに押し付けたほうが早い
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:53:35.27ID:9H6Qmhq00
>>775
二人までや
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:53:47.15ID:H8S10S0x0
>>780
ハマスタ打高じゃなくなったし
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:54:25.52ID:1VyOWGOV0
吉野はまだ全然期待しとるで
戻るか知らんけど社会人時代のピッチングできれば表ローテ入れるレベルやし
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:54:27.06ID:BPafrIZ70
松尾のコネって1位指名提示するだけで誠意は十分だろ
ただガイジなだけや徳さん2位指名は
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:54:44.48ID:ZuCkN68U0
>>783
2人以上やなかったか?
人数の制限はなかったと思う
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:54:50.23ID:bjlya8bz0
松尾がどうなるかは未知数だけど大阪桐蔭ブランドが活躍しなくなってからコネ作りに行ってるの何なんだろ
横浜高校の当たりはスルーしてるしよ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:55:34.48ID:Z6MaSLMR0
徳山の指名って異常すぎたせいでどいつもこいつも必死に理由を想像してかわいそうになってくるわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:55:43.39ID:zsHfA0b50
5位6位で緒方獲れたらと思ってたらU18で株あがちゃったしな
大卒高卒ともにショート必要やろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:56:46.02ID:H8S10S0x0
>>790
ちょくちょく見る松尾獲得のためって見ると笑っちゃう
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:58:46.59ID:ANIsa+A50
下位で取れる高卒ショートを戦力にできるチームなのですか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/16(土) 23:58:55.18ID:zsHfA0b50
結局今年1位指名は細野やろ?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:04:46.45ID:oAlA/D3Sd
>>770
>>780
色んな記事から阪神の編成方針とドラフト戦略がずっと投手優先だったところ
金本が投手は下位指名でもモノになるけど野手を下位しているうちはモノに出来んから野手優先のドラフト戦略を条件にした
阪神フロントは相当難色を示したけど金本を監督にしたくて折れたから野手優先に舵を切った
高山は金本の準備が間に合わんからスカウトの推薦をそのまま選んだけど金本が自分で選んだ最初が大山

これってホーム甲子園と投手有利のウエスタン・リーグやから投手が育ちやすくて下位からでも投手を作れるけど
ホームハマスタは野手が育ちやすくて打者有利のイースタン・リーグやから阪神の逆にするなら投手優先で野手の駒不足になる
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:06:23.97ID:qQE1nfSUr
他球団見たらわかるけど投手は下位でもまだ出てくるかるな
WAR稼げるような野手は基本上位じゃないと無理やで

まあこの球団最近1位ですら先発できねえのしか取らなくなったけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:06:54.92ID:Ulf4teB+0
>>795
まあ横浜の場合は下位指名の野手がうまくいってるから現状で阪神の逆をやってるちゃあやってるわな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:08:56.66ID:oAlA/D3Sd
>>797
そういうこと
ドラフト方針自体は間違ってないのよね
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:08:57.93ID:FhkdO0K40
ほんとに高卒が出てこないチームは芽すら出てこないから潰したとも言われない
ファームが腐ってるんだろうな多分
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:09:13.75ID:Hvu5vR8P0
>>796
野手やって下位から生えてくるやろ
今年はともかくとして佐野なんて
典型例ちゃうんか
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:10:14.29ID:q1jp99+v0
レギュラーは打つだけの1ツールプレイヤー、それ以外はWARのマイナスを積み上げる0ツールプレイヤー
終わりだよこの球団
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:10:58.50ID:hSypV/jWr
横浜の下位野手は指名順位考えたらようやってるけど結局その程度やし
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:12:17.48ID:hSypV/jWr
>>800
はえーそんな佐野ってWAR稼げる選手やったんか
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:12:18.67ID:i85P9qo/a
良い先発が何枚かいてもセンターラインが穴だらけだから仕方ないよね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:12:54.13ID:q1jp99+v0
下位からWAR2~3ぐらいの野手拾ってそれでスタメン埋められるならそれもありや
でも横浜はそれで半分ぐらいしか埋められなくて残りはマイナス垂れ流しや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:08.91ID:PNnvGlrA0
まぁ打てる外人いないと元々弱いやろここ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:10.29ID:N70C1pNPM
今年の佐野って凄いよな-4ツールプレーヤーやで
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:13.11ID:dUeE8X0I0
ラミレスの頃のドラフトはまだ即戦力投手当ててるだけ大分マシやったな
継続的な活躍はないけど 森あたりから明らかに狂ったな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:39.18ID:Gm5NDjSWd
来年の横浜は濱口がローテ当確レベルなの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況